メインカテゴリーを選択しなおす
【新:オヤジ飯】 (1日版=夕、朝、昼) 食事にはリメイクすることもあります、家庭料理だからこんなもんです
#オヤジ飯
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
那須の緑風に乗って
【新:オヤジ飯】 本日は、ランチパレードにしました。マンネリの麺好きでも、たまには変化球も投げますよ
【新:オヤジ飯】 飽きもせず食べているオジサン、マンネリなのに晩酌のお供を作っています
【新:オヤジ飯】 フライものが好き、脂質を摂りすぎるかとは思っているけど、やめられない、しかも肉も好き、こう言うのってどうだろう?
【新:オヤジ飯】 冬眠中の熊なら、春になって旺盛な食欲で食べる季節ですが、加齢が進むほどに小食になります (;^ω^)
【新:オヤジ飯】 またまたフライと作り置き惣菜で夕食を賄っています、自分なりに頑張っています
【新:オヤジ飯】 (1日版) 夕食中心にお届けしていましたが、時々(1日版=朝、昼、夕)も登載することにします (^^)/
【新:オヤジ飯】 ボッチ飲みだけど、豆腐1丁、キュウリ1本でも心豊かに (*^^)v
【新:オヤジ飯】 揚げ物が多くなりがちです、色んなものをバランス良く食べたいねぇ、しかも美味しいものなら上々です
【新:オヤジ飯】 身体に良いものを食べたいなぁとは思っているけど、素養が無いので生半可な知識で作っています (;^ω^)
【新:オヤジ飯】 (1日版) 淡々と作って食べています、食べることも一つの仕事です (;^ω^)
【新:オヤジ飯】 宇都宮の餃子消費量が、3位から2位にカンバック、ちょっと嬉しい (^^)v
【新:オヤジ飯】 食べ慣れた料理でも、味変をして楽しむことで飽きないようしています、小手先だけだから恥ずかしい (*_*;
【新:オヤジ飯】 コツコツとやっているオジサン飯、1日版で1日(朝、昼、夕)を登載しますね (*^^)v
【新:オヤジ飯】 どうも馴染(なじん)だ料理だけ作っているような気がします、たまにはジャンプしてみようとは思うけど、一人飯だから頑張り切れないなぁ ( ;∀;)
【新:オヤジ飯】 地味に料理する、時間が料理を美味しくする、器も味の内、独りぼっちの飯 (^^)v
【新:オヤジ飯】 久し振りの鍋も物、鳥鍋を食す (^^)v
【新:オヤジ飯】 「お好み焼き」って、オカズなのか?主食なのか?「野菜畑のお好み焼き」を食す (^^)/
【新:オヤジ飯】 「みみっちい」と言ったら侘しい、でも、「いじらしい」と言えば、今はやりの「SDGs」かな?
【新:オヤジ飯】 ランチは結構悩む、手抜きはしたいけど、外食はしたくない、さてどうするの? (;^ω^)
【新:オヤジ飯】 普通のオジサンだから凝ったものはできない、地味に食うている (1日版)
【新:オヤジ飯】 「飯の記事」以外でブログを埋めていたら、「オヤジ飯の絵」が溜まった、だから、3連投です (^^)/
【新:オヤジ飯】 マンネリで、見栄えもしない料理、2日分の夕食で記事を埋めます (*_*;
【新:オヤジ飯】 「鍋の湯気透かして見える笑み嬉し」、簡単鍋でも、寒い日は心まで温まります (*^^)v
【新:オヤジ飯】 ムクムクと料理欲が湧いてきた日、普段のメニューだけど、あれこれ思いついたものを作る \(^o^)/
【新:オヤジ飯】 鍋とは言えないけど、土鍋で水餃子を食べています、これも温かい料理 (^^)/
【新:オヤジ飯】 やっぱり冬は鍋系が良いなぁ、一人だから簡単なものでね (^^)/
【新:オヤジ飯】 料理欲の「上げ」の日です。オジサンだからこんなもんだろうと得心した日でした \(^o^)/
【新:オヤジ飯】 どうしても定番のものが出てきます、だから、「焼き」ではなくて、「水」にしてみた (^^)/
【新:オヤジ飯】 せっせと揚げ物を作り、魚を焼いて、晩酌をグビグビと飲んで、日が終わります (*^^)v
【新:オヤジ飯】 地味だけど、滋味で美味い料理、飽きない料理、遊び心のスローフード、料理は楽しい (*^^)v
【新:オヤジ飯】 料理欲にも波がある、フツフツとやりたい時も、ああ、面倒くさいという時もある これが面白い (*^^)v
【新:オヤジ飯】 あれぇ~、餃子とガンモが登場回数が多いキライが有りそうに気がします、これって好物なのかな?
【新:オヤジ飯】 新年になっても、新しい献立が登場させることが出来ません、あまつさえ手抜きを覚えたオヤジ飯 (*_*;
【新:オヤジ飯】 キッチンドランカーでも無いと思うけど、たまには待てずに飲み始めることもある (*^^)v
【新:オヤジ飯】 たまにはオジサンの1日の飯を登載しようと思った、朝と、ランチはほぼ変わらないけどね (*^^)v
【新:オヤジ飯】 オヤジ飯だけど、地味だけでも仕方ないので、洋も取り入れる夕食 (*^^)v
【新:オヤジ飯】 「三日トロロ」知っていますか?「七草粥」なら知っているでしょうが、ほぼ同じです (^^)v
【新:オヤジ飯】 我がブログの料理を見て食べ過ぎだと言われたけど、米は食っていないので大丈夫と答えます
【新:オヤジ飯】 ランチは簡素で良いのですが、結構献立に悩んでいるオジサンです (*_*;
【新:オヤジ飯】 歳時記に合わせる様な料理を作るほど粋人でもない、憧れはありますがね、普段通りに作る (^^)v
【新:オヤジ飯】 ブログは、日記の代わり、記録でもあるから、「大晦日から正月」までのオヤジ飯を記す (^^)/
【新:オヤジ飯】 忘年会って、「1年の苦労を忘れるための宴会」と言うけど、さて、どうでしょう?
【新:オヤジ飯】 丼って、形状、喰い方、どちらかと言えば、男の食べ物 (^^)/
【新:オヤジ飯】 流石に、「那須の小菜園」は、支柱ばかりの夏野菜の枯れ山になっています。殿は(しんがり)はピーマンです (^^)v
【新:オヤジ飯】 オジサン、レパートリーや技術が無いと言っても、時々、頭を捻って料理します (^^)v
【新:オヤジ飯】 オヤジ飯の絵が多くて年越しそうです。せめて、多く登載しないと可哀想なのでせっせと登載。
【新:オヤジ飯】 オジサンは、加齢に供なうボケと脳梗塞時の失語症で、文章が決まりません。でも、オヤジ飯はそれなりに合格点かと自負しています (^^)/
【新:オヤジ飯】 2022年、お世話になった方へのお接待。接待にも物語がある(起・承・転・結) (^^)v
【新:オヤジ飯】 「那須の小菜園」も、流石に冬に突入してきたら、もう採取できないようにピーマン、最後のあがきで登場します (^^)v