chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
風来坊茶論(フウライボウサロン) https://furaibosalon.blog.fc2.com

風来坊人生、どこでも風のように行き、風のように帰る。そこにもきっと、言いたいことがある。

キャンピングカー暮らし、福井県のこと、滋賀県のこと、介護のこと、日々の何気ないことを綴ります。

furaibo
フォロー
住所
大津市
出身
高松市
ブログ村参加

2019/05/11

arrow_drop_down
  • 交流電化発祥の地ー敦賀

    Date 2024-03-19今日も足が敦賀駅へ🦵寒いがキリッとしまった気温1℃の晴れ。どこか爽やかな日常の朝です。交流電化発祥地の記念碑が目に入ってきました。※上段は、鉄道と港のまち 敦賀」の初代会長の故田中完一さんは実行委員会設立当初より「交流電化発祥の地」記念碑を移転し、広く皆様に伝え残していきたいとおっしゃられていましたが、志半ばで他界されました。先生の遺志を受け継ぎ、2024年3月16日の北陸新幹線敦賀開業の機に...

  • 敦賀の山車ー全国放映

    Date2024-03-18昨日、北陸新幹線開業を記念して始発駅がある敦賀市では、ふだんは秋の祭りでしか見られない「山車」を引く催しが全国放送で放映され、「敦賀の文化は凄い」と東京の友人からメールを頂き、どこか嬉しくなりました。新幹線街に景気の祭山車 ただし※日経新聞で福井県の観光客は北陸新幹線で1割との記事。23年のデータで述べ宿泊数300万人は全国42位、訪日外国人は6万人で46位とか。まだまだ知られざる福井の観光です...

  • 敦賀の地酒「月きよし」

    Date 2024-03-17敦賀市の有志らによる新しい敦賀の地酒「月きよし」が完成し昨日、はじめていただきました。辛口で、爽やかな後口それでいてズッシリ。いいですね。幹線敦賀開業の昨日3月16日、「つるが街波祭」オープニングセレモニーで鏡開きし、振る舞い酒として記念日に花を添えました。祝杯を上げし新酒に春もそう ただし※敦賀の地酒は、江戸時代の1624年創業で近年まで敦賀唯一の酒蔵だった敦賀酒造が、2005年を...

  • 新幹線開業

    Date2024-03-17昨日、午前中、福井市で北陸新幹線福井ー敦賀開業、ハピラインふくい開業の式典に参加。※帰り偶然、ブーインパルスが北陸の春の青空を背景に、太陽に照らされた白いスモークの輪を描く様に遭遇。※1973年の整備計画の決定から半世紀超を経ての延伸。敦賀駅からは午前6時11分、東京行きの上り一番列車「かがやき502号」が出発しました。春空を貫くブルーインパルス ただし...

  • 新幹線開業まで5日

    Date2023-03-12新幹線開業まで今日を入れて5日、新幹線本体はもちろん地酒復活「月きよし」、お土産「かたパン」や山車会館のリニューアルなどなど準備万端。※一方で、敦賀駅もほぼ準備完了ですが、特急と新幹線の乗り換えに時間がかかること、西口にみどりの窓口がなくなること、西口から東口〔東から西〕の改札へ抜けられないこと、さらには西口の駐車場不足など課題山積ですが、とにかく開業です。春風や難ありとても福多し ...

  • 総務民生常任委員会

    Date2024-03-11今日は寒いですがスッキリと晴れた朝です。今日は議会の総務民生常任委員会。ホームタウン奨学金など条例の審査です。※この奨学金制度は成績や世帯収入などの要件を大幅に緩和し、より多くの希望者に貸与できるよう制度の拡充を検討するもので、市内で一定期間就労した方を返還免除とし若年層の積極的なUターンを促進するものです。春晴れの音がしてくる楽しさよ ただし...

  • 敦賀港駅

    Date2024-03-04今日の昼からはJR貨物の職員と敦賀市の担当者で敦賀港駅(大正期の建築物)の中を案内してもらいました。※敦賀駅と敦賀港駅のあいだ2.7kmを結ぶこの路線は、発送量の減少にともない2009(平成21)年に貨物列車の運行が休止。敦賀港駅を拠点に、列車ではなくトラックで貨物を輸送する方式に切り替えられました。現在も貨物の営業所として現役。※この敦賀港線は1882(明治15)年に開業した古い路線です。敦賀港への鉄...

  • 新幹線開業まで19日

    Date2024-02-26今朝は気温5℃、小雨から晴へ。北風でいつまでも寒い。新幹線開業まで20日を切り三月の足跡が聴こえて来るような。朝の敦賀駅は活気が1日のスタートでは最適な散歩コースです^_−☆金ヶ崎宮の花換え祭りのポスター、もうそんな季節ですね。春寒や新幹線の音近し ただし...

  • 敦賀の名勝「西福寺」

    Date 2024-02.25今朝は気温6℃の雨、敦賀の名勝「西福寺」のお参りから。※14世紀に活躍した名僧・良如上人が建立した浄土宗きっての名刹。※福井城主・結城秀康公の寄進で書院が建てられた徳川家ゆかりの地でもあり、書院庭園は国の名勝としての指定もされています。※応仁の乱を避けて都から移設された文化財も多く、重要文化財も多数存在しているのが特徴。四季折々でさまざまな表情を見せてくれ、もう時期春の桜、秋は原の人たちに...

  • 70歳以降働く

    2024-02-19見守り隊の後はコメダ珈琲でモーニング。これは新聞各紙が読めることです。※今朝の日経新聞「郵送世論調査」が一面に掲載されていました。70歳以降働くが過去最多で39%、長寿社会で将来の不安が健康を抜き経済不安と、世相を明確に表しています。食費の高騰、日本の技術力の低下としっかり受け止めることが大事ですね。歩数計ガソリン高く一万歩 ただし...

  • 県営産業団地ー敦賀断念

    Date2024/02-16福井県が県内3カ所で造成方針を示していた新たな県営産業団地について、県は新団地の造成地を福井市の北陸自動車道福井インターチェンジ(IC)南東と、小浜市のJR小浜線新平野駅北側の2カ所に決めたと明らかにしました。残り1カ所は敦賀市での造成を造成費がかかり断念し、他の市町に候補地の提案を求めていくとか。※産業団地は造成費も大事だが雇用やその後の発展性など総合判断が大事で、まさか費用対効果...

  • 3月議会まで1週間。

    Date2024-02.14今日は 3月議会前の代表者会議、議会運営委員会と続き、当初予算案条例案が提出されました。米澤市長になってのはじめての組織変更の条例案と予算案などかなりのボリュームです。二月はや過ぎゆく日なり日々議会 ただし...

  • 古い名著「新編、日本の面影」〔ラフカディオ・ハーン〕

    Date2024-02-06古い名著「新編、日本の面影」〔ラフカディオ・ハーン〕を夜更かして読んでしまいました。※小泉八雲として有名なラフカディオ・ハーンの日本についてのエッセイ。本書は更に要約版。訳が良いのか、原文が良いのか、当時の日本の姿が幻想的に美しく描かれています。花などの分かりやすい文化だけでなく、庭、蝉、蛙にも赴きを感じるのは、まさに日本的な感覚。※明治23年来日、横浜から出雲へ旅立つ。イザベラ・バード...

  • 犯罪被害者支援の条例

    Date2023-01-30今朝の読売新聞「犯罪被害者支援へ条例を」の記事福井県の市町の制定が遅く気になっていました。※いつ、どこで巻き込まれるかわからない犯罪。もし犯罪被害に巻き込まれたとき、必要な支援を行う責務が国や地方自治体などにあるとする法律が2004年に定められたのをご存じでしょうか。※しかし、地方自治体では、まだ十分な支援体制が整っているとは言えず、福井県はそのなかでも遅れ、ただ、敦賀市は条例案はでき、3...

  • アール、ブリュット展

    Date2024-01-29自閉症や知的障害者のある人たちの作品を集めた「アール、ブリュット展ふくい」が敦賀市役所1階で展示されています。どこかほのぼのする作品群に魅了されます。2月8日までが敦賀市役所。ほのぼのと作品語る展示会 ただし...

  • センバツに敦賀気比

    Date2024-01-26敦賀気比おめでとう㊗️※第96回選抜高校野球大会(3月18日から13日間・甲子園球場)の出場32校を決める選考委員会は今日、大阪府大阪市内で開かれ、福井県勢は敦賀気比が北信越代表として選出され、4年連続11度目の出場となりました。※ 北信越(3枠)から星稜、航空石川、敦賀気比が選ばれました。※北信越は通常2枠だが、星稜が秋の日本一を決める昨秋の神宮大会で優勝したことから、1枠増となり、被災地の3位の...

  • 新幹線開業と課題

    Date2023-01-19今年3月16日の北陸新幹線開業を控えて敦賀駅で乗客の乗り換えシミュレーションが行われました。※新聞情報によると乗り換え駅となる敦賀駅。開業後は混雑が予想されるため、スムーズに乗り換えできるか、1月18日に乗り換えシミュレーションが行われました。シミュレーションは、新幹線が金沢方面から敦賀駅に到着して在来線に乗り換える、という想定。※JR職員ら900人が参加して、8分想定が13分という結果、...

  • 中池見

    Date2023-01-16敦賀の天筒山城址から遊歩道を通って閉園中の中池見湿地へ。ほとんど会うことなく雪が舞う山道もオツなもの。※ 南北朝初期に足利方が金ヶ崎城攻略の拠点として築いた城で、戦国後期には金ヶ崎城の支城として朝倉氏の支配下にありましたが、織田信長の侵攻を受けて落城。そのまま廃城となったようです。しぐるゝや山道深く中池見 ただし...

  • 氣比神宮

    Date2024-01-12昨日は寒いが冬日和、午前中は敦賀市議会で所用を昼からは氣比神宮でお参りと所用をすませて神楽商店街前で100円コーヒーでいっぷく。門前の人通りなく冬日和...

  • 竹生島と伊吹山

    Date2024-01-12奥琵琶湖の今津浜からのぞむ夕暮れ間近な伊吹山と竹生島です。冬夕焼雲を脱ぎたる伊吹山 ただし...

  • メタセコイア並木

    Date2024-01-12夕暮れ間近な湖北のマキノ町のメタセコイア並木です。初春や茶の輝く並木あり ただし...

  • 敦賀市も下水道調査に2名派遣(能登半島地震)

    Date2023-01-09あらためて能登半島地震に被災された方のお見舞いを申し上げます。昨日は下水道調査のため敦賀市職員が派遣されました。全容がわかりはじめていまが復旧、復興には時間がかかりそうですね。※東日本大震災で原子力関係者など約1000名を受け入れ市営住宅の無償貸与も行っています。これからもいろんな支援が必要かと思います。支援も長きに渡る初春かな ただし...

  • 新春市民交流会

    Date2024-01-04午後11時から敦賀市の令和6年新春市民交流会が開催されました。プラザ萬象にて敦賀市長をはじめ、多くの参加がありました。※新年を祝う交流の場ですが、市長挨拶でまず、能登半島地震のお見舞いから入る異例の交流会でしたが、新春の挨拶を行い、結びに、奥井隆敦賀商工会議所会頭の万歳三唱のもと、敦賀市の更なる発展を誓いました。※令和6年は、市民の皆様とともに、新幹線敦賀開業、石川の復興も含めてさらに高め...

  • 北陸で大地震

    Date2023-01-02元旦早々、地震で被災された皆様にお見舞い申し上げます。※心配のFBやLINE、メールで頂きありがとうございました。災いと福とは、くるりくるりと入れ替わります。それを「塞翁(さいおう)が馬」と言いますが、今年一年、災いにもしっかり向き合い頑張っていきたいと思います。※今日のお雑煮は母が東京生まれだったために正月二日は、関東風お雑煮を食べるのが我が家の習慣。ただ違うのは鶏肉だけで出汁をとり焼いた...

  • 琵琶湖の初日の出

    Date2023-01-01明けましておめでとうございます。皆さまにとって今年が良い年になりますように。令和6年元旦※琵琶湖の白髭神社近くの初日の出です。曇リの予報でしたが偶然の初日の出です。初日の出ゆるく刻打つ琵琶湖かな ただし...

  • 家族で巡る駿府城

    Date2023-12-30昨日は家族で女房の誕生日祝いと「どうする家康」で家康、晩年の静岡の駿府城跡へ。※ここも福井県庁と同じように城内に静岡県県庁があります。現在、駿府城は徳川家康と豊臣秀吉の両天下人がそれぞれ天守台を築いた異例の歴史が 一般公開しながら掘り出されています。※駿府城は徳川家康が晩年を過ごしたことで知られていますが、調査で、天下人の戦国時代と江戸時代にそれぞれ異なる工法で築かれた天守台の跡地が発...

  • 吉祥寺のクリスマス

    だて2023-12-26昨夜は久しぶりに東京の吉祥寺で女房と過ごすクリスマスの夜でした。まがりなりにも平和日本の風景ですが、一方でパトカーと防犯隊が待機する複雑な東京です。※深夜、放射冷却で冷えてきました。※ウクライナも中東のガザも電力不足と寒さに苦しんでいます。また、拉致問題も未解決のまま年が暮れてしまいます。戦車なきツリー灯るやクリスマスネオンあり星も輝くクリスマス ただし...

  • 海洋少年団

    Date2023-12-25敦賀海洋少年団の今年、最後の活動が終わりました。皆さんには本当にお世話になりました。良いお年をお迎えください‼️そして来年も海洋少年団をよろしくお願いいたします❗年の瀬のまぶしい子らの大掃除...

  • 議会報告会(敦賀市スポーツ協会)

    Date2023-12-21今夜は7時から8時半まで総合運動公園会議室で敦賀市議会の出前議会報告会。対象は「敦賀市スポーツ協会」。※スポーツ協会に関すること、新幹線開業に伴うこと、デマンド型タクシーのことなど多くの意見が出されました。今後、出された意見は検討、議論を重ねてホームページに掲載するとともに市政に生かしていきます。スポーツ協会の皆さん、関係者の皆さんお疲れ様でした。※帰りは雪かと思いましたが、うっすらと月...

  • 魚市場周辺

    Date2023-12-21今朝も敦賀の魚市場周辺までジョギング。冬至を明日にひかえ日の出も7時1分と遅くなっていますが気温が6℃と慣れたのか比較的暖かい晴れの朝です。ただ、これから雪に向かうとか。※下段右のこの店は戦後間もないころ日本一の食材が集まる東京築地市場に挑み、このかにを『越前かに』と名付けたそうです。大釜の蟹の湯気がいいですね。冬至前雲も世相も変わりゆく ただし...

  • 12月議会終了

    Date2023-12-2012月議会閉会となりました。9時の議会運営委員会、全員協議会、そして本会議と慌ただしくはじまり3月16日、北陸新幹線敦賀開業を控え、事業支援や物価高騰対策事業などの補正予算、コンビニ交付に関する手数料徴収条例の改正議案など、全37議案について可決し、終了しました。※私としては、残すは22日の議会報告会、嶺南広域行政組合議会と挨拶まわりです。※なお、3月議会は、令和6年度の当初予算があるため2月21日...

  • マキノ町のメタセコイア並木

    Date2023-12-05滋賀県マキノ町の朝のメタセコイヤ並木です。冬にも来ていますが、四季折々、まさに一期一会ですね。並木路や枯木の先にある未来 ただし...

  • 宇宙戦艦ヤマトの佐渡酒蔵

    Date2023-12-18今朝は昨夜の雪が残る冷たい雨(気温3℃)のため商店街のウオーキング。新幹線開業まで90日を切り、いつもながらの敦賀駅の早朝の賑わいはどことなく好きですね。※アニメ『宇宙戦艦ヤマト』の登場人物、佐渡酒蔵には癒されます。※ヤマトの乗員の一人で、名前通りに酒好きで、天衣無縫な人物だが、血気盛んな人生の後輩たちの導き手ともなっていました。冬時雨酒の雫にヘッドライト ただし...

  • 留萌線の大和田駅

    Date2023-12-17敦賀駅で昼食のおぼろ蕎麦(敦賀名物おろし昆布をのせた蕎麦)、あと、敦賀駅前の複合施設「otta」でおろし昆布のお歳暮を頼み、書店でしばし冷コを持って休憩、手に取った本は「廃線」、ペラペラとめくると留萌線の敦賀ゆかりの「大和田駅」が掲載されているではないか。かつて北海道旅行で訪ねたときはもう、ひっそりとした駅でした。※ 明治後期から昭和30年代にかけて、大和田町には留萌炭田、明治後期には3千...

  • 大和田銀行

    Date2023-12-16小雨の比較的暖かい気温14℃の敦賀博物館までのジョギング。※この博物館の凄さは、敦賀の発展に力を注いだ二代大和田荘七は国際港として恥ずかしくないものをとの思いから、小さな規模の大和田銀行本店ながら迎賓・社交施設に加え、市民のための公会堂やレストラン(みやこホテル経営)も備えた本店ビルを完成(昭和2年)。屋上はビアホールにしたり、全国に銀行建築が多い中で公会堂やレストランを備えた銀行本店は...

  • https://furaibosalon.blog.fc2.com/blog-entry-1551.html

    Date2023-12-15滋賀県長浜市の横山城の頂上から配信しています。眼下にみえる琵琶湖と竹生島が小さな見えます。今日は雨混じりで頂上の風は冷えますね。夕暮れも近いので退散します。※元亀年間(1570年 - 1573年)の織田信長と浅井長政の激しい戦いの拠点であり、信長の部将であった木下秀吉(後の豊臣秀吉)が城番として守備していたことで知られ、地元では出世城とも呼んでいます。※近くに小谷城があり普段なら伊吹山が見えます...

  • 敦賀に新幹線

    Date2023-12-14今日も日記風に綴ると、※午前中は議会の予算決算常任委員会の採決。物価高騰対策や北陸新幹線開業事業などに係る補正予算、住民票などのコンビニ交付に向けた予算、音楽フェスなどの予算と多岐に渡り、賛成討論をして賛成多数で採択して終了。※午後からは19日の討論通告して温泉プールへ。3日ほど続けて泳いでいるせいか体が重く、早々に終えて米田牧場のソフトクリーム頂き、冬の冷たさと美味しさを味わいました。※...

  • 今年の漢字「税」

    Date2023-12-13今年の漢字「税」に決まりました。※ コロナ禍が収束し、日常が戻ってきた2023年。ワールド・ベースボール・クラシック、ラグビーワールドカップ、阪神タイガースの日本シリーズ制覇などスポーツの話題で盛り上がることが多かっただけに「虎」と勝手に思っていました。※一方で、物価の高騰が続く中で、防衛費増額のための増税議論が持ち上がり、私も含め庶民は生活の先行きに不安を覚えずにはいられない。インボイス...

  • https://furaibosalon.blog.fc2.com/blog-entry-1548.html

    Date2023-12-11琵琶湖大橋から早朝の滋賀県堅田の浮御堂までジョギング。浮御堂の足が長くなっています。※少雨の影響で水位が下がり続けている滋賀県の琵琶湖では現在、基準水位からマイナス73センチとなっています。坂本城の石垣が現れたり、琵琶湖岸の各地に現れた珍しい光景が話題となっています。年の瀬のあなた任せの浮御堂 ただし...

  • https://furaibosalon.blog.fc2.com/blog-entry-1547.html

    Date2023-12-07昨日の新聞で名物サンタの高橋三蔵が勇退されたとの報道(福井新聞朝刊)本当にご苦労様でした。二代目は 元RCNの大内清隆さん。おふたかたをよく知るだけに心あたたまるニュースの接し元気をいただきました。※我が家の薔薇たちをお二人に捧げます。引き続きてサンタの走る敦賀かな ただし...

  • 永観堂から哲学の道へ

    Date2023-12-03昨日は永観堂から夕暮れの哲学の小道へ。哲学の小道に暮れる紅葉かな ただし...

  • 俺たちの旅路

    Date2023-12-02テレビドラマの黄金時代、山田太一さんの「俺たちの旅路」が好きでしたね。あの鶴田浩二の演技も素晴らしかったですね。※警備会社を舞台に、特攻隊の生き残りのガードマンと戦後生まれの若者たちの断絶と共感を描いた、TVドラマ史に残る名作シリーズと思います。※また、吉岡(鶴田浩二)に反発する陽平(水谷豊)と竜夫(森田健作)、悦子(桃井かおり)の演技も良かったですね。※当時、敦賀に来たばかりで、今日...

  • 新幹線工事の代償(中池見)

    Date2023-11-30昨日の県民福井「新幹線工事代償で湿地復元」の記事、鉄道運輸機構の姿勢に拍手を送りたいと思います。※ラムサール条約に登録されている中池見湿地(敦賀市樫曲)の下流部で、北陸新幹線深山トンネル工事の影響から周辺の沢の流量が減っていることが昨日の湿地の保全活用協議会で説明された。※鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)は対応として、新幹線とは別の工事で1990年代に下流部に埋め立てられた...

  • 北陸新幹線開業まで106日。

    Date2023-12-01今朝は傘をさしての敦賀駅までの散歩。今日から12月、北陸新幹線開業まで106日、どこか忙しい師走です。これから見守り隊です。なかなかに心忙し師走かな ただし...

  • 12月議会一般質問

    Date2023-11-30今日は午前中から一般質問の市役所の理事者とのヒアリング。午後は長浜市役所に出かけて一般質問の玄蕃尾城に関する下調べ。一般質問は12月6日10:00からトップバッターとなりました。※玄蕃尾城は敦賀市と長浜市の市境(県境)にまたぐため、調査するにしろ保存活用計画にしろ、両市の協力が必要なため。まだ課題残して師走なりしかな ただし...

  • 気比の松原の気嵐

    Date2023-11-26早朝、気温3℃の寒い晴れた気比の松原と海辺の気あらしの光景です。日曜日で多くの釣り客が来ています。※ 「けあらし」は「気嵐」と書き、冷え込みが強まった晴れた日に、冷たい空気が外気温よりも暖かい海に流れ込み、水面上で急激に水蒸気が蒸発し霧が発生することで起こるそうです。※気象用語では「蒸気霧」(じょうきぎり)というそうです。気嵐の湧くも消ゆるも気比の浜 ただし...

  • 敦賀駅の転車台(鉄道遺産)

    Date2023-11-25ある方から敦賀駅に残っていた転車台の現状を知らせてほしいとの依頼があり、今朝、散歩がてら撮影しました。敦賀の貴重な鉄道遺産だけに復元を希望するひとりですが、この状態では動かすどころか設置すら難しいと思います。※敦賀駅の転車台は早くから整備され、現存する転車台は昭和 27(1952)年に製造され、平成15(2003)年頃まで使われたとか。※転車台が置かれていた場所は、北陸新幹線の新駅建設されたため、西日...

  • 魚市場

    Date2023-11-24敦賀で朝一番、元気なところ、水産卸売市場。いま、解禁時期限定である「蟹の釜揚げ」は店いっぱいに湯けむりが立ちこめ、大きな釜にかごいっぱいのかにが炊きあがる姿は圧巻ですね。惜しむ秋朝を勝負の魚市場 ただし...

  • 残すものを残さずにどうする敦賀市

    Date2023-11-25敦賀駅にあった転車台の保存の現状です。※ 機関車などの方向転換に用いたJR敦賀駅構内(福井県敦賀市)の「転車台」について、県は敦賀港付近へ移設保存する作業で北陸新幹線の整備に伴い解体撤去される予定でした。※鉄道ファンの間で貴重な鉄道遺産として知られており、県は観光資源と残す西川知事時代、鉄道公園と復活する予定でした。※そのため、カバーをかけて丁寧に保存していましたが、杉山知事に変わって、...

  • 敦賀、金ヶ崎周辺魅力向上デザイン計画(案)

    だて2023-11-23昨日の議会説明会で北陸新幹線開業を見据え「金ヶ崎周辺魅力向上デザイン計画」が公表された。福井県、敦賀市、敦賀商工会議所で議論を重ねて策定したもので事業者がデザインしたが、いまいち私はしっくりこない。※マルシェや鉄道公園、富裕層を狙ったオーベルジュも賑わいの拠点との意気込みを感じるが、いまの市民団体がここまで盛り上げたミライエの風景が一変すること、赤レンガ倉庫倉庫の庭がなくなること、旧...

  • 12月議会補正予算案

    Date2023-11-22昨日、議会に48億4520万円の一般会計補正予算案が提示されました。北陸新幹線開業や物価高騰などどれも必要な案件だけに慎重に審査していきます。新聞記事は福井新聞朝刊から。※物価高騰対策で、介護サービス事業所に3529万円、障害者福祉事業所に486万円。※電子クーポン「つるが割」の発行経費3357万円。※北陸新幹線開業に合わせての音楽フェスティバルに上限1800万円の債務負担行為。※ふるさと納税返礼品増額16億8...

  • 敦賀市教育委員会から 咸新小学校跡地の利活用に係る議会説明会

    Date2023-11-20昨日、敦賀市教育委員会から 咸新小学校跡地の利活用に係る議会説明会があり、新学校給食センターと文化財センターの設置が説明されました。※それぞれの必要を迫られた施設だけに私としては歓迎です。晩秋の校舎跡地に整備かな ただし...

  • 拉致、特定失踪者の集会

    Date2023-11-20昨日は福井県おおい町で「拉致、特定失踪者の早期解決を願う福井集会」に救う会福井の役員として参加しました。※北朝鮮による拉致問題の早期解決を訴える集会がおおい町で開かれ、拉致被害者で小浜市の地村保志さんらが、拉致問題を風化させないよう政府や朝鮮半島の動きを注意して見守って欲しいと呼びかけました。※集会では横田さんが「姉が拉致されてから46年以上たっても問題が解決せず、怒りを覚えている。政...

  • 観光ボランティアー玄蕃尾城

    Date2023-11-18今日は観光ボランティアで玄蕃尾城〜小刀根トンネル〜敦賀市立博物館〜山車会館と案内。いかにも雨の降りそうな小雨まじりの天気でしたがゆっくりご案内できてよかったです。慣れた場所のガイドとはいえ、事前の勉強しないと忘れてしまいますね。時雨るるや冷や汗たらりガイドかな ただし...

  • 東浦蜜柑

    Date2023-11-18福井新聞朝刊「東浦みかんまるまる 地元生徒が収穫」の記事。そろそろ収穫期も終わりに近づき、先日、頂きましたが味も良く甘味と酸味のコラボがいいですね。※ 今年は表年で収量も多く、実の付き具合は上々。11月からは昼夜の寒暖差でさらに色づき、甘みも増しているとか。※東浦みかんは、北限のミカンとも言われ、太平洋側で育つミカンに比べ、寒い地域で育つことから、コクのある甘みと酸味のバランスの良さが特...

  • 議会報告会

    Date2023-11-17昨夜は午後7時からプラザ萬象大ホールで敦賀市議会の議会報告会。6月議会、9月議会の主な議案の報告と意見交換では「新幹線開業で敦賀に期待すること」というテーマで貴重なご意見を頂きました。※新幹線開業の意見交換では高校生も参加するなど敦賀駅周辺の駐車場の問題、敦賀駅東西の連絡通路、通学路など多数のご意見を頂きました。惜秋の議会報告市民来る ただし...

  • 議会のデジタル化で研修

    Date2023-11-16昨日の昼からは敦賀市議会で明治大学の湯浅墾道教授をお迎えして「議会のデジタル化をどう進めるか」というテーマで研修を受けました。※内容が多岐に渡り敦賀市議会もまだまだ取り組み始めた大きなテーマです。議会のタブレット化などまだまだ緒についたばかりです。初冬のこれが敦賀くもり空 ただし...

  • パンジー、ビオラの寄せ植え

    Date 2023-11-14今朝は雨の寒い北風。先日、買い求めたビオラ、パンジーの寄せ植えをつくって巣篭もり。女房もタミフルが効いて熱も下がり元気、私は予防接種のおかげか、インフレの兆候なし。※一方、パンジー、ビオラは北国育ちの寒さが大好きな花で、今朝も元気いっぱい。※開花期など基本的な植物の性質を押さえ、広い庭がなくてもバスケット一つあれば、季節の花をいろいろ咲かすことができ、大きな魅力です。まだまだ修行中で...

  • https://furaibosalon.blog.fc2.com/blog-entry-1527.html

    Date2023-11-13昨日の雨の夕暮れ散歩です。敦賀のアーケードの商店街と気比の松原、それぞれに気持ちがリフレッシュする場所です。※商店街に「宇宙戦艦ヤマト』『銀河鉄道999』のモニュメントがあります。※松本零士が作品を通して伝えたかったことは何か、と考えるようになりました。※日本にSFの概念を根付かせた第一人者である漫画家・松本零士が今年2月13日、85歳でこの世をさりました。※敦賀に来て語った彼の描く宇宙には、貧乏...

  • コスモス畑

    Date2023-11-12昨日の夕方、奈良の法隆寺と中宮寺跡、コスモス畑を訪れました。コスモスの向うぽつんと法隆寺 ただし...

  • 金ヶ崎城

    Date2023-10-27今日の午前中は金ヶ崎城へ。花換え祭りなどここまでしてくれた宮司さんとも貴重なお話しをさせて頂きました。観光客も増え、貴重な堀切が風雨で削れるなど課題もあり、国指定が昭和9年でありながら、しっかりした調査もまだ行われておらず、指定範囲がよいのか、課題を残しています。※校外学習で粟野中の生徒が訪れていました。※御城印にカニを描いて「カニが崎」と金ヶ崎を引っ掛けての限定冬バージョンです。生徒...

  • けひのわV

    Date2023-11-11けひのわⅤと題して【敦賀気比高校OBOGアート展】が敦賀市 プラザ萬象市民ギャラリーで開催されていました。どれも独創的な個性豊かな若いセンスに満ちた作品で楽しみました。土日にはワークショップも開催するとか。妻つれて美術展ゆく晩秋かな ただし...

  • 瀬戸内寂聴さんの三回忌

    Date 2023-11-11瀬戸内寂聴さんが2021年11月9日逝去されて三回忌。※1988(昭和 63)年 4 月から~1992(平成 4 年 3 月)まで敦賀短期大学第 2 代学長をつとめられ、学長時代、瀬戸内さんの講演会を拝聴しました。*️⃣演題は「源氏物語と女たち」と記憶します。*️⃣寂聴さん曰く「現代の男女関係のすべてが描かれており、古典だけではない現代人の道しるべ」と強調されていました。私にもわかりやすく男女の機微をご自身の経験を引き合いに出...

  • 気比の松原散歩

    Date2023-11-10立冬で秋の短さ感じ、気比の松原散歩風景です。※赤松など見ながら遊歩道、ベンチを行政で整備して気持ちよく散歩できるエリアです。※アカマツとクロマツが入り混じる風景は約40万平方メートルにも及び、季節ごとに微妙に変わる美しさで、目を楽しませてくれます。※寒椿も咲きはじめていますね。行く秋の朝な朝なの松の道 ただし...

  • 気比の松原

    Date2023-10-31今朝も気比の松原のウオーキングから。気温11℃で海水温が少し温かいせいか、綺麗な海面から湯気があがっています。薄霧の静かに晴れし気比の浜 ただし...

  • 滋賀県マスターズ水泳

    Date2023-10-30昨日の午前中は滋賀県マスターズ水泳(in草津)で100m個人メドレーの70歳から74歳部門で1位。個人的には記録は落ちましたが一位ははじめてです。それぞれもバテバテ、昼からバタフライ50メートルにチャレンジです。マスターズバテバテ一位秋プール ただし...

  • 東海北陸社会教育研究大会

    Date2023-10-12今日から2日間、福井生涯学習館で「東海北陸社会教育研究大会(福井大会)」に参加します。明日の分科会「家庭教育支援」で発表することになっており緊張します。秋晴れや心の綱を強く張る ただし...

  • きつね蕎麦

    Date2023-10-16今朝も雨上がり歩いて敦賀駅までウオーキング。朝食は駅の玉子入りきつね蕎麦。蕎麦すする月日の回る秋時雨 ただし...

  • パン屋「パナショー」さんの年内で閉店。

    Date2023-10-26昨日の中日新聞で敦賀市で前身と合わせ70年以上製パン業を営み、市民に親しまれてきたパン店「パナショー」(同市津内町3)が、またまた高齢化を理由に年内をもって閉店との報道。店主もまだ若いだけにびっくりです。※自然発酵種を利用した昔ながらの製法で最近のパンにない美味しさだっただけに残念です。おしまれてパン屋またまた店じまい ただし...

  • 熊鈴と山城

    Date2023-10-23昨日の読売新聞朝刊「クマ被害過去最高」の記事ですが、私も山城を登るのに必ず「熊よけの鈴」を持っていきます。熊だけは会っていませんが鹿、猿、イノシシと何度か会いました。ほんまに熊ったものですが冗談は言ってられない状況です。※登城者が比較的多い日本100名城クラスでも「出没注意」の注意書が多くあります。散策のベストシーズンが冬だと思う理由のひとつですがそれでも油断大敵とか。※夏の暑さを避ける...

  • JR新橋駅界隈

    Date2023-10-22今日は東京の新橋で高校の集まりがあり、時間まで久しぶりに新橋駅界隈を散歩。※有楽町、新橋と昔々、うろちょろしただけに懐かしさもあり、木漏れ日の揺れる朝を楽しんでいます。木犀や昔懐かし出向く道秋の朝新橋小路散歩道 ただし...

  • 「お帰り」というために

    Date2023-10-22北朝鮮による拉致の可能性が排除できない「特定失踪者」の支援団体「特定失踪者問題調査会」が全国各地の失踪者家族らを東京に集め、早期の再会実現を訴える集会を開催しています。立川の中学生も力強く訴えて歌っていただきました。※同様の形式の集会は13年ぶり2回目。調査会は「前回を『最初で最後』と位置付けたが、拉致問題を巡る事態に進展がなく、やむなく計画しました。※平成22年10月23日、東京都庁...

  • 蟹解禁と魚市場

    Date2023-10-20敦賀水産卸売市場周辺までの朝散歩です。そろそろ蟹の解禁が話題になってきました。ただ値段が気になります。もう庶民には無理かな。※福井県で水揚げされる越前かにの解禁は毎年11月6日と決まっており、この日を境に福井県はかに一色に染まります。 漁期は翌年の3月20日までで、蟹の漁期が終わると早いですが福井に春が訪れます。※ 敦賀観光ホテル前庭に建つ高灯籠は、享和2年(1802)に建てられた現存する日本...

  • https://furaibosalon.blog.fc2.com/blog-entry-1512.html

    Date2023-10-17今朝は敦賀市議会総務常任委員会のメンバーで群馬県高崎市に来ています。上段はホテルからの朝日です。※昨日は世界遺産「富岡製糸場」のある富岡市役所を訪れ「愛タク」の愛称で呼ばれるデマンド交通を学びました。※ デマンド型交通は、正式には DRT(Demand Responsive Transport:需要応答型交通システム)と呼ばれ、路線バスとタクシーの中間的な位置にある交通機関です。事前予約により運行するという特徴があり、...

  • 敦賀マラソン

    Date2023-10-15本日は敦賀マラソン、開会式に来賓として参加。※昨夜の雨の予報が見事に外れて秋晴れ、約1800名を超える参加者、皆さま頑張ってください。※そして準備にあたった関係者の皆さん、ご苦労様です。※ハーフ、10、5キロと参加してきたものとして来年は膝を治して再チャレンジしたいですね。※これから水泳の記録会へ大津へ行ってきます。マラソンの雨予報消え秋の晴れ ただし...

  • 家庭教育支援

    Date2023-10-13今日は福井生涯学習館で東海北陸社会教育研究大会(福井大会)の分科会。敦賀で行った「家庭教育支援」の発表。※敦賀の社会教育委員の会で作成し実践してきた家庭教育ハンドブック「7つのすすめ」や「家庭教育指針」の発表を行いました。秋晴れや心強くして発表す ただし...

  • 9月議会終了

    Date2023-10-12昨日は議会最終日の議会運営委員会、全員協議会、本会議と続きました。令和4年度の決算認定もあり長い議会でしたが先ほど終了しました。※議会最終の米澤市長挨拶で敦賀市は11月1日に性的少数者(LGBTQなど)の同性カップルの関係を公的に認めるパートナーシップ宣誓制度を導入すると発表しました。県内では越前、鯖江、勝山、あわらの4市が導入しており、嶺南市町では初導入です。10月の流れて流る議会かな ...

  • 敦賀と琵琶湖の運河計画

    Date2023-10-11敦賀の疋田、舟川の早朝散歩です。肌寒く気温15℃の晴、柿が実り、コスモスが咲き、まさに秋の深まりです。※ 敦賀湾は古代より日本海沿岸、さらには大陸と繋がっており、各国の物資が敦賀へもたらされました。疋田地域は、それらの物資を琵琶湖経由で京都まで運ぶための要所でした。江戸時代に入ると北前船で運ばれる大量の物資をより効率よく京都へ運ぶため、敦賀・琵琶湖間に運河開削を目指す機運が高まりました。※...

  • 伊吹イリコと讃岐うどん

    Date2023-10-06夕食は讃岐うどん。カルシュームたっぷりの伊吹イリコ出汁とイリコのトッピングを加えていただきました。※香川県伊吹島は讃岐うどんの出汁には欠かせない煮干しイワシの中でも、最高とされる「伊吹産いりこ」名産地。※また、伊吹島の方言は日本で唯一、平安時代の京都のアクセントを残していることでも知られています。うどん汁伊吹イリコの讃岐かな ただし...

  • 関ヶ原

    Date2023-09-27昨日の午後は関ヶ原決戦地北西に位置する小さな山が笹尾山の「石田三成陣跡」へ。まだツクツクボウシ鳴いています。※関ケ原は交通の要所といわれているだけに、南西にある北国街道が軍事上重要なポイントになりました。そんな背景もあり三成は島左近と共にここ笹尾山に布陣したと考えられます。※この笹尾山頂上から古戦場全域を見渡せば、当時にタイムスリップし、豊臣秀吉への義を貫き通した三成に、心惹かれずには...

  • 予算決算常任委員会

    Date2023-10-05今日は敦賀市議会の予算決算常任委員会、代表者会議そして議会運営委員会の常任委員会ネット発信のワーキングと続きました。※1点目の補正予算ではLGBTなど性的少数者のカップルを公的に認める「パートナーシップ宣誓制度」を、秋ごろをめどに導入するための予算、道の駅を検討する予算、物価高騰対応の予算などが賛成多数で11日の本会議へ。※上段は議会の控室からの敦賀市内です。秋の雲低く重たく垂れ込めし ...

  • 山城散策

    Date2023-10-04『山城事情と魅力』*️⃣山城を登るのはしんどいけれど、大半が駐車して意外に1時間以内に登れて頂上からの眺望は素晴らしいのです。構造を考えれば簡単で、山奥では城の意味がなく、登るに険しいが、頂上から見晴らしは良くないと戦略上の意味もありません。城ブームと言われますが山城の多くは人に会うことはまれで、コロナ禍ではなおさらです。*️⃣全国に3~4万ある城の中で、一般的にイメージされる天守が残ってい...

  • 北陸新幹線入線

    Date2023-10-01昨日午後は北陸新幹線金沢-敦賀間の走行試験が始まったことを受け、敦賀の新幹線駅で「入線歓迎セレモニー」がそれぞれ開かれました。一般公募で参加が決まった住民500名がJR西日本の新幹線車両「W7系」を出迎え、くす玉を割るなどして新幹線の県内走行を祝いました。入線の一番乗りや秋立ちぬ ただし...

  • アンネフランクの薔薇

    Date2023-09-26昨夜は友との別れ、親しかった仲間で献杯。昔話に花が咲きました。ご冥福をお祈りします。※ところで、まだ暑さの残るベランダですが、花たちが増えてきました。今日は「アンネフランクのバラ」(左側)の開花してオレンジ、その後サーモンピンク、そして赤へ変色する特徴があります。これは、もし生き延びる事ができたなら、多くの可能性を秘めていたアンネを表現しているとのこと。秋の通夜仲間集まりて献杯す ただし...

  • 北陸新幹線開業まで半年

    Date2023-09-25本日は敦賀市議会の午前中は原子力発電所特別委員会の審査、午後は新幹線駅と車両基地視察、その後、新幹線特別委員会の傍聴と続きました。※原子力発電の特別委員会は原電、機構ともに大きな課題はなく、淡々と進みました。※新幹線は、来年3月16日開業が決定し、23日に試験運行が始まり、JR東日本とJR西日本は、2024年3月16日に開業する北陸新幹線金沢~敦賀間にかかわる特急料金を発表されました。徐々に盛り上がり...

  • 気比の松原

    Date2023-09-25今朝も気比の松原のウオーキング、2日間の海洋少年団の疲れと昨日、友人の訃報に接しどこか元気の出ない朝ですが、とにかく歩き始めることが大事ですね。朝はすっかり秋の涼しさですが昼は30℃を超えるとか。秋風やどの道ゆくも朝の浜 ただし...

  • 中池見

    Date2023-09-23一昨日の敦賀市議会の一般質問で「中池見湿地」(ラムサール条約登録)を取り上げました。※米澤市長からは「中池見湿地を次世代に引き継ぐために環境保全に責任を持ちます。※学術的に価値の高い中池見湿地の環境や動植物を引き継ぎ、自然を愛する人々の交流の場、市民の憩いの場とするために、将来に渡って保全活動と行って行きます。※また、専門性の高い各種研究については大学などの機関や地元の研究者などと役割...

  • 敦賀駅前の進化

    Date2023-09-16晴れの歩きやすい敦賀駅までの朝散歩です。新幹線開業が決まって進化し続ける敦賀駅前。※昔、動線と人数を調査したことがあり、多いのは平和堂と敦賀駅だけの動線に、新幹線開業が決まってこの20年の間に福井大学、ホテル、スタバが出来上がり人が増え動線が太くなり、どう波及するか、今後の変化が楽しみでもあります。※一方、人口減少、少子高齢化は全国的とはいえ、歯止めがかからない状況が続いています。散歩人...

  • 出雲大社

    Date2023-09-15旅の締めくくりは出雲大社のお参り。小雨混じりですがどこか清々しい朝です。※縁結びの神・福の神として名高い「出雲大社(正式な読みはいづもおおやしろ)」は、日本最古の歴史書といわれる『古事記』にその創建の由縁が記されているほどの古社で、明治時代初期まで杵築大社(きづきたいしゃ)と呼ばれていました。主祭神はだいこく様として馴染みの深い「大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)」。※城巡り、道の駅...

  • 鳥取城

    Date2023-09-13今日は車を飛ばして「鳥取城」へ。この城は羽柴秀吉による兵糧攻め、いわゆる「鳥取の飢え殺し」の舞台となった城として知られています。*️⃣江戸時代には鳥取藩主・池田氏により近世城郭として改修されました。*️⃣標高263メートルの久松山頂の山上の丸を中心とした山城部、山麓の天球丸、二の丸、三の丸、右膳の丸などからなる平山城部からなる梯郭式の城郭、*️⃣さらに西坂・中坂・東坂などの尾根筋には戦国期の遺構...

  • 敦賀市議会予算決算常任委員会

    Date2023-09-12今日は敦賀市議会の予算決算常任委員会と分科会。※来年3月16日に北陸新幹線敦賀開業を見据えた観光、タクシー業界支援、結婚支援や子育て支援、物価高騰による市民生活に大事な幅広い補正予算の審査。一方で今回もチャックするための下調べ不足を痛感しています。※ 特徴的な予算はLGBTなど性的少数者のカップルを公的に認める「パートナーシップ宣誓制度」を11月1日をめどに導入するために制度の周知ポスター...

  • 恐竜博物館

    Date2023-09-10昨日はー山城巡り、越前そば、次は恐竜博物館へ。福井県が盛んに宣伝するだけにまさに別世界。子どもから大人も高齢者も楽しめる場所です。70歳以上は半額の500円の入場料、どこか得をしたような。※2000年7月14日に開館、2023年7月14日にリニューアルオープンでした。ちなみに私の誕生日です。カナダのロイヤル・ティレル古生物学博物館、中国の自貢恐竜博物館と並び、世界三大恐竜博物館と称されるとか。かちゃま...

  • E越前勝山の村岡山城

    Date2023-09-09越前勝山にある「村岡山城跡」を訪ねています。※ここは一向一揆と織田勢の戦いの舞台になったところで意外に450年も前の山城ですが保存状態もよく地元の方々が大切にしているのがわかります。※天正2(1574)年、平泉寺と対立していた一向一揆勢力が築いた村岡山城。平泉寺との戦いに勝った一向一揆勢はこの城を「勝ち山」と呼び、勝山市の地名の由来となったといわれています。※その後、織田信長勢により一揆は鎮圧...

  • 9月議会初日

    Date2023-09-08今日の午前中は敦賀の9月議会の初日があり、市長から議案の提案理由の説明などがありました。※8月16日の大花火大会が台風の接近に伴い中止になった件で、市長からは来年度以降の大会については開催方法の見直しを検討するとのこと。※新幹線開業に伴い敦賀駅駐車場の混雑緩和のため、近くの白銀駐車場の料金を引き下げる条例案が出されました。※その他、新幹線開業、子育て支援、結婚応援など補正予算が計上され...

  • 後藤新平

    Date2023-09-07今朝はいつもよりひんやりする爽快な気比の松原です。※下段左のように松原公園の入口にでっかい石碑があります。書いたのは後藤新平氏、日付は「大正9年11月3日」とありますから関東大震災の3年前です。後藤さんは関東大震災後に内務大臣兼帝都復興院総裁として東京の帝都復興計画の立案・推進にも従事した東京の復興の立役者です。※石碑の多い松原を散歩すると意外に楽しい朝の始まりになります。ひんやりと逃げて...

  • 敦賀2号機破砕帯問題

    Date2023-09-06今日は敦賀市議会の原子力発電所特別委員会前の日本原電、日本原子力研究開発機構から説明を受け、質疑をしました。※なお、本日、午後の報道で「原子力規制委員会は日本原子力発電の敦賀原子力発電2号機の再稼働に必要な審査を再開すると決めました」と。※これまで審査は規制委が4月、原電の資料に不備が相次いでいるとして申請し直すよう行政指導し、中断。原電が8月、再申請していました。規制委は、原電が再提...

  • 新幹線駅と金ヶ崎宮

    Date2023-09-06今朝は金ヶ崎宮のお参りと金ヶ崎城の散策から。どんよりした曇り空で湿度が高く蒸し暑い朝で、蝉ばかりから虫の音も加わり季節の移ろいを感じる金ヶ崎城です。南北朝、戦国、芭蕉の句碑、北前船の井戸、明治の赤レンガ倉庫、ランプ小屋、現代の開業を待つ新幹線駅と、ここはどれも第一級の話題満載のところです。あるほどの話題あふれる秋の宮 ただしP...

  • 民謡踊り

    Date2023-09-05敦賀祭り締めくくりは「民謡踊り」、5年ぶりで踊りもぶっつけ本番、私の住む中央町で踊り、多くの人に出会えて楽しい夕べでした。皆さん、力を合わせての民謡踊り、本当にお疲れ様でした。踊りたる夜のつまりゐる敦賀かな秋の宵真似る手振りの踊りかな ただし...

  • 山車巡行

    Date2023-09-044年ぶり敦賀祭りのクライマックス「山車巡行」。6基の山車の勢ぞろい高まる熱気、やはり敦賀はこれですね。素晴らしいそろいぶみ。クライマックスみあげる山車に見惚れをり ただし...

  • パートナーシップ制度導入

    Date2023-09-02昨日、9月議会に向けての議案が手渡れ、「パートナーシップ制度」導入など時代を反映した敦賀市になろうとしている姿がみえてきます(左側は福井新聞朝刊)。福井県で5市目、嶺南ではじめてとか。※パートナーシップ制度とは「各自治体が同性同士のカップルを婚姻に相当する関係と認め証明書を発行する制度」です。 2015年11月に東京都渋谷区と世田谷区で施行され、日本では300を超える自治体でパートナーシップ制度...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、furaiboさんをフォローしませんか?

ハンドル名
furaiboさん
ブログタイトル
風来坊茶論(フウライボウサロン)
フォロー
風来坊茶論(フウライボウサロン)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用