メインカテゴリーを選択しなおす
#年金暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#年金暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
シニア一人暮らしのお正月準備とおおみそか
いよいよ2023年も最終日 こちらは先日、玄関扉に飾りました。 正月飾りですね。 シンプルでしょう。 鏡餅の小さなみかんの値段 それと、鏡餅も飾っていたのですが。 その餅の上に置くみかん。 それが、小さい葉付きのみかんなのですが。 直径が4cmほどの、小さなみかんです。 葉っぱは...
2023/12/31 15:25
年金暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
モットーは「マメに処分」
今年は何かと「不安」にさいなまれた年と思いました。 一番「不安」になるのは、夜中にふと目が覚めた時。 そうなる
2023/12/30 22:31
おはようございます まだ痛いけど
気温が少し緩みました。ギックリ腰痛いです。でも今回は歩けます。 うちは夫と二人暮らしです。でも毎年おせちは手作りしています。二回くらい通販で買ったのですが、夫はお手製が好き、ひたすら食べます。食べっぷりがいいので、手作りします。 かまぼこ、何故か今年は三か所から頂きました。老舗のかまぼこ食べ比べです。 伊達巻は毎年手作りしていますが、今年は頂きました。 たたきごぼう 紅白なます 鳥胸 黒豆 キビナゴ レンコン あれ? これだけ? あ、明太子は2か所から届きました。なんとかなります。 私が具合悪くなると、夫も決まって機嫌と体調が悪くなります。買い物もお願いしそびれました。 今日は黒豆を水につけて…
2023/12/30 07:18
男性はお金遣いが荒い。
年末の銀行やお買い物。今日はわが市でも車が混んでました。 夫は駅前の銀行へ用があったのですが、狭い駐車場はいっ
2023/12/29 20:40
マネーフォワード使ってみた。
12月初めから家計簿アプリ、マネーフォワードを使っています。 それも1ヶ月500円かかるプレミアム会員です。
2023/12/28 20:43
北野天満宮「終い天神」、知恩院「御身拭(おみぬぐい)式」
今日25日は、毎月開かれる京都二大市のひとつ「北野天満宮」の「天神市」の日(もうひとつは毎月21日に開かれる東寺の「弘法市」)。そして今年最後の天神市でもあり…
2023/12/28 18:03
豊橋うずらサブレ。
昨晩娘が帰省したのですが、最寄り駅に着いたのが、0時半。 お風呂へ入ってから車でお迎えに行ったのですが、 その
2023/12/27 17:42
女性一人身の年金が少ないと心配される
年金額が少ない一人身の心配 ありがたいお話だ。 ある日突然、連絡がきた。 女性一人では、十分な年金がもらえないだろうと 。 よくお分かりで。 ニュース記事でも、年金の額が少なくて生活できないと聞く。 そうですよね。 国民年金を、480ヶ月しっかり払ったとして。 満額もらっても、月...
2023/12/27 11:34
寂光院「カボチャ供養」、九頭竜大社
京の年末の風物詩のひとつとして「カボチャ供養」がある。昔から“冬至の日にかぼちゃを食べると、中風除けや諸病退散になる”と言われ、京都の数ヶ所の寺院では、カボチ…
2023/12/26 22:57
年末はニトリで揃える。
年末には子供たちが帰省します。 娘の布団は、10年以上前に買った羽毛布団(お値段お安め)を処分してしまったので
2023/12/26 21:07
あたしにはあたしのお正月。
いつもの暮らしに戻ったら、高ぶった神経も平静に。 カフェインも控えました。 今日はクリスマス。 夫が頼んだケン
2023/12/25 21:28
ことぶら「ルーレット・ツアー」
京都にはミニ・ツアーを企画・実行しているいくつかの組織があるが、その中で「ことぶら」さんは、創業?当時(と言ってもわずか10年ほど前だが)から付き合いがあった…
2023/12/25 06:15
女性年金生活者の家計をのぞいてみた、驚愕の家賃
ないのはお金だけ ある本を読んで、本の題名は。 「74歳、ないのはお金だけ。あとは全部そろってる」 より 牧師ミツコ氏 が書かれた本です。 生活全般の内容。 健康のこと、食のこと、家族との付き合い。 お金のこと、仕事のことなど。 その内容から、抜粋しています。 女性の一人暮らし7...
2023/12/24 11:40
御金神社、福田美術館
22日、新横浜駅10時58分発のぞみに乗車。今日は冷たい風が強いが、東海道は快晴。今日の富士山12時51分、京都駅に着く。今日は降りる人が多かった地下鉄「京都…
2023/12/24 05:57
遺品整理終了、神経が高ぶる。
昨日は、伯母の家の遺品整理が無事終了しました。 寒くまた遠い中、頑張ってして頂いた業者さんに感謝です。 私たち
2023/12/23 21:17
お節なくともお正月らしく
今年のお正月、お節料理はなしになりそうです。 長らく作っていましたが、ここ2、3年は黒豆や煮物などを作る以外はスーパーで買っていました。 それももういいかな、と思っていたところ夫もお節はなくてもいい、と言いました。黒豆は早めに炊いたのを冷凍にしています。 段々と量も多くを食べられないし、お雑煮と頂いた野…
2023/12/23 16:39
明日は遺品整理、寒そうです。
明日は、私の伯母(母の実家でもある)の家の遺品整理です。 伯母が亡くなったのは2008年、数年後までは母が家の
2023/12/23 11:20
12月のガス代/今日のおやつ
今日もまた寒い。出かけた帰り、前が見えなくなるほど雪が降りだしました最強ダウン出動して、カシミヤ混セーター、スラックス下に150デニールタイツを穿いてましたが、寒かった。。風邪に気をつけましょう。 今月のガス代が出ました。4832円。 この…
2023/12/22 16:57
2023年12月アジフライ
◯アジフライ ◯イカボールの煮物 ◯ゆで卵、玉ねぎのみじん切り入りポテトサラダ ◯白菜のお浸し、大根、人参竹輪 ◯ワサビ漬け ◯搾菜の漬物 ◯高菜の漬物
2023/12/22 11:10
2023年12月
◯鶏肉のニンニク醤油焼き ◯もやしと胡瓜の中華クラゲ和え ◯里芋と人参とイカボールの煮物 ◯ブロッコリーと人参のボイルサラダ
この国に広がり続ける格差社会。
「人生の楽園」視つつ 心では 「楽園なんぞ有りはしないさ」 ★ 「人生の楽園」。楽園を求めて新たな人生に舵を切った人たちの物語。もちろん成功した人も、いるだろうとは思う。 ★ しかし、自分
2023/12/21 14:55
頑張りすぎると年金減額!!!
昨日「ねんきん定期便」のハガキが来ました。毎年大きく変わることはないですが以前は受給開始年齢ごとの受け取り見込み額が「60歳-65歳-70歳」で記載されていたのに、今は「65歳-70歳-75歳」の記載になってます。 繰り下げ受給しなはれ~、、って事なんでしょうね。 ねんきんの繰り下げ受給について気になる記事がありました。 gentosha-go.com 年金を受け取りながら働く人は、基準額(2023年度48万円)を超えると、超えた差額の2分の1の年金が支給停止となる、「在職老齢年金」制度により、Tさんの老齢厚生年金は、約77万円は支給停止となり、支給停止分は増額されません。 あまり一般的ケース…
2023/12/21 08:47
体を温めることはとても大事。
一昨日からお腹の右のあばら骨下が、時々刺すように痛かったです。 昨日胃腸科で受診したら、腸炎ということで、薬を
2023/12/20 22:55
個人年金、私の場合
昨日母親から電話があり、来週実家に行くことになりました。今年中に一度行っておこうか、と夫とも話していたのでちょうど良かったです。 父が起きていてくれればいいんですけどね。3カ月起きている父と会えていないです。睡眠導入剤で寝かしつけられているのでね。夜、寝ないことがあると飲ませていると言います。…
2023/12/20 15:52
どうする年賀状
郵便物について 料金値上げの話しが 出てきましたね。 このところ 郵便を利用する機会が ぐ〜んと減っている上に 人件費や諸物価の高騰で 値上げせざるを 得ないと思いますが ネットやデジタル化に つい
2023/12/19 17:03
予告編が出ました
著書を出版したことにより、思わぬテレビ出演となりました。大垣書店 イオンモールKYOTO店大垣書店 イオンモール京都桂川店&cafe私が出るのは「テレビ大阪」…
2023/12/19 04:37
印鑑の整理、インデックスファンド。
定期が満期になったので、預け替えの手続きに行ったのですが、 印鑑違いで、手続きができませんでした。 あれ?この
2023/12/18 22:15
節約意識を高めて大根飯。
今日はカットカラーの予約をしてたので、行ってきました。 小さい頃、年末に母親がパーマ屋さんへ行って、頭をセット
2023/12/17 20:33
2023年12月 焼き餃子
2023年12月 焼き餃子 ◯焼き餃子 ◯ジャガイモと人参、豚肉のきんぴら ◯きゅうりとワカメの中華クラゲ和え ◯青梗菜としめじのおひたしポン酢かけ ◯搾菜と高菜の漬物 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023/12/17 13:05
2023年12月 茹でキャベツの豚肉焼きのせ
2023年12月 茹でキャベツの豚肉焼きのせ ◯茹でキャベツの豚肉焼きのせ◯もやしと白菜の胡麻酢和え◯大根と昆布の煮物◯鯖の味噌煮◯キムチ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023年12月 焼きビーフン
2023年12月 焼きビーフン ◯焼きビーフン ◯小松菜の卵とじ ◯コールスローサラダ ◯高菜の漬物 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023年11月
◯焼き鮭◯竹輪とかき揚げの天ぷら◯ポテトサラダ◯きゅうりとキャベツと生姜の酢の物◯芋柄の酢の物◯芋柄の煮物、人参と、大根のたまり漬け
2023/12/17 13:04
ふとしたきっかけで不安になる。
水漏れは、また業者さんが来られました。 水に濡れると、電気系統があとから壊れることもあるらしいので、 お風呂場
2023/12/16 21:27
36年前のお節レシピ
今日はお買い物に行ってきました。 年末にかけての、お肉のまとめ買いしました。 近くのスーパーが、お肉2割引き、
2023/12/16 21:25
家計簿は節約の一丁目一番地
今日発売の月刊テレビジョンと来年の家計簿を買いました。 この十年余りはまじめに書いている家計簿ですが、途…
2023/12/15 15:56
事始め、西院春日神社、若一神社、山科義士祭
今日12月13日は「事始め」の日。祇園などの花街では、芸舞妓さんがお世話になった方や、芸事の師匠やなじみのお茶屋に挨拶に行く風習がある。また、12月13日に正…
2023/12/15 05:36
マンションの水漏れ。
1週間前からお風呂の天井にある換気扇から、水がぽたぽた落ちてきました。 初めは結露と思って、いろいろ試してたけ
2023/12/13 21:52
祇園お茶屋元女将の「仏教講座」、京都文化博物館、豊国神社、方広寺
12月11日、新幹線「新横浜」駅、9時58分発の「のぞみ」に乗車したところ、遠く「新大阪」駅と「新神戸」駅間で事故があり、新横浜駅から発車できなくなってしまっ…
2023/12/13 20:05
最近不安を感じることが少し減ったと思う。
気温の乱高下で、自律神経が不安定になりそうですね。 効くかわかりませんが、耳をもんだり、ヨガでもしようかと思い
2023/12/12 22:35
冬の暖房は灯油?エアコン?
11月の電気代(オール電化)は、12819円でしたが、 寒い日もあり、灯油を1818円(18L)×2缶=363
2023/12/11 21:18
前準備が節約になると思う。
最近ハイカロリーなものを食べたので、案の定体重が増加。 近年見たこともない体重の数値になり、焦りました。 これ
2023/12/10 22:32
100円を笑う者は100円に泣く
初めて出たワクチンの副反応ですが、今朝は36.3度、お昼は35.2度、念のため先ほど計ってみたら36.0度でもうすっかり平熱になりました。 左腕も「大丈夫?」と夫に聞かれて「はーい」とまっすぐ手を上げれるほどに回復しました(^^) 年末年始が近づくと買い物も多くなるのでスーパーに行って軽いものを買いました。…
2023/12/10 16:29
夫が旅行の間、束の間の解放感。
昨日と今日、夫は同級生と旅行へ出かけました。 近場なので、お昼から出かけて今日の昼過ぎに帰ってきました(早い)
2023/12/09 22:06
6回目にして熱が出る/今年のオタ活費
私の平熱は低めで35.8度から36.2度ぐらいです。コロナワクチンを打った昨日の夜の熱は36.2℃でしたが、今朝は36.9度まで上がっていました。 この数年、風邪を引いても熱が出ることはなかったので36.9℃は高いです。昨晩から頭が痛かったのは熱が上がりかけていたからでしょうね。今朝は腕も熱を持ったように痛く、上がりませんでした。
2023/12/09 17:00
年賀状作成で嫁からの解放に気づく。
12月に入ると年賀状が気になります。 今年はプリンターがまともに印刷できなくなったので、既製されたものをとなっ
2023/12/07 20:23
12月中にやるべきこと3つを実践しました
大掃除は特にしていませんが、気になった箇所はちょこちょこ掃除しています。今日はベランダの網戸のメンテナンスをやってみました。完全にハマってないので開け閉めがスムーズに行かない。掃除をしたり、油を差したりしましたが直らないので買い替えたほうが良さそうです〓
2023/12/07 17:40
なんだか流されて短時間仕事。
きょうは化粧品のチークが無くなったので、無印良品へ。 アプリコット色しかなかったので、それを購入しました。 つ
2023/12/06 22:56
ダメージ加工?似て非なるような。。
夫のスラックスとジーンズの買い替え。気づいたら裾が破れているので聞いたら、「ちょっと破れてるのもかっこいいかと思って」と言う。 「若者のダメージ加工じゃないんだから、年寄りが破れたの穿いていたら貧乏くさいだけだよ」(;^ω^)「そうか」(笑) 私のパンツ(スラックス)も3着試着した上、買った。ワイドパンツ(チェック)、…
2023/12/06 15:31
◯豚肉と茄子とピーマン ◯たらの煮物◯ほうれん草のおひたし◯もやしのあえもの◯きゅうりの辛味漬け◯大根の浅漬け
2023/12/06 10:15
◯メンチカツと牡蠣フライ◯野菜サラダ◯ズイキの酢の物◯ズイキの煮物◯たまり漬け◯海苔の佃煮◯昆布の佃煮
次のページへ
ブログ村 1801件~1850件