メインカテゴリーを選択しなおす
#60代の日常
INポイントが発生します。あなたのブログに「#60代の日常」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【シニアの暮らし】こたつの威力/ヤバすぎる。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======今日はなんだか気乗りのしない一日でした。疲れてるのか何なのか。感情に起伏があるのを自分でもヒシヒシと感じてしまう。私、胃潰瘍は繰り返すかもな~嫌だな~悪性とかに変異して行かな
2025/01/17 22:17
60代の日常
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
こんなセブン初めて見た!
PayPayにチャージするんで、セブンに・・・ ↑以前は、スマホでチャージしてたんですがね~前・横・後ろと駐車場が広い!何か人が座ってるような・・・テーブルが2卓、テラス席になってるんですね~土地代が安いから、こんな事できるんですね~にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
2025/01/17 22:02
YouTubeで紹介されたお店に行ってみた!
地元のお店を紹介している、YouTuber(ユーチューバー)さんが多いですね~たまたま見ていたら、行ってみたくなった・・・この道は通るけど、お店があったかな~道からちょっと入るので、走行中は見えないな~電話予約して行ったので、個室が準備されていた(笑)ランチは、だいたい同じような金額ですね~初めてのお店なので、ちょっと見栄を張った(笑)高齢者には、量が多いな~こちらのお店は、長崎県からの魚が多いようですに...
2025/01/17 22:01
遠くにチョウゲンボウが・・・
チョウゲンボウ、こんな野鳥です・・・鳥綱ハヤブサ目ハヤブサ科に分類される鳥の一種だそうですスマホの写真だと、こんな距離です(笑)普通は写真にならないので、撮らないですがネタのため・・・(笑)水浴びをしてるのですが、木にピントが・・・このくらい近いと、魚の種類まで分かるんですが・・・久々に行ったんですが、あいにくの天気で・・・にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
バナナを保存する方法・・・
野鳥を撮影しに行く時は、今の時期6時に家を出ます早起きなんですよ~ もう電線に止まってます朝早いので、現地で朝食これコンビニだと、確か170円くらいしたよな~あとこれ・・・パンは適当に1個持って行きます・・・後、バナナを1本・・・この頃、家では食べなくなりましたね~ここ最近、野鳥撮影に行かなかったのですっかり忘れてました・・・夏場だと4~5日で、皮が黒くなってしまいますよね~黒いポツポツが出た頃が...
ハイイロチュウヒの♀
これを見ちゃうと、後一か月半ぐらいかな?今日も天気が悪い!昨日はアラレが降りましたからね~「天使の階段」って覚えてたんですが、どうも「天使のはしご」が多いようですGooDayで買ってきました!小さいサイズを狙って・・・見上げるとこんな感じ!立ち上がろうとしたら、立ち上がれない(笑)やっと飛びましたよ~日が出てないので、ダメですね~そのまま飛び去った・・・いつの間にか戻って来て、この辺りに降りた・・・待っ...
2025/01/17 22:00
ダメダメな日ってあるよね〜
どうなってるワタシ〜
2025/01/17 20:55
【シニアの暮らし】本日はおうちday。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます。今朝は6時少し前に目が覚めて、その時リビングは15度を超えており、寒い寒いって感じではありませんでした。今、ワイドショーのお天気コーナーで、週末で?「もう
2025/01/17 19:46
インフルで寝込んでました
ご無沙汰してます。先週は大変な連休になりまして、その後、39.1℃まで上がり、38℃台をうろうろし、筋肉痛、頭痛、吐き気で寝込んでました。
2025/01/17 17:37
冷凍室の片づけ・買わない生活のアワビやカニ雑炊
本物のカニ肉で雑炊を作る 食材が冷凍庫にあるうちは、スーパーになるべく行かないことにしています。 買わない生活にチャレンジ! 娘一家がインフルエンザで帰省を取りやめて、カニやアワビの高級食材を冷凍室に保管したまま。 カニ雑炊やアワビのお刺身についてお伝えします。 スポンサーリンク // 冷凍室で鮮度を保てる期間は? アワビ アワビ食べ方 カニ雑炊 まとめ 冷凍室で鮮度を保てる期間は? 冷凍室はパンパン 年末に孫や娘夫婦に食べさせようと、鶏肉を焼いたり豚の角煮を作ったり。 帰省取りやめで、冷凍室にとりあえず入れました。 日本の冷凍室はJIS規格でマイナス18℃以下と決められています。 わが家の冷…
2025/01/17 15:23
【シニアの暮らし】ずっしりキャベツを199円でゲット(いつもの買い出し🚙)/歯科検診。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======今日は午前中に特売品目当てに近所のスーパーへ。ついでにクルっとひと回り。左から駅近スパセン・コスモス・近所スーパー実はまたまた危ないところ。大学でATM寄ってって思ってました
2025/01/17 10:37
お伊勢まいり 外宮内宮
お伊勢参り 2025年1月15日まず先に 外宮におまいり 外宮 豊受⼤神宮豊受大御神は内宮の天照大御神のお食事を司る御饌都神であり、衣食住、産業の守り神としても崇敬されています。 20年に一度の式年遷宮がおこなわれる御敷地 内宮 五十鈴川で身を清め この鳥居あたりまでくると 光のさし方が変わってくるのを感じます 玉砂利を敷き詰めた長い参道を進むとそこは神域 正宮 皇大神宮お...
2025/01/17 09:42
お昼は”おかげ横丁”で
さてさてって??? 昨日はちょっと ネガティブな記事でしたので 今日は何から 書きましょうか (笑)楽しい話題ぺイペと 交通系イコカに入金して クレカも持ったよ一日 現金使わずに どこまで行けるか~ 最終的に 現金を使ったのは お賽銭だけでした(笑)お土産の 現金払いのみというところは totoが支払いということで おかげ横丁で 美味しいもの食べよか 人込みは まだ少ないほうかな 伊勢神宮で毎...
2025/01/17 09:41
長女宅応援夕飯はチーズ入りささみの甘酢照り焼き。
年明けて早半月が過ぎましたね。 おせち料理以来の今年はじめての 長女宅応援夕飯ミッションです。 畑でとれたサツマイモも最後のもの使って煮物に。 大根乾物と椎茸…
2025/01/17 08:33
コメダ珈琲に初めて行く。はらぺこ夫婦はお呼びでなかった・・💧
本日は撮影の仕事があり自宅から距離もあるのでお昼は外食にしようと決めてました。 そういう場合わが家はチェーン店ラーメンかチェーン店ステーキ屋さんのハンバーグランチになります。 ボリュームもありお値段もそれに見合ってるので納得のところです。 旦那は数日前にYou Tubeで見たコメダの動画に感化されたようです。 大きめのスイーツやハンバーガーなど・・・ そして近いうちに行きたいようです。 たまごサンドが食べたいのとシロノワールも気になる・・・ 今日の仕事先近くにちょうどコメダがあります。 だったら行って見ようかなと思いました。 でも二人とも食べ物に関しては保守的でランチといえども失敗したくありま…
2025/01/17 05:35
2025年の新年会〜♪
どもー、へっぽこぴーおばちゃんの昭和ねこです😸 今回はちらっと新年会の様子です。 新年会と言っても、妹と2人だけなんですけどね😊 初めての所でしたが、静かで落ち着けてとても気に入りました。 お料理も美味しかったし、とてもリーズナブル♪ ブログに書きながら写真を見ていると今すぐにでもまた行きたいくらい🤤 私は妹をいちばん尊敬しているし信頼しているし、なんといっても大好きなんです😍 「え?親よりも?」なんて思った人もいるかもしれないですが… 親は私達にとって最悪🥶 「親ガチャ」がハズレでした🤣 これも昔はなかった言葉ですが、まさに「毒親」です☠️⚠️ もう、これだけで「人生終わってるな」って感じな…
2025/01/16 20:37
ついに壊れた・・・
Canonのカメラには、このモバイルバッテリーじゃないと作動しないと!ネットに書いてあったので、購入して使っていたけど・・・裏を見ると・・・見えないですね~今日撮影に行ったら、カメラに供給しない!カメラのバッテリーだけで終了帰って来てから、充電してみたけど・・・[高画質で再生]モバイルバッテリーが充電しない諦めてAmazonを見たら、値段が下がってますね~大容量で安価なものを見つけた!EV車も、これがあるから...
2025/01/16 20:18
久々のジャック!
家の中がバタバタしてて、なかなかジャックの写真が撮れてない!野鳥の写真は撮ってますが(笑)午後から外に、まだ西日が強い・・・この時間、日陰だとちょっと肌寒い・・・まだ調子が出てきませんね~そろそろ走り出すかな?今日は上を気にしてる・・・物干しの、ピンチハンガーの擦れる音が・・・回転部分を、シリコンスプレーで・・・これはアヤッペはやらないし、知らないだろうな~にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願い...
2025/01/16 20:13
バタバタしている理由・・・
家の水回りって、ちょっと放置すると黒カビが・・・家具や日用品を扱ってる、大手の〇〇リで聞いてみた防カビ効果のあるものは取り扱ってないが、聞いた話では皮製品の防水スプレーが効果があるとか・・・かなり昔、お風呂販売店で聞いたら、車のワックスが良いと・・・試してみたら、ワックスの臭いが!ちょっと〇〇〇バックスに行ってみた安価で臭いのしない物は、これかな~お風呂・トイレ・洗面所全てコーティングしてみた不快...
なんだこれ~?
外に出ると、庭全体に黒い物が・・・ほうきで掃くと、黒い筋に・・・仕事で使ってた掃除機が、こんな時役に立つ(笑)綺麗になったと思ったら、また飛んで来てる・・・消防車のサイレンがしないので、田畑の野焼きでしょうね~この辺り、消防車と救急車が良く通る・・・こんなドラマも、始まりましたね~昨年アヤッペが病院に行った時、ご老人が看護師さんと話してたと「今日はヘルパーさんが休みなので、救急車で来たと」看護師さ...
2025/01/16 20:12
ウルフムーン・・・
13~14日に向けて、今年初の満月だと・・・この辺りは、太平洋側じゃないからね~毎晩の事ですが、夜は雲が少ない・・・一応カメラを変えて・・・この後は、雲が出て来た・・・まだチャンスが!14日、外に出てみると・・・東の空は・・・寒波の影響なのか、夜は星空なのに翌朝は曇り空が多いですにほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
【家電買い替え】新しい洗濯機。先代無印洗濯機が良かった理由。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます。 5:00のリビング温度は13.3度今朝も変わりない朝を迎えしました。今週は朝ごはん作りです。今日はベーコンエッグ定食。冷凍ごはんと白だしお吸い物・サラダ
2025/01/16 18:42
心配事の9割はおこらない
はぁ~ よかったお正月から(まだ15日した経ってないのに) 嬉しい事楽しいことはいっぱいだけど 心配事もあって・・・・”心配事の9割はおこらない” と自分に言い聞かせながら一つずつ解決していきますここにのせられない事もあり~の寝られない夜もあり~の (一日だけやったけど) そりゃ 人生いろいろお正月孫2号とお嫁ちゃんが 体調不良になり強行突破で連れ帰りえええっ 狭いマンションで みな大丈夫かと・・・なん...
2025/01/16 10:39
もう一つの稽古始&新年会
さぶっ今朝は 外の水道が凍って出ませんでしたお天気は 良さそうです昨夜の お月様も 綺麗に見えましたよ~昨日は 午前中 山の中の合唱 お稽古始めです今年の舞台が決まっているので それに向けての練習昨日は 4曲 ほぼ音取り (みな忘れてるから (笑))hahaは ほぼ覚えたかなぁ~ みっちり12時まで練習後急いで帰ったらもう お客様が見えていましたお正月のご挨拶が まだ出来ていなかったtotoの弟達夫婦 何...
2025/01/16 10:38
ファスナー開閉でよく利用されるリュックサックです。
リュックサックもほんとにいろいろな開閉種類があって 小さいお子さんから小学生まで 年代にあわせたリュックサックがいいですね。 こちらは一般的に使われるファスナ…
2025/01/16 08:16
年明けの仕事。現場に行く前に疲れる。💧
今日と明日は幼稚園さんの修了写真の撮影があります。 自宅にいる日が続くと朝早く仕事に出掛けるのは気合を入れないとダメですね。 自宅仕事でもパジャマからもちろん着替えますが、ズボン部分はそのまま履いてる場合もあります。^^; ウォーキングに行く夕方にGパンに履き替えて・・ってパターンです。 今日は朝からなんで格好はもちろん髪もヘアアイロンをあてて準備しました。 自分でいうのも何ですが見た目が何歳か若返ったような気がします。 この状態を毎日保っていれば若く見えるかな〜と。 でも仕事に行くのにこの労力はこの寒さだと大変ですね。 こ綺麗にするのもやっぱ努力だと思います。 洋服の組み合わせパターンは固定…
2025/01/16 04:36
【シニアの暮らし】物価高に喘ぐ。体力強化?に徒歩買い出し。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======体調も回復傾向にあるので車にするか「迷った末に」今日は徒歩買い出し。欲しい物は卵とロールパンとキャベツでした。ミ ニ 豆 腐 109円別 バ ナ ナ 179円〃 大
2025/01/15 20:51
怖かった出来事!これから増えるのかも…
変な人っているよね〜
2025/01/15 20:27
リュックサックもいろいろあります。
先日は保育園0歳児から使用できるベビーリュックから 幼児用リュックを紹介いたしましたが、 こちらはベビーリュックよりも大きめで開閉しやすい 巾着リュックです。…
2025/01/15 11:15
クロレラふれあい祭りに行ってみた!
「筑後いこい」に、こんな情報が・・・「クロレラ」って、以前Amazonで買っていたこれですね今は500ccを直接買ってます(笑)生クロレラは「めだか」用ですが、食品が主力です今どき珍しいアドバルーンが・・・残念な事にペットは禁止で、ジャックは車で待機入場者全員に無料配布ドリンクの値段にはビックリ!入場無料ですから人が多い!「コロナ禍」で、家並み中止する企業が多く久々なんでしょうね~クロレラ入りの物を購入私...
2025/01/15 10:12
「ハイイロチュウヒ」でした!
ちょっと遠い上空を・・・「チョウゲンボウ」かな~?この時は、そう思ってました!帰って来てPCで見ると・・・以前の写真は・・・ハリアー! ←この時、初めて撮りました上空を旋回して飛び去った・・・この後、3人の方が来て飛びましたか?今日は飛んでないですね~ って答えた!実際は飛んでましたね~(笑)にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
2025/01/15 10:11
また寄り道してみた・・・
以前初めて行った場所この写真を見ると、思い出すかな~(笑)小さい鳥も多いのですが、種類が・・・毎回Googleレンズで検索ですこれは遠すぎて、検索できませんでした・・・この場所、オスプレイ(ミサゴ)が多いです5~6羽が飛び回ってます今日はエクステンダーを外してるんですが、あまり良くないかな~続きます・・・にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
予想が外れた・・・
今日はカメラを2台持って!1台は、リモコンでシャッターが切れるように・・・やはり順光で撮りたいので!でも日差しは無いです(笑)飛んできたと思ったら、隣の枝に・・・JPGをそのままトリミングなんで、ザラザラですね~対岸に飛んで行ったので、設置したカメラを片づけたら飛んできました・・・その後、川下に飛んで行ったので・・・またあそこかな?やはり止まってました!一度戻って、また見に行くと・・・良く見ると違い...
明日は晴れるかな~
10日の朝は寒かった~我家の周辺も、薄っすら雪が降りました日中は晴天で、風が冷たい!夕方は・・・夜は星も見えてた!この頃夜は星空でも、早朝は雲が多く昼頃に、雲が取れる日が多い・・・にほんブログ村ポチッと応援を宜しくお願いします...
【シニアライフ:二拠点生活】光熱費:ガス代公開。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます。 5:00のリビング🌡15.0度今朝は起きがけの冷え込みはあまり感じずの、リビングも丁度15度。暖かめな朝でした。今週は娘の研修の関係で朝晩と食堂開店予
2025/01/15 08:47
【続・届いたレポ】キッチンペーパーホルダーの定位置決定。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======キッチンペーパーホルダーの届いたレポをこの記事☟でしたのですが、\見た目的に/冷蔵庫に取り付けてるのがどうもしっくりこなくって、レンジフードの元の位置(今まで取り付けてた)や
2025/01/14 22:33
【シニアの暮らし】つれづれ朝時間/睡眠について。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます。…の時間ギリギリの更新です💦今やっと、朝家事終了👍なんか今日は時間がかかっちゃいました。洗濯2回回しましたしね。 6:30のリビング🌡13.4度今朝も
2025/01/14 12:08
保育園・通園用にショルダーバッグ
昨日に引き続きこれから準備されるもののひとつ。 今回は通園用ショルダーバッグ。 こちらは外側キルト生地・内側ナイロン使っていますので 接着芯いらずで簡単に仕上…
2025/01/14 10:40
山本りい子さん「ほどほど丁寧ごはん」借りてきた。
連休二日目は図書館に行ってきました。 どんな分野の本を見るというと料理やお菓子作りの本が好きです。 新刊本中に去年12月に発売のレシピ本が・・・ それは山本りい子さんの夜遅くてもパパッとできる 「ほどほど丁寧ごはん」という本が気になりました。 もともと料理は苦手意識があります。(^◇^;) 題名や本の雰囲気から敷居が高そうなものはパスです。 著者が共働きということもあり料理したいけど時間の余裕も心の余裕もない。 でも外食したりお惣菜を買うのはちょっと・・と思ったそうです。 そんな時、肉と野菜をフライパンで一緒に蒸し焼きや蒸し煮にしてシンプル調理するメニューにしているそうです。 フライパンで蒸し…
2025/01/14 06:01
トレーニングチューブが切れた…
びっくりした〜
2025/01/13 21:36
【シニアの暮らし】ルノといちごさん🍓。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======今夜はお鍋。「戦利品」でしゃぶしゃぶです。うん、美味しい😋そして、デザートはシーズンお初の苺。娘の大好きないちごさんです😋今まであまりに高くて手が出せず。7粒で700円。(冷
2025/01/13 21:27
引越し準備(ほぼ)完了!
こんにちは。定年退職してひとり暮らしをしている独身男性です。 長年住んだ北陸を離れて別の地に移住することにした私ですが、いよいよ明日引越しです。
2025/01/13 18:03
痛い、でも薬が増えるのは嫌だ、そんな日は
昨日やっと一日を平熱で過ごせました。今回の風邪はしつこくてまいりましたが、8日かかっても普段の生活に戻れたのは嬉しかったです。メッセージやXで声をかけてくださった方、気にかけていただいた読者様、ありがとうございました。寝る前に甘いものを食べるのが楽しみの一つでしたが、ここ数年は胃も老けてきて出来なくなりました。切ない…。そんな私の今の生きがいは、朝ご飯の用意が済んだ6時すぎに食べるお菓子。6時過ぎにお...
2025/01/13 16:34
誘惑が多いセール。衝動買いしないためにしている6つのこと
冬物のセールが始まっているので、あちこちでSALEの文字が目に入ります。セールは上手に使えばいい気分になれますね。前々から欲しかったものや、何年も探していたものが値下げされているなら価値がある。けれど、私はこの時季に衝動買いしてしまうことが多かったです。今日は、自分の癖に気付いた私が、セールの時季に意識していたことを簡単にまとめました。バブル時代を思い出させるフリー画像。お若い方、ディスコをご存知でし...
成人式で思い出したこと
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は成人の日だったのですね。母の面会に行くために電車に乗ったら、振袖姿のお嬢さんがたが・・・。若くてキラキラしていて、本当に綺麗。自分もこんな時代があったのかなーなんて、思い出しました。なんて、実はわたし、振袖も着ていないし、成人式にも行ってないんですけどね(笑)。わたしの成人式わたしが成人式の時、両親と末妹は、父の転勤で岡山県に住ん...
2025/01/13 15:35
保育園や通学バッグを作るシーズンになりましたね。
これからのシーズンは入園や入学の準備に 愛情たっぷりのハンドメイドバッグ作られる方も 多いことでしょう。 こちらは頼まれ物で作成した「通園通学トートバッグ」で…
2025/01/13 15:33
【シニアの暮らし】いつもの買い出し(ダイソー/トライアル)🚙。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======ダイソーとトライアルに行ってきました🚙ダイソーでは年末だったかに買いに行って売切れてた綿棒が売って(入荷して)ました。が、😲中身スッカスカ~前は何本入りだったのかな~ちょっと
2025/01/13 11:54
新年会は笑っとこ
地域のボランティア今年の新年会はイベントは落語広福亭ぽいさんに演じていただくご近所40名近い人が参加してくれたテレビより場面を想像しながら聞くから、落語は認知予防にいいかもぽいさん、1日何回も笑うんだっておかげさまでいい体格してるけど、血液検査数値は基準内らしい笑うのはええこっちゃ表情や声の抑揚など、趣味の範囲を超えてたよ内容も面白かったちゃんと小道具も全部用意してきてくれて落語する前に道具の説明もしてくれた関東の落語は座布団だけやけど、関西は膝隠しという衝立をするそうな~初めて知ったこともあって勉強になる小一時間落語を聞いた後は、お弁当をお持ち帰りしてもらって終了いつもながら、スタッフの一人が描いた絵手紙を添えるボランティアのイベントでもらったお弁当は、いつもお父さんのところに持っていく嫌いな海老が入っ...新年会は笑っとこ
2025/01/13 09:28
今年最初の満月 ”ウルフムーン”
お月様が 少しづつ まぁ~るくなってきました1月11日 18時前 1月12日 18時30分 今年最初の満月は1月14日 7時27分ということは 今夜は(13日)丸いお月さまが見られますね”ウルフムーン”今夜は見られるかなぁ~ 今日の玄関お正月飾りも 昨日の”どんど”でおしまいまぁ綺麗なお花えっ いいんですかぁ~ さっそく玄関に飾りましたにほんブログ村#60代今日は午前中 山の中の合唱 急いで帰って 午後から...
2025/01/13 09:08
2025年の始まりは
夫婦でタイ旅行が生き甲斐の年金生活者です。 老後生活の実態をあれこれ発信しています
2025/01/12 23:04
次のページへ
ブログ村 1551件~1600件