「岐阜県」の一覧
東 4番ホール そろそろ、ゴルフもやんなきゃ。。 というか、開場60周年記念の優待チケットが残っていたという「受動的な」理由で、家族を引き連れて出かけた。...
地域タグ:多治見市
本場オーストラリアの味を!ミートパイ専門店 This is Pie!
岐阜県多治見市にあるミートパイ専門店の This is Pie!本場オーストラリアで学んだ本格的ミートパイやスイーツ系のパイなど季節により豊富な種類の味を楽しめます。
地域タグ:多治見市
栗大福(250円)何度か差し入れで頂いたことがある、御菓子処港屋(みなとや)さんの栗大福です。いちご大福も食べた事がありますが、栗大福も美味しいのです。栗...
地域タグ:多治見市
クリーム(100円)富士アイスで購入したじまんやき、最後はクリームです。普段あんまりクリーム、カスタードものって食べないのですが、家族でわけて食べようと思...
地域タグ:多治見市
先日ですが、多治見市の「蔵・五平田」の「五平もち2本セット」を食べました。500円だそうです。「五平餅」は、中部地方の山間部の郷土料理。炊きたてのうるち米を潰…
地域タグ:多治見市
白あん(100円)多治見駅すぐそば、この界隈では貴重な大判焼き(お店ではじまんやきという商品名)を買う事ができる富士アイスさんにて購入しました。表面がほん...
地域タグ:多治見市
多治見に用事があったので、久しぶりに富士アイスさんに立ち寄ってみました。オープンと同時に伺ったのですが、早くも数人の行列が出来ていて相変わらずの人気店なん...
地域タグ:多治見市
<日付:2023/5/30:20230530-37> 多治見駅で太多線から中央西線におのりかえ 多治見駅は2面5線、他に貨物用の線路、太多線の乗換に配慮している列車があるが、そうでも無い感じもあり、微妙な番線の振り分け 太多線のキハ75形気動車 5番線の美濃太田駅・名古屋方のようす、コンテナ貨物列車は18:45発の名古屋貨物ターミナル行き 4番線の名古屋方のようす 4番線の塩尻方のようす 315系電車が2番線に到着 多治見駅で積み込み積み卸しを行うコンテナ貨物列車は1往復のみ 橋上駅舎から見た名古屋方のようす 改札内コンコースと発車案内のようす、太多線への乗換が多く見られるのでもっと4番線を活…
地域タグ:多治見市
JR東海太多線に乗車(美濃太田駅~多治見駅、美濃加茂市太田町、多治見市音羽町)
<日付:2023/5/30:20230530-35> JR東海太多線に乗車、これでJR東海が経営する路線の未乗区間は中央西線だけとなる www.youtube.com 特急ひだに追いつかれたキハ25形気動車(美濃太田駅) 美濃太田駅岐阜方のようす エレベーター内の乗車位置案内がものすごく詳しい キハ75形の車内のようす、転換クロスシートで座りやすいが、登場時よりだいぶ古くなっている 美濃太田駅を出発 多治見駅に到着 コンテナ貨物列車の積み込みエリア塩尻側 5番線側から見た塩尻方のようす 4番線から見た塩尻方のようす 多治見駅駅名標、チョット違和感のある案内表示、時刻表も広告も無い これだけ面数…
地域タグ:多治見市
ピーナッツバタークランチー(378円)久しぶりに明治屋さんの製品を見つけて即買いしました。多治見の駅前にあるフランテで取り扱いがあった!昔、何度か買った事...
地域タグ:多治見市
【多治見情報】バロー 多治見店が11月29日にリニューアルオープンしました!
約1年ほど工事が続いていたバロー 多治見店がついに11月29日にオープンしました。多治見に住んでるお友達に「そろそろ完成するらしいよ」と聞いていたのですが...
地域タグ:多治見市
丸亀製麺 多治見以前、コロナ禍にお弁当を買って帰った事はあったのですが、店舗を利用するのは初めてなんじゃないかな。休日の昼に訪問したのですが、めちゃくちゃ...
地域タグ:多治見市
ロピアでいつも買おうかどうか悩んでしまう、ロピアのオリジナルスイーツ。すごく美味しそうで確かに安いのですが、ボリュームがすごいから食べきることが出来るか心...
地域タグ:多治見市
【みなさまのお墨付き】数量限定 青唐辛子の爽快な辛み グリーンカレーヌードル
数量限定 青唐辛子の爽快な辛み グリーンカレーヌードル(139円)ちょっと変わった味のインスタント麺が好きなんですが、西友のPB商品・みなさまのお墨付きで...
地域タグ:多治見市
す奈は 宝町店なんと、子供の時ぶりに行ってきました。多治見にある手打ちうどんのお店、す奈はです。懐かしい~(もしかして坂上店の記憶なのかもだが)。オープン...
地域タグ:多治見市
【多治見情報】撤退したスーパー三河屋の跡地にカネスエがオープン!
先日、多治見駅前にあるプラティ多治見からスーパー三河屋が撤退するという記事をアップしたのですが。最近になって、この跡地にカネスエが入店するというニュース記...
地域タグ:多治見市
冷やして美味しい!おさつスティック(700円)大学芋みたいな、なんか甘いサツマイモのおやつが好きなんですが、自分で作るのはすごく面倒くさい。あの飴の感じが...
地域タグ:多治見市
ごちマルきんぱ(牛カルビ)☆…555円激安スーパー、ロピアに行くと大抵お惣菜ばっかり買ってる気がします。その他の商品も全体的に見て安いとは思うのですが、商...
地域タグ:多治見市
小林さんちのナポリタン★肉肉超絶ミート(620円)やっとロピアで発見しました~!ロピアにハマりだした頃、ネットで人気商品を検索していて見かけたのがこちらの...
地域タグ:多治見市
うなぎ姿寿司(竹)…1000円これ、以前にもロピアで買った事があります。鰻の蒲焼を買おうと思うと2000円くらいしちゃうのですが、これならゴハンもついてて...
地域タグ:多治見市
トライアングル・オ・ノワ多治見市にある、ラ・メール・ブランシュのお菓子です。クッキー類は袋の裏側に製造者として有限会社パティシエール・アキコの文字がありま...
地域タグ:多治見市
【タニカ電器 夏休み発酵食自由研究コンテスト 2024】グランプリに3万円相当のおもちゃ・図鑑【小中学生対象】
タニカ電器販売株式会社(岐阜県多治見市)は2024年8月1日(木)、「夏休み発酵食自由研究コンテスト 2024」の応募受付を開始します。受付期間は9月19日(木)まで。 第8回目を迎えるコンテストでは毎年、多くの小学生・...
地域タグ:多治見市
多治見市にあるカフェ、Jikan ryoko (ジカンリョコウ)さんでは珈琲だけではなく美味しいパンも頂く事ができちゃいます。今回いただいたのは、チョココ...
地域タグ:多治見市
岐阜県多治見市にゴルフ初心者向けスクールが誕生!自分にあった練習方法を見つけよう!
2024年多治見にオープン!初心者専門のゴルフスクール【ワンストップゴルフアカデミー】。基礎から学べる丁寧なレッスンで、ゴルフデビューを完全サポート。無料体験レッスン受付中!
地域タグ:多治見市
【多治見】焼き物タウンの穴場カフェ!・Teraas cafe 織部でランチしてきました
本日のランチは岐阜県多治見市「Teraas cafe 織部」にお邪魔しております。 焼き物タウンのど真ん中ですね。 カフェは織部本社ビルの一画にございます。エントランスから緑溢れる解放感。 おしゃれなテラス席は喫煙ゾーン。 眼下に広がるは公園とドッグラン。 晴れ上がった空に気持ちも上がります。 店内は広々。席数もかなりありそうですね。 大きな窓に沿ってのテラス席も本当に気持ちよさそう。 インテリアはナチュラルシンプル、さりげなく飾られている花器やグリーンも高い天井にのびのびとした印象です。 ゆったりサイズのソファに身を沈めて、メニューをパラパラ。 本日は人気No.彩りお野菜ハンバーグに決めた!…
地域タグ:多治見市
【多治見情報】多治見駅前、プラティ多治見からスーパー三河屋が撤退
今月に入ってすぐくらいにネットニュースで見かけて、知ってはいたのですが一度も行った事がないので記事にしようかどうか悩んでました。すでに地元の情報を掲載して...
地域タグ:多治見市
モダンな多治見駅です。多治見市は人口11万人で岐阜市、大垣市、各務原市に次いで岐阜県で4番目に大きな町です。 美濃焼で知られる陶磁器の町ですが、中央線一本で名古屋にもアクセスがよく、名古屋に通勤する人も多くいます。 全国最高気温を記録したこともある夏の暑さでも有名です。 多治見市のマスコットキャラクターのうながっぱです。 コミュニティバスにもうながっぱですね。なぜ多治見はうなぎなんでしょう。 昔から陶工たちが窯の炎の熱さで消耗した体力を回復するため に、高たんぱく質で消化の良いうなぎが重宝されてきました。 そこから日常的にうなぎを食べる習慣が根付き、現在も市内に多数のうなぎ 屋があります。 h…
地域タグ:多治見市
久しぶりにデニーズを利用しました。というか、近所にデニーズあるの知らなかったです。多治見市にありました。キャラメルミルクプリン ミニパルフェ(594円)こ...
地域タグ:多治見市
■『名古屋おでかけきっぷ』の旅①まずは中央線で多治見の街へ(岐阜県多治見市)
目次 1 『名古屋おでかけきっぷ』でご近所散策 2 車窓から庄内川・土岐川沿いの美しい景色を堪能 3 多治見のマスコットキャラクターは故やなせたかし先生の作品 4 『プラティ多治見』で地場産業『織部焼』を堪能 5 駅のパン屋『ヴィ・ド・フランス』で朝食を
地域タグ:多治見市
チーズモンスターバーガー(777円)以前、ロピアで購入したことがあるモンスターバーガー。それを見ていた家族が「食べてみたい」と言うので、先日オープンしたば...
地域タグ:多治見市
先日の昼食ですが、多治見市の「すき家」に訪問しました。今回のお目当ては、2月1日発売の「お好み牛玉丼」。「お好み牛玉丼」は、カットしたキャベツの上に、お好みソ…
地域タグ:多治見市
日時:令和5年11月2日 07時00分ごろ 住所:岐阜県多治見市脇之島町1丁目 状況:クマの目撃情報 現場:国道248号の平和トンネルの北側坑口付近 ※現地を確認したところ、熊であることの確認はできませんでした。イノシシを含め野生動物を発見した際は、不用意に近づくことなく、110番通報をお願いします(多治見市)------------------------ 日時:令和5年11月22日 19時20分ごろ 住所:多治見市明和...
地域タグ:多治見市
1月30日にオープンしたばかりの、ロピア 多治見店に行ってきました。朝10時オープンだったので、ちょうどピッタリくらいに到着したら駐車場は満車寸前。で、混...
地域タグ:多治見市
いちご大福以前、御菓子処港屋(みなとや)さんの栗大福を頂いた事がありまして。あれ、美味しかったな~と記憶していたのですが、今度はいちご大福を頂いてしまいま...
地域タグ:多治見市
多治見市にある、Jikan ryoko (ジカンリョコウ)。コーヒーのほか、パンだか焼き菓子だかが美味しいよ~という噂は聞いていて、でもまだ行った事がなか...
地域タグ:多治見市
先日、とあるイベントにスタッフとして参加しまして。お昼に仕出し弁当を頂きました。どこのお弁当屋さんなのかはわからなかったのですが、たぶん土岐市か多治見市か...
地域タグ:多治見市
年末の話になってしまいますが。ちょうど、大晦日の日だったのかな?多治見市に行く用事があって、ついでにランチでも…と思ったのに、意外とお店が開いてなくて探す...
地域タグ:多治見市
アマンドール多治見市にあるラ・メール・ブランシュのお菓子を頂きました。ちょうど年末にこのお店の前を通りかかったのですが、お年賀なのかな?お菓子を大量に買い...
地域タグ:多治見市
西友のポテトチップスコーナー。いつもの定番品のほか、季節限定の商品が置いてあったので今回はこちらのポテトチップスを購入してみました。ポテトチップス パエリ...
地域タグ:多治見市
【みなさまのお墨付き】トマトの爽やかな辛さ ポモドーロカレー 180g
久しぶりに西友にお買い物に行ってきました~。都内に住んでいた頃は、通勤途中に西友があったので帰り道にお買い物したり出来たのですが、田舎に住んでいる今は隣の...
地域タグ:多治見市
【最高ロケーション】「カフェ・ド・ドルチェ」のアフターヌーンティーに行ってきたよ!【岐阜県多治見市】
はじめに 今回は岐阜県多治見市のCafe de Dolce(カフェ・ド・ドルチェ)というカフェの、アフタヌーン
地域タグ:多治見市
まだ行った事がなかった、丸源ラーメン 多治見店に行ってきました。テッキリ、東海地方にだけあるラーメン屋さんなのかな?と勝手に思っていたのですが、割と幅広く...
地域タグ:多治見市
日時:令和5年7月20日 11時55分ごろ 住所:岐阜県多治見市姫町 状況:クマと思われる動物の目撃情報 現場:山林(詳細な場所不明) ※周辺にJR太多線の下切駅・姫駅、多治見市食育センター、可児市立旭小学校、姫白山公園、グリーンピア大森ゴルフ練習場、太陽光発電所、ファミリーマート可児下切店などがある ...
地域タグ:多治見市
8月の旅行の続きの記事です。 多治見駅に到着し鰻を食べて愛知県に戻る弾丸ツアーでした。 多治見駅で太多線「岐阜」行のキハ75形気動車です。 [鉄道模型]グリーンマックス (Nゲージ) 31748 JRキハ75
地域タグ:多治見市
■『香茶庵』織部焼の街 多治見の街角にある 中庭の美しい和風カフェ(岐阜県多治見市)
目次 1 多治見のオリベストリートからすぐの店 2 日本一暑い町『多治見』のオリベストリートからすぐの店 3 陶磁器販売の『織部うつわ邸』店内にあるお店 4 抹茶を使った和風喫茶メニューが人気 5 「抹茶ムース」と『抹茶白玉汁粉』が美味 1 多治見のオ
地域タグ:多治見市