メインカテゴリーを選択しなおす
#新NISA
INポイントが発生します。あなたのブログに「#新NISA」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【ピクセル・メディリン】2024年9月17日【アゴーラ・創建・北浜CP】
どうも、masamalu37です。 現在(2024年10月23日 3:00頃)「米ドル/円」がどうなっているの
2024/10/23 21:10
新NISA
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
💰備忘録も兼ねた運用実績公開💰24.10.23 ちょっと一休み?☕
日本も米国もともに大きな選挙を控えて、いろんな投資に関わる記事が出ていますね。「もしトラ」だの「もしハリ」だの・・・まあ、次から次へと、しょーもないことを良く考えるものだと思います。ワタクシの保有する資産は日本株がここ最近、息切れ中💦ENEOSホールディングスのダブルバガーもいつの間にやら消え去ってしまい、その他の銘柄も軟調・・・唯一、セブン銀行だけが元気です💪今日は東京メトロの上場日だったようで、アチ...
2024/10/23 18:04
亡くなったら新NISAは遺産相続できない?基本ルールと具体的な相続対策を徹底解説
新NISAは、以下の2つの投資枠を持つ「2階建て構造」となっており、幅広い金融商品への投資が可能です。
2024/10/23 13:30
月利3%の商品に8700万円突っ込んだら全部無くなりました(涙
ぽん太 どうもこんにちわ!!ぽん太です。 月利3%の商品に8700万円突っ込んだら全部無くなりました(涙 妻 「バイキング形式で豪華な飲み物や食べ物が並んでいまして。全員無料でした。ここまで大々的に盛大なパーティーを開ける会社で、私はもう1
2024/10/23 11:45
ポイントは3つ!自分に合った投資スクールの選び方
マンツーマンで投資を教えている資産運用専門FPの阪田順子です。 投資を学ぼうという人が増えているのか、「どうやってスクールを選べばいいのか?」と聞かれること…
2024/10/23 10:19
あなたはできる人ですか?残念な人に見られる大きな特徴
マンツーマンで投資を教えている資産運用専門FPの阪田順子です。 投資を教えているなんて話をすると、「どうやるのがいいの?」「何に投資をしたらいいの?」とうよ…
【レバレッジ日記】私の周りには、レバレッジ商品に手を出している人はいません【第277回】
マイナーな投資をしているようです 【ポイント10倍】(法人様限定)網戸 風丸 かざまる SKM-1 引戸式パネル網戸 玄関引戸用 (H)180~183cm×(W)164~171cm (網戸幅)82cm用 セイキ販売 SEIKI [
2024/10/23 01:22
【ピクセルカンパニーズ】2024年9月13日【創建エース】
どうも、masamalu37です。 恥ずかしながら先ほど吉野家様がダチョウの肉を使用した限定メニューを出してい
2024/10/22 23:02
投資信託売却時の利益と税金を計算しよう。来年の新NISAのために!
ごましお(@okowa1215)です。 2024年も10月半ばを過ぎ、そろそろ来年の新NISA枠の使用方法を考えている人も多いのでは? 私は来年もオルカンをただただ積み上げる予定です。 ちょっと変則的で後悔してる2024年 今年(2024年
2024/10/22 21:07
やっとこNISA!資産形成初心者におすすめのお得な制度
2014年から始まったNISA(少額投資非課税制度)。2024年には制度改良され、積立可能額も増え、非課税保有期間が無期限になりました。やっとこNISA!資産形成初心者におすすめのお得な制度国が個人の投資を進めています。非課税という優遇制度
2024/10/22 20:06
新NISAでやっと個別株を購入
新NISAで個別株を買いたくてタイミングを伺いすぎてました。やっと買えたので記録。
2024/10/22 11:45
今日のしょぼトレ!あちこち捕まってます編
もう~あっちこっち捕まっちゃって ちょっとリバッタら切っていこうと 損切り指値ガンガンだしていたら タイミーだけ引っかかった(;゚Д゚) 先週までプラスだった銘柄が がんがん下げてきた。
2024/10/22 10:41
[備忘録用] 海外移住後に新NISAを継続運用できるのか調べてみた
2024年から運用が始まった新NISA。皆様はすでに利用を開始しているでしょうか? もちろん私も帰任後すぐに利用を開始する予定で、もともと積み立てNISAを使っていた楽天でインデックス投資メインで運用をする予定になっ ...
2024/10/22 06:42
【株式投資/投資信託】新NISAの投資信託(S&P オルカン)解約することに
※注意点当ブログでは、プロでもない筆者が投資信託や為替相場について述べていますが、あくまで持論です。投資の判断は必ずご自身の意思と責任で行うようお願い申し上げます。 私が新NISAを始めたのは7月中旬。 そう、まさに円ドルが160円付けてた
2024/10/22 00:10
つみたて(積立)NISA運用実績公開【2024年9月末(SBI・VTI_運用30ヶ月目、オルカン他)】
こんにちは。 HIROです。 今回は、つみたてNISAの運用実績を公開したいと思います。旧制度から実施しており、計2年6
2024/10/21 23:25
投資の神様、総額2818億円を調達、日本へ投資か?
ぽん太 どうもこんにちわ!!ぽん太です。 投資の神様、総額2818億円を調達、日本へ投資か? 10月10日にウォーレン・バフェット氏が率いる米投資会社バークシャー・ハサウェイが円建て社債を7本発行し、総額2818億円を調達した。 同社が円
2024/10/21 22:42
iDeCoとNISAどっちがいい??知っておきたいNISAとiDeCoの違い
iDeCoとNISAどっちがいい??知っておきたいNISAとiDeCoの違いiDeCoやNISA、耳にはするけど、始めるならどっちがいい? このページでは、それぞれの特徴を示しながら筆者あかへび目線で分析します。迷っている方はぜひご覧くださ
2024/10/21 21:47
オルカンと楽天オールカントリー。2024年9月の月報を確認!楽天オールカントリーの実質コストが判明!【徹底比較】
MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス(ACWI)をベンチマークとする2つの投資信託。 eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー):通称「オルカン」 楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド:通称「楽天・
2024/10/21 18:37
【ピクセルカンパニーズ】2024年9月12日【REVOLUTION】
どうも、masamalu37です。 北海道日本ハムファイターズ様が2年連続でエスコンフィールド北海道で秋季キャ
2024/10/21 05:52
2025年はこうする〜ゆるFIREを目指す私の新NISA戦略(改)〜
こんにちは、MeGです! MeG 来年の新NISA、どうするかもう決めましたかー? いつの間にか10月も、もう
2024/10/20 22:28
お金があっても強盗に遭ったら幸福度下がりそう。
ぽん太 どうもこんにちわ!!ぽん太です。 お金があっても強盗に遭ったら幸福度下がりそう。 首都圏で相次ぐ強盗事件で、警察庁は18日、警視庁と埼玉、千葉、神奈川の3県警が、同日午前までに9事件で実行役ら計29人を逮捕したと明らかにした。 最
2024/10/20 22:20
積立NISA(新NISA)の実績 2024年10月 75ヶ月目の成績
2018年7月から開始した積立NISA今月で75月目(6年03カ月)2024年からは引き続き新NISAとして運用しています。 今月の積立NISAの状況 累計買付額 2,64
2024/10/20 20:13
新NISA口座は何歳から開設できる?年齢制限とその理由を詳しく解説
資産運用や将来のための投資を考える人が増える中、NISA口座の開設に関する年齢制限について知りたいという方も多いでしょう。新NISAは投資に関する非課税制度として非常に注目されている制度ですが、口座を開設できる年齢には制限があります。この記事では、新NISA口座を何歳から開設できるか、その理由や注意点について詳しく解説します。 1. 新NISAは20歳から開設可能 新NISA口座を開設する…
2024/10/20 19:30
【アルゴグラフィックス】2024年9月11日【ピクセルカンパニーズ】
どうも、masamalu37です。 データセンター事業によって、現在はさくらインターネット様やピクセルカンパニ
2024/10/20 03:33
【朗報】米国株、結局あがる。
ぽん太 どうもこんにちわ!!ぽん太です。 【朗報】米国株、結局あがる。 私の資産も過去最高にほぼ近づいてきました。 含み益も2700万円程度と最高到達点の2900万円にほど近いです。一時期、日銀が金利を上げたことでドル円が140円になり株価
2024/10/20 01:43
2024年11月権利確定 10万円以下 おすすめ 株主優待 一覧
この記事では2024年11月に権利確定のおすすめ株主優待銘柄の一覧を解説しています。割安で長期保有向けの優待銘柄となっているので、楽しく株式投資を始めてみたい初心者の方はぜひ、参考にしてみてください。
2024/10/19 16:53
QYLDも好調
最近、米国株式市場が好調ですが、 米国高配当ETFであるQYLDも じわりじわり上昇してきており、 気がつけば18ドルを大きく上回ってきました。 株価と毎月の分配金は相関性が高いので、 この調子だと、今
2024/10/19 12:42
ドル建てMMF、気がつけばプラ転までもう一歩
最近話題として多くなっている ドル建てMMFですが、 ドル円があれよ、あれよで150円台に 突入したこともあり、円換算でプラスまで あともう少しの所まできておりました。 もともと、米国株などの分配金な
FANG+ファンド60,000円回復
久しぶりにFANG+ファンドに関する 投稿になります。 昨日、基準価額がついに60,000円を回復しました! 7-8月の苦しい時期に買い増ししていた 効果が徐々に現れてきています。 テスラ、スノーフレーク
💰備忘録も兼ねた運用実績公開💰24.10.19 最高値更新のSPXL👍
10月の頭に入金されたSPXLの配当金をやっと再投資しました♻ちょっとだけ下がって$168くらいになった10/16の夜に1,000円足して2,256円=0.08株と、ホントに気持ち程度を買ってまた放置。と思ったら、週の後半にかけては上昇してくれて、昨夜の終値は$171.76で今週の相場を終えました。おかげで評価損益率としてはワタクシの保有する資産の中で初の300%台に突入⤴⤴SPXLを買い始めたのは2019年初頭からだったと思います。ココまでの道...
2024/10/19 11:30
240万円を10か月-退職後に購入した新NISA成長投資枠はどうなった?
去年の暮くらいに会社を辞めたのですが、 ちょうど退職後に新NISAが始まっていたこともあり、どんな風に購入すればよいか夫に相談。 購入する際、今後の収入が不…
2024/10/19 10:01
アラカンだってNISA+861,770円
日経平均に反して持ち株が弱い 円安にも、反応しなくなった。 日本の選挙までは、上がるアノマリーは すべての株に当てはまらないよ(;゚Д゚) 円安効果が出てますなー\(^o^)/ 楽天SC
2024/10/19 09:36
【ピクセルカンパニーズ】2024年9月10日【メディアリンクス】
どうも、masamalu37です。 北海道日本ハムファイターズ様、お疲れ様です。 2022年と2023年は最下
2024/10/19 04:32
【悲報】NHKワンクリック詐欺みたいな契約方式を検討してしまう。
ぽん太 どうもこんにちわ!!ぽん太です。 【悲報】NHKワンクリック詐欺みたいな契約方式を検討してしまう。 NHKは先日開いたメディア説明会で、インターネット配信のみでの受信契約についてイメージ仮案を発表。ウェブブラウザやアプリに「ご利用
2024/10/18 23:18
新NISA攻略法・売却編:可能な限り長期に!(初心者向け)
ごましお(@okowa1215)です。 2024年から始まった新NISA制度。 開始から10カ月が過ぎました。 まだ新NISAを使っていない人。 これから新NISAで資産運用を始めたい人。 始めてみたものの良くわからない人。 そんな人のため
2024/10/18 21:32
シナモンロールリングパン!
シナモンフィリングをいつもの バラー(発音よく読んでみて!) シナモン、お砂糖で作るのでなく シナモンパウダーと甜菜糖だけにして 作ってみた! バターがなくとも、さっぱり系の シナモンロールパンが
2024/10/18 19:18
YouTube「S&P500最強伝説」は最強
自分は、投資ブログ以外のSNSを見ることは、今ではほとんどありません。 投資開始から1年くらいは、情報を入手するため、いろんなところを熱心に覗いてみましたが、有益な情報を得ることは少なく、むしろ地雷のような情報が多かったため、だんだんとSNSを見る時間は減っていきました。 特に動画系は、「ざっと全体を眺めて、有益そうなら頭から見る」ということが難しいので、もうほとんど見ません。 しかし、そんな中でも唯一毎回見ているYouTubeがあります。 「S&P500最強伝説」です。 自分と極めて考え方の近い方なんですが、パワーは3倍って感じです。 まだ30代後半の方なんだそうですが、すごい知識と発信力で…
2024/10/18 02:25
【朗報】ついにSBI証券における投資額が1000万円を超えました!!【悲願】
投資生活、7年弱でついに達成です 40代でやるべきこと、やってはいけないこと [ 井上裕之 ] 皆さんは、投信保有ポイントを気にしていますでしょうか? 私は、ポイ活大好き人間なので結構気にし
2024/10/17 23:39
消費税減税って一回くらいやってみて欲しいですね。
ぽん太 どうもこんにちわ!!ぽん太です。 消費税減税って一回くらいやってみて欲しいですね。 れいわ新撰組の動画が流れていたのでみてしまいました。感化されたわけではないのですが、増税しか言わない自民党と比べてだいぶ軽快に減税を推してくれる感じ
2024/10/17 22:24
【富裕層】資産1億円を達成して見える世界…。FIRE後の生活レベル!新NISAでも可能?動画紹介
【富裕層】資産1億円を達成して見える世界…。FIRE後の生活レベル!新NISAでも可能?動画紹介 【投資家】ぽんちよ氏から配信されている動画を紹介します。投…
2024/10/17 15:58
9月の資産運用結果公開|投資で個人資産3,000万円貯める主婦
2年前から自分の預貯金を使ってコツコツ資産運用を始めました。目標は個人資産3,000万円を貯めること! 目標達成のために資産運用状況を定期的に報告していきたいと思います。 私が運用しているものは以下の通り。 特定口座(つみたて投信、日本株)
2024/10/17 13:05
NISAとは?NISAとは?初心者でも簡単!おすすめの始め方と活用法
この記事では、話題の「NISA(ニーサ)」について、わかりやすくお話しします。 NISAって何? どうやって始めるの? そんな疑問にお答えします! NISAとは? NISAは「少額投資非課税制度」の愛称です。 かんたんにいうと、お金を増やす
2024/10/17 12:02
退職金2000万円60歳サラリーマン、定年後に投資デビューも悶絶
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 タイトルを見たとき、「こんなこと、あるのか?」と一瞬疑問を抱きました。 毎度おなじみ煽り系メディア...
2024/10/17 08:13
【悲報】個別株はやっぱり怖い!!イオンとラウンドワン…【絶望】
やっぱり個別は怖いです タスコ TASCO ポータブルエアコン洗浄機 TA352WL かねてより、私は個別株を推奨していません それは、私の苦い損切経験から来ています 日産やワタミなど、含み損を抱え
2024/10/17 03:25
2024年9月noつみたて状況
2024年9月のNISAです。 【積立額】 【NISA口座資産合計】 湯舟につかってますか? 私はつかってませんよ。 今はまだ温まりたくないですね。あついあつい。 私いつからか蕁麻疹体質になってしまったようで、数年夏のじっとりした季節に出てくるんですが、今年は出ない年かな~なんて思ってたら9月頃よりボコボコと発生。 あ~やっぱ出たか~~ってなってる最中です。 どんどん広がって地図みたいにモコモコするタイプのやつ。 朝起きて虫刺されみたいな小さな膨らみがあったと思ったら、気づいたら太ももや腕全体に広がったり。 朝出てなくても仕事の終わりころから痒い!?って思って帰宅したら締め付けで足首とか腰回り…
2024/10/16 23:31
S&P500過去最高を更新し、年末予想も引き上げられてしまう。
ぽん太 どうもこんにちわ!!ぽん太です。 S&P500過去最高を更新し、年末予想も引き上げられてしまう。 [15日 ロイター] - UBSグローバル・リサーチは15日、米主要株価指数S&P500種(.SPX), opens new
2024/10/16 23:05
💰備忘録も兼ねた運用実績公開💰24.10.16 上げやら下げやら忙しい💦
日本☔米国☔前回(10/12)の記事でワタクシの保有する資産が久しぶりのダブルバガーを達成しまして、その後も順当に右肩上がりとなっていましたが、連休明けは日本個別株、特にENEOSホールディングスが原油価格の急落で株価が下げ⤵⤵米国個別株も月曜日は上がったものの、昨日は上がった分がそのまま下がった感じ(笑)幸い昨日の評価額のままである投資信託が総合計の時価評価額を押し上げてくれました。昨日の評価額ですが、楽天VTI...
2024/10/16 19:30
【母子家庭】NISA投資 "損したブログ"10月レポ
【母子家庭】NISA投資 "損したブログ"10月レポ 大人気?!4年前から始めた低所得母子家庭のNISA投資レポ!すっごい投資戦術とか、FIREする方法とか…
2024/10/16 11:04
【これが正解】投資に向いてない人の特徴 5選
さっさと会社辞めたいから投資で一発逆転狙ってもいいよね?早くお金持ちになりたい!って方、投資に向いてないかも…
2024/10/16 06:11
【投資のススメ】資産形成の3原則!長期・分散・積立をしっかりおさえよう!!【第7回】
これさえおさえれば大丈夫!! ホテルアムステルダム(ハウステンボス直営) 新NISAがはじまって早9か月が過ぎました みなさんは、もう始めているでしょうか? 資産形成が必須の時代となって
2024/10/16 02:46
次のページへ
ブログ村 3601件~3650件