chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
共働き家庭の中学受験伴走録 https://mocolates.hatenablog.com/

フルタイム共働き家庭の母です。 SAPIXに通う2025年組の長男(小6)と次男(小3)との日々を記します。 長男はIQ148、次男はIQ142のギフテッドチャイルドです。

もこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/21

  • サピックス質問教室でやらかしたこと

    長男(小5)は、納得のいかない問題があると、サピックスの授業後に行われる“質問教室”に行っています。 先日、帰りが遅かったので、 「質問教室?何を質問してきたの?」 と聞いたら、 「これ」って。 「この展開図、組立方によって体積が変わるんだよ。なんでそうなるか分からなくて。」 左は、10×2×2=40㎤ 右は、6×4×2=48㎤ え?(´⊙ω⊙`) テキストとぜんぜん関係ない質問! 保護者会で、「質問教室は、どの問題のどの部分が分からないかを明確にしてから来るように」と言われたばかりですが… まさか、個人的趣味でやっている展開図のことを質問しに行くとは!(大汗) 先生方、お忙しいにもかかわらず…

  • Z会を辞めて、リトルくらぶを始めました。

    小2の次男、3月でz会小学生コースを辞めて、4月からリトルくらぶ中学受験コースを始めました。 以前、リトルくらぶを体験受講した時に「共働き家庭にはこなせないかも」という感想を書きましたが↓ mocolates.hatenablog.com スイミングを辞めて、土日に時間の余裕ができたので、入会しました。 z会の教材でいちばん気に入っていた『けいけん』という体験型ワークは、長男が使っていたものをお下がりで使おうかなーと思っています。 リトルくらぶの受講、楽しみです(^^) 初回に届いたペーパークラフト↓ 難しすぎて、ほぼ私が作りました。 名前は「いちょうぎ こうた」です。 次男のネーミングセンス…

  • 「自ら学ぶ子に育つ おうち遊び勉強法」を読んで

    最近、中学受験のモチベーションが低下気味(長男ではなく私が。)なので、シャキッとしようと思い、人気ブロガーぎん太さんの著書『おうち遊び勉強法』を読み返しました。 偏差値40台から開成合格! 自ら学ぶ子に育つ おうち遊び勉強法 [ ぎん太 ]価格: 1540 円楽天で詳細を見る 言わずもがなですが、ぎん太さんは、ほぼ塾なしで開成中学に合格した現役高校生です。 こちらの本は、読む時の自分の状況によって、心に響く箇所が違うので、何度も読み返しています。 ぎん太さん家との共通点を見つけて嬉しくなったり、お母様の発言に感銘を受けたり、親子のやりとりにクスッとしたり。 “ぎん太のおすすめ知育玩具”のページ…

  • 電車好きの子どもが漢字に強くなる理由

    電車好きの次男(今日から小2✌︎)が架空の駅を考えて、想像の世界を楽しんでいます。 「こみちょうせん」と「うえのせん」と「おのせん」の路線図だそうです。 私のお気に入りは「うたたね」駅。 なんだかのんびりとした気持ちの良さそうな駅名で好きです(~△~) zzz 漢字で「一二三」と書かれていたので、これも次男の想像の漢字なのかと思ったら、本当にこう読むのですね(・Д・) ↑『日本史探偵コナン』に書いてあったよ、と言われました。 この架空の駅を作るという遊びが、“漢字をもっと知りたい”という意欲に繋がっているようです。 子どもの興味が知的好奇心に繋がると、あっという間に大人の知識を超えていくんだろ…

  • 小学生が決めるルービックキューブ難易度ランキング

    長男の10歳の誕生日でした。 プレゼントは、ルービックキューブです。 これで8個目! ルービックキューブを愛してやまない長男に、難易度をランク付けしてもらいました。 ☝左から易しい順です。 ① ルービックファースト 〜ベア〜 (難易度★☆☆☆☆) キューブをやったことがない人でも、動かしていたらいつの間にか揃えられる。 ②ルービックフラット3×1 (難易度★☆☆☆☆) 揃えるだけじゃなくて、平面を立体にして好きな形を作れるところが面白い。 ③ガン ピラミンクス (難易度★★☆☆☆) 難しそうに見えて実は簡単。 ④ガン スキューブ (難易度★★☆☆☆) 斜めに回転するので、少し動かしただけで色が…

  • 小学1年生、公文算数の進度

    次男は、年長の12月に公文の算数を始めました。 小学1年生の3月現在、やっているプリントはD教材『約分』です。 一日にやる枚数は4〜5枚。 時間は10〜20分。 宿題をイヤがることもなければ、もっとやりたいということもなく、マイペースに与えられたものを淡々とやっています。 公文の先生がとても褒め上手なので、安心してお任せしています。 さて、年度末なので、教科書の整理ついでに公文のプリントも片付けました。 「1年間こんなに頑張ったんだね」と、ひとしきり褒めて、写真に収め、サクッと捨てました。 あースッキリ(^^) 応援クリックいただけると嬉しいです。にほんブログ村にほんブログ村,中学校受験ランキ…

  • 子どもだけで参加する宿泊学習の意外な効果

    長男(小4)と次男(小1)が、一泊二日で春休みキャンプに参加しました。 2日かけて、“巨大ピタゴラ装置を作る”という、ピタゴラ好きにはたまらない内容のキャンプです。 ↑装置の一部を持ち帰ってきました。 宿泊学習の効果として、よく『自立心が育つ』や『協調性を養える』などと言われますが、息子たちを参加させて思ったのは、子どもだけで宿泊すると『国語力が伸びる』ということです。 家に帰って、息子たちがキャンプ中にどんなことがあったかを話してくれました。 次男「最後の道を白いやつで作ったの。」 長男「寝る時に左上から右下に移動したよ。」 どういうことかさっぱり…(・・?) 質問して、よく聞いたら分かりま…

  • 通知表をもらった子どもの反応と親の気持ち

    先週終業式があり、子どもたちが通知表を持ち帰ってきました。 長男と次男は、同じような成績なのですが、 長男「ぜんっぜん良くなかった(怒)」 次男「すごい良かったから早く見てー♪」 と、正反対のことを言っています。 それぞれにそう思う理由を聞いてみたら、長男と次男がどんな気持ちで小学校に通っていたかが分かり、成長を感じてジーンとしてしまいました。 母としては、成績がどうあれ心身共に健康で学年末を迎えられたなら花丸だよ、と思っています。 新学年の学校生活も、穏やかであるように願っています。 ところで、小学校から荷物をたくさん持ち帰ってきましたが、長男の荷物は落書きだらけです。 どの教科のものにも数…

  • おもちゃを壊す子どもに与えると良いもの

    実家から、使わなくなった固定電話をもらってきました。 長男(小4)に見せると、 「わお!やっちゃっていいですか!」 と言って、早速分解し始めました。 長男は無類の分解好きです(^^) 受話器のカバーはドライバーとゼムクリップ(伸ばして使う)で簡単に外せたようですが、電話機本体は特殊なネジが使われていたため、ドライバーで外せず、トンカチで叩いていました。 あっという間にバラバラに〜。 電話機の中身、初めて見た(。・ω・)ノ 長男は、基板を眺めたり、受話器を置くフックスイッチやダイヤルボタンの仕組みに感心したり、何やらとても楽しそう。 電話機本体の中に入っていたスピーカーが、以前作ったお手製ラジオ…

  • 赤ちゃんから小学生まで使える買って良かった知育玩具

    片付けをしていたら、子どもたちが赤ちゃんの頃に使っていたおもちゃが出てきました。 親戚からお譲りいただいたしまじろうの「ジョイントブロック」です。 子どもたちが懐かしがって遊ぶので、結局捨てられずに残してしまう…(^_^;) お片付けあるあるでしょうか。 さて、長男が赤ちゃんの頃に買って、小学生になった今でも活躍しているおもちゃがあります。 知育玩具 木のおもちゃ プラステン ニック社 nic 名入れ 積み木 紐通し ひもとおし 1歳 誕生日 出産祝い 赤ちゃん おもちゃ価格: 8800 円楽天で詳細を見る 「プラステン」です。 赤ちゃんの頃は、リングを棒にさしたり、色ごとに並べたりして、手先…

  • 中学受験生が息抜きに読んでいる本

    今週末はサピックス組分けテストです。 新5年生になってから、宿題をこなすのに精一杯で、テスト対策ができていません。 ペースを掴むのに、もう少し時間がかかりそうです。 さて、そんな中、長男が勉強の息抜きに読んでいる本はこちらです👇 『数学ガールの秘密ノート』シリーズです。 全15巻あるので、図書館で毎週数冊ずつ借りています。 この本を読むと、日々の宿題に追われていても、「やっぱり算数って面白いなー」という気持ちになるそうです(^^) ちなみに、長男のいちばんお気に入りの巻は『整数で遊ぼう』です。 数学ガールの秘密ノート/整数で遊ぼう (数学ガールの秘密ノートシリーズ) 作者:結城 浩 SBクリエ…

  • ギフテッドな子どもの誕生プレゼント

    もうすぐ長男の10歳の誕生日です。 長男が希望しているプレゼントは… 文楽人形。 長男は小学1年生の頃、図書室で伝統芸能の本を読んで以来、狂言や歌舞伎などに興味を持っています。 先月、文楽公演に連れて行ったところ、大変感動したようで、最近は文楽の本をよく読んでいます。 文楽 (日本の伝統芸能を楽しむ) [ 岩崎和子 ]価格: 3300 円楽天で詳細を見る 大研究歌舞伎と文楽の図鑑 [ 国土社 ]価格: 4180 円楽天で詳細を見る 文楽人形を扱っているお店に問い合わせしたところ、 「120万円からご用意しております。」 と言われ、あっさり諦めました(´Д` )タッカー さて、何をプレゼントしよ…

  • 電車好き小学生のお出かけの必需品

    電車好きの次男(小1)とJR鶴見線「海芝浦駅」に行ってきました。 改札から出ることができない不思議な駅です。 目の前に海が広がり、とても気持ち良かったです。 駅構内に遊歩道のような「海芝公園」が併設されています。 東京湾を眺めながらベンチでおやつを食べて、のんびりとした時間を過ごしました。 次男は、電車でお出かけする時に必ず『JR私鉄全線乗りつぶし地図帳』を持って行きます。 乗車した路線を塗りつぶし、全国の鉄道にどれだけ乗車したかを記録できる地図帳です。 この地図帳を持ち歩くと、たくさんの良いことがあります。 電車のお出かけで達成感が得られる 路線や駅名を覚えるので、暗記力が高まる ふりがなが…

  • 子どもがテレビより夢中になっているもの

    我が家のリビングにはテレビがありません。 テレビを制限しているわけではなく、「見たい人はテレビ部屋でどうぞ。」ということにしています。 そんな我が家で、最近テレビより活躍しているのがこちら☟ お手製ラジオです。 長男が科学体験塾(参加費1,200円)で作ってきました。 左手前の紙を動かして周波数を合わせます。 市販のラジオよりもろいので、スイッチ入れるのも、音量調整するのも、丁寧にやらなくてはなりません。 長男は、むしろそんなところがお気に入りのようで、とても大切に扱いながら、毎日ラジオを聴いています。 ラジオはテレビと違って音声だけのため、聴いて内容を理解する必要があります。 分からない言葉…

  • サピックス5年生の一週間の宿題の量

    サピックス新5年生がスタートしました。 我が家では、宿題のスケジュールを金曜日の夜に一週間分立てています。 ある週の宿題☟ 上段は朝、下段は夕方やるものです。 朝30分、夕方2〜3時間で終わるような分量にしています。 通塾日の夕方は何もやりません。 終わったら斜線で消していきます。 4年生の時と比べると、通塾日が増えた分、家庭学習の日が減るので、一日にやる宿題の量が大幅アップです⤴︎⤴︎ 今後内容が難しくなり、もっと時間がかかるようになったら、取捨選択しようと思っています。 応援クリックいただけると嬉しいです。にほんブログ村にほんブログ村,中学校受験ランキング

  • おやつ作りで科学への関心を高める。

    先月のことですが。 長男(小4)がサピックス組分けテストでメダルと賞状をもらってきたので、ビールで乾杯しました。U\('ー'*) …といっても、本物のビールではなく、メレンゲとリンゴジュースで作ったものです。 ついでに、メレンゲとグミで「うさぎ」 卵の白身と粉砂糖で「アイシングクッキー」 『小学生のキッチンでおやつマジック』に載っていたものを長男がいくつか作ってくれました。 キッチンでおやつマジック大百科 実験しながら、おやつが作れる! [ 村上祥子 ]価格: 2178 円楽天で詳細を見る おやつのレシピというより、“おやつが作れる実験”がたくさん載っています。 楽しみながら科学への関心が高め…

  • 子どもと一緒に干し柿作りを楽しむ方法

    子どもたちと干し柿を作りました。 『おばあちゃんとつくったよ!おいしいほしがき』を読んで参考にしました。 一箇所に干しきれなかったので、半分を玄関前に、半分をベランダに干しました。 待つこと3週間… 出来上がり\( ˆoˆ )/ 右が玄関前に干したもの、左がベランダに干したものです。 右の干し柿の方が、圧倒的に柔らかくて美味しい! なぜこんなに違うかというと… 玄関前に干した柿は、子どもたちが毎日登下校するたびに「美味しくなーれー」と言いながらモミモミしていました。 一方ベランダに干した柿は、私が洗濯を干す時に軽く揉むくらい。 同じ柿でも、愛情のこめ方次第でまったく違う仕上がりになりました。 …

  • 長距離ドライブで小学生におすすめのCD

    週末、家族で旅行に行ってきました。 旅行中、我が家の息子たち(小4・小1)が車内で聴いていたCDはこちらです。↓ 落語。 長男が年長の頃、「じゅげむじゅげむ〜」にハマって以来、我が家の長距離ドライブでは欠かせないCDとなっています。 次男のお気に入りは『たいらばやし』。 平林の読み方を何度も間違えるところが面白い、そうです。 長男のお気に入りは『元犬』。 最後のオチがしっくりくるから好き、だそうです。 息子たちはもう何度も聴いているのですが、飽きることなく笑っています(*´艸`) 『たいらばやし』が収録されているのは、えほん寄席(満員御礼の巻) NHK てれび絵本 DVD えほん寄席 満員御礼…

  • 「今解き教室」を一年間購読した感想

    長男が小3の3月から「今解き教室(L1基礎)」を購読しています。 購読して約一年たった我が家での使い方と、その効果について書きます。 【冊子の構成】 《読み物のページ》 ・報道写真(21ページ) ・記者の視点(2ページ) ・図解で分かろう!(2ページ) ・今解きナビ(2ページ) ・アサクロウ日記(2ページ) ・今月のキーワード(2ページ) ・見る知る日本地図(2ページ) ・今月のひと(1ページ) 《問題のページ》 ・天声人語ことば力(1ページ) ・読解(見開き1ページ×5(内2つが入門)) ・思考(見開き1ページ) ・入試問題に挑戦!(見開き1ページ) ・今解き作文教室(1ページ) ↑『報道写…

  • 中学受験に役立つのは、先取り学習ではなく先取り遊び。

    先日、長男(小4)が、理解力の低い私のために、電気回路の実物を作ってくれました。 その後、クリップで「三路スイッチ」を作り、より実用的にして説明してくれました。 1階と2階でスイッチを入り切り出来る仕組みが、よく分かりました。 電気回路の仕組みやアイデアを話している時の長男は、とても楽しそう♪ これからしばらく、電気回路ブームは続きそうです。 我が家には、『ドラえもん理科おもしろ攻略 力と電気、音、光がわかる』があります。 長男が1年生の頃、懐中電灯ブームがきた時に買いました。 その頃、長男は家でも外でもヘッドライトを付けて懐中電灯を持ち歩いていました(*´艸`) ドラえもんの理科おもしろ攻略…

  • 子どもと一緒に春の七草クイズ!七草ではないものの正体は?

    子どもたちと春の七草の名前当てクイズをしました。 ひとつだけ、春の七草ではないものがあります。どーれだ? 正解は右上。 人参です。 「やさいはいきている そだててみようやさいのきれはし(しぜんにタッチ!)」を読んで子どもたちが再生野菜に興味を持ったので、育てています。 毎日水を変えるだけ。 これで子どもの好奇心が育つなら、お安いもんです。 やさいはいきている そだててみようやさいのきれはし (しぜんにタッチ!) [ 藤田 智 ]価格: 1430 円楽天で詳細を見る 楽しく学びながら、七草粥をいただきます。 彩りで人参も入れます(^^) 応援クリックいただけると嬉しいです。にほんブログ村にほんブ…

  • サピックス小4冬期講習を終えて

    昨日、サピックス小学4年生の冬期講習が終わりました。 冬期講習期間中、長男が私にサピックスの再現授業をするのが日課になっていました。 先生になりきっている長男が可愛かった(*´艸`) 特に長男が熱心に講義していたのは、理科の電気回路です。 なぜなら、私がなかなか理解しないから(汗) 昨日は、仕事から帰ると、長男が実物を作って待っていました。 長男は実験&工作好きなので、思いついたものをいつでも作れるように、クリーニング屋さんのエコバッグに、色々な部品や材料をストックしています。 これは「階段の照明スイッチ」で、1階でつけた照明を2階で消したり、2階でつけた照明を1階で消したりできるそうです。 …

  • サピックスに通う小4の年末年始の過ごし方

    明日は仕事始めです。 長男のサピックス冬期講習の後半戦も始まります。 さて年末年始、我が家は例年通り過ごしました。 スキー旅行に行ったり、年越しそばやおせちやお雑煮を食べたり、初詣に行ったり、親戚とお正月遊びをしたりなどなど。 長男はサピックス生ですが、まだ小学4年生なのでのんびりとしています。 来年、再来年はこんな感じじゃないんだろうな(´-`)。oO 今朝は息子たちがお餅を作ってくれました。 次男が受講しているZ会のワークです。 ボウルとすりこぎで餅つきし、 きなこをまぶして完成。 温かくて美味しかったです(^^) たっぷり充電できたので、また明日から頑張ります♪ 応援クリックいただけると…

  • サピックス小4冬期講習の宿題

    昨日は仕事納めでした。 と同時に、長男(小4)のサピックス冬期講習の前半戦が終わりました。 サピックス小学4年生の冬期講習は、4日+2日の全6日間です。 授業は、「算国理」と「算国社」のローテーションで、全部で算数と国語が各6コマ、理科と社会が各3コマです。 我が家では、宿題をどこまで終わらせたかが分かるように、復習した日付をメモしています。 こんな感じです↓ 共働き家庭なので、長男は、午前中サピックスに行き、午後は18:00頃まで一人で過ごしています。 一人で復習できるものはやっておいてもらい、やれなかったものは私が帰宅後、もしくは後日やる、ということにしています。 日によって多少違いますが…

  • 子どもの想像の世界

    家庭菜園を放置していたら、青いミニトマトが大量にできていました。 ピクルスかジャムでも作ろうかなーと思っていたら、次男(小1)が、 「いらっしゃいませー♪」 と言って、お店屋さんごっこを始めました。 「こちらはシャインマスカットです。そら豆もありますよ。」 …全部ミニトマトですけど(≧∀≦) 子どもの想像の世界に入って一緒に遊ぶのは、とても楽しいです。 ついでに勉強っぽい話をしようと思って、 「最近お店でレジ袋をもらえなくなりましたが、なんででしょうかねー?」 とお客さんを装って聞いてみたら、 「そんなの知りません!」 と一蹴されました。 時期尚早でした(^_^*) 応援クリックいただけると嬉…

  • 干し柿作り

    しばらく晴れのお天気が続きそうなので、干し柿を作りました。 次男(小1)が『おばあちゃんとつくったよ!おいしいほしがき』(しぜんにタッチ!)を読んで、夏頃から作りたがっていました。 柿を剥いている途中、次男が突然、 「ギャー!水!水!」 と騒ぎ出しました。 つまみ食いしたのがすぐにバレました(*´艸`) 初めて作ったのですが、まな板が真っ茶色になりました。 まな板を使う場合は、キッチンペーパーなどを敷いた方が良さそうです。 鉄棒に干しています。 出来上がりが楽しみ♪ 渋柿は楽天で購入しました。 早い者勝ち20%OFFクーポンで3,184円 あたご柿 大箱10kgで送料無料・愛宕柿(干し柿用)渋…

  • それぞれのクリスマスプレゼント

    長男(小4)に「サンタさんの正体知ってるよ。」と言われました。 その日は突然に… 淋しい( ; ; ) ちょんまげのカツラをお願いしていた長男のもとに、ウィッグが届きました。 【クラッセ】ワンタッチメッシュエクステ 6本セット 売れ筋30色まとめ 単色 グラデーション ぱっちん 簡単 エクステ 全48色価格: 680 円楽天で詳細を見る ちょんまげは上手く結えず、落武者感がすごいです。 それと、サンタクロースから最後のプレゼントとして天体望遠鏡が届きました。 スコープテック ラプトル50 天体望遠鏡セット価格: 15678 円楽天で詳細を見る 今夜は三日月。 見えるといいな☆ 次男(小1)のも…

  • 「才能の見つけ方 天才の育て方」を読んで

    長男が高IQだと知ってから、ギフテッドチャイルドに関する本を読むようになりました。 『才能の見つけ方 天才の育て方』を読んで印象に残ったことをメモしておきます。 アメリカ ギフテッド教育最先端に学ぶ 才能の見つけ方 天才の育て方 [ 石角 友愛 ]価格: 1650 円楽天で詳細を見る 〈内容〉 「天才児」をどのように発掘しその芽を伸ばすか。親ができることは? アメリカの最先端の天才児教育とは? 〈感想〉 ①学校選び アメリカでは、ギフテッドな子どもをもつ親は、「本当に我が子にとって一番よい選択は何なのか」という視点で学校選びをするとのこと。 長男は中学受験をする予定です。 偏差値や世間一般的な…

  • みかんをむいて学べること

    息子たち(小1・小4)とみかんの皮をいろいろな形にむいてみました。 右上から時計回りに、蛇、うさぎ、馬、ひとでです。 見えるかな?(^^) 参考にしたのは『あたらしいみかんのむきかた』です。↓ あたらしいみかんのむきかた [ 岡田好弘 ]価格: 1100 円楽天で詳細を見る みかんの皮にペンで下描きをして、はさみで切って広げると、展開図のようになります。 立体を楽しく体感できました。 その後、次男の提案でみかんの皮をお風呂に入れました。 肌がピリピリ痛くなりました。 後から調べて、みかんの皮に含まれるリモネンが痛みの原因だと知りました。 乾燥させるとその働きが弱まるとのこと。 「だから『もった…

  • 海水から塩を作る超簡単実験

    次男(小1)が、『しぜんにタッチ!さとうとしお』を読んで、「海水から塩を作ってみたい。」と言うので、早速海に行き、ペットボトルに海水を入れて持ち帰ってきました。 さとうとしお (しぜんにタッチ!) [ 古島 万理子 ほか ]価格: 1430 円楽天で詳細を見る 大きなフライパンに入れて強火でぐつぐつ。 海水1.5ℓくらい使いました。 こんなにたくさんの塩が取れました。 塩以外のものも含まれてるだろうけど。 超簡単で分かりやすい実験でした(^^) 実験中、私が次男に「海水が蒸発して…」と話すと、長男(小4)が、すかさず「蒸発ではなく沸騰ね!」と言って、蒸発と沸騰の違いを説明してくれました。 私も…

  • コアプラスを買ってはいけない。

    10月頃、マンスリーテスト対策として、『社会コアプラス』を書店で買いました。 長男(小4)が少しずつ進めていたのですが、今、サピックスのマイページを見たら… 『理科コアプラス』『社会コアプラス』を毎年、新5年生のみなさんにご購入いただいております。 2023年2月の入荷をお待ちいただき、ご購入ください。書店等での取り扱いもございますが、ご購入は新版入荷までお待ちください。 ※理科・社会ともに改訂がありますので、新5年生のみなさんは新版をご購入ください。 …というお知らせが届いていました(´Д`;) 適切な時期がきたら、ちゃんとサピックスから案内が来るのですね。。 応援クリックいただけると嬉しい…

  • わかったさんのアップルパイを作りました。

    りんごをたくさんいただいたので、『わかったさんのアップルパイ』を作ってみました。 わかったさんのアップルパイ (わかったさんのおかしシリーズ 4) [ 寺村 輝夫 ]価格: 1100 円楽天で詳細を見る 火と包丁を使うところ以外は、料理好きの次男(小1)にお任せしました。 「煮たらりんごが小さくなるのはなんで?」 「パイ生地に穴を開けるのはなんで?」 「卵の白身を使わないのはなんで?」 たくさんの疑問と発見を繰り返しながら、完成しました。 料理は、とても良い体験学習だと思います。 レシピを見て読解力がつくし、材料を計って計算力がつくし、調理工程で理科実験のような学びもあります。 そしてなにより…

  • クリスマスプレゼントで失敗した話

    去年のクリスマスで失敗したお話です。 次男(小1)はお菓子が大好きで、毎年サンタさんにペロペロキャンディーをお願いしています。 毎年同じ形じゃつまらないと思い、去年はステッキの形をしたキャンディーを用意しました。 楽天で買いました。 「クリスマス」「キャンディ」「ステッキ」で検索して。 でもこれ… キャンディーじゃなかったんですよ( ;∀;) オーナメントでした。 この形、“キャンディケイン”っていうんですね。 クリスマス当日まで気づかなくて。 息子たちは「サンタさんが食べられないキャンディーを持ってきた!」って大騒ぎして笑っていました。 ん?サンタの正体バレたかな?(・∀・) 応援クリックい…

  • ギフテッドチャイルドの友達探し

    長男は小学一年生の頃、アインシュタインの相対性理論に興味を持ち、図書館で本を読み漁っていました。 ギフテッドチャイルドだと気づいていなかった私は、長男が“アインシュタイン”という名前が気に入っているのかと思い、「アインシュタインラボ」という実験教室に連れて行ったりしていました。 結果として、長男はその実験教室をとても気に入っていたので良かったのですが、今思えば、ずいぶんと的外れなことをしていたと思います(~_~;) さて、最近また長男にアインシュタインブームが到来し、夜な夜な相対性理論について質問されています。 残念ながら、私にはさっぱり分からず(┯_┯) 質問の意味が理解できないレベルです……

  • 子どもが集中している時に気をつけていること

    『レオナルドの橋』というものを長男(小4)から教えてもらいました。 釘や接着剤を使わずに、重さと摩擦により自立する橋だそうです。 長男が、割り箸で作ろうとして、何日もチャレンジしていたのですが、なかなか上手くいかず。 床面を変えたり、割り箸の太さを変えたり、色々と工夫していました。 そしてとうとう… 「できたよー」 セロテープと紐でガッチリ固定された橋ができました。 レオナルド感なし! 長男が集中して何かに取り組んでいる時は、いっさい話しかけないようにしています。 成功しなかったとしても、途中で私がアドバイスしたり手伝ったりするより、最後まで一人でやった方が満足するようなので。 よく頑張りまし…

  • チャレンジスクールに参加して良かったこと

    次男(小1)がチャレンジスクールに参加しました。 チャレンジスクールとは、小中学生を対象に、専修学校や各種学校がそれぞれの専門分野の講座を開講するものです。 参加費は無料〜1,000円。 講座の一覧には、「コンクリートを作ってみよう」や「自動車整備士を体験しよう」や「ミニカーを組み立て走らせよう」など、魅力的な講座がたくさんあります。 その中で次男が選んだ講座は、「ヘアシャンプーとトリートメントを作ろう」でした。 意外。(・Д・) だって、ヘアケアに興味なし! ボディソープで髪を洗っちゃうくらいですから! 色々な材料を湯煎しながら混ぜて、アロマで香りをつけて、あっという間に完成しました。 優し…

  • 四谷大塚リトルくらぶを体験した感想

    四谷大塚で受けた全国統一小学生テストの問題が良かったので、四谷大塚の通信教育リトルくらぶの「IT授業体験キャンペーン(小学1年生)」に申し込んでみました。 映像授業『予習ナビ』を一週間無料で視聴できる、というものです。 【映像授業】 リトルくらぶの教材 『ジュニア予習シリーズ』の問題をわかりやすく解説してくれました。 時間は算数10分×4コマ、国語10分×3コマ。 途中で映像を停止して問題を解いたりするので、算数は60分、国語は40分ほどかかりました。 次男の反応はとても良かったです。 ただ、隣に大人がついていなければ、ボーッと映像を見て終わってしまいそうな気がします。 共働き家庭の我が家には…

  • 全国統一小学生テストの結果(小学1年生11月)

    先月、次男(小1)が全国統一小学生テストを受けました。 年長までは「融合型問題」という1教科のみだったので、算数国語の2教科のテストを受けるのは初めてでした。 結果は、 算数→150点満点中145点 国語→150点満点中150点 受験者数15,879人中55位 でした。 試験時間は算数と国語各30分。 マークシートではなく記述式。 算数は、大問7まであり、全部で30問。 後半は思考力系の問題が多くありました。 国語は、大問5まであり、全部で28問。 大問5は物語文(約1,550字)でした。 受講している通信教育Z会の学習が役立ったように思います。 応援クリックいただけると嬉しいです。にほんブロ…

  • 個性的なクリスマスプレゼント

    12月になったので、クリスマス雑貨を飾りました。 毎年、長男(小4)はサンタさんに個性的なプレゼントをお願いしています。 一昨年は麻の種(逮捕されちゃうやつ)、その前は獅子舞、さらにその前はひょっとこのお面でした。 さて今年は、 「ちょんまげのカツラをください」 ハロウィンのコスプレ風のものではなく、時代劇で使われるような地毛っぽいものが良いそうです。 どこで売ってるの?( ̄▽ ̄;) とりあえず、ウィッグを大量にプレゼントして、地毛とウィッグを合わせて、ちょんまげを結ってあげようと思っています。 ちょんまげ…上手に結えるかな… 過去のクリスマスプレゼントの記事はこちら↓ mocolates.h…

  • ギフテッドチャイルド

    長男(小4)が、WISC-Ⅳ(ウィスク・フォー)という知能検査を受けました。 WISC-Ⅳ(ウィスク・フォー)とは、子どもの発達状況や、得意不得意を把握するための検査の一つです。 4つの領域(言語理解・知覚推理・ワーキングメモリー・処理速度)の得点と、全体的な認知能力を表すIQを知ることができます。 学校生活がうまくいかず、いろいろな症状が出ていたので、病院で相談したところ、検査を受けることになりました。 検査結果はIQ148でした。 いわゆる“ギフテッドチャイルド”だそうです。 最近は登校できているのですが、もっと早く長男の特性に気づいていれば、学校生活に悩んだ時に、違った声かけや対応ができ…

  • はんぺん焼きで算数を学ぶ。

    次男(小1)が、はんぺん焼きを作ってくれました。 はんぺんにマヨネーズと醤油を塗り、トースターで焼く、という簡単料理です。 小学校の算数で“かたちあそび”をやっているらしく、はんぺんを色々な形に切って、学校で習ったことを説明してくれました。 「子どもが大人から教えてもらう」のではなく、「子どもが大人に教える」機会をたくさん作ってあげると、子どもは学ぶことがどんどん好きになっていくように思います(^^) 食後に、『算数なるほど大図鑑』の形のページを一緒に読みました。 算数なるほど大図鑑 考える力が身につく!好きになる オールカラー (ナツメ社こどもブックス) [ 桜井進 ]価格: 3080 円楽…

  • 納豆を手作りして理科を学ぶ。

    長男(小4)が納豆を大豆から手作りしてくれました。 ①大豆を蒸す。 ②わらに詰める。 ③発泡スチロール箱で保温(40〜45℃で約20時間)して、冷蔵庫で寝かせたら完成。 うーん…あんまり美味しくなかった。 発酵が足りなかったのかも。 長男の納豆作りを見ていて、理科の実験みたいだなと思いました。 保温のために、発泡スチロール箱の中に、お湯入りのペットボトルを入れるのですが、時間が経ったらペットボトルが潰れていました。 発酵後、ビニール袋と毛布で包んだわらを出してみると結露でビショビショになっていました。 長男が「どうしてこうなるのか、サピックスの理科で習ったから分かるよ!」と言っていました。 “…

  • 全国統一小学生テスト決勝大会進出

    全国統一小学生テストを受けた四谷大塚の校舎から、長男(小4)の決勝大会進出の連絡をいただきました。 嬉しい\(^o^)/ 11月3日にテストを受けて、今日が11月9日なので、決勝進出の連絡はテスト実施の6日後に来るようですね。 内容は「予定を空けておいて下さい」のみ。 順位も偏差値も、決勝大会の場所も時間も、聞くのを忘れました(汗) 詳細はまた連絡が来るのでしょう。 ちなみに、全国統一小学生テストの対策としてやったことは、特に何もありません。 対策授業にも出ませんでした。 サピックスに通っているので、そこでの勉強が役立ったのだと思います。 決勝大会は11月27日です。 どんな様子なのか楽しみで…

  • サピックス4年生11月度マンスリーテストに向けて

    今週はマンスリー確認テストがあります。 先月のテストで小数の計算ミスがあり、長男がとても悔しがっていたので、テスト対策として計算練習をしています。 『ちびむすドリル』の練習問題プリントを使っています。 無料で印刷できてありがたいです(^^) https://happylilac.net/syousu-bunsu.html#link1 計算力をつけるのはもちろんですが、“苦手な計算問題を練習してきた”という自信を持ってテストを受けることが大事なんじゃないかなーと思っています。 応援クリックいただけると嬉しいです。にほんブログ村中学校受験ランキング

  • 《栄光学園》オープンスクール

    先週、長男と栄光学園「オープンスクール」に参加しました。 3年ぶりの開催だそうです。 【参加した企画】 ルービックキューブの部屋→計測チャレンジに参加しました。 ジャグリング体験→ディアボロ(中国ごま)を気に入りました。 なぞ解き→謎を解きながら校内をまわるという、知的かつおしゃれで面白い内容でした。 【生徒さんの印象】 度々迷子になり、何人かの生徒さんに道案内をしていただきました。 どの生徒さんも、口頭で説明するのではなく、私たちが行きたい場所まで同行してくださいました。 生徒さんたちから栄光愛がほとばしっているのを感じました。 【長男の反応】 「校舎から見る景色が気持ち良い。いっぱい写真撮…

  • 【Z会小学1年生】テキストに載っていないシャボン玉の実験

    次男は通信教育Z会を受講しています。 10月の経験学習のテーマは“大きなシャボン玉をつくろう”でした。 理科『光の性質・ものの溶け方』の学習に繋がる内容です。 シャボン玉液は、台所用洗剤・洗濯糊・砂糖・水を混ぜて作りました。 道具は、ストロー・たこ糸・アルミ箔を使って作りました。 次男と私が、シャボン玉をたくさん作って楽しんでいると、長男が「僕もいーれーてー♪」と言って、部屋から出てきました。 いつの間にか作っていたシャボン玉の道具を手に持って… でかっ!笑 「人間をシャボン玉の中に入れてみたい」と言って、この自作の道具でできたシャボン玉を次男に何度もかぶせていました。 ぜんぜん上手くいかなく…

  • 《浅野中学校》学校説明会

    少し前に、長男と浅野中学校「学校説明会」に参加しました。 施設見学と個別相談がメインでした。 【施設見学】 スライド上映(13分) 中学生の教室→各教室にプロジェクターあり。各学年のフロアの中央付近に学年控室があり、担任が常駐している。 高校生の校舎→柔道場、卓球場、剣道場が広くて充実している。室内ランニングコースに、安全に配慮したミラーが設置されている。 図書館→テーマごとのディスプレイが魅力的。 【個別相談】 参加せず。 【お土産】 校名入りのクリアファイル 問題冊子サンプル(2020年度算数) 解答用紙サンプル(2022年度4教科) 【長男の感想】 創立者浅野總一郎さんの銅像が印象に残っ…

  • サピックス4年生10月度マンスリーテストの結果と、長男がテスト後にやっていること

    サピックス4年生10月度マンスリー確認テストの結果を持ち帰ってきました。 4科>2科目>国>社>65>算>理>60 算数のテストで、気に入った問題がいくつかあったらしく、長男が類題を作っています。 聞けば、今までも本などで面白いと思った問題を見つけると書き留めていて、自作問題集を作っているそうです。 この問題集を見て面白がってくれるようなお友達に、長男がいつか出会えるといいなーと切に思います。 私はまったく解けませんでした(^^;; 応援クリックいただけると嬉しいです。にほんブログ村中学校受験ランキング

  • それぞれのキャンプの楽しみ方

    週末キャンプに行ってきました。 富士山が綺麗でした。 キャンプ中、サピックスの宿題はお休みしています。 火起こししたり、色々な虫を探したり、満天の星を眺めたりすることが、理科の学びに繋がるといいなーと思っています。 荷造りは、防寒具以外は子どもたちに任せています。 忘れ物をした時の対処法も自分で考えてもらっています。 小1・次男は、UNOや気に入りのお菓子を持って来ていました。 小4・長男は、リュックが重いと思ったら… 大量の本を持って来ていました(゚o゚;; 他にも、毛糸玉やそろばんやら、キャンプに不要と思われるアイテムがたくさん… リュックを開けてびっくりしましたが、本人が楽しそうにしてい…

  • 4年生実力診断サピックスオープンの結果と解き直し方法

    小4長男のサピックスオープンの結果が出ました。 2科>4科>国>70>算>65>理>社>60 解き直しは1日2科目ずつやっています。 科目は長男に選ばせていますが、だいたい1日目に算数と理科、2日目に国語と社会になることが多いです。 得意な教科を先にやりたいようです。 こんな順番でやっています↓ 自信がなかったけど合っていた問題の解説を読む 時間がなくて出来なかった問題を解く 間違っていた問題を解く 解けない問題を解説を見ながら解く 応援クリックいただけると嬉しいです。にほんブログ村中学校受験ランキング

  • 小学生と楽しむ美術館

    次男(小1)は無類の水玉好きです。 洋服や文房具を選ばせると、たいてい水玉柄になります。 そんな次男と一緒に「草間彌生美術館」〈毎日愛について祈っている〉に行ってきました。 観覧料:一般1,100円 小中高生600円 ※90分の完全予約制 [公式HP] https://yayoikusamamuseum.jp/exhibition/current/ 【1F】 【4F】 【5F】 2・3Fは撮影禁止。 トイレとエレベーターの中は水玉だらけでした。 次男は、こしょこしょ声で「まるまる〜みずたま〜」と指さしながら楽しんでいました(* ^▽^)σ 私自身が美術鑑賞初心者ですが、子どもの“水玉好き”をき…

  • わが家の小学生男子たちが読んでいる本

    今週のお題「最近おもしろかった本」 息子たちが最近読んでいる本をご紹介します。 小4・長男のお気に入りは『トリプル・ゼロの算数事件簿』シリーズです。 図書館版 トリプル・ゼロの算数事件簿シリーズ(全7巻) (0) [ 向井 湘吾 ]価格: 11550 円楽天で詳細を見る 全7巻なのですが、最終巻を読んだ後、「終わってほしくなかった!」と言って泣いてしまったほど(°_°) 作者・向井湘吾さんが数学オリンピック経験者だそうで、算数好きの長男にとっては、たまらなく面白い内容だったようです。 小1・次男のお気に入りは『キャベたまたんてい』シリーズです。 キャベたまたんていシリーズ(全22巻セット) […

  • 《栄光学園》学校説明会

    長男(小4)と栄光学園「秋の学校説明会」に行ってきました。 印象に残ったことをメモしておきます。 【通学】 大船駅から徒歩15分 坂道あり 【説明会】※約90分 校長先生より 教務主任より 先生方によるトークショー イエズス会。毎週金曜日に聖書研究会がある。参加は自由。 1学年180人4クラス。一人の教科担当が全クラスを教えるため、生徒の反応を見て柔軟に授業内容を変えることができる。 通知表に順位を記載しない。自分と友達を比較することに価値がないと気づいてほしいから。 倫理の授業がある。 部活動は週2日、複数所属の場合は週3日まで。 入試は、部分点を付けるので粘り強く解いてほしい。 【個別相談…

  • サピックス4年生10月度マンスリーテストに向けて

    小4マンスリー確認テストに向けて『社会コアプラス』を買いました。 今週テストなので今更ですが(^^;; サピックスメソッド社会コアプラス 中学入試小5・6年生対象 [ 進学教室サピックス小学部 ]価格: 1571 円楽天で詳細を見る 小5・6年生対象となっていますが、小4年生でも解けるページがいくつかあります。 今回の試験範囲に米作・畑作があるので、「第一次産業」のページをやりました。 長男が問題集に書き込みするのをイヤがったので、表を作ってどのページをやったか書いておくことにしました。 マンスリーテストに役立つといいな(^-^) 応援クリックいただけると嬉しいです。にほんブログ村中学校受験ラ…

  • 月の満ち欠けの説明方法

    昨日は十三夜のお月見を楽しみました。 先月の十五夜に続いて、綺麗なお月様でした☆ 作るのサボって市販の栗団子… 長男が次男の顔にライトを当てて、上弦の月・下弦の月・満月・新月を説明してくれました。 言われるがままにお月様役をやっている次男の表情が面白かったー(*´艸`) 月の満ち欠けのことがとてもよく分かりました。 応援クリックいただけると嬉しいです。にほんブログ村中学校受験ランキング

  • 兄弟で知識を共有する。

    次男が、稲刈り体験に行きました。 ※写真は、かかしの「コメリーマン」です。 もち米とみどり糯を持ち帰りました。 次男が長男に、みどり糯の特徴を話すと、 長男が次男に、赤米と黒米の説明をし始めました。 最近サピックスで習ったそうです。 お米トークで盛り上がる2人♪ 『おこめができた!』も読みました。 おこめができた! (しぜんにタッチ!) [ 岩間 史朗 ]価格: 1430 円楽天で詳細を見る 兄弟でお互いの知識を共有すると、楽しく学べてお得な感じがします( ^^)人(^^ ) 応援クリックいただけると嬉しいです。にほんブログ村中学校受験ランキング

  • 《麻布中学校》文化祭

    長男(小4)と麻布中学校の文化祭に行ってきました。 備忘録です。主観で書きます。 【通学】 麻布十番駅から徒歩15分 通学路に警察官が何人も立っていた。文化祭だからか日常的にかは分からず。 【見学】 将棋部展→長男、即負け。将棋部誌「さかうま」(100円)を買った。 ピタゴラスイッチ展→装置の配置も説明の流れも、見学者を飽きさせないよう工夫されていた。部活ではなく有志でやっているとのこと。 マジック展→トランプマジックを間近で見せてもらった。長男はタネを見破りたくてあれこれコメントしていた。週3で部活をやっているとのこと。 ボディビル→ステージと観客が一体となって盛り上がっていた。長男は怖がっ…

  • 信号機作り

    長男(小4)が、小学4年生から中学2年生を 対象とした科学体験塾に参加しました。 テーマ:「信号機を作ろう!」 時間 :2時間半 参加費:800円 先生は定年退職後のボランティアの方々で、ゆるりとした優しい雰囲気の教室でした。 持ち帰った作品はこちらです👇 1〜4のスイッチで、4つの点滅パターンを楽しむことができます。 信号機の役割や歴史、信号機の電気回路などを教えていただき、親子共に勉強になりました。 地域のボランティアの方々に感謝です。 帰宅後、信号機好きの次男が喜んで遊んでいます(^^) 信号機好きの記事はこちら↓ mocolates.hatenablog.com 応援クリックいただける…

  • サピックス小4夏期講習のテキストの量と整理整頓

    サピックス4年生夏期講習のテキストの量はこちらです👇 算数16冊・国語12冊・理科8冊・社会8冊 棚がパンパンになってきたので整理しました。 算数と国語は見返すことがないので、段ボール箱へ。 新4年生2月から夏期講習までの算数と国語のテキストの量はこちらです👇 理科と社会はたびたび見返すので、棚に残しました。 上段:4年生9月からのテキスト保管場所。左から算数→理科→国語→社会 下段:新4年生2月から夏期講習までの理科と社会のテキスト保管場所。左から3つ目まで理科→社会 子どもが宿題をやっていて、 「前のテキストに出てきたと思うんだけど、どんな内容だっけ?」 と思った時に、 「テキストが見つか…

  • 雨の日はいつも。

    長男は、傘を差して歩くのが苦手です。 傘を真横に差したり、揺らしたりするので、ずぶ濡れで学校から帰ってきます。 それと、たたんだ傘を持って歩くのも苦手です。 傘を蹴ったり、地面にトントンしたりするので、すぐに折れます。 どうしたらこんな折れ方するんだろう… 傘を買っても買っても足りません(´Д` ) どうにかならんかなー。 長男は、眼鏡も壊しがちです↓ mocolates.hatenablog.com 応援クリックいただけると嬉しいです。にほんブログ村中学校受験ランキング

  • 子ども料理教室に参加して良かったこと

    次男(小1)が子ども料理教室に参加しました。 子どものみ参加で、時間は90分、料金は材料費込み4,000円でした。 〈メニュー〉 おはぎ 秋野菜汁 しらすせんべい 作ったものは持ち帰って、家族でいただきました。 美味しかったー♪ 食事中、次男が「どんな食材が使われているか」、「どうやって作ったか」、「どんなところが難しかったか」をとても楽しそうにお話してくれました。 そして翌日、しらすせんべいを次男が一人で作ってくれました。 子どものみで料理教室に参加すると、“母親に頼らず自分で作りあげることができた”という経験ができ、子どもの自己肯定感が高まるように思います。 家族が「美味しい美味しい」と言…

  • 《浅野中学校》打越祭

    長男(小4)と浅野中学の文化祭『打越祭』に行ってきました。 主観でメモします。 【通学】 京急新子安駅から徒歩8分。 通学路に立っている警備の方々の対応がとても良い。 【見学】 ジャグリング部→会場の拍手も温かく、優しい雰囲気の公演だった。 折り紙研究会→展示作品が素晴らしかった。教室に置いてあった『折紙探偵団マガジン』を長男が欲しがっているが、帰宅後ググってみたら年間定期購読のみだったので躊躇している…。 棋道部→囲碁で対局している人はいなかった。将棋が大盛況だった。 麻雀→プレイ中、生徒さんが集まってきて、やいのやいの楽しそうにアドバイスしあっていた。 屋台→タコ焼きとポテトを買った。暴風…

  • 《開成中学校》開成祭

    長男(小4)と開成中学の文化祭『開成祭』に行ってきました。 主観でメモします。 【アクセス】 西日暮里駅から徒歩5分 【見学】 大道芸→優しい雰囲気の公演だった。長男は、すごいすごいと連呼していた。 将棋部→先輩後輩のやりとりが仲良さそうでほっこりした。 カフェ→ペン剣マークの焼印付きのホットサンドが美味しかった。 ペン剣ゼミ(体験授業50分)→保護者は見学不可。とても面白かったようで、帰宅後長男が再現授業をしている。 開成ツアー→参加できず。来年チャンスがあれば参加したい。 【来場者】 麻布中学の生徒さんが交流試合で来ていた。 女子中高生がチラホラ来ていた。 カッコいい開成生を見つけてはテン…

  • 【Z会小学1年生コース】アイスクリーム作り

    次男(小1)は通信教育Z会を受講しています。 8月の経験学習『けいけん』のテーマは“アイスクリームをつくろう”でした。 小学4年生理科『水のすがたとゆくえ』の学びにつながる内容です。 材料を揃えていたら、長男(小4)が、 「アイスを作るなら普通の牛乳じゃなくて、低温牛乳にすると良いよ。高温・短時間で殺菌するより、低温・長時間で殺菌した方が、牛乳の味も香りも損なわれないから美味しいんだよ。」 と教えてくれました。 へー。母ちゃん知らなかったよ(^^;; 初めて低温牛乳を買ってみました! 食品表示の殺菌のところに、いつもの牛乳は「130℃・2秒」、低温牛乳は「66℃・30分間」と書いてありました。…

  • 中秋の名月

    昨日は中秋の名月だったので、家の前で満月を見ながら夕飯を食べました。 デザートは白玉だんごです。 長男が3年生の時にサピックスでもらってきた星座早見板を見ながら、星座や月の話をしました。 月も星もよく見えて良かった!(^^) ちょっとしたキャンプ気分で、楽しかったです。 ☆はてなブログ今週のお題「キャンプ」 応援クリックいただけると嬉しいです。にほんブログ村中学校受験ランキング

  • サピックス小4夏期講習マンスリーテストの結果と長男にとって勉強とは…

    長男がサピックス4年生夏期講習マンスリー確認テストの結果を持ち帰ってきました。 4科>2科>70>算>国>理>社>65 サピックスで学習相談をして良かったです☟ mocolates.hatenablog.com 社会のテストで『怪盗Xからの挑戦状』という問題があったので、 「これ、クイズみたいな問題だね。」 と言ったら、長男が、 「そう?この問題だけじゃなくて、テストって全部クイズだと思うんだけど。」 と言っていました。 長男にとって勉強は全部クイズ! だからいつも楽しそうなのかーと妙に納得しました。 クイズが楽しく続けられるように、サポート…というよりは、邪魔しないように気をつけようと思いま…

  • 親子で落語を聞く時の楽しみ方

    週末、息子たち(小1・小4)と『THE こども寄席』に行ってきました。 プログラムはこちら👇 一席目(落語)/三笑亭夢丸さん 色物(動物鳴きまね)/江戸家小猫さん 二席目(落語)/三笑亭可龍さん 休憩なしでトータル約70分でした。 我が家は、時々家族で落語を聞きに行っています。 想像力を膨らませて楽しめるのが、子どもにとって良いだろうなーと思っています。 私は、落語を楽しむのはもちろんのこと、息子たちが噺家さんの世界に引き込まれて、目をキラキラさせる瞬間を見るのが好きです。 長男と次男で、キラキラするタイミングが微妙に違うのも面白くて☆ ついつい隣に座っている息子たちの表情ばかり見てしまいます…

  • 夏休みが終わって疎かになっていること

    夏休み中、家庭菜園でできた野菜を朝収穫するのが次男(小1)の日課でした。 学校が始まると、毎朝私に 「早く行きなさい!」 と言われるので、すっかり収穫するのを忘れていて… 気づいたら、きゅうりがおばけみたいに大きくなっていました! きゅうりはあっという間に大きくなること、育ちすぎると中が割れて美味しくないことを学んだようです(^^) 応援クリックいただけると嬉しいです。にほんブログ村中学校受験ランキング

  • 紙1枚で作れる簡単トリックアート

    長男(小4)が次男(小1)にクイズを出しました。 「これを1枚の紙だけで作って下さい。使って良いのはハサミだけ。ノリやセロテープで貼ったりしてはいけません。」 折ったり切ったり、しばらく紙と格闘して完成させていました。 頭の体操に良さそうなクイズでした(^^) 長男は紙遊びが好きです。 “折り紙建築”で世界遺産を作ったりしています。 mocolates.hatenablog.com テスト中に解答用紙で紙遊びをしていたことも… mocolates.hatenablog.com 応援クリックいただけると嬉しいです。にほんブログ村中学校受験ランキング

  • 小学1年生が作るお昼ご飯

    次男がお昼ご飯を用意してくれました。 今日のメインは「えんぴつパン」だそうです。 フランスパンに割り箸をさしただけ😂 本物の鉛筆がささってなくて良かったわー。 次男はパンが好きで、レシピを思いつくと家族に作ってくれます。 普通のパンも、子どものアイデアが加わると楽しくて美味しく感じます✨ 次男作のパンたちはこちら↓ mocolates.hatenablog.com mocolates.hatenablog.com パン好きあるある?はこちら↓ mocolates.hatenablog.com 応援クリックいただけると嬉しいです。にほんブログ村中学校受験ランキング

  • ボードゲームで子どもの〇〇力を鍛える

    我が家にはボードゲームがいくつかあります。 最近よく遊んでいるのはこちらです👇 ①ゴブレットゴブラーズ ゴブレットゴブラーズ価格: 2750 円楽天で詳細を見る 3×3のマスに駒を置いたり移動したりして、1列に並べることができたら勝ち、というゲームです。 〇×ゲームのような… 駒の大きさが3サイズあり、大きい駒を小さい駒に被せて置くことができます。 一度置いた駒を移動することもできます。 被せた中の駒が何色だったかを覚えておく必要があるので、記憶力が鍛えられます。 短時間で勝負がつくので、平日の共働き家庭にはありがたいです。 ②ウボンゴ ウボンゴ スタンダード価格: 4356 円楽天で詳細を見…

  • サピックス小4マンスリーテストに向けて

    今週は、サピックスの夏期講習マンスリー確認テストがあります。 長男がテストに向けてやっていることをメモしておきます。 算数→基礎トレ(間違えた問題のみ) 国語→国語の要(間違えた問題のみ) 理科→デイリーチェック(すべて解き直し+間違えた問題のみ) 社会→デイリーチェック(すべて解き直し+間違えた問題のみ) 解き直しは、問題用紙と解答用紙をコピーした方が良いのでしょうが、我が家は解答欄をマジックで塗りつぶしてノートに答えを書いています。 前に書いた答えが見えちゃってるかも…(^-^; 応援クリックいただけると嬉しいです。にほんブログ村中学校受験ランキング

  • 子どもを頭ごなしに叱ってはいけない。

    家のゼムクリップが伸びていました。 息子たちのいたずらだと思い、 「クリップ伸ばした人、誰⁉︎」 と聞いたら、 「僕だよ。コンパスになるか試したの。」 と長男。 「クリップを繋ぐと大きい円も描けるよ。」 と言って見せてくれました。 工夫しながら遊んでいたようです。 子どものいたずらと決めつけてはいけませんね。 怒らなくて良かった(-。-; 応援クリックいただけると嬉しいです。にほんブログ村中学校受験ランキング

  • 子どもと楽しむ伝統芸能

    長男(小4)は、2年生の夏休みに狂言ワークショップに通っていました。 その後しばらく古典芸能に触れる機会をつくれていなかったのですが、今年の夏休みはたくさん楽しみました! 7月は『こども狂言堂』へ。 演目は「柿山伏」と「神鳴」でした。 長男は「柿山伏の山伏と柿主のやりとりが好き」だそうです。 8月は『超歌舞伎』へ。 歌舞伎鑑賞は初めてでした。 “超”歌舞伎ならではの初音ミクさんというキャラクターとの共演だったのですが、長男は「次回はデジタル演出のない歌舞伎を見たいなー」とのことでした。 来週は『こども寄席』へ。 三笑亭夢丸さんと三笑亭可龍さんの落語が楽しみです♪ 長男が伝統芸能に興味を持つきっ…

  • 編み物男子

    コロナ療養中に、長男(小4)がなぜか編み物に目覚めました。 mocolates.hatenablog.com 割り箸とタコ糸で編んでいたので、編み物キットを買ってあげたら、 ダルマ はじめてKIT B キット 棒針編み 初心者向け価格: 1584 円楽天で詳細を見る リボンを作ってプレゼントしてくれましたー(*´∀`)♪ 編むのが楽しくて、夏休みの宿題の工作は毛糸のポシェットにしたそうです。 季節感はゼロですが(汗) 本人が気に入っているようなので良しとします! 応援クリックいただけると嬉しいです。にほんブログ村中学校受験ランキング

  • 【キッズデュオ】サマースクールで作ったもの

    次男(小1)が、英語学童保育キッズデュオのサマースクール“サイエンス教室”に参加しました。 お迎えに行くと、 「サイエンス教室で作ったもの、夜寝る前に見せるねー」 と言われ、楽しみにしていました。 そして夜、次男が見せてくれたものは… ベタベタの手作りスライム! 楽しかったのは良いけどさ、お風呂入り直しだねщ(´□`)щ ===================== さて、はてなブログ今週のお題「冷やし◯◯」。 スライムを冷蔵庫に入れて「冷やしスライム」にすると、遊ぶ時にひんやりして気持ち良いです♪ ベタベタなのは変わらないですけどね(^^;; 応援クリックいただけると嬉しいです。にほんブログ村…

  • サピックス4年生 夏期講習の宿題の記録

    サピックスの夏期講習も残り数日となりました。 長男(小4)の家庭学習の状況をメモしておきます。 【長男の一日のスケジュール】 7:00 起床 《勉強30分》 8:30 出発 《サピックス or 学童》 12:30 帰宅 《習い事 or 自由時間》 16:00 《勉強2時間》 18:00 《自由時間》 21:30 就寝 【家庭学習の状況】 算数 テキスト全部→授業があった日の夕方 入試問題に挑戦→通塾日以外の日の夕方 国語 漢字の要→毎朝1ページずつ、2往復目は毎朝2ページずつ 調べてみよう、確認しよう、ならべかえてみよう、内容を理解しよう(2〜3問)→授業があった日の夕方 理科 季節の図鑑、確…

  • 初めての「たなばた競書大会」

    次男(小1)は4月から習字教室に通っています。 通い始めの頃、「好きな二字を書きましょう」という課題で、“友情”や“努力”という作品がならぶ中、次男が書いたのは… パン。好きだもんね(*´艸`) 優しい先生のおかげで毎週楽しく通っています。 7月に『たなばた競書大会』に参加しました。 結果は銀賞! 賞状は額に入れて飾りました。 とても嬉しそうです(^^)ヨカッタネー パン好きの次男の記事はこちら↓ mocolates.hatenablog.com mocolates.hatenablog.com 賞状の記事はこちら↓ mocolates.hatenablog.com 応援クリックいただけると嬉…

  • 小4の長男が選んだ読書感想文用の本

    長男の夏休みの宿題に『夏休み読書カード』というものがあります。 本を5冊読んで、それぞれの感想(5行程度)を書きます。 本は、物語でも図鑑でもOK。 長男が選んだ本は… 「飛ぶ教室」 「時間と空間の旅」 「名探偵カッレくん」 「一撃をねらえ!」 「ねこと王さま」 「小学生100冊読書日記」や、サピックスの情報誌「さぴあ」等に載っていたものの中から本人が選びました。 長男は読書好きですが、読むジャンルが偏りがち(主に探偵もの)なので、こういう宿題があると、「色々な種類の本を読んでみよう!」という気持ちになって、とても良いです(^^) 飛ぶ教室 (岩波少年文庫 141) [ エーリヒ・ケストナー …

  • 子どもの好奇心を引き出す。

    海水浴に行った時、ペットボトルに海水を入れて持ち帰ってきました。 何に使ったかというと… アサリの浄化作用の観察。 海水に牛乳を小さじ1程入れて、 一晩置いたら、牛乳で濁っていた海水が透明になりました。 次男(小1)「アサリが牛乳の味になったのかどうか食べて確かめたい。」 長男(小4)「塩分濃度や温度など条件を変えてまた試したい。」 とても簡単な実験ですが、息子たちの好奇心を刺激できたようで良かったです(^^) 応援クリックいただけると嬉しいです。にほんブログ村中学校受験ランキング

  • 小学1年生の夏休み用に買った市販問題集

    我が家は共働き家庭なので、次男(小1)は夏休み期間中、ほとんどの時間を学童で過ごしています。学童で30〜40分学習時間があるので、市販の問題集を2冊買いました。本人の気分次第で、好きな方を持って行っています。①『サイパー 点描写(シリーズ13)』点描写 立方体など (サイパー思考力算数練習帳シリーズ) [ M.access ]価格: 550 円楽天で詳細を見る② 『算数ラボ 10級』算数ラボ 考える力のトレーニング10級 / 好学出版 【本】価格: 880 円楽天で詳細を見るちなみに、長男(小4)は学童に行かず、サピックスの夏期講習や他の習い事、子ども向けイベントに参加して過ごしているので、市…

  • 夏祭りでとったボールの正体

    夏祭りのボールすくいでとったボールを、息子たちがお風呂に入れていました。 「お風呂掃除の時にボールも一緒に流れちゃうといけないから、浴槽から出しておいてね」 と言って、息子たちにザルにあげておいてもらいました。 翌朝、次男が大泣き(;ω;) なぜって…ボールが… ちっちゃーくなってる(;゚Д゚)エエー ボールの素材なんなの!? 長男が 「これは消臭剤だね」( • ̀ω•́ )キリッ✧ と自信ありげに言っていますが、本当だろうか? 我が家のお風呂には色々なものが登場します☟ 応援クリックいただけると嬉しいです。にほんブログ村 中学校受験ランキング

  • 次男が漢検8級に合格!子どものやる気が出ない時の対処法。

    次男(小1)が受けた漢字検定8級(小学3年修了程度)の合格証書が届きました。 10級・9級は楽しく問題集をやっていたのですが、8級は画数の多い漢字が増え、次男のモチベーションが途中から下がってしまいました。 そこで、やる気を復活させるためにやったことは… 新幹線を見に行くこと。 次男は新幹線ブーム到来中だったので、東京駅に新幹線を見に行きました。 入場券(おとな140円・こども70円)を買って、2時間たっぷり見学。 新幹線のホームには、漢検8級に出てくる漢字があちらこちらに書いてあります。 青字が漢検8級の範囲です↓ 東京駅、乗車券、発車、線路、特急、快速、鉄道、指定席、自由席、号車、階段、 …

  • 結婚記念日に子どもからサプライズ

    結婚記念日の前日、長男(小4)から“マジックショー”のプログラムを渡されました。 私が仕事で不在の間に、家でこっそり作っていたようです。 当日、会場のおもちゃ部屋に行くと… 扉に座席表が貼ってあり、部屋には脚立とタオルケットで作ったステージが設置されていました。 いくつかマジックを披露され、最後は封筒から「けっこんきねんびおめでとう」のメッセージが出てきました(((o(*゚▽゚*)o)))♡ お祝いしたい!喜ばせたい!という気持ちで色々考えてくれたんだなーと思ったら、嬉しくて涙が出そうになりました。 ところで、長男のマジックの腕がグングン上がっています。 同時にトーク力も。 マジシャンぽい話し…

  • サピックス動画配信授業の受け方

    コロナ療養中の長男が、サピックスを欠席した分の動画配信授業を受けています。 「お母さんも一緒に授業受けようかな。」 と言って、お隣に座ったのですが… 1.5倍速で見ている∑(゚Д゚) 私、ぜんぜん聞き取れません! どこのページ?って言っている間にどんどん進んで、まったく理解が追いつきませんでした。笑 一方長男は、先生の問いかけに答えたり、相槌を打ったりして、なにやら楽しそう。 聞けば、週に一回配信される『理科特別動画』もいつも1.5倍速で見ているそうです。 普段は仕事で、長男が勉強している姿をあまり見る機会がないので知りませんでした。 私がサピ生だったら、絶対授業についていけないだろうなー(^…

  • 自宅療養中に小学生男子が夢中になっていること

    コロナ療養中の長男が、パソコンの前でなにやらやっているなーと思ったら、 編み物をしていました(*゚∀゚*) しかも、割り箸とタコ糸で! 道具がないので、家にあるもので代用したようです。 YouTubeでたまたま編み物の動画を見つけたのでしょうね。 編み棒と毛糸、買ってあげようかな… 応援クリックいただけると嬉しいです。にほんブログ村 中学校受験ランキング

  • サピックス4年生7月組分けテストの結果と、7月度復習テストのこと

    長男のサピックス4年生7月組分けテストの結果です。 2科>算>70>4科>65>国>理>60>社>55 コロナに感染したため、しばらく勉強をお休みしています。 今週の7月度復習テストもお休みします。 ゆっくり休んで、元気になりますように。 応援クリックいただけると嬉しいです。にほんブログ村 中学校受験ランキング

  • 子どもが数字に興味を持ったら親がやるべきこと

    長男(小4)は算数が好きです。 ゲームをクリアするように、楽しんで解きます。 長男の算数スイッチが入ったのは、年少の頃だったと思います。 大きい数に興味を持ち、 「千の次は?万の次は?」 と聞いてきたので、図書館で算数図鑑を借りました。 「書いてー。」 と言われたので、 ノートに書きました。 「もっと書いてー。」 と言われ、毎日ゼロを一つ増やした数字を書くのが日課となり、 長男が算数図鑑を見ながら読み方を書くようになりました。 保育園から帰ると、 「今日も数字書こう!」 と誘われ、なんだこの遊び?と思いつつ、私も一緒に楽しんでいました。 今思えば、親子で遊んでいるだけだと思っていましたが、長男…

  • 子どもの興味を見逃さない。

    昨日の夜、寝る前の次男(小1)との会話。 「図工の授業が面白かったから、いつかお母さんにも見せたいなー。」 「ぜひ見せて。すぐにでも。」 ということで、登校前、朝から図工の授業を再現してもらいました。 水を入れたペットボトルの蓋に絵の具をつけて、ペットボトルを振ると… 透明の水が色水に変わる! という手品のような授業でした。 絵の具は一色でなく、赤と青の二色で紫にしたり青と黄で緑にしたり、色水遊びも楽しみました。 子どもの興味はナマモノだと思っています。 なるべく早く料理してあげないと、腐ってしまう。これからも、次男の興味あるものを見逃さないようにしようと思います。 以前、『色の科学じっけんセ…

  • サピックス学習相談記録

    長男(小4) の社会の家庭学習の相談をしたくて、サピックスに電話をしました。 マンスリーテストの記事はこちら↓ 「社会の学習相談をしたいのですが、伺っても良いですか?」 「どうぞ。」 ということで、対面で相談しました。 先生が、事前に長男のマンスリーテストの解答を見ておいて下さいました。 「基本の問題ができていないので、テキストを繰り返し読むようにして下さい。4年生のテキストより3年生のテキストの方が解説が詳しいので、活用すると良いですよ。」 「なるほど。ありがとうございます。」 早速、3年生のテキストを見てみました。 左が3年生のテキスト、右が4年生のテキストです。 まったく同じ内容だわ∑(…

  • パン好きの子どもが考案するサンドイッチ

    土日は、食いしん坊の次男(小1)が時々ランチを担当してくれます。 パンが好きなので、サンドイッチを作ってくれることが多いです。 昨日は、こちら。 パンにパンをサンドしていました😂 きな粉と砂糖をかけているのは、おそらく揚げパンをイメージしています。 ミートボールも時間をかけて丸めていました。 先週は、こちら。 顎が外れそうなサンドイッチでした😂 次男は料理中も料理を運ぶ時も食べる時もとても楽しそう。 次回はどんなサンドイッチが出てくるか楽しみです♪ 応援クリックいただけると嬉しいです。にほんブログ村 中学校受験ランキング

  • 影絵劇「三枚のおふだ」の感想

    先週末のお出かけの話です。 息子たち(小4・小1)は影絵が好きで、時々家で影絵ショーを披露してくれます。 そんな2人がとても楽しみにしていたイベント、劇団かかし座影絵劇「三枚のおふだ」に行ってきました。 会場のロビーに影絵遊びコーナーがあり、開演前からワクワク♡ いよいよ開演! いくつか手影絵の作り方の紹介があった後、お芝居が始まりました。 途中休憩をはさんで、ドキドキしたり驚いたり笑ったりしながら、あっという間に終演となりました。 もうね、素晴らしいの一言です! 生身の演者さんと影絵人形が一体となった数々のシーン、舞台・音楽・衣装の美しさ、子どもが山姥を怖がりすぎないよう配慮した演出… 私の…

  • 共働き家庭の七夕の過ごし方

    昨日は七夕でしたね。 息子たちに季節を感じてほしいなーと思い、少しだけ七夕っぽいことをしてみました。 夕飯は、素麺+作り置き+残り物。 調理時間5分♪(´ε` ) 夜空の下で食べました。 天の川は見えず。残念。 お部屋に戻り、『星座カルタ』で遊んで、 楽勉 星座カルタSP価格: 3306 円楽天で詳細を見る 寝室で、家庭用プラネタリウム『ナシカ アストロシアターNA300』を見ながら寝落ちしました。 結局、家にあるものばかりで、ほぼ何も用意しませんでしたが、息子たちは楽しんでくれたようです☆彡 ところで、今気づきましたが、昨日の小学校の給食は素麺だったようで… 来年は昼と夜のメニューがかぶらな…

  • 《浅野中学校》学校説明会

    浅野中学校説明会の備忘録です。 【通学】 京急新子安駅から徒歩8分 陸橋の階段以外は平坦な道 通学路に警備の方を数名配置※とても感じ良く道案内されていました^_^ 【DVD上映・説明会】※約80分 1クラス45名 各フロアに学年の担任の先生が常駐する「学年控室」がある スタンフォードやオックスフォードでの研修がある 中学生のほぼ全員がどこかの部活に入部し、高校生の約7割がどこかの部活に所属している 塾に行かなくても良いように学校で面倒みます スマホは申請すれば持参可能だが、校内では使用禁止のため、朝回収し帰りに返却している 【学校施設案内】※約40分 食堂なし 図書館充実 応援クリックいただけ…

  • 『カップヌードルミュージアム横浜』体験記

    息子たち(小4・小1)と『カップヌードルミュージアム横浜』に行ってきました。 【公式サイト】 https://www.cupnoodles-museum.jp/ja/yokohama/ 入館料:大人500円、高校生以下無料 マイカップヌードル作り:1食400円 初めに“マイカップヌードル”を作りました。 カップに好きな絵を描いてデザインし、トッピングを選びます。 スタッフの方にフタをしてもらったら、エアパッケージにポンプで空気を入れて持ち帰ります。 お昼は“ワールド麺ロード”でいただきました。 1食200〜400円なので、外食と思えばお安いもんです。 インスタントラーメンを発明した安藤百福さん…

  • サピックス4年生6月度マンスリー確認テストの結果

    長男が、 サピックス4年生6月度マンスリー確認テストの結果を持ち帰ってきました。 算>2科>70>理>4科>65>国>60>社>55 社会、好きなのに点数が取れません。 勉強の仕方が間違っているのかも。 サピックスの先生に相談してみようと思います。 電話か面談か? どちらにせよ緊張します(*´-`) 応援クリックいただけると嬉しいです。にほんブログ村 中学校受験ランキング

  • ジュニア算数オリンピックの結果

    長男(小4)が参加したジュニア算数オリンピックの結果がメールで届きました。 100点満点中50点。 平均点をギリギリ越えましたが、ファイナル進出は65点以上なので、まったく届かずでした。 来年のために反省点を記録しておきます。 〈今回の勉強法〉 過去問の正答率の高いものから順に解いていきました。 正答率30%台の問題が解けたり解けなかったり、というところで本番になりました。 〈来年に向けて〉 正答率20%台の問題まで解けるようになれたらいいな、と思っています。 〈おまけ・本人の感想〉 面白かった! 参加賞のカードもいいね! ファイナル進出できなかったことに少しもガッカリしていないようです(^^…

  • サピックスに通わせて良かったこと

    4年生になってから、長男の学校生活があまりうまくいっていません。 読書が好きなので、長男の心の栄養になりそうな本を探して、何冊か渡しています。 そんな中、先日長男から「これ読んでみて。」と、図書館で借りてきた本を渡されました。 小学館版 学習まんが人物館『ゴッホ』 小学館版 学習まんが人物館 ゴッホ [ 圀府寺 司 ]価格: 935 円楽天で詳細を見る 長男から私へのメッセージなのかな… しっかり受け止めようと思います。 さて、昨日はサピックスの6月度マンスリー確認テストでした。 サピックスでは、友達とも先生とも楽しく過ごしているようです。 長男にとって、サピックスは大切な“居場所”になってい…

  • サピックス4年生5月度マンスリー確認テストの結果と、偏差値より大事なこと

    サピックス4年生5月度マンスリー確認テストの結果をもらってきました。 今さらですが… 2科>国>4科>算>65>社>理>60 最近、長男の学校生活がうまくいかない日が続いています。 偏差値の上がった下がったより、子どもの心身の健康を守ることがいちばんの親の役目だな、と改めて思います(´-`)。oO 今日は近所の川に蛍を見に行きました。 明日からの平日が穏やかに過ごせるといいなー。 応援クリックいただけると嬉しいです。にほんブログ村 中学校受験ランキング

  • 社会の勉強に役立つ旅先②[関東地方]

    子どもたち(小4・小1)と一泊二日で旅行に出かけたお話の続きです。 今日は二日目の現場レポートです。 【行ったところ】 一日目: 富岡製糸場(群馬県) さきたま古墳公園(埼玉県) 二日目: 国土地理院・地図と測量の科学館(茨城県) 霞ヶ浦総合公園(茨城県) 【二日目の現場レポート】 国土地理院・地図と測量の科学館(無料) 駐車場に着くと、測量航空機「くにかぜ」が見えて、いきなりテンションが上がります。 1Fの床に広がる日本地図を3Dメガネで立体的に見たり、2Fのゲームコーナーでクイズをしたり、目で長さを測る目測体験をしたり、外にある日本列島球体模型で地球の丸さを体感したり…。 こんなに楽しめて…

ブログリーダー」を活用して、もこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もこさん
ブログタイトル
共働き家庭の中学受験伴走録
フォロー
共働き家庭の中学受験伴走録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用