メインカテゴリーを選択しなおす
#小学生のママ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#小学生のママ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【今日の服】いつかの普段着(色と小物で少し秋?)と購入した帽子
トップス/UNIQLO エアリズムコットンオーバーサイズTシャツ(男女兼用 XLサイズ)デニム/UNIQLO バギージーンズバッグ/楽天サンダル/楽天 販売なし9月上旬に撮った写真なので…許してくださいサンダルやめておけば良かったなぁ😓こんばんは。真夏は五分袖すら暑くて袖を通
2023/09/24 22:16
小学生のママ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
GU✖️ちいかわ戦利品(2)『スウェットプルオーバーChiikawa』1・2
いっちゃんです。金曜日にGU✖️ちいかわ戦争に参戦していました。お目当ての『マシュマロフィールラウンジパーカー』ゲット!・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆今回『ポシェットの鎧さんがファッションブランドを作ったら』というコンセプト。可
2023/09/24 21:26
GU✖️ちいかわ戦利品『マシュマロフィールラウンジパーカー』
いっちゃんです。 昨日のGUちいかわ戦争。去年からの辛い戦いでちいかわ戦争に辟易しているのですが。全く戦わずちいかわグッズをゲットしようなどと虫の良いことは考えておりません。もちろん、努力必須!推し活は楽しむべきもの。苦しみ多いと推し自体を嫌になってしまう
22人が「アリ」と答えた金曜日の手抜き家事/ママこそ自分を労ろう
専業主婦なのに、家事を手抜きするなんて申し訳ない。自分のための時間をとるなんて、贅沢なんじゃ・・・?昔はそんな風に思って、お惣菜を買うのも、カフェに入るのも気が引けていたなぁ・・・なんてことを、思い出しました。今では、「ママも、自分を大事にし
2023/09/24 15:59
淡く優しく☆ クラシックメドウ Meer
毎年娘たちのお誕生日にはその日をお祝いするアクセサリーを作るようにしています♡そしてブログでご紹介する!・・・と、決めているのに、なかなか毎日に忙殺されて・・…
2023/09/24 08:05
「子供の作品ゲームブック」を作ろうと思う。
こんにちは。 お元気ですか? 今日は、子供がゲーム「マインクラフト」で、 装置のようなものを作っていました。 (私は、マイクラはしないので、全く分かりません。) 出来上がったら、見せてくれたのですが。 2つほど、見せてくれました。 1つ目は、 スイッチON OFF のようなものがあって、 スイッチをONにすると、 地面だった所が開いて、地下への階段が出現! ほえ〜。(無知な母の反応) そして、その階段を降りていくと地下室へと到着。 地下室は、これから作るそうです。 2つ目は、 スイッチをONにすると、 水が出てくる仕組みを作っていました。 実は、以前、子供と一緒
2023/09/23 23:02
【長男】担任の「学力差別」な独自ルール!
【楽天ブックス中学受験部門1位獲得】中学受験でぐんぐん伸びていく子と伸び悩む子の一番の違いは、幼児期・低学年の過ごし方にありました。中学受験の成功は幼児期…
2023/09/23 09:23
ママ垢ルールに限らず、妬みによる八つ当たりは怖い
ジャンルによってヤバい人が集まりやすい場所がある ▶ ビックカメラ×はてなブログ #あの店員さんがすごい 特別お題キャンペーン by 家電・パソコン・日用品など何でも揃う「ビックカメラ・ドットコム」 業務スーパーは、基本的に日本国内のゆるやかなスラムです。 よって、店員も客層もゆるやかにスラムな雰囲気です。私も立派に利用客ですから、とっても貧乏くさいです。 世田谷区あたりでもっぱら成城石井しかご利用にならないお客様ならば卒倒しかねない罵詈雑言が、店内に飛び交っています。 生活圏における、軽めにヤバいジャンルの店、業務スーパーです。 ママ垢ルールというヤバいジャンル さて。 先週から今週にかけて…
2023/09/22 20:52
「我が子がかわいそう」に隠れるママの心理。
「なんでこの子だけ誘ってもらえないんだろう」 我が子が仲間外れ我が子だけ誘ってもらえなかった 「我が子がかわいそう」そう感じたことってありませんか? 私の育て…
2023/09/22 12:52
頭でわかってても、心がついていかない
こんにちは 小3、小1の姉妹の母、Shokoです2人ともHSC、私はHSPです2人は2023年6月中旬から不登校です 娘2人が不登校になるまでについては、こ…
2023/09/22 09:23
書 き た く な い 。
こんばんは。 お元気ですか? 今日は、反省の日でした。 それを書こうかなと思ったけれど、書きたくない。 じゃあ、書かなくてもいいよ。 って、なったので書きません。 原因は分かっています。 自分に余裕がなかった。 やっぱり余裕がなくなったら、、、。 時間の余裕。 身体の余裕。 環境の余裕。 そして、心の余裕。 余裕がなくなると、いつも出来ていた事さえも出来なくなってしまう。 自分だけだったらいいけれど。 そうも、いかない。 ため息は出るけど、 あまり良くないことは知っているので、 逆に吸ってみる。 ス——————————!!! もう一回吸っておこう。 ス———————
2023/09/21 23:36
うちのダメージ充電ケーブル職人が危険すぎる
いっちゃんです。 ある日、旦那が「なんかiPad充電しにくい」というので旦那の部屋にある充電器確認してみたら。めっちゃ中身見えてる。え?いつから?いつからこんな感じになってたん?怖い。そりゃこんなことになってたら不具合も出るだろう。“充電しにくい”程度だった
2023/09/21 21:38
反省文】業務スーパーのエスニックスープが低品質すぎてビニール袋の味がする
業務スーパーの店員さんが、ある意味すごい 私がちょくちょく利用している業務スーパーは、女性店員さん(中年)がなんといいますか…… すごく、強いんです。 口調も言葉の選び方も、強い。 昭和生まれのストロングレディ。(対比語は大正生まれのチャーミングレディ) 客ですが、ビクビクしながら狭い通路をすれ違いさせていただいております。こわい。 同僚との会話だけじゃなくて、独り言でもこわいのです。 ▶ ビックカメラ×はてなブログ #あの店員さんがすごい 特別お題キャンペーン by 家電・パソコン・日用品など何でも揃う「ビックカメラ・ドットコム」 業務スーパーの失敗食品について、猛省中 この間、エスニックな…
2023/09/21 19:18
フったり フラれたり、喜怒哀楽の 一年でした
今日は、娘の体育大会 曇り空の下、 市内の小学6年生が 4000人近く集まりました 客席からは 小さすぎて、 見つけるのも 大変ですが・・ カメラのズームで、 なんとか 見えました。。^^ 大人数なので 競技時間は ほんの数秒でしたが、 みんな しっかり がんばってました^^ ・ ・ ・ 昨日の夜、 読み終えた本 少子化対策のため、 25歳から35歳までの 男女が 強制的に お見合いをさせられる、 という お話 以前、ドラマ化もされたようで、 実際に こんな法律ができたら たまったものではありませんが・・ 自分も 婚活していたときのことを あれこれ 思い出し、 あっという間に 読んでしまいまし…
2023/09/21 15:17
子どもが小学生になってママ友はできたか? できなくても気持ちがめっちゃ軽くなった!
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘6歳小1、私46歳アラフィフです。今日はママ友の定義によりますが、LINEで連絡をよくやり取りしたり、休日に家族ぐるみで遊んだりするママ友がいなくても全然大丈夫!保育園よりずっと気楽になった!のでいまのとこ
2023/09/21 12:43
洗濯物を乾かすという戦い
主婦にとって、毎日の洗濯物を乾かすという、負けられない戦いがそこにある。灼熱の太陽で、午前中に干したものが正午を回るまでにからっからに乾く日はさておき…微妙な曇りの日。よもや雨にやられるかもしれない…または日差しが出るかもしれない…すごい風
2023/09/21 11:44
【HSC小1次女】絶対イヤ!!!発動の話①
2023/09/21 10:09
【HSC小1次女】絶対イヤ!!!発動の話②
【小3次男】大問題だった担任が180度態度を変えてきた!
↓タイムセール★選べる6点セット!楽天口コミより「いつもと変わらない料理でもとても見栄えがいいです 冷めてもご飯がふわふわなのに感動しました」【タイムセール…
2023/09/21 09:44
子供が何かを覚える時に必要な「全体とパーツの細分化」
こんにちは。 お元気ですか? 今日は、以前書いた記事のアウトプットです。 本「お母さんの「敏感期」」のアウトプット (第6章 子育てに大事な5つの鉄則)の項目です。 2、ゆっくりと見せる 順序立ててゆっくり見せるとわかる。 と、書かれています。 私は、子供に漢字を教える時に、これを思い出して、教え方を変えました。 子供にも、すでに好きな漢字や苦手な漢字があるようで、 苦手な漢字が書けなくて困っていました。 ノートでピンク色のペンで私が書いた漢字をなぞってもらう練習をしていたのですが、 順序や細かい形などが上手くできない場合がありました。 そこで、「お母さんの「敏
2023/09/20 22:31
【募集開始】「変わりたくても変わらない現実」の本当の原因とは?
【ただいまよりBSコーチングセッション無料モニター募集開始致します!】 「怒ってばかりの子育てをやめたい!」「しんどいだけの人間関係をやめたい!」「見下され、…
2023/09/20 12:53
【明日募集開始】眠れないほど悩んでいる問題から早く抜け出したいあなたへ。
悩みを解決したくても解決できない次から次へと問題がやってくる そのことが頭から離れなくて夜眠れない / 早くそんな状態から抜け出したいのに!\ そう思ったりし…
2023/09/20 12:52
【9月18日募集開始】ゲームをやめない子どもにイライラがなくなったワケは?
【BSコーチングセッション無料モニターは9月18日21時~募集開始!】 子どもがゲームやYouTubeをやめない。約束も守らないし、やることやらないし、もうゲ…
2023/09/20 12:50
加古川がアツい!御菓子司 松葉堂と古民家ダイニング稲空で満腹!
加古川の美味しい和菓子屋さんと、古民家ダイニング、近くてコースでオススメ〜
2023/09/20 12:03
夏休み、日テレイベントに行ってきたときの話
今年の夏休み。8月5日(土)6日(日)に、東京・汐留 日本テレビにて開催されていた汐留サマースクール2023に娘と2人で参加してきました。↑8月5日のイベントの様子が見られます日テレの夏休みイベントに参加するのは実は2回目。前回は、コロナ禍前の4年前のこと
2023/09/20 09:22
アメリカで子供と自然を楽しもう!ネイチャーガイドのすすめ
我が家の子供は虫や動物が大好き。 アメリカで見慣れない何かを見つけるたびに、「なんだろうね~?」となるんですが、 アメリカの生き物に詳しくない私も全くわからない…。 そこで出会ったのが、生き物観察にピッタリなNature Guide Boo
2023/09/20 04:20
おすすめの漢字ドリルと、覚えたかどうかのチェックに使っている教材
思っているより、重要かもしれません。
2023/09/19 23:23
字を読めるようになった子どもと、本を読む
期間限定、かな。
2023/09/19 23:22
【真夏日】の連休コーデはふんわり快適がテーマ
あっつーい9月の三連休でしたねプールとか行ったら涼しかっただろうなこんな日は少しでも快適に過ごせるようなコーデに限ります簡単な組み合わせだけど、きれいめを忘れ…
2023/09/19 22:35
タピオカで窒息しかける
いっちゃんです。この前飲んだマックカフェの『ホワイトチョコ ストロベリーフラッペ』この時に、ストローに氷とホワイトチョコがストローに詰まって…って話をしました。この、ストローに詰まるってこと。これで窒息しかけたことがあります。それはタピオカ。タピオカ流行
2023/09/19 22:12
スイーツを食べすぎてダイエットが停滞中(マイナス10kg)
いっちゃんです。 ここ最近、甘いもの食べ過ぎています。本気のダイエット始めたのが5月。そこから順調に体重が落ちていたのですが。ここ最近、スイーツ食べすぎ。 飲み物スタバの『ストロベリーフラペチーノ』 マックカフェの『ホワイトチョコ ストロベリーフラッペ』
子供のおこづかいの平均額と効果的な与え方について【「子どもにかかるお金の超基本」要約】
子どもにお小遣いをあげることは家庭でできる立派な金融教育の一つです。では、いつ頃からお小遣いをあげればいいのでしょうか。子供のおこづかいの平均額と効果的な与え方について、書籍「子どもにかかるお金の超基本」に書かれていることをもとに解説します。|今日もまっすぐ帰れません
2023/09/19 21:22
夏休みに子どもたちが頑張ったご褒美を今さら買いに行ったよ
夏休みのグダグダ防止表を頑張ったのです 2023年夏、私はまたもや容赦ない星取りスタンプカードをつくりました。 厳しい内容でしたが、子どもら、頑張ってくれたのですよ! 夏休み恒例、子供のダラダラ防止作戦。習い事や勉強を習慣化する「星取表」で親のイライラを軽減する 週ごとの達成賞典がいろいろあるのですが、そのうち、 「好きなご飯をスーパーで買えるよ」 という地味な栄誉を、まだ与えていませんでした。 理由:8月は暑くて、チャリンコでスーパーへ行く気力が出なかった。 涼しくなってきたので、ようやくみんな揃ってスーパーへGoです! 行きつけのスーパーにベテランのレジさんがいる ▶ ビックカメラ×はてな…
2023/09/19 19:20
小学生ウクレレ教室は1時間で弾き語りができるようになる!他の楽器よりカンタンだから何かはじめたい人にちょうどいい。
ウクレレ講座に娘を連れて行ったぞなもし 市内でギターの先生をしている方が、ウクレレ体験講座をやってくださることになりました! ということで、娘を参加させてきたのですが…… ウクレレは思ってた以上に入門しやすい、カンタンな部類の楽器であることがわかりました。 ギターは、もっともっともっと大変。 小学4年生、1時間で弾き語りができるようになる 娘スペック) 音楽教室でピアノを習っているが、ウクレレは初めて。 できるようになったこと) コードを3つ覚えた。C、F、G7 知ってる曲で、3コードで構成されたものなら、1時間で弾き語りまでいける 2時間授業の終盤では、オリジナルソングの弾き語りに成功 一緒…
2023/09/19 19:19
読み聞かせは「読み聞かせ」じゃなかった。
こんにちは。 お元気ですか? 今日は、ふと気がついた読み聞かせの事についてnoteにメモします。 読み聞かせは無意味だよ、しなくていいよ。 なんていう人には誰にも会った事がありません。 特に、読み聞かせが得意な方ではない私も、 こんなにいいものならばと、子供が寝る前には たくさんの絵本を読みました。 所が、 私は読み聞かせというものを、 ただ「読み聞かせをしているだけの状態」になっていたという事に気がついた時がありました。 目的が「読み聞かせをする」という事になっていたのです。 あれ? 私、なんのために読み聞かせしているんだっけ? 目的が「読み聞かせ」の場合 母「そ
2023/09/19 13:00
「東京018」の申請!「対象者区分」を間違えた!!!お問い合わせセンターに聞いてみた。
【楽天おせちランキング13年連続1位】↓楽天口コミより「おせちは毎年違うところで頼んでましたが、今回おせちのリピートは初めてです。それくらい美味しく、満足だっ…
2023/09/19 08:55
親が子供にしてあげられる大切な事
こんにちは。 お元気ですか? 今日も1年前くらいに投稿した「本のアウトプット記事」です。 今日は、「お母さんの「敏感期」」という本を読んだアウトプットです。 この本は、子供が幼稚園くらいの時に購入したものですが、大切な事がたくさん書かれていて、本は、もう私の付箋だらけです。😄 モンテッソーリの家庭でできる手づくり教材も、1歳から2歳半3歳以降 (就学前にやっておくべきこと)などの項目で書かれているので、できれば、子供が赤ちゃんの時に、いや、生まれる前までに買っておきたかった。 もう子供は小学生ですが、最近読み返していて、いろいろアウトプットしたい事が多いのですが、
2023/09/18 23:17
猫のくーちゃん、出血する(8 終)ーエリザベスカラーに戸惑うー
いっちゃんです。前回、怒り心頭。これが始まり。全部はこちら。エリザベスカラーと塗り薬をもらって家に帰ってきた。*エリザベスカラーとは*外傷を負った動物が傷口を舐めることで傷を悪化させることを防ぐための保護具リンクこんなの。傷口を舐めないようならエリザベ
2023/09/18 15:18
子どものことで、頭がごちゃごちゃしてきたときは。。
朝、雨がざっと降って 空気がひんやりする その間に、 夫は 庭仕事 荒れ放題だった 夏の庭 この夏、暑さで 駄目にしてしまった苗が いくつもある。。 ・ ・ 昨日は、 お義母さんの作った 柿の葉寿司を お昼に 今年も無事、 新米が採れました^^ ・ ・ ・ 今日 読み終わった本 今の60代の女の人たちが 学生時代だったころから 子育てを終えるまでを描いた 小説 子育てはもう卒業します (祥伝社文庫) [ 垣谷美雨 ]価格: 737 円楽天で詳細を見る どの時代に 生きていても、 たぶん それぞれ違った 生きづらさは あって・・ 世代が変われば 世の中は がらりと 変わっているし、 そのころの主…
2023/09/18 13:53
子供の人生を横取りしないために
こんにちは。 お元気ですか? 今回も以前書いたアウトプット記事です。 本を読んでいて子供ができるようになる機会を奪っている親の行為についてのアウトプットです。 私自身も反省が大きい部分であり、今からの課題です。 今回は、2冊の本 「子どもの心のコーチング」 「嫌われる勇気」 の内容の一部に書いてある、子供の課題を取り上げてしまう行為。 本「子どもの心のコーチング」では、 第1章 6、親の「ヘルプ」が子どもをダメにする このヘルプとは、例えば、 服を着る、靴を履く、何かの用意をするなど、出来なかった事が出来るようになる練習をする機会に、手伝ったり助けたり与えたりす
2023/09/17 22:39
服装、露出におけるジェンダー差別? 当事者が主体的に描かれているかどうかが一つだと思う
まずはこちらの画像をご覧ください フリー素材のサイトで提供されている、プロレスラーのイラストです。 先日、 「AI絵師から、”ありえないほどに露出の高い女の子がパンツを見せている画像”を押し売りされて不快だ」 的なことを書きました。 世の中にそういう需要があるということはわかりますが、私に送ってこないでほしい。そういう気持ちです。 駄菓子菓子。 私が今回例に挙げてしまった画像も、街なかではちょっとありえないほどに露出が高いですし、ついでにいうと暴力シーンです。 しかしながら、この画像は「プロレス技の説明」として良い作品だと感じます。男性2人も、色が違ってわかりやすい。私はこのイラストを好意的に…
2023/09/17 19:42
母の私!まず、黙ろうか。
こんにちは。 お元気ですか? 今日も、以前書いた本のアウトプット記事です。 今回も、本「子供の心のコーチング」のアウトプットです。 第4章 “ 心を結ぶ聴き方、伝え方 “ の 「<聴く技術 その1>黙る」の所です。 「親はよくしゃべる」と書いているのですが、 本当によくしゃべります 。私が。 例えば、自分が知っている事があると、ベラベラしゃべる私が。 子供の回答が遅いと、ベラベラしゃべる私が。 それ違うなと思ったら、なぜ違うのかをしゃべる私が。 私がしゃべることで、子供から出てくる発見や何かを潰していたんだなと反省しました。 本には、 それは
2023/09/16 22:12
猫のくーちゃん、出血する(7)ー怒り心頭ー
いっちゃんです。 前回、信頼が地に落ちる。これが始まり。全部はこちら。くーちゃんの処置中、待合室で待っていた。10分ほどで処置が終わって連れてこられる。無言なのが不気味。静かに怒っているのでしょう。爪は完全に剥がれていた訳ではなく、剥がれかけだったようで
2023/09/16 21:28
実はママの影響も大きい?子どもの「やる気」を引き出す第一歩とは?
子どもが、もっとやる気になってくれたら良いのに。習い事に、もうちょっと意欲的に取り組んでくれたら良いのに。勉強、もうちょっとやる気出して、努力くれないかなーーーそんな風に思うこと、あったりしませんか?習い事は、お月謝も払ってるし・・・とか、
2023/09/16 10:08
マックカフェの『ホワイトチョコ ストロベリーフラッペ』飲んできた
いっちゃんです。 いつもよく行く最寄りのマクドナルド。マックカフェは無い。普通のマクド。ちょっと離れるけど、2番目によく行くマクド。マックカフェは無い。普通のマクド。ねえねえ。と憤っていたら。なんと、2番目によく行くマクドがいつのまにかマックカフェになって
2023/09/15 23:24
USJハロウィン!ゾンビは子供でも大丈夫?小学生とストリートゾンビとダンスを見た結果
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のハロウィンって、CMを観ているだけでもなんだか怖い。 一部エリアがゾンビだらけになるなんて、子連れにはなかなかハードルが高そう。 でも、ちょっと体験してみた
2023/09/15 21:55
最近ミシンで作ったもの
最近ミシンで作ったもの、それは「ぞうきん」 「最近」というのもおこがましいのですが、ミシンの活用について。 ここ数年、1年に1回程度ぞうきんを縫うのにしか、使っておりません(爆)。 ミシンさあ、保育園と小学校入学が終わったら、一気に使わなくなるじゃん? ミシンは好きで買ったわけではない 私は歩くことが嫌いです。自転車に乗れば、もっと早く目的地につくから。 同じ理由で、手縫いが嫌いです。ミシンを使えば、もっと早く終わるから。 「面倒くさいことは早くなくなってほしい」という一心で、電動ミシンを購入した次第です。 駄菓子菓子。 「昭和生まれで人の親」という強迫観念により、「既製品で済ませて制作自体を…
2023/09/15 19:59
「ごめんね」が言えなかった子が、自分から謝れるようになったワケ?
素直に「ごめんね」が言える子になって欲しい!「ありがとう」「ごめんね」って、すっごく大事な言葉だから、この2つは言える子に育って欲しい。それなのに・・・全然「ごめんね」が言えない。「謝ってきなさい!」と言っても、ふてくされるだけ・・・・・
2023/09/15 14:13
届いた激安ドッキングワンピ☆思った以上に良かったです!
おはようございます。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 き、き、き、、 気付いたら金曜日ー! ((((;゚Д゚)))))))びやー!
2023/09/15 08:12
残暑キツイ!まだ暑い9月のきれいめママコーデ
暑い〜先日、そろそろ着納めかな?なんて、夏服を紹介したばかりですが、、、まさかの真夏日復活!で衣替えにはまだ遠いですねぇサンダルも半袖も未だ現役で頑張ってもら…
2023/09/14 23:37
次のページへ
ブログ村 2251件~2300件