メインカテゴリーを選択しなおす
#年金暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#年金暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
京都文化博物館、西陣織あさぎ美術館、学校歴史博物館
京都には、美術館・博物館が200を超すという。今日(26日)はチョッと変った美術館(展)や博物館に行ってみる。9時15分、我が庵を出る。朝はだいぶ涼しくなった…
2023/09/28 11:30
年金暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
住まいを考えるセミナーでお仲間意識。
めまいはマシになりましたが、まだ体は疲れやすいようです。 でも家でうだうだするのも、余計しんどくなりそうなので
2023/09/27 22:15
第48回京の夏の旅「新徳寺」、櫛まつり、ブッダカフェ
今日(25日)は「櫛まつり」という、かなりユニークな変わったお祭りがある。 東山の安井金比羅宮境内の櫛塚前で、午後1時から使い古した櫛や、折れた櫛をお祓いし感…
2023/09/27 03:54
9月の電気料金&ガス代
今月前半はエアコンなしの日も多かったのですが中盤からまた暑さがぶり返して午後だけエアコンを付けたりしてました。 そんなわけで、今月の電気料金は大体私の予想どおりで、6464円。燃料費調整額は1480円でした。 去年の9月が13000円だったから節約もできてたのかなと満足の料金でした。 ちなみに9月分のガス…
2023/09/26 16:25
めまいでダウン。
先週の木曜日の朝からひどいめまいに見舞われました。 木曜日は1日立てない。起き上がると頭痛と吐き気。寝ていると
2023/09/26 11:02
神沢杜口(かんざわとこう)研究会 お彼岸集会
今日は、江戸時代中期の京都人「神沢杜口」の研究をしている人達と杜口のご子孫の集まりに出席する。春と秋のお彼岸に集まっている。最も研究者は、自分も入れてたった3…
2023/09/25 06:53
AM9:30いつもの散歩道
こちら地方はけっこうまだまだ暑かったのですが今朝は涼しくてうれしい(^^) 最高気温予想は30℃とはいえ、最低気温が低いと、午前中は過ごしやすいです。 雲がもくもくと。
2023/09/24 12:47
再度上洛 泉涌寺彼岸法要
22日、新横浜駅9時37分発のぞみ317号に乗る曇天で富士山は、ほとんど見えなかった京都駅11時29分着。外国人が多いのが目に付く!横浜を出る時も、久しぶりに…
2023/09/24 07:55
【知らないと大損する! 定年前後のお金の正解 改訂版会社も役所も教えてくれない手取りを増やす50のコツ】感想・レビュー
はじめまして、はるパパです。 さて本日は、コチラの本をご紹介します。 『知らないと大損する! 定年前後のお金の正解 改訂
2023/09/22 21:59
まだあと2回/今日のお昼ごはん
先週の月曜日に歯医者に行き、ブリッジの型取りをしました。終わったあとに被せたものが一昨日また取れて、すーすーします。冷たい物を飲むと染みるんで直してもらいに行かなくては。次回10月5日まで長いんでね。面倒ですね〓 まだ終わるまでに2回行かなくちゃいけないのであんまり行きたくはない。。〓痛くなけれ…
2023/09/20 17:32
【投資益 微増】確定拠出年金の状況の定期共有 2023/09/19 iDeco
Decoや確定拠出年金など、投資による老後資金、年金の積立をまとめています。投資先の構成日本株、日本債券、外国株、外国債券、REITの組み合わせで運用をしています。SBIラップのように情勢に応じて割合を変化させることができず、自分で運用方法
2023/09/19 08:01
無駄は省く/父の様子
隣市の図書館に行ってきました。夫はブックオフ常連なので一緒に行き、イートインで混む前に軽くお昼を。今日は朝食はおにぎりにして、朝食用に買っていたバターフランスパンとゆで卵、パック入フルーツジュースを持って行きました。使ったお金は自販機のコーヒー100円。夫はお小遣いでコーラを買っていました。
2023/09/18 16:12
65歳から始まっている/うれしいDM
「70歳が老化の分かれ目」というのは和田秀樹さんのベストセラーだけど、個人的にもう60代後半から、そろそろやってくるのだと実感しています。65歳がその時期なんじゃないかな。。 健康年齢が70代だから体が自由に動けて旅に出れるのもあと何年なのだろうと、考えると老後資金を貯めるのは後回しでもいいかな、と思…
2023/09/17 15:20
消費に楽しみは見つけない/今日のお弁当
ここんところ、暑さがぶり返してきてまた真夏の服装に逆戻りです。紺色のトートバックだと熱くなるのでかごバックに戻してもいいかもしれないです。 今日は図書館まで歩道橋を渡るのが日向を歩くので暑くてうんざりしました。 YouTubeを見ていたら流れてきたので聴いてみたらこの本の抜粋からの紹介で、詳しく読んでみたく…
2023/09/16 16:08
美容院でした/マックの月見パイ
今日は午後から美容院。担当さん、忙しそうでヘアマニュキュアしてからカットでもいいですか?って言うから効率悪そうだけど、仕方ない。。 実はコロナ禍になってから短時間で済むようにカットとヘアマニュキュアは別々の日にしてた。だからすごく久しぶりにセットでやってもらったら2時間。ちょっと疲…
2023/09/15 22:50
空き家と年金生活者を支援する給付金。
一昨日は空き家になっている叔母の家の草刈りと部屋の掃除、 そしてもうひとりの伯母の空き家も覗く。 そこは先日ハ
2023/09/15 14:58
2023年9月6日の晩御飯 ししゃもの南蛮漬け
2023年9月6日の晩御飯 ししゃもの南蛮漬け ◯ししゃもの南蛮漬け ◯ジャーマンポテト ◯きんぴらごぼう ◯きゅうりとキャベツの浅漬け ◯レタスとトマトのサラダ ◯レタス、トマト、玉葱のサラダ ◯椎茸の佃煮 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023/09/13 13:23
2023年9月3日 焼き餃子
2023年9月3日 焼き餃子 ◯焼き餃子 ◯胡瓜の中華クラゲ和え ◯ポテトとツナとコーンのサラダ ◯蓮根、蒟蒻、人参、竹輪、シメジの炒め煮 ◯大豆の煮物 焼き餃子、胡瓜の中華クラゲ和え、ポテトとツナとコーンのサラダ、蓮根、蒟蒻、人参、竹輪、シメジの炒め煮 大豆の煮物 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023年9月
◯イワシの缶詰 ◯かぼちゃの煮物◯竹輪と人参、エリンギ、こんにゃくの煮物◯きゅうりと玉葱と鶏胸肉ハムの酢の物◯冷や奴◯昆布と椎茸の佃煮
◯ナスのごま油焼きポン酢かけ ◯豚肉と玉葱、エリンギ人参、ネギのケチャップ、コンソメ炒め ◯胡瓜とキャベツの浅漬け ◯蒸しかぼちゃ ◯きんぴらごぼう ◯ちくわとこんにゃく、人参の煮物 ◯きゅうりと玉葱と胸肉の酢の物
相国寺承天閣美術館、祇園お茶屋元女将の「仏教講座」
今日(9月11日)は、まず、相国寺の承天閣美術館で昨日より始まった「若冲と応挙」展を観に行く。 午後からは、祇園へ行く。と言ってもアソビに行くのではなく、勉…
2023/09/13 12:13
夏から変更したこと/モスランチ
少し涼しくなってきたので料理をするのが苦にならなくなってきました。そこで、夏の間、夫も私も日課のウォーキングを午前中にし、お昼ごはんは私が作るようにしていた日課を変更。夫には「午後からでもいいよ」と言いました。 元々夫は午後から出かけて、お昼ごはんもそれぞれが作るようにしていました。けれど、夫の血糖値に…
2023/09/12 16:38
重陽の節句神事 市比売神社 車折神社
本日、9月9日は市中の幾つかの神社で、重陽の節句行事が行われる。上賀茂神社の神事が比較的有名だが、だいぶ混むとの前評判だったので、昨日、寄ってみた市比売神社(…
2023/09/11 07:58
都草 研究発表会 市比売神社「重陽の節句」
8日昼に入京する予定でしたが、台風13号の影響で8日朝は横浜豪雨との予報。出宅できるか? 新幹線は動くのか? 8日13時から都草研究発表会に出席する予定なので…
2023/09/10 10:09
理想の老後生活がいつの間にか実現。
ここ数日叔母のほうでゴタゴタがあり、気分が落ち込んでいました。 田舎の風習、畑の雑草など、都会育ちの私にはもう
2023/09/09 17:42
2023年9月1日の晩御飯 西京漬焼き鮭
2023年9月1日の晩御飯 西京漬焼き鮭 ◯西京漬焼き鮭 ◯ベビーホタテとピーマン、エリンギ、玉ねぎの炒め煮 ◯小松菜と人参の胡麻和え ◯きゅうりとナスの浅漬け ◯キャベツとモズクとカニカマの酢の物 ◯海苔巻き、太巻き、おこわのおにぎり ベビーホタテとピーマン、エリンギ、玉ねぎの炒め煮 西京漬焼き鮭 キャベツとモズクとカニカマの酢の物 きゅうりとナスの浅漬け 小松菜と人参の胡麻和え 海苔巻き、太巻き、おこわのおにぎり にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023/09/09 09:52
2023年9月2日の晩御飯 カラスカレイの煮物
2023年9月2日の晩御飯 カラスカレイの煮物 ◯カラスカレイの煮物 ◯ゆでカボチャ ◯茄子の味噌炒め ◯小松菜と人参の胡麻和え ◯ミニトマト ◯きゅうりと長芋のポン酢和え ◯大根の醤油漬け カラスカレイの煮物、ゆでカボチャ、茄子の味噌炒め、小松菜と人参の胡麻和え、ミニトマト きゅうりと長芋のポン酢和え にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023年8月30日の晩御飯 蓮根の挟み揚げ
2023年8月30日の晩御飯 蓮根の挟み揚げ ◯蓮根の挟み揚げ ◯大根おろし ◯ミニトマトとワカメのサラダ ◯蓮根と人参、蒟蒻、シメジ、油揚げの炒り煮 ◯きゅうりとミョウガと生姜の浅漬け ◯蒸ナスの玉葱と大葉の胡麻酢和え にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023/09/08 10:00
2023年8月31日の晩御飯 西京漬焼き鮭
2023年8月31日の晩御飯 西京漬焼き鮭 ◯西京漬焼き鮭 ◯油揚げと椎茸の煮物 ◯ポテトサラダ ◯ピーマンと人参、豚肉の炒め物 ◯きゅうりとなすの浅漬け にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023年8月27日の晩御飯 春雨入り豚肉と野菜の炒め物
2023年8月27日 春雨入り豚肉と野菜の炒め物 ◯春雨入り豚肉と野菜の炒め物 ◯車麩の煮物 ◯トマトサラダ ◯蒸し茄子の胡麻油とポン酢和え ◯杓子菜漬け ◯昆布の佃煮 ◯茄子ときゅうりの麺つゆ漬け 春雨入り豚肉と野菜の炒め物 車麩の煮物 茄子ときゅうりの麺つゆ漬け 蒸し茄子の胡麻油とポン酢和え トマトサラダ 杓子菜漬け、昆布の佃煮 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023年8月28日の晩御飯 大豆の五目煮
2023年8月28日 大豆の五目煮 ◯大根、にんじん、きゅうり、生姜入り浅漬け ◯焼き鮭のほぐし ◯豚肉のキャベツ巻き蒸し ◯大豆の五目煮 ◯長芋の酢の物 ◯蒸しキャベツと蒲鉾 ◯ミニトマトのサラダ 豚肉のキャベツ巻き蒸し、大豆の五目煮、長芋の酢の物、蒸しキャベツと蒲鉾、ミニトマトのサラダ 大根、にんじん、きゅうり、生姜入り浅漬け 焼き鮭のほぐし にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023年8月29日の晩御飯 カレー
2023年8月29日の晩御飯 カレー ◯豚肉と人参玉ねぎのカレー ◯ポテトサラダ ◯刺身わかめとシラスの酢の物 ◯胡瓜の韓国風漬け ◯杓子菜の漬物 豚肉と人参玉ねぎのカレー ポテトサラダ 刺身わかめとシラスの酢の物 杓子菜の漬物 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023/09/08 09:59
2023年8月
◯冷やし中華◯ナスの浅漬け◯茹で枝豆
2023/09/06 10:58
◯豚肉の生姜焼き ◯高野豆腐の揚げ浸し ◯春雨サラダ ◯キャベと胡瓜と大根の浅漬け ◯搾菜の漬物
2023/09/06 10:57
◯カジキマグロの煮物 ◯キャベツとカニカマのサラダ ◯野菜のコンソメ炒め ◯高野豆腐の揚げ浸し ◯きゅうりと大根とキャベツの浅漬け
◯鯵と豚ヒレフライ ◯モロヘイヤのお浸し ◯蒸ナスのすりゴマと大葉のポン酢和え ◯野菜の浅漬け ◯野沢菜漬け
京アニ事件に思うこと/ささやかなる募金
京都アニメーション放火殺人事件公判が始まり、ニュースやワイドショーが報じている。36人の犠牲者を出した一方でこの犯人が多額の税金を投じて生かされていることに私は理不尽な念が払いきれないです。 京都アニメーション本社で起こった事件で「けいおん」始め好きだったアニメの制作者たちが夢半ばで命を落としたということもあり、
2023/09/05 16:47
重陽の節句、研究発表会
★季節の花★ 北嵯峨のコスモスと愛宕山 2018年09月27日 北嵯峨の彼岸花 2018年09月27日 北嵯峨の彼岸花とアオサギ 2018年09月27日 梨…
2023/09/05 06:04
プライスレスな時間/メモが習慣化してます
昨日1日家にいて使ったお金0円だったので今日はモールへGO~〓 ドンクで軽くコーヒーグレイク。夫、最近の定番のようで、塩バターパンと紅茶オレンジパン〓
2023/09/04 17:01
50代夫婦の8月の特別費報告:思い出と節約のバランス
毎月の特別費を公開しています。50代も後半、今後の生活も考えて暮らしを小さくしなくちゃいけないのですが。。。
2023/09/04 08:46
8月家計簿。年金生活、生きていくだけなら。
8月の家計簿を締めました。 固定費 75329円 変動費 73501円 特別支出 16001円 8月の支出は
2023/09/03 17:18
気分が上がるモノは捨てない/たまには家で過ごす
今日の予想最高気温は37℃。うんざりするほど残暑も厳しいです。特に食品の買い足し予定もなかったので1日家にいて、家事をしました。掃除やアイロン掛け、クッションの天日干し、やればきりがないのでいつも適当ですが溜ると気になり、ストレスになるんですよね~。 そういうこまごまとした家事をするための出かけない日は必…
2023/09/03 17:07
スーパーボランティア尾畠さんの生き方/WAONで取得
マイナポイントはイオン系列店で使える電子マネーWAONで申し込みました。今日から使えるというのでさっそくお店でWAONを取得しました。 1700円ほどのお買い物をWAONで支払い。ちょうど押し麦が切れたのだけど、たまには雑穀米を入れたいなぁ、とこちらの二十穀ミックスを初めて購入。ふだんよく買い物するのは、夏は特に少しで…
2023/09/02 16:34
いよいよ我が家にも仏壇が。
モノが多くてイライラするという記事を書きました。 今まで結構処分してきたほうですが、もう1歩踏み込んだ捨て活が
2023/09/01 09:52
マイナポイント第2弾は9月末まで
午前中に区役所に行ってきました。私の分はマイナポータルにスマホから登録できるかもしれないけど、夫は携帯なのでどうせならまとめてしようということです。 元々マイナンバーカードは作っていてマイナポイント第1弾も取得済み。公共料金口座の登録はしようと思っていたところ不祥事続きで、躊躇していました。で、昨日ふと…
2023/08/30 16:46
暮らしのダウンサイジングも楽しみながら!
来年早々に65歳になり、いよいよ夫婦ともに本当の意味での年金生活が始まります。好きに使える~と思ったものの値上げラッシュに加えて約1万円の介護保険、健康保険に地方税も増え、これはもう、逆に家計を引き締めて老後資金も貯めなくては、、☜今ココ〓となってます。 なのでまずは暮らしのダウンサ…
2023/08/29 16:57
2023年8月22日の晩御飯
◯豚モモ肉のアスパラ巻き焼き◯竹輪、さつまあげ、人参高野豆腐の煮物◯ナスの浅漬け◯キャベツとメカブの酢の物◯サーサイの漬物
2023/08/29 12:26
株式投資の楽しみ 社会との接点
株式投資の楽しみ 社会との接点 株式投資を始めて二年ぐらいがたって、いくつかの経験をして、ため…
2023/08/29 07:18
モノが多くてなんだかイライラ。
まだ暑いけど、盛夏も終わりあたりから、なんだかまた手がおかしい。 痛いまではいかないけど、ムズムズして手にあま
2023/08/28 17:17
年金生活夫婦の楽しみ。
今日で夏の間だけの早朝バイト(シルバー人材センター)が終わりました。 週3回、朝7時半に家を出るとなると、私の
2023/08/25 18:08
次のページへ
ブログ村 2001件~2050件