メインカテゴリーを選択しなおす
#年金暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#年金暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
新型コロナ・ウイルスに感染しました
先月(7月)25日、発症しました。現在、発症から12日経ち、もうウイルスは排出しておりません。また、症状もかなり和らぎラクになりました。先月23日、24日と倦…
2023/08/23 23:31
年金暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
月刊「京都」で紹介
コロナ発症から約1ヶ月経ちました。 おかげさまで、重症化することもなく、95%は感染以前の健康状態・精神状態にもどりました。ようやく体力も気力も元にもどって…
2023/08/23 23:30
祇園祭 後祭 巡行
今日(24日)は、SNSの「mixi(ミクシィ)」の会員で、最近、親しくなった方々を後祭の巡行見物にご案内する。 7時、我が庵を出る。徒歩約8分の嵐電「太秦広…
2023/08/23 23:29
祇園祭後祭 宵山
今日23日は、明日の後祭巡行の前日で「宵山」と呼ばれている。明日の巡行に参加する11基の山鉾は、組立を終えて、ホボ完全に出来上がっているので見に行く。 8時、…
どうしたものか迷路に/夏バテかも?
書いているものの先が見えません。企画は面白いと思えたけれど、いざ書き始めると、コレジャナイ感。。(>_<) どうも面白くならないのはネタのせいかも、と思いネタ選びを一からすべきかも。いえいえ、これだけ乗らないのは、そもそもこの企画自体、無理なんじゃないかな?と思えてきました。 枚数自体は短く…
2023/08/22 16:31
2023年8月21日の晩御飯 鶏肉とお豆腐のつくね
2023年8月21日の晩御飯 鶏肉とお豆腐のつくね ◯鶏肉とお豆腐のつくね ◯煮ナス ◯モロヘイヤのお浸し ◯きゅうりとキャベツの浅漬け ◯搾菜の漬物 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023/08/21 17:42
2023年8月18日の晩御飯
◯なすの煮浸し ◯茎わかめの煮物 ◯惣菜の揚げ物 ◯野菜サラダ ◯寿司
◯焼きほっけの干物 ◯肉じゃが ◯きゅうりとキャベツの大葉入り浅漬け ◯冷や奴 ◯湯で枝豆
2023年8月16日の晩御飯 イカの七味焼き
2023年8月16日の晩御飯 イカの七味焼き ◯イカの七味焼き◯茎わかめの煮物◯ゴーヤの胡麻和え◯ジャガイモのきんぴら風◯かき揚げ天ぷら◯キャベツと玉ねぎと人参のサラダ◯搾菜の漬物 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
「いるもんは買えばいい」通帳の出入りを常にチェック。
結婚してから毎月家計簿をつけてます。 https://sara-intheforest.com/2023/08
2023/08/21 13:47
8月の電気代予想/7月の光熱費
夏場の電気代は気になりますよね。国からの補助もあって7月は思ってたよりも少なく、6590円でした。 今月はどうだろう?恐る恐る電力会社のHPで調べたら7/25~8/16までで早くも6667円! 8月の予想料金まで出ています。このままいくと9125円ですって〓これはヤバいなぁ。もう少し抑えたいものです。 …
2023/08/18 16:04
【結局、年金は何歳でもらうのが一番トクなのか】感想・レビュー
はじめまして、はるパパです。 さて本日は、コチラの本をご紹介します。 『結局、年金は何歳でもらうのが一番トクなのか』 老
2023/08/18 12:52
#手が出せなくなったもの
前から思ってましたが、小分けタイプのチョコやスナック菓子って袋に対して量が半分しか入ってないものが多くて数ヶ月前から小腹満たしにお菓子を食べるようになって、…
2023/08/17 23:41
セリア購入品/節約生活
少し気分を換えて書きたいから出かけましょ、っと言うと夫も行くと言います。夫の目当てはブックオフとガチャガチャ。 ヴィドのコーヒーはサイフォンで美味しいのですが毎度毎度でなくてもいい。今日は軽くイートインで。食品はポイントを使ったので100円ほど。コーヒーも100円。安くついた(^^)
2023/08/17 16:04
2023年8月15日の晩御飯
◯カボチャとかき揚げ天ぷら ◯レタスとたまねの塩昆布和と胡麻油和え ◯酢玉ねぎとトマトサラダ ◯ジャガイモのきんぴら風 ◯大根おろし ◯梅干しと刻み沢庵
2023/08/17 12:11
1日1時間という働き方。
台風が通過中です。西向きマンションですが、今のところ風は北↔南でせめぎ合い? 雨は強いですが、窓に向かっては風
2023/08/15 14:24
2023年8月14日の晩御飯 スパニッシュオムレツ
2023年8月14日の晩御飯 スパニッシュオムレツ ◯スパニッシュオムレツ ◯油揚げとエリンギ人参の ◯かぼちゃ煮 ◯野菜サラダ ◯しらすおろし ◯きゅうりとナスの漬物、刻み沢庵 スパニッシュオムレツ 油揚げとエリンギ人参の煮物 かぼちゃ煮 野菜サラダ しらすおろし きゅうりとナスの漬物、刻み沢庵 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023/08/15 10:41
2023年8月11日の晩御飯
◯鶏肉と野菜の炒め物 ◯かぼちゃ煮 ◯きゅうりと茄子の麺つゆ漬け ◯キャベツと酢玉ねぎとカニカマのサラダ ◯揚げナスの麺つゆがけ ◯枝豆
予定変更/明日は終日おうち
今日は実は映画館に行くつもりでした。といっても、映画を観るわけではなくフライヤー(チラシ)を取りに行きたかったんです。ですが、昨日Ⅹ(ツイッター)で情報取りをしたら「マッチング」のフライヤー、TOHO系は公開が決まっておらず、おそらく近くの映画館もまだ置いてなさそうということがわかり、ガッカリ~〓
2023/08/14 16:54
2023年8月6日の晩御飯
◯焼き鮭 ◯焼きウインナー ◯コールスローサラダ ◯きゅうりとカニカマの酢の物 ◯ナスの揚げポン酢かけ ◯海苔の佃煮、ネギからし
2023/08/13 10:05
2023年8月7日の晩御飯
◯豚肉と野菜のオイスター炒め ◯キュウリの中華風浅漬け ◯かぼちゃの煮物 ◯ナスの麺つゆ炒め ◯キャベツとカニカマのサラダ ◯海苔と昆布の佃煮
2023年8月8日の晩御飯
◯ジャーマンポテト ◯こんにゃくの炒り煮 ◯茹で枝豆 ◯かぼちゃの煮物 ◯きゅうりの南蛮漬け ◯キャベツの塩昆布
2023/08/13 10:04
2023年8月9日の晩御飯
◯焼き豚と野菜のコンソメ炒め ◯カジキマグロのハーブ漬け焼き ◯蒸しかぼちゃのバターと塩胡椒かけ ◯野菜の浅漬け ◯茹で枝豆 ◯壺漬け ◯きゅうりの古漬け
2023年8月10日の晩御飯 鶏胸肉の味噌漬け焼き
2023年8月10日の晩御飯 鶏胸肉の味噌漬け焼き ◯鶏胸肉の味噌漬け焼き ◯小松菜の煮卵とじ ◯春雨の中華風サラダ ◯枝豆 ◯野菜の浅漬け ◯刻み沢庵ときゅうりの古漬け 鶏胸肉の味噌漬け焼き 小松菜の煮卵とじ 春雨の中華風サラダ 野菜の浅漬け 枝豆 刻み沢庵ときゅうりの古漬け にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
サービス付き高齢者住宅というキラキラ
ランキング参加中おひとりさま 将来は「サービス付き高齢者住宅」に入居したいという (以下、「サ高住」と表記します) シニアが増えているようなのだけど 制度的によくわからな部分が沢山あるので 実際に「サ高住」に入居している 久田 恵氏の小説を読んでみました。 ここが終の住処かもね 作者:久田 恵 潮出版社 Amazon この小説では、要介護ではないADL自立シニアの女性が 別荘地のような高原の「サ高住」に移住して 車で森のカフェにいったり、たまに東京へ遊びにいったり ちょっとした人間関係の機微を楽しむっていう メルヘンチックなストーリーでした。 環境が「サ高住」でなくてもいい話でしたので あれ?…
2023/08/12 21:46
やちむんの器/7月の食費
野菜は明日の土曜市がお安いので明日買うとして、調味料や缶詰の棚を見ていたらほんとに何もかもが値上がりしていて何を買おうか迷ってしまいました。小麦粉、お好み焼き粉、シーチキンの缶詰、30円~100円は上がっていて1品1品がそうだから一回の合計は2000円以内で買えてたのが、今は3000円以内です。 なるべく1回の食費を…
2023/08/11 16:11
お盆はなにげに忙しい。
すごく暑いですね。私が住んでる地域は台風の影響は全く受けず、 毎日太陽の日差しがギラギラで、ようやく今日は曇り
2023/08/11 14:21
2023年8月4日の晩御飯 オムレツ風卵焼き
2023年8月4日の晩御飯 オムレツ風卵焼き ◯オムレツ風卵焼き ◯ナスの揚げ浸し ◯ゴーヤと蒟蒻とシラスの煮物 ◯キュウリの南蛮漬け ◯海苔の佃煮 ◯ネギ辛子 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023/08/09 14:28
2023年8月5日の晩御飯 焼き鮭
2023年8月5日の晩御飯 焼き鮭 ◯焼き鮭 ◯細切りじゃがいものチーズ入りフライ ◯ナスとピーマンの味噌炒め ◯胡瓜の南蛮漬け ◯もろきゅう にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023年8月3日の晩御飯
◯焼き餃子 ◯蒸ナスの麺つゆかけ ◯きゅうりの胡麻酢和え ◯ししとうと豚挽肉の炒め物 ◯カニカマの酢の物 ◯もずくと胡瓜 ◯海苔の佃煮
2023/08/09 14:13
母のこと/老老介護
今日も暑かったぜい~~。そんななか、電車と〓とバス乗り継いで実家に行ってきたぁ~ 3月に危ない状態だった父もここ数カ月、寝たきりとはいえ、安定しています。今日も元気そうな笑顔でした。 ただ母の方がそろそろバテないか心配していました。<…
2023/08/08 16:22
70代の闇バイト応募
年金月9万5,000円「もう、生きていけない」…生活困窮の70代おひとり様、越えてはいけない一線 - 記事詳細|Infoseekニュース 8月も値上げのニュースが止まらず、収入のほとんどを年金に頼る、年金生活者の生活苦は
2023/08/07 03:35
叔母の法事が終わりました。
自分が主となってする法事って不安だらけですね。 ましてや田舎でその風習もわからず、親戚も少ない。 お寺さんとの
2023/08/06 16:50
2023年7月31日の晩御飯 鶏胸肉と玉葱の焼き肉タレ炒め大葉と青ネギのせ
2023年7月31日の晩御飯 鶏胸肉と玉葱の焼き肉タレ炒め大葉と青ネギのせ ◯鶏胸肉と玉葱の焼き肉タレ炒め大葉と青ネギのせ ◯茎わかめとエリンギ、油揚げ、竹輪の煮物 ◯キュウリとミョウガの胡麻酢和え ◯野菜サラダ ◯昆布の佃煮 鶏胸肉と玉葱の焼き肉タレ炒め大葉と青ネギのせ 茎わかめとエリンギ、油揚げ、竹輪の煮物 キュウリとミョウガの胡麻酢和え 昆布の佃煮 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023/08/06 06:50
2023年8月1日の晩御飯
◯鶏肉と茄子の味噌炒め ◯もろきゅう ◯小松菜の胡麻和え ◯茎わかめの煮物 ◯梅干し、海苔の佃煮
2023年8月2日の晩御飯
◯鯖焼き ◯野菜の天ぷら、竹輪、茄子、エリンギ、ジャガイモ、ゴーヤと人参のかき揚げ ◯青梗菜とひき肉と人参のニンニクオイスターソース炒め ◯きゅうりと大根と生姜が麺つゆ漬け
麻酔効きやすい?/やっぱりまだ
歯医者に行って来ました。いよいよブリッジの続きです。途中で口角炎になって数カ月治療できない間に別の歯の詰め物が取れてそっちの治療が先になっていました。 麻酔を使うので午後からにしてもらいました。終わったのが3時だったけど2時間半経った今もまだ左上が痺れています。前にまだ痺れていたのに1時間半ほどで<…
2023/08/04 17:42
冷えからの脱却/今日はえぇ感じ
Ⅹ(旧ツイッター)この言い方にもう、ひとつの時代が終わった感ハンパないですよね〓ツイート→postリツイート→件の引用だって、付いていけてますか~?over60の同志よ さて、冷えからの脱却ですが昨晩はお風呂のお湯をためてつかり…
2023/08/03 16:28
物価高騰に伴う・・支援事業の封書
市からこんな物が送られて来ました。「物価高騰に伴う・・支援事業の・・」となっていて、要するに一世帯3千円を支給しますというもの。「スマホかタブレットで専用アプリをインストールして・・」とあって、年配者にはそれすら難しそう。だからかインストールから使い方ま
2023/08/03 10:29
2023年7月27日の晩御飯 豚肉と玉ねぎの生姜焼き
2023年7月27日の晩御飯 豚肉と玉ねぎの生姜焼き ◯豚肉と玉ねぎの生姜焼き ◯茄子のごま油焼き ◯モロヘイヤのお浸し ◯野菜の浅漬け ◯わさび漬け昆布の佃煮 ◯たくあん 豚肉と玉ねぎの生姜焼き ナスのごま油焼き 野菜の浅漬け モロヘイヤのお浸し たくあん、わさび漬け昆布の佃煮 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023/08/01 13:45
2023年7月28日の晩御飯
◯鶏の唐揚げ ◯ポテトサラダ ◯きゅうりとナスとミョウガの浅漬け ◯梅干し、昆布の佃煮、海苔の佃煮
2023年7月29日の晩御飯
◯竹輪のビザ風 ◯塩昆布入りキャベツのコールスローサラダ ◯ピーマンと豚肉のニンニク味噌炒め ◯胡瓜、キャベツ、茗荷、人参の浅漬け ◯刻み沢庵、海苔の佃煮
2023/08/01 13:44
2023年7月30日の晩御飯
◯鰻丼 ◯ゴーヤチャンプルー ◯きゅうり詰めちくわ ◯ミョウガとオクラの胡麻と鰹節和え野菜添え ◯ 搾菜の漬物
義理母納骨、嫁の立場も終わる?
先日は炎天下の中、義理母の納骨が終わりました。 義理家はこれから遺品整理して、売却予定です。 新興住宅地にあり
2023/08/01 10:53
資料本を借りに/酷暑は自衛を
資料集めのために図書館に行く用事があり、やむなく電車で出かけました。 朝の5時頃から大量の蝉の鳴き声で目が覚めたらたらして7時に起き、9時に外に出たらもうすっかり暑くてお日様がカンカンと照っていました。 帰りはバスに乗ると決めていたけれどヴィドでモーニング、ガチャガチャ(見ただけ)、図書館で本…
2023/07/31 16:12
物事60点でいいと思うようになった。
YouTubeでお金や節約系ものをよく見てます。 そのひとつ、「太朗のおもてなし」さんがあります。 倹約家の太
2023/07/29 09:38
2023年7月26日の晩御飯
◯焼きししゃも ◯ゆでオクラ ◯きゅうりの南蛮漬け ◯ちくわと野菜の煮卵とじ ◯たくあん ◯わさび漬け、昆布の佃煮
2023/07/28 14:52
酷暑を乗り切る/夜は受講
朝からむっとする暑さです。冷え性なので夜はタイマーをかけてエアコンが切れるようにしているため朝から暑いです〓 天気予報は最高気温38℃ι(´Д`υ)アツィーもう、今日は出かけないことに決めました。 本のお片づけの続きを午前中にして直置きの本は推しの雑誌ぐらいになりました。掲載ページを切り取って綴じるため<…
2023/07/27 16:24
2023年7月25日の晩御飯
◯かき揚げと大葉の天ぷら ◯豚肉と野菜の炒め物 ◯紫玉玉葱とカニカマのサラダ ◯しらす大根 ◯長芋の酢の物 ◯ワサビ漬け、昆布の佃煮
2023/07/27 08:16
住民税非課税世帯でした。
6月に住民税の納付書が届かないな~と思っていました。 もしかして、住民税は無いのかな? 去年の夫の収入は、給料
2023/07/26 14:40
次のページへ
ブログ村 2051件~2100件