ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
グラスロッドはいかが?
釣り人社から発売のFIBER GLASS RODSを購入したので、私がこれまで作ったグラスロッドの話をしますが、ついでに販売中のグラスロッドの注文もお待ちしておりますm(__)m
2025/03/19 17:50
ダイソーロッドで楽しむカサゴの穴釣り
ダイソーの隠れた人気釣り具の穴釣りロッドで初めてのカサゴ釣りに挑むこと三回目。待望の初釣果♪スーパーで買った冷凍のむきエビは反応良いかもwぜひお試しあれ。
2025/03/02 21:33
ダイソーのタックル一式で穴釣り
【DAISO】ダイソーのタックル一式を揃えてテトラポットで穴釣りに初挑戦。カサゴ狙いで久しぶりの海にやってきましたが、さて結果はいかに!?
2025/02/02 22:00
フライライン新調
ラインを新調しました。これまでメインで使っていたラインと同じくLDLを購入。
2025/01/05 14:31
ベストをリメイクしたら最高すぎた
使い古したシムスのベスト。最近はバックパックスタイルでベストの出番も減っているけれど、ベストの使いやすさは捨てがたいからバックパックと合わせて使えるようにリメイクしてみました。更に使いやすく、大容量化出来、めちゃくちゃ最高な使い勝手の良さに大満足!!
2024/12/17 20:27
来シーズン用のバンブーロッド
来季用7ft4inのバンブーロッドが完成しました。細身なブランクでセミホロー構造でちょっぴり軽量化♪
2024/11/24 15:24
【ショットガンマイク】 超単一指向性マイク COMICA VM20
超単一指向性のCOMICA VM20をEOS RPと繋いでASMR録ってみたら高感度で咀嚼音もバッチリ録れてます!ショックマウントやモフモフなども付いて音質もGoodで、お手頃価格♪
2024/10/13 14:05
ロゴスタンプ作りました
試行錯誤の末にやっとできたロゴ。せっかくなので、スタンプを作りました。次は刻印も作ろうと思ってます。
2024/10/06 17:49
ドライシェイクスプレー専用ホルダーを作りました
試作を繰り返し、レザークラフトでドライシェイクスプレー専用ホルダーが完成しました。本革ヌメ革の生成りを使用しているので、たっぷりエイジングして飴色にしちゃってください。絶賛、販売中!送料無料です!
2024/08/14 21:38
【木曽川水系】本流から沢へ進路変更したら…
金曜日に有休休暇を取って、三連休となったので、釣りへGo! &nbs […]
2024/07/21 18:03
【バフ掛け】電動ポリッシャーでとぅるんとぅるんボディ
昔、購入したけど、倉庫の奥で眠っていた電動ポリッシャーを久しぶりに使ってみました。専用のワックスを塗り、最後にバフ掛けしたら、ボディが激変。とぅるんとぅるんの超絶ボディに生まれ変わりました。
2024/07/14 17:05
ライン同士の結束におすすめ
PEラインとナイロンラインの結束やナイロンライン同士の結束におすすめ。結び目は極小でライントラブルもなく、高強度!!
2024/06/09 21:37
【木曽川水系】谿岩魚
美しい澄んだ流れの中から飛び出るイワナたち。九寸イワナ二匹をはじめ、ドライフライに元気よく反応します。やらかしも多かったけど、一日を通して、沢山の渓魚と戯れ、癒されました。
2024/05/30 22:05
【木曽川水系】高活性の美しすぎる流れ
夏日の中、向かった木曽川水系のホームリバー。この日の川の水の透明度は久しぶりにウットリするほど綺麗。ラインシステムを変更したこともあり、毛ばりがナチュラルドリフトした結果、次から次へとポイント毎に反応します。楽し過ぎです。
2024/05/21 17:43
竹竿6’6″ #3完成!格安で販売中!
バンブーロッド完成しました。 6ft6in #3 真竹2pcでバンブーフェルール仕様。超破格値で、鹿角アクセサリーのプレゼント付き!更に!!!グラスロッドと合わせて二本まとめて購入すると¥5,000割引き!
2024/05/13 22:06
【木曽川釣行】熊とネジとロングティペット
大渕を高巻きして一旦、林道まで上がったら茂みから低く野太い唸り声が数回聞こえた。すかさず腰の熊よけスプレー(カウンターアソールト)を取り出し構えた。姿は見えない…どこだ?
2024/05/05 15:21
【岐阜 石徹白釣行】ノットを変えた効果
今回からノットを変更してみました。慣れたノットを変えるのは中々、気が進まないものですが、より強度の高いノットを使い、少ないチャンスを確実にものに出来るのならば、ノット変更をする価値は大きいと思います。
2024/04/26 17:45
これはオススメ!【Jackson】 Selected Posh
釣りの時にティペットやリーダーのゴミ入れでコレはオススメです!チャック式なのでゴミ捨がとっても使いやすく更にカラビナ付きなので、紛失の心配もなし。好きな所にぶら下げて使いたい時にサッと使えます。
2024/03/22 17:18
高気温の日に木曽で解禁してきました
過去にも暖冬で気温が高かった日が続いていた時に釣りへ行ったら爆釣だった事があるので、今回も気温の高い日を狙って解禁してきました。
2024/03/17 21:33
真竹ノードレス 7′ 2″ #3 3pc
節間でカットした真竹を繋ぎ合わせた、所謂スプライス加工。段取りは苦労したけど、節が無い事でその後の作業性は楽♪節の有無で削り精度にも影響するので、ノードレスにするメリットはかなり大きいと思う。
2024/02/28 18:00
やっぱカッコイイ!レンズフードは花形が好き! LH-RF35F18
LH-RF35F18はキャノンのRF35mmF1.8MACRO IS STMレンズに取り付けるためのレンズフードです。レンズフードはレンズはフレアやゴーストを防ぎ、レンズを保護するための役割を果たし、埃や指紋も防ぎます。
2024/02/23 16:00
【キャノン】マウントアダプター EF-EOS R
マウントアダプター EF-EOS Rは、キャノンのEFレンズをEOS Rシリーズのミラーレスカメラに取り付ける為のアダプターです。このアダプターを使用する事でEFレンズの高画質な撮影が可能になります。
2024/02/19 21:13
イタリア食堂&ワイン CHEFS
岐阜県多治見市にある「イタリア食堂&ワイン CHEFS」2021年頃より名古屋から多治見に移転したイタリアンの人気店。100%イタリア産のこだわりの小麦粉を使い作られるピザやパスタはどれも絶品。ビール、ワインなどお酒の種類も非常に豊富で国内外の珍しいものを取り扱っています。
2024/01/22 21:35
【新春セール】グラスロッド 17%OFF
特価!値引きセール!!グラスロッドを期間限定17%OFF致します。今シーズンはNEWロッドで遊んでみませんか?
2024/01/01 11:30
【CANON】フルサイズミラーレス購入
キャノンのEOS RP。遂に憧れのフルサイズサンサーを入手。フルサイズ機でも小型軽量&安値!そして納得の描写力。クリエイティブアシストなど直感的に操作が出来るモードにより一眼初心者でも扱いやすくオススメです。
2023/12/22 19:30
【リトルワールド】世界のグルメを食べまくれ!
愛知県犬山市にあるリトルワールドで世界のグルメを味わい尽くす日帰り世界旅行♪
2023/11/26 15:53
ロッド発送前に
ロッド2本分のガイド交換作業が完了しました。梱包して発送しようかと思ったら、ココも気になったので、サービスでビシッ!とキメさせてもらいましたw
2023/11/12 21:00
【フライス加工】MINI COMPOUND BENCH / クロステーブル
ミニコンパウンドベンチと言うクロステーブルを買ってみました。通常はコレを使ってフライス加工に使うらしいけど、私の場合、これと木工旋盤を組み合わせて使ってみようと目論んでいますw
2023/11/03 19:05
【FFアパレル】心くすぐるシンプルデザイン
アマゾンで一目惚れしたシャツを購入♪半袖の他にも長袖、パーカーなどもあります。シンプルで飽きのこないデザインがGood♪
2023/11/01 18:30
【販売用】 グラスロッド 7ft4in #3 4pc
白いブランクのグラスロッド完成しましたので、ストックリスト内にて販売します。7ft4inと言う長さで使い勝手が良いロッドだと思います。在庫一本限りです。
2023/10/29 14:30
ガイド取り付け前のひと仕事
ガイド交換依頼のロッド2本。ガイドを取り付ける前にやらなければいけない、大事ひと手間。これやらないと取り付けれません。
2023/10/14 17:02
ロッド修理
Jストリームの7'9
2023/10/09 20:52
SPAMで〆る今季最終釣行
九月に入り、四週連続の釣行で、いよいよ今シーズンを締め括ります。最終釣行はもちろんホームリバー。数日前に入手したばかりのアンティークリールの入魂式も兼ねて、いざ入渓!
2023/09/24 19:00
【渇水&高水温の秋の渓】雨雨降れ降れ
雨雨降れ降れ。川が干からびそうです…徐々に秋へと変わりゆく渓のはずが、なんだかまだ夏の装い。水温も高くて、この時期でウェットスタイルで快適。
2023/09/17 21:38
なぜだ!?合わせ決まらず
前回に続きホームリバーへ。今シーズンも残すところ僅か。足腰痛いのを無理して上流へ足を運びました。
2023/09/10 21:06
高水温&渇水の末に
激シブな一日でしたが、最後の最後に出たこのアマゴに全てが報われました。自作グラスロッドも無事に入魂♪もう一本、グラスロッド販売中です。ストックリスト&ブログに掲載してあります。注文お待ちしております。
2023/09/02 17:17
【プレゼント】鹿角アクセサリー
ロッド購入の方へ特典として鹿角アクセサリーをプレゼントします。10個ある中からお好きな物をお一つお選び下さい。
2023/08/29 18:00
【グラスロッド】7’4″ #3 完成しました
白ブランクのグラスロッド完成しました。注文はお問い合わせ欄からお願いします。オプション変更なども無料です。
2023/08/27 19:51
【グラスロッド】にゅ~はくしょく
最近、人気が出始めてる?白いブランクのグラスロッドを二本仕入れました。一本は販売用、もう一本は自分用wまずは自分用のラッピングから。販売用は、今ならあなた好みのラッピング等々カスタム可能です!注文お待ちしております。
2023/08/26 09:59
木曽のイワナ谷へ
下界は猛暑。釣りに向かったお山の上は25度と快適。しかし、この日はバラシや合わせが決まらず、やらかし多数。貧果でした…
2023/07/23 22:52
カモシカ救出したらアマゴ日和でした
釣りに向かうとゲートに角が引っ掛かり身動きが取れなくなったニホンカモシカ。一時間の格闘の末に無事救出し山へお帰りになりました。動画はYouTubeに載せてます。
2023/06/23 18:10
フライ回収棒を自作
巷で話題のフライ回収棒を自作してみました。最長2.5mなので、高い木の枝に引掛けても、ほとんどの場合、回収可能でしょう。自分で引掛けたフライの他にも、渓流の木々にぶら下がるゴミをこのフライ回収棒で撤去していきます。ゴミゼロを目指し530運動をします。川の清掃人ことriver sweeper(リバースイーパー)として頑張ります。
2023/05/31 17:00
短硝子竿で木曽釣行
完成した6ftのグラスロッドを持って、いざ木曽のホームリバーへ!グラスロッド特有の気持ちいい釣り味で楽しい短竿です。
2023/05/28 17:00
【Daiso】折りたたみテーブルを使いやすくする方法
実際に使ってみて不便だった点を改善してみました。穴をあけるだけの簡単カスタム!ダイソー商品三点を使って組み合わせるとアウトドアでこんなに使い勝手が良くなります。
2023/05/14 17:45
【SALE】グラスロッド 7’0″ #3 4PC
グラスロッド完成しました。ストックリストに掲載してあります。購入希望の方はお問い合わせよろしくお願いします。
2023/05/05 16:09
【木曽川水系】GWの源流釣行
GWの後半は雨予報なので、天気の良いうちに釣りへ。水量も平水。水温は冷たいけど、魚達はドライに好反応。しかし合わせが決まらず…苦労しましたが、何とか数匹のイワナ達と遊べました。大物は次回に持ち越しかな?
2023/05/04 17:30
自然繁殖のみで魚を育む川
やっと、今季二度目の釣行。今回はタラの芽も採る事が出来、釣りと山菜取りを楽しめた。
2023/04/22 17:04
【バンブーロッド】7′ 6′ #4
本流用に一本作ってみました。ウェットフライやルースニングを想定して7' 6' #4 でバンブーフェルール4pc仕様。次回の釣行で使って来ま~す♪
2023/03/25 17:14
【DJI 】 OSMO Action3 / 強力手振れ補正RockSteady
OSMO Action3はGoproに比べ安いうえに保証も充実。強力な手振れ補正RockSteady 3.0、HorizonSteady、HorizonBalancingは秀逸でヌメっと感のあるスムーズな撮影可能。
2023/03/19 14:50
【解禁釣行】郡上八幡
今年の解禁釣行は岐阜県郡上八幡へ。初めてFish Passを使ってみたけど、便利!保険も付いてるし、釣り人の位置と入退渓を漁協が把握しているので、万が一の時にも安心。
2023/03/15 17:00
【バンブーロッド製作】寝かせる前に焼く
年末に採取した真竹。通常通り、青味が抜けるまで乾燥して保管…の前にバーナーで炙ってから保管する事にしました。
2023/02/12 17:00
【ホンダ N-VAN】ドライブレコーダー のリアカメラ取り付け
ミラー型ドライブレコーダーの前後カメラを取り付けました。フロントは簡単ですが、リアカメラの配線は色々な方法を試し、苦労しましたが、何とか取り付け完了しました。
2023/02/06 17:20
【C&F デサイン】トップツイスター
C&F DESIGN トップツイスターを購入しました。これまで、使ってきた、二種類のツイスターのここがこうだったらなぁと思っていたら、SNSでC&Fさんからこんなのありますよと教えていただいた。これぞ、まさに自分が思い描いていた物を形にした商品!買って正解。使い勝手良いし、フライ量産しちゃうぞ♪
2023/01/29 17:00
【シザーズ】 コレめっちゃ切れる!!!
TMCのシザーズの中で最高級に位置するレイザーシザーズT/Cブレード。今まで、価格を抑えたシザーズを使っていましたが、今回のコレはマジで桁違い!切れ味が凄すぎて感動しました。これは本当にオススメです!!
2023/01/26 17:33
【三軸ジンバル】DJI Osmo Mobile6
2022年9月発売のDJI Osmo Mobile6前モデルのOsmo Mobile SEとの大きな違いは延長ロッドが内蔵され、ローアングルからの撮影も更にしやすくなりました。また、グリップ左側面にあったズーム機能にマニュアルフォーカス機能も追加。
2023/01/08 12:40
今年もヒグマヘアーにまみれてタイイング
今シーズン開幕に向け、ヒグマの毛を使ったフライを巻いて巻いて巻きまくる。水切れ、浮力も良く、ここ最近のお気に入りフライ。もう、ハックルもパラシュートフライもほとんど使ってません。ヒグマフライで事足りてしまう。
2023/01/02 17:10
リールシートは竹ストライプ
リールシートを二種の竹でストライプに作ってみました。バンブーロッドにバンブーリールシート、更にバンブーフェルールの竹づくしの組み合わせロッドが完成しました。
2022/12/12 21:30
【DIY】大人の秘密基地
重い腰をあげて、いよいよ本格的に作り始めた「大人の秘密基地」少しづつ、作り置きしておいた各パーツを一気に組み立て、無事に完成しました!その他、詳細などはYouTubeに動画を上げているので、ぜひご覧ください。
2022/12/07 19:27
バンブーロッド値下げしました。 20%オフ!
激安です!バンブーロッドがこの低価格!20%オフの大セール!是非、ご検討下さい。
2022/10/01 17:00
【特価販売】バンブーロッド完成!
6'3
2022/07/20 17:57
釣りで足を挫いてばかりの理由。その原因に愕然…【木曽川水系イワナ釣り】
何故か、右足ばかりを挫く…ウェーディングシューズに問題があるかと思っていたが、流石にこれはおかしい…靴を脱いで、ふと足を見ると…え!!!!まさかの原因に愕然としました。ちょっと、これはヤバイかも。
2022/06/30 21:07
源流域の尺イワナ 【木曽川水系】
木曽川水系、ホームリバーの最上流部。この日の源流域はコンディション抜群のイワナ達が出迎えてくれた。
2022/06/04 18:00
竹竿 8本分
スプライスのノードレス3pcを接着までしたところで、ついでに2pc&4pcも7本分のラフプレーンまで完。全部で竹竿8本分の下拵えを終えました。
2022/05/14 18:00
三連休明けの爆釣
NEWバンブーロッドとランディングネットをW入魂&Wツ抜け。昼食のメスティン料理はスペイン料理で舌鼓。
2022/05/08 14:31
鹿角ランディングネット
鹿角をグリップに使ったランディングネットが完成しました。ライトグリーンのリリースネットが爽やかな春らしさを演出。
2022/05/05 14:15
釣りの昼食は渓流レストラン
映える渓流レストランOPEN!渓流スイーツ部も発足してますww100均アイテムを使って、ちょっぴりお洒落に釣りの昼食を堪能♪
2022/04/10 18:36
雪深き渓の解禁で秘密兵器投入
解禁釣行に行って来ました。気温がかなり高くなる予報だったので、この時期としては釣果に期待がもてるだろうと思ってましたが、今年はかなり雪が多い。でも、今回から秘密兵器を投入してるので、釣果よりそっちの方が楽しみだったり…
2022/03/13 18:00
【驚異の保冷力!】LOGOSハイパー氷点下クーラー
LOGOSハイパー氷点下クーラーを購入してみました。まさに驚異の保冷力!アイスクリームどころか一緒に入れていた野菜まで凍ってしまう程の保冷力。これは携帯冷凍庫と言っても過言ではない。
【自作】釣り糸のゴミ回収器
空き缶に細工して簡単な糸くずワインダーを作ってみました。コンパクトで釣り糸をしっかりと回収してくれます!釣り場のゴミ問題…街中や山中のポイ捨て…不法投棄…少しでも減ってくれる事を願います。
2022/02/20 18:14
5ftのちっこいバンブーロッド
5ft #3 4pc 完成重量50g。仕舞寸法40cmちょいの超かわいいロッド♪リールシート周りにオリジナル感をギュ~っと詰め込んでみました。
2022/01/23 17:55
【プレゼント企画】賞品のバンブーロッド完成
YouTubeのプレゼント企画をしてます。その内の賞品の一つがバンブーロッド!!高くて手が出ないバンブーロッドが当選するチャンス!その他にも賞品を多数、考えてますので、後日、紹介します。
2021/12/18 18:01
突発性難聴になりました
ある日、突然、耳の異常に襲われた…聴力低下、ノイズ音…苦痛の日々…発症~完治まで、簡単ではありますが、YouTubeにもまとめましたので、参考にご覧ください。
2021/11/30 18:40
アパレルブランドGreenWorldを立ち上げました!!
アパレルブランドGreenWorldを立ち上げました♪ご要望あれば、文字名やロゴ、フォント、色、プリントor刺繍の変更をした新製品も商品棚に掲載出来ます。
2021/11/21 10:35
【中華製】安物バーナーが大暴走!!!
以前、購入した中華製の安物バーナーを使って料理。自販機で見つけた「ダシ缶」でおでんをつくろうとしたら、バーナーが大暴走!ガチで危なかった…
2021/11/11 21:00
健気に待つ姿が愛くるしいボーダーコリー【ぎふ清流里山公園】
岐阜県美濃加茂市にある「ぎふ清流里山公園」へ家族とボーダーコリーのリズム君を連れて遊びに行って来ました。入場料無料、駐車場無料、ペット同伴OK!!アスレチックや無料ドッグランもあり、美味しい飲食店もあるので、一日楽しめます。
2021/10/11 21:29
川でツンツンされてきた
ついに今シーズンも終わり。秋の装いのアマゴに別れを告げ、今シーズン閉幕。最終釣行は釣果よりもゴミ拾いに重点を置いて締め括ろうと思い渓へ向かいました。
2021/09/26 21:52
【ダイソー メスティン】あずきバーで作る和スイーツ
世紀の大発見!?あずきバーを使うと簡単にアノ伝統的な和スイーツが出来てしまう!味は本物そのもの!いや、それ以上!?絶対に試す価値あり!!!!!
2021/09/19 10:48
ジンクリアーな清流
出来立てホヤホヤ♪自作バンブーロッドをジンクリアーな渓で入魂してきました。この美しすぎる流れに心癒されました。
2021/09/12 20:47
12角形リールシートのバンブーロッド完成
長年、温めていた構想を実行してみた。世界初?12角形バンブーリールシートが完成したので、同時進行で作っていたバンブーロッドに取り付けてみた。竿の表情がグッと引き締まる感じでイイィィィィィィッ!!
2021/09/05 22:15
【溺れる!?】泳ぎの苦手なボーダーコリーが可愛すぎる
今までまともに泳いだ事がない我が家のボーダーコリーと川で泳ぎの練習をしてきた。臆病で怖がりな性格なので、川で泳ぐのが怖いみたい(笑)
2021/08/12 15:08
谷の尺イワナ
急ピッチで作った新作のバンブーロッドを持って、谷へ降り立ちました。一匹目がまさかの尺イワナ。尺イワナで入魂完了!
2021/07/19 21:12
【最軽量!】7ft0in バンブーロッド完成!4pc バンブーフェルール
釣行帰りの林道でバンブーロッドを紛失してしまったので、急ピッチで新たにバンブーロッドを作りました。重量は過去一番の軽さ!持ち重りもなく、振り易そう。アクションもようやく、思い描いていた物が形に出来たと思う。あとは実釣で使ってみて問題がなければ、商品化も近いかも。
2021/07/11 17:50
グラスロッドで楽しむ初夏の釣り
前回の釣行でバンブーロッドを紛失してしまったので、久しぶりにグラスロッドで楽しんできました♪そして、釣れるとは思っていなかった最後の堰堤で、美形アマゴが釣れて、しばしウットリ。感激ww
2021/06/28 21:20
非常に多くの反響がありました
以前の釣行動画をYouTubeに載せたら、非常に多くの反響がありました。ジャンル問わず、全ての釣り人にコノ問題と向き合って欲しかった。この先も自然の中で遊びたかったら、無視してはいけない事。でなければ、自分達の遊ぶフィールドを失う事になります。
2021/06/16 18:50
GoPro用アクセサリーは格安カメラと互換性あり!
春先に格安のアクションカメラを購入しましたが、実際に使ってみて、使いにくいと感じたので、試しにGoProのネックレスホルダーを買ってみたら、ピッタリ取り付ける事が出来ました。
2021/06/08 21:24
釣りの最後に大失態!!
一匹目から、九寸イワナがフライにライズ!!豪快なヒットシーンが未だに脳裏に焼き付く程の、非常にエキサイティングな場面でした。しかし、釣りの最後に大失態をおかしてしまいました…
2021/06/06 19:12
【N-VAN】大径29インチ自転車の積載 ~DIY~
前回の釣行時、N-VANにビアンキを積んでみたが、ベルトで簡易的に固定しただけでは不安定。固定するのにも時間が掛かかったので、何とか簡単にしっかりと固定出来る様にしてみようと思う。
2021/06/01 18:56
【LOGOS】炭火もも焼き器を買ってみた
以前から気になっていたLOGOSの炭火もも焼き器を買ってみた。まずはポップコーンを作ってみたが、ココでまさかの出来事!wwwwwwあわや大惨事wwww次いで、本命の鳥モモ肉。時間は掛かりましたが、美味しく出来ました。
2021/05/30 22:49
【CB缶⇔OD缶 両対応】シングルバーナー購入
CB缶/OD缶の両方に接続出来るシングルバーナーを買ってみた。格安バーナーですが、問題なく使えるし、火力も十分。ラージメスティンでもダイソーメスティンでも五徳の開き具合を調節すれば、ちゃんと乗せれます。良いじゃん、コレ!
2021/05/28 22:01
竹で作ったQRコードは読み込むのか?
自分でDIYしたQRコードが読み込むのか?そんな疑問から思い付いた今回の実験?使う材料は何でも良いけど、今回は竹を使ってQRコードを作ってみた。果たして、スマホは読み込んでくれるのか!?
2021/05/26 10:14
【木曽釣行】綺麗な渓谷で最悪な出来事
渓を釣りあがっている時に、前方に何かが!?遠くて、良く見えない。少しずつ近づく。徐々にその距離が近くなるにつれて、えっ?まさか?そこに現れた衝撃的な光景に悲しくなりました。
2021/05/15 23:50
【N-VAN】荷室に収納棚を作ってみた
N-VANの車両右側に調理道具類の収納、車両左側に釣り関係&本棚の収納が出来るように収納棚を作ってみた。小さな拘りを随所に取り入れ、満足のいくDIY♪
2021/05/09 20:54
【N-VAN】リアシートをリクライニング可能にしてみた
後部座席にリクライニング機構の無いホンダ N-VAN。背もたれは直角に等しいぐらいで座り心地も悪い。リクライニング出来るように加工してみたら、快適♪リクライニングした事で座席も後ろに下がり、足元も広くなりました。
2021/05/06 17:12
美少女フライフィッシャー溪に降り立つ
石徹白C&R区間で親子で釣りしてきました。長女の実釣デビュー。強風にあおられ、キャスティングもままならない初心者の娘…
2021/05/04 21:40
【竹竿完成】7ft1in 2tip #3 4pc バンブーフェルール
今回はメスフェルールを別で作ってからブランクに接着したバンブーフェルール。全体的にこれまで以上に良い仕上がりに満足♪
2021/05/03 20:17
【N-VAN】助手席の角度UP! 座り心地もUP!
【ホンダ】N-VAN助手席の座席が純正はほぼ水平なので、荷物を載せていると滑り落ちるし、おまけに座り心地も悪い。ホームセンターで材料を購入。計¥780の激安。座席角度が水平から約35mmUPした事で、座り心地も良くなり、荷物も滑りにくい!
2021/05/02 20:33
【ホンダ】N-VAN にテールゲートバーを自作してみた
イレクターパイプで作る方が多いが、ハンガーパイプを使って、にテールゲートバーを自作。見た目もスタイリッシュ。イレクターパイプより断然良い感じ♪
2021/04/20 21:50
【簡単!】ホンダ N-VAN にUSB増設
【ホンダ】N-VAN +STYLE FUNの運転席側にUSBポートを増設しました。超簡単!短時間であっという間に作業終了でした♪配線もスッキリ綺麗、USBポートも純正で最初から付いていたかの様に違和感ゼロ。
2021/04/11 00:05
【Foxfire】ウェーディングシューズ STONE CREEPER 購入!
Foxfireのウェーディングシューズ STONE CREEPER ラバーソールを購入。ラバーソール開発に様々なテストを繰り返し、努力と拘りが至る所に感じられる商品。厚みの違う2種類のインソールが付属しているので、サイズ調整が出来るのも嬉しいポイント。
2021/04/07 00:07
【HONDA】N-VAN +STYLE FUNを購入!広いぞ!軽VAN!
【HONDA】N-VAN +SYLE FUN 4WD納車しました♪カラーはガーデングリーン・メタリックフルフラットになるので荷室は広々、低床の為、室内高も十分♪荷室にはM6のネジが計28か所あるので棚や机をDIYし易いのが購入の決め手!
2021/04/04 21:28
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、GBさんをフォローしませんか?