メインカテゴリーを選択しなおす
#パワハラ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#パワハラ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
昔からの芸人さんなんて叩けばホコリまみれなんだろうねって話し。
病気療養中のタレント、とんねるずの石橋貴明さんが謝罪した。 何を謝罪したかと言うと、先の中居さん絡みでの出来事。 中居さんを調査していた第三者委員会が類似の件で、 十年以上前に石橋さんがフジの女子社員
2025/04/18 00:01
パワハラ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
イヤだと言ってはいけないのか ある集団の中で
子供の頃の話である。 ある集団の中で、A君という男の子となぜか兄妹だと勘違いされることがあり、それが本当に嫌だった。 どう見ても顔は似ていない。 親戚でもない。 赤の他人。 「自分の家族」のことを私は本当に大切に思っていたので、まるで兄のように振る舞う彼が「わたしの家族」を侵略しようとしているように感じ、とても恐ろしかった。 いま思えば、距離感が近すぎる彼に対して恐怖心を抱いていたのかもしれない。 「あなたとA君は兄妹なの?」 そう聞かれる度、私はキッパリ「違う」と否定した。 A君にも、妹のように扱わないで欲しいと伝えた。 それなのに彼は態度を変えない。 私は勇気を出して大人に
2025/04/16 18:46
【Break time】 仕事環境と自身の生き方
日本のみなさま 海外のみなさま おはようございます。 こんばんは。 神真 良吾です。 ...
2025/04/15 14:50
言わなくても分かるだろうは通用しないのかな
若者が新社会人になって数日で 退社を決意するのは 果たして本人の覚悟の問題 なのかそれとも何かしら 会社側の認識の相違なのか それぞれ理由が違うだろうから 一概に決める事は出来ない 私たち昭和生まれの旧人類と 彼ら平成 令和人とは 感性そのものが違うのだろう 友人とも話していたがつくづく 自分の現役時代の言動は パワハラだと言われても 仕方がないようです そんな事 常識だろう 言わなくても分か…
2025/04/13 20:32
【青井実】ない、ない、ない!
青井実キャスターの最近の発言には驚かされました。『ない、ない、ない、ない!』と32回も言い続ける姿は、彼女にとって何かしらのプレッシャーや緊張があったのかもしれません。報道を受けて、嘘の釈明をしていたとされる中、今後の彼女の対応に注目が必要です。
2025/04/13 14:33
新社会人の皆様へ。取り巻く状況は年々厳しくなっていますが、希望を捨ててはいけない。
フジ・中居氏問題、女性の代理人がコメント、Aさんは第三者委調査に「感情を抑えつつ冷静にお話をされていた」(スポーツ報知)|dメニューニュース元タレント・中居正広氏の女性トラブルを巡るフジテレビの問題で、31日に調査に当たった第三者委員会が…ニュースでは、昨日から中居正広氏とフジテレビに絡むセクハラ問題の第三者委員会の調査報告書公表をうけて、その内容と受け止めの報道が続いています。新社会人の皆様には、社会人になって早々にこんな話題で社会が騒いでいる現実に辟易(へきえき)してしまっているかもしれませんが、確かに現実に起こったことですから、社会の暗い部分として捉えておかれるのは良いとは思います。実際、これはフジテレビだけの問題ではなく、おそらく業界全体、他のテレビ局でも同じまたは似た部分はあると思われ、今後、他...新社会人の皆様へ。取り巻く状況は年々厳しくなっていますが、希望を捨ててはいけない。
2025/04/06 01:10
係長がまた不安定になった
ご訪問頂きありがとうございます。 情シスはどういう訳かバックオフィスの一部門になっています。そして昨年からバックオフィスには嫌われ者の課長(以下イヤミ)が異動してきました。どう嫌われているかと言うと、嫌味ばかり言って、仕事を押し付けまくって、自分は定時退社したり休み放題休んだり。バックオフィスは昨年になってから残業が増えて休みづらくなったと同僚がこぼしていました。情シスは仕事量が多かったり業務の性質上残業が結構あります。するとイヤミは、「残りたがりね」と嫌味を言い、イヤミがスケジュールをきつきつに詰めるので休日出勤すると「出たがりね」と嫌味を言います。もちろん情シスの二人もイヤミを嫌っています…
2025/04/05 14:06
お局様の図太さ。
普通は、働く皆んなに迷惑かけてると知った時点で、皆んなから苦情、相談がきていると上司から言われたら、自ら辞めるだろう。ただ、考えが甘かった。お局様は、私達と脳…
2025/04/05 10:22
人に野良犬って言っちゃう会社に未来はないねって話し。
社長が「野良犬」とパワハラ発言 自殺した女性社員の労災を認定|Infoseekニュース化粧品小売り「ディー・アップ」(東京)の女性社員(当時25歳)が自殺したのは、社長のパワーハラスメントが原因だとして、三田労
2025/04/05 00:01
解体業者のパワハラは激しい!?罵声の嵐?解体屋の親方にわかってもらう方法!
解体業者の職人をやっていると親方の当たりが強い。親方の言葉が強くて傷つく。職人として働いていると、こんな悩みに悩まされることがあると思います。親方は職人気質が強い存在です。親方が育ってきた環境が『背中を見て覚える』だったので、教え方がわからないのです。
2025/04/04 10:41
長期のお休みを頂く大変さ
なすおやじは、高山祭と信州の旅の為に5連休希望しています。 5連休を長期と言うのかな?中期連休? 離島在住につき、移動日
2025/04/04 04:54
「会社をなめるな」化粧品ブランドディー・アップで社長がパワハラ
「会社をなめるな」化粧品ブランドディー・アップで社長がパワハラこれ、調べてみると結構前から問題になっていた話題だったんですね。明らかにハラスメントとされる内容なのに、企業側が否定しているというのが恐ろしい・・・本人に問題があったとしても、人格を否定するような言葉は吐
2025/04/03 23:51
マウントとる人消す魔法
つい最近も、この本に書かれていることを実践して大変スッキリした。 この本を100年前に読んでいたら、あの人に言われたアレも、この人に言われたコレも、ぜーんぶイラつかず、傷付かずに済んだかもしれなかった… と、過去のことを掘り返しても仕方がない。 肝心なのは、これから。 私には、とっておきの魔法がある。 今後の人生、他人の言動に振り回されることはグッと減るだろう。 未来は明るい。 マウントとる人 消す魔法 心理コーチとよかわ マウント取る人 消す魔法 amzn.to 1,870円 (2025年04月03日 14:54時点 詳しくはこちら)
2025/04/03 17:14
バブルの余韻が残る、関西都心の中小広告代理店で働いた風景( ´艸`)②
会社はブラックでも、フリーペーパーの取材、ライター、編集という仕事は楽しかった。してみたかった仕事で、初めての事ばかり。特にマスコミ枠で、公開前の映画や新しくできる商業施設などの取材。自分で選んで、外回りである程度、好きな場所に行ける。 同僚のデザイナーやカメラマンも同世代で、細かい事にうるさく言う人はいない。都心のオフィス街の仕事も初めてだった( ´艸`)。ランチに近辺のお洒落なお店にあちこち行くのも、たのしかったな( ´艸`)。 〇〇〇〇〇 仕事内容はよかったのだが、問題はワンマン社長。自分のタイミングで会社に来ては、誰かれと捕まえる。そして、事務所の真ん中に集められ、説教というか自慢とい…
2025/04/03 10:04
歴史に学ぶ。豊臣秀吉。
上司が徳川家康なら、私は豊臣秀吉でいこう。『歴史を振り返り、日常に生かす。』歳でしょうか…。深夜1時に目が覚めてから、寝付けず、携帯片手に布団の中。頭の中を支…
2025/04/03 07:54
出勤前、憂鬱。
憂鬱だな。何故かとゆうと豊臣秀吉だからだ。私の良心が痛むのか…?いや、そうじゃないな。私は嫌われたくないんだろうな。協調性だとか、そんなものは建前で本当は、自…
2025/04/03 07:53
出勤したくない心理。
今日は会社行きたくないなー。だって月曜日だから。週初め、忙しいから。苦手な人がいるから。今日に限って寒いから。だって、私が豊臣秀吉だから。『歴史に学ぶ。豊臣秀…
2025/04/03 07:52
何事もなかったかのように。
今日一日が過ぎてゆく。SNSで若者の間で流行っている曲を口ずさみ、明日が良い日になりますようにと願う。『生きるの辛い〜、死ぬのも怖い〜、もう踊るしかない〜♪』…
耳栓買っておけば良かったのか。
『何事もなかったかのように。』今日一日が過ぎてゆく。SNSで若者の間で流行っている曲を口ずさみ、明日が良い日になりますようにと願う。『生きるの辛い〜、死ぬのも…
2025/04/03 07:51
バブルの余韻が残る、関西都心の中小広告代理店で働いた風景( ´艸`)①
20代半ばで、都心の中小広告代理店のフリーペーパーの編集として働いた事がある( ´艸`)。結局、1年数か月で退職したが、印象に残っている。パワハラ、セクハラ当たり前のブラックである( ´艸`)。今ではあり得ない環境だろう。 〇〇〇〇〇 ワンマンが過ぎる社長で、笑い話になるぐらいハードモード。営業マンたちの、スーツやネクタイが派手な事はこの上ない。明るい色のスーツや、ピンクや水玉の模様のネクタイも見た( ´艸`)。 大分、前の事になってしまっているので、エピソードの記憶が薄れてきてしまっているのはざんねん。 〇〇〇〇〇 いわゆるバブル時期に業績が良かったのだろう、都心の場所に10階建てくらいの細…
2025/04/02 19:27
【恐怖】フジテレビのセクハラおっさんは処罰なく取締役に出世してて絶句!
フジテレビのセクハラおっさんは処罰なく報道番組にほぼ毎日出演し、取締役に出世してて絶句する。芸能人のとんでも犯
2025/04/02 11:53
付き合うならどんな人? ~右脳型と左脳型~
①フジテレビの日枝相談役が辞職されました。本人はもちろんなにも(直接には)やっていませんから、 続投しても良かったとは思いますが、周囲の方が離れて寂しくなった…
2025/04/02 07:57
【TV】追い詰められた知事、兵庫県の政治とメディアの闘い
最近のTBSの「報道特集」で取り上げられた斎藤元彦知事の問題は、私たちの知らない政治の裏側を垣間見る貴重な機会でした。政治家の行動がどのように公の信頼に影響を与えるのか、また、市民として何を求めるべきかを考えさせられる内容でした。ジャーナリズムが持つ力と責任の重さを再認識しました。
2025/04/01 19:43
<中居正広問題>フジテレビスポンサー継続は「男気」なのか?第三者委員会報告衝撃
少し前に中居正広問題がだいぶ忘れ去られて来た時にTVの報道番組で観たのだが(※普段は報道もTVを観ていません)、はっきりと企業幹部がインタビューで「我々も…
2025/04/01 10:09
3/25 今日の目標。
今日の目標は、毅然とした態度で。私よ、批判や圧力に負けないで。メンタル強め美女白川さん6 [ 獅子 ]楽天市場1,265円${EVENT_LABEL_01_T…
2025/03/26 07:12
歴史を振り返り、日常に生かす。
歳でしょうか…。深夜1時に目が覚めてから、寝付けず、携帯片手に布団の中。頭の中を支配するのはパート先のお局様。毎日毎日勝手過ぎて周囲が困惑している。注意をして…
2025/03/26 07:10
【テレ朝】人気芸人が暴露した! テレ朝「ナスD」の過剰要求問題
最近、テレ朝の「ナスD」に関して、パワハラやタレントへの過剰要求が報じられています。このニュースを受けて、芸人が命の危険を感じたエピソードが明るみになりました。制作側の圧力に苦しむタレントたちの声をもっと多くの人に知ってほしいです。芸人たちは舞台の裏でどれほどのプレッシャーを抱えているのでしょうか。
2025/03/22 10:17
斎藤知事のパワハラ認定!兵庫県の人事問題を徹底解説
最近、兵庫県の斎藤知事によるパワハラ問題が報道され、驚きました。公職にある方がそのような行為を行っていることは、組織全体に悪影響を及ぼすものです。パワハラの根絶を目指すべきですし、具体的な対応策が求められます。
2025/03/22 10:13
【兵庫】斎藤知事「県政を前に進めるのが果たすべき責任」
「県政を前に進める」のが重要なのであれば、混乱を招いている貴方が身を引くべきだと思うんですがね・・・。ハラスメントが「認定」されてしまった以上、いるだけでイメージを失墜しかねませんが。
2025/03/20 23:55
第三者委が斎藤知事のパワハラ認定「告発文めぐる処分は無効」
第三者委が斎藤知事のパワハラ認定「告発文めぐる処分は無効」当初の数より少なくなったとは言えど、結局のところ「認定」されるという事は「パワハラは無かった」と言う意見は違っていたという事でしょうかね。百条委員会に続き、第三者委員会でも認定されたのであれば、言い逃れ
2025/03/20 23:54
兵庫県の第三者委員会が斎藤知事を断罪「パワハラ認定」
兵庫県の斎藤知事の疑惑などを調査していた第三者委員会が19日、調査報告書を公表しました。知事の複数のパワハラ行為を認定し、告発者を特定したうえで懲戒処分をした県の対応の一部は公益通報者保護法違反であると断じました。(YTV)常識的な結論だと
2025/03/20 06:26
胃が痛くなったパワハラと悩みごと
先日は取り乱しまして。 胃が痛くなった時の食事です。 ボンゴレスパゲティーとほうれん草の味噌和え。 食べた直後に胃が痛くなって、痛いなーって思ってたら頭が痛くなってきて、さらに気持ち悪くなって、苦しんで横たわってたらいつのまにか寝てしまっていた。 次の日に休みだったから病院にいこうと思った。 しかし落ち着いてきたらそんなヤバくないんじゃないかと思い直し、行くのは億劫になってきたのですが、ほうじ茶ラテを飲んだらやっぱり胃が痛かったので昨日のつらさがよみがえり病院へ行った。 医師の診断書をもらってしばらく休もうかなと重く考えてたのに、2種類の胃薬を出されただけ。特に重病そうじゃなかったので諦めた。…
2025/03/20 02:01
体調不良
胃痛の後に頭痛がきて、吐き気、めまい。 気持ち悪い。 パワハラ野郎。 許さないからな。
2025/03/20 02:00
フジTV ドラマ「日本一の最低男」※私の家族はニセモノだった ~おもしろい( ´艸`)~
期待せずに、なんとなく毎週録画して、見始めたドラマ( ´艸`)。後半戦になって、面白くなってきた( ´艸`)。 なのに、視聴率は低迷しているらしい。 香取慎吾の人間性やキャラクター。実直な好青年を演じる志尊淳。素直な演技が上手な子役。一癖ある個性的な演技の安田顕。脇役も、素敵な女性を演じるモデルの冨永愛、や安定のキャラ堺正章。 テーマが、下町の再開発や政治。 政治の事がSNSやYouTubeに上がり始め、若い世代も必要にせまられてもあるのか政治に興味を持ち始めた、時代に合っている。 近頃の、兵庫県知事選やSNSの選挙、パワハラの定義や、シャッター商店街の再開発などのテーマ。香取慎吾や、登場人物…
2025/03/14 10:47
茨城県民として気になる
本日発売の週刊文春3月20日号の記事に、茨城県民としてはショッキングな記事がありました。「茨城県知事の下で職員13人が自殺した」という見出しで、「これは第2の兵庫・斎藤知事問題だ」と書いており、続けて「東大・経産省、マイクロソフトを経て8年前に知事になった大井
2025/03/13 22:12
国際女性デーで思い出す、ハラスメント
接待要員、なぜか体を触られる、頭を叩かれる、思い出したくもないモラハラ(未だに人に話せない)。 女性じゃなかったら多分あんな経験しなかっただろうな、という思い出。 言わないだけで、誰にでも一度はそんな出来事があると思う。 そして、私以上に酷い経験をしている女性はたくさんいるだろう。 国際女性デーについての認知は、この数年でかなり高まっているのではないだろうか。 もちろん何年も前からその言葉自体は見かけたり聞いたことがあったけれど、 #MeToo 運動が日本でも取り上げられるようになってからは特に、多くの人が意識するようになったのではないかと思う。 私自身、国際女性デーなんて日本で
2025/03/07 15:55
【社会】百条委の調査報告書公表、兵庫県における不適切行為とその対応を考える
百条委の調査報告書が決定・公表されたことは、地域における透明性と信頼を高める一歩です。斎藤知事のコメントからも、パワハラなどの不適切な行為が許容されてはいけないという強い意志が感じられます。今後、この調査を通じてより良い地域づくりが進むことを期待しています。
2025/03/05 18:06
【アダルトチルドレン】あなたはハラスメントから、人類を守っているかも?
ハラスメントって何も職場のパワハラだけじゃありません ご覧いただき、ありがとうございます トラウマセラピストmiwakoです詳しいプロフィールはこちら …
2025/03/05 13:03
パワハラからの解放・その後
年度末で、次年度に向けて職場でいろいろ動きがありました。 人事でも、4月には異動があります。 次年度、シュナ子のパートナーになってもらいたい、ベテラン看護師が2人いるんですが、 2人とも、師長に異動をほのめかされていたんです。 その2人が異
2025/03/02 21:01
学校の先生も元夫の攻撃対象だった
モラハラ夫との離婚・子どもへの虐待・美容ケア・健康対策・趣味について書いています
2025/02/27 21:45
【芸能】橋本環奈の朝ドラ撮影中に浮上した新たな女性マネージャー辞職の真相とは?
橋本環奈、朝ドラ撮影中にまたも女性マネージャーが「精神的な不調が原因」で退社していた 橋本環奈が主演する、NHK連続テレビ小説『おむすび』の評判がすこぶる悪い。 「平
2025/02/22 12:09
泣いた赤鬼(上司はどっちだ)~つづくモヤモヤ~
送別会の席で、別れ際耳元であさやかれた上司の言葉 うーーん モヤモヤ
2025/02/16 17:39
難しい…
人に物を教えるのって難しい最近新人さんが入って今教えてる最中なんだけどわかってるのか、わかってないのかわからないんだなー大体教わるのにメモ取らないって理解出来…
2025/02/14 18:17
友達の暴言と葛藤
50が見えてくると悩み事の内容も 変わってくるよね。自分の事じゃない事、 自分の力ではどうにもならない事、これまで 恵まれた環境で生きてきてもこの年頃になると 誰もが何かしら重めの悩みを抱えるように なってくるよねー。 私は子がいないし、まだあまり実感が ないけど周りを見ていてそう思います。 だからさぁ…大変なんだろうというのは 分かるんだけど友達である私がどこまで そういう事に配慮しなければならないのか って言う…そういう悩みです。 暴言を吐くようになった友達の話です。 もともと僻みっぽい子で、でもそれは その子の個性で笑える範囲やったし 本人にも自覚があり、これはひがみかな? …というよう…
2025/02/14 12:34
期間工もいじめやパワハラはある?仕事がつらいときの対策とは?
今回は期間工もいじめやパワハラはある?仕事がつらいときの対策とは?について解説していきます。 あなたは職場でいじめやハラスメントを受けたことはありますか? 一般的に職場でいじめやハラスメントを受けたことがある人の割合は4人に1人と言われてい
2025/02/11 22:19
Power
今の時代は即アウト、不適切にもほどがあるという時代 それなりに処世術で切り抜けて生きてきました(笑)
2025/02/09 20:39
情緒不安定
以前作りましたこのターバン。 mmisugi.hatenablog.com ゴムが2つ通してあります。 もうちょっとフィット感が欲しいと思っている。 ってことでゴムを4つ通そうと思う。 以前入れたゴムを抜いて真ん中を縫います。4分割にします。 縫ったあとで写真を撮っています。(笑) ウエスト用って書いてある細めのゴムが余っていた。 微妙な細さでずっと使い道がないと思っていた。ついに使う時が来た。 取り出したゴムと同じ長さで切って縫った。 完成! 頭に着けてみる。 きっつー!! 橋幸夫みたいな顔になった。これでは太秦映画村です。 頭が締め付けられすぎて血行が悪くなって死んでしまう。 もっと柔らか…
2025/02/09 16:45
パワハラからの解放
仕事中、係長に「ちょっといい?」と声をかけられました。 廊下の奥に連れて行かれ、なんだろう?と思ったら… 今、シュナ子はパワハラKさんと同じチームなんですが、なんと、4月からは違うチームにすると! チームは3つあって、チーム編成は希望などは
2025/02/05 18:48
スポハラを助長する「我が子に優秀な戦績だけを望む親」と、衝撃のブログ
ハイハイ毎度わけのわからんひげ面で社会問題がどうたらこうたら・・・ どうも、わけのわからんひげ面ことshimamotoです(^_-)-☆ いやまたですねー。こちら読んでもうたんですよねえ。そして、最後にご紹介しますが、こういったハラスメントと戦っておられるブログを1つご紹介します。まずはこちらの記事です。 竹刀で子どもを叩き続けるのは「愛のムチ」なのか…スポーツが「暴力の温床」になってしまう根本原因 佐藤まりこ president.jp これは一度はお読みになっておいて頂きたいですね。佐藤まり子さんというライターさんの記事は初めて読んだのですが、視点がクールやなと感じました。で、思うところをつ…
2025/01/31 10:34
中居氏の示談金問題がまた変な方向へ行きそう(-_-;)
ジャニーズ問題と同じよ。業界内では昔っから周知の事だったのよ。みんな知ってて黙認してただけ。アメリカが問題にしたから事件化しただけ海外にバレなかったらスルーに違いない。中居氏だけじゃなく、そんなの当たり前だったのでは?私、枕営業の実話知ってるの。(詳細は
2025/01/30 08:18
次のページへ
ブログ村 101件~150件