メインカテゴリーを選択しなおす
#介護職
INポイントが発生します。あなたのブログに「#介護職」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【介護職】面接の服装・髪型・メイクのポイント【TPOに適した身だしなみ】
面接の身だしなみで困っている介護職員さんは必見!こちらの記事では、面接の服装・髪型・メイクのポイントを面接官の立場で解説しています。スーツであれ私服であれ大切なことはTPOに適した身だしなみです。面接の服装に悩んでいる方はぜひ参考にしてください。
2022/06/23 21:46
介護職
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
❤ ちゃんと言えるんだ!! ❤
保育園の頃からかなRuuのヘアースタイルはツーブロックアシメつい先日「おかぁさーんいつ床屋さんに行くのぉ僕ぅ、髪が目に入るようになったから、髪を切りに行きたい…
2022/06/22 13:47
♡ 後ろ姿は ♡
今日は7時過ぎからあさんぽへ 出るまでは、出社前の身支度をする私に、図書館で借りたおばけずかんを読み聞かせしてくれていました外に出ると、手を繋ごうと真っ先に…
2022/06/19 12:48
❤ 校内実習見学 ❤
今日は、特別支援学校で、実習見学会があったので行ってきました高等部の2年生と3年生は、福祉事業所や一般企業での現場実習ですうちは高等部なので、高等部だけを見る…
2022/06/17 18:51
♡ 取りに行けない ♡
つい1時間前の出来事です今日はお弁当持参の日で水筒も持っていった小学3年生のRuu帰宅後、洗わなきゃと思って声をかけると「お弁当今出した」との返答うんうんいい…
2022/06/15 17:59
❤ 美味しかった ❤
一昨日の夜はもぉ具合が悪くて悪くて どうなるかと思ったけど、昨日の公休✨は予定通り大好きなお蕎麦屋さんへ夏季限定メニューのおろしぶっかけ天そばをいただいてきま…
2022/06/15 17:58
偉そうなお局がいるから辞めたいと言っている旦那が偉そうです
いよいよ全国的に梅雨入りしたらしいですね。私の地域も今日は朝から雨で午後には本格的に大雨になってきたので原付通勤は辛いです。ただ、この燃料費高騰の中、原付があって良かったとも思います。これが自動車通勤だったら…大変な事になりそう。また旦那の仕事辞めたい病が発病中です。もうね~、定期的に辞めたい辞めたいって言ってるので本気で聞かないでおこうと思うのですが。また今回も人間関係のようで旦那曰く、「いちい...
2022/06/14 19:03
自宅療養8日目、9日目。。。
6月11日 発症8日目 午前中、保健所より健康観察の電話。 話し中に咳が出て、 抑えようとするとひどくなる。 「薬は飲んでいますか?」 受診をして罹患がわかったわけではないので、 薬は処方されてお
2022/06/13 17:23
♡ 昨夜は ♡
今日は公休✨ってことで昨夜はといっても、500缶を2本あとは、コンビニで買ったラー油付きのピリ辛うどんと唐揚げとポテトチップスを1人でRuuが就寝した後に1人…
2022/06/10 18:37
❤ ヤレヤレ(;´д`) ❤
さぁお昼と思ってみたら着信アリぁぁテンションガタ落ち。着信があっても高等部なのか寄宿舎からなのか分からないという始末。代表番号同じだしね同じにしても、そういう…
2022/06/09 13:38
♡ わぁーい ♡
わぁーいわぁーい大好きなラボンのオリジナルソックスが当たりましたキャンペーンを知って、あっ買わなきゃと思いつつ、愛用のフレンチマカロンの柔軟剤が行った矢先のド…
2022/06/08 17:46
❤ 尿検査 ❤
今日は尿検査の二次検査といっても、Ruuは前回未提出だったので、一回目の提出となります大丈夫✨って言うから楽ぅって思っていたんだけど、(容器に)入れれなかった…
2022/06/07 12:53
❤ 8歳4ヶ月 ❤
8歳4ヶ月を迎えたRuu昨日の、お兄ちゃんの障害者スポーツ大会への応援に行かず、学童へ行ったRuu「お兄ちゃんも観にいきたいけど、僕ぅ、学童で工作したいんだよ…
2022/06/05 12:49
♡ 街頭指導 ♡
今日はPTA街頭指導当番でした年度内に1回だけど、前回は今年の4月の1学期始業式の日だっただから直ぐな感じ今日も1人で校門前で児童の見守りと挨拶Ruuは友達み…
2022/06/01 20:01
❤ どこいった?? ❤
今日は月曜日よぉしお兄ちゃん今日からまた寄宿舎だぁ静かになるなぁ毒母と思った今朝8時仕事だなぁと考えていたら着信アリはぁい特別支援学校えっ私何か持たせ忘れと思…
2022/05/30 13:46
♡ 朝は天気がよかった ♡
昨日はの時間が多かったけど、今日は朝から晴天でした普段は、日曜日にあさんぽに出ることが多いけど、今日は早くに私の身支度が終わったことと、Ruuの読書もいい感じ…
2022/05/28 13:47
介護職あるある 利用者篇
tadano こんにちは、ただほん です。介護職をしてればいろんな「あるある」あると思います。利用者篇です。
2022/05/27 21:12
[必読] 介護職あるある 職員篇
tadano みなさん、こんにちは、ただほん です。今日は介護職あるある 職員篇を紹介します。 介護で働いてい
2022/05/27 21:08
介護人材不足 テクノロジーで介護の質を向上
このブログ「介護役立つ情報」では、介護に関わる仕事情報や介護人材不足の課題解決の情報を紹介しています。 今回は大手介護事業者のテクノロジーを活用した介護の質を向上させる取り組みを紹介します。 AIで介護の質高める ベネッセスタイルケア ベネ
2022/05/27 12:13
ケアマネ担当件数緩和進まない理由
このブログ「介護情報」では、介護に関する時事ニュース情報もお伝えしています。 このブログで「2021年改定のケアマネ担当件数緩和」とその後の逓減制の緩和に関する実態調査結果について紹介しました。 今回は厚労省が実施した居宅介護支援にフォーカ
2022/05/25 12:21
♡ 運動会の代休 ① ♡
今日は運動会の代休でした到着までは行先告げることなく、はじめて行く場所へ行ってきましたもぉ、着いた途端ワクワクするねぇとRuuと私いわてこどもの森へ中に入り、…
2022/05/23 20:16
シニア一人暮らしから始めた介護職で老後の生き方のヒントを沢山貰う
別居後50代後半から始めた介護職で初めて知る老人施設の貴重な情報 私は別居後に、初めて老人施設の介護職員として
2022/05/22 22:49
❤ 徒競走にて ❤
昨日の運動会無事に終わったので今日は仕事今日が予備日だと思って休みにしていたんだけどコロナの接触者かもで休む職員が出たり、私用で勤務変更をしていたら、代休と元…
2022/05/22 13:52
特別養護老人ホームを上手に選ぼう!! 「従来型」と「ユニット型」の違いについてお伝えします。
特別養護老人ホームは、2種類 特別養護老人ホームは公的施設のため、料金も比較的安く抑えられるので、多くの方が、
2022/05/22 06:45
♡ 運動会 2022 ♡
今日はRuuの運動会朝から晴天でしたぁ去年は雨で体育館でやれる競技をやって、火曜日に外でやる競技をやるという感じだったので、本当に晴れてよかったしかも、日曜日…
2022/05/21 19:32
❤ 小学3年生の不思議 ❤
うちだけですかぁうちだけですよねぇなんなんでしょううちの小学3年生のRuu鉛筆のキャップは前からだったけど、鉛筆もだし、消しゴムもだし、まぁよく紛失入れ忘れ学…
2022/05/20 18:31
♡ 熊よけの鈴 ♡
先週仕事で朝の送迎の際の運転中に、出没の放送が鳴りましたしかも、地元の町内その直後に着いたお宅で、御家族様と放送の話の他、小学校でイノシシが出たそうですよぉ等…
2022/05/19 13:48
❤ 小学校草取り ❤
今週末は小学校運動会そんな中、今日は小学校の草取りでした本当は、明日の予定だったから、明日を休みにしていたけど、数日前に今日やる旨のお手紙を持ち帰ってきました…
2022/05/17 18:48
介護職の転職から僕が学んだこと
tadano 「辞めたい!」と思ったことはありませんか? 仕事を辞めたいけど、どうしたいいの? 介護職をしてい
2022/05/17 15:05
介護の魅力を伝える〜僕が体験してきたこと
tadano 13年以上介護士として働いてきたtadanohonsuki(ただのほんすき)です。今日は、介護の
2022/05/17 15:04
♡ 入院したって ♡
今朝仕事でちょこっとに出入りする機会がありました予定では、長い時間だったけど、急遽短時間で済むことに仕事には変わりないので、長くとも短くともいいんだけどその出…
2022/05/16 21:05
介護 職場の転倒・腰痛予防の防止に国が検討会を立ち上げ
厚生労働省は、介護サービス業や小売業などで相次ぐ職員の転倒・腰痛の対策強化に向けた検討会を立ち上げました。 増え続ける介護現場での転倒・腰痛による労災状況まど紹介します。 転倒災害・腰痛災害の発生状況と課題 第1回検討会の転倒災害・腰痛の発
2022/05/16 12:04
♡ 単独帰省と薬の袋 ♡
長男特別支援学校の高等部へ入学してから、1ヶ月が経ちます いつ出たのかは分からないけど、先週末までは寄宿舎職員引率での帰宅でしたが、昨日は許可が降りたとか…
2022/05/14 13:50
❤ 国語辞典 ❤
3年生になり、初めての授業参観で先生から、国語辞典の準備のお話と注文書の配布がありました漢字辞典の注文書も一緒になってるやつだったんだけど、先生が、図書室に人…
2022/05/13 18:00
フランス生まれのケア技法 「ユマニチュード」について説明しようじゃないか😁
佐藤 実は今回、私からご紹介したいことがあります😅認知症ケアが難しい、学びたいと思っている方に 「患者がケアを拒否するのには理由があるはず」という考えから生まれたのが、ユマニチュード。ユマニチュードは「見る」「話す」「触れる」「立つ」の4つを基本要素とし、150の技法からなります。
2022/05/12 10:13
♡ くたびれクロックス ♡
今の事業所に、入職してから履いていた、ミッキーのクロックスもぉ可愛くて、お気に入りだったのに、先日気づいたらこの有り様そんなとこ割れるんだと衝撃を受けましたミ…
2022/05/10 18:11
職員の一つひとつの言動が気になってイライラするという人は…🧐
他の職員の言動が気になって仕事にならないって話… dd ご相談があります。。。 山田 何かあったの?? dd イライラの問題も「同僚にしっかり仕事をしてもらって自分の精神的な負担を減らす」のではなくて、「仕事ができない(と思っている)同僚に対してどうアプローチをするのか?」という解決法を探っていく必要がある。
2022/05/10 11:07
❤ 朝のお散歩 ❤
今朝、Ruuが2冊本を読んでくれた後の出社前に時間に余裕があったので、お散歩に行ってきましたといっても、今日も私は徒歩RuuはJeepマウンテンバイク坂道も山…
2022/05/08 19:48
退職したいことを伝えるタイミングに困ってなかなか仕事を辞められませんでした…
dd 実は私、退職することを何年も前から決めていたのですがタイミングを逃しては、他の先輩方が辞めていき…。どの 仕事を辞めるときはこれからのつながりのためにも美しく!就業規則の定める日の前、かつシフトとや引き継ぎを考慮した日程で、直属の上司に口頭でお伝えし、日を置かずに退職届を提出するというのがいいのではないでしょうか
2022/05/08 07:18
着脱介助のポイントは利用者様の好みを尊重することと脱健着患!!
介護の更衣介助とは 加齢や身体の機能などが原因で、1人ではうまく着替えることが難しい方の着替えを手伝うことです 衣服を着替えることにより皮膚を清潔な状態に保つことができるため、褥瘡(じょくそう)などをはじめとする病気を予防することができる。重要性を理解して利用者様に合った服選びと脱健着患を行おう。
2022/05/07 19:21
たばこやトイレ、頻繁でもいいの? 仕事の合間の「休憩」はどれくらい認められるものなの…タバコ休憩が長いと気になる!!
林田 よし、そろそろ休憩入りますね! 山田 どうぞ! 15分後… 山田 林田さん!!休憩所に見当たらないんです 勤務中にお昼休みなどのまとまった休憩とは別に、集中力の持続のため、仕事の合間に休憩することが欠かせない。しかし、仕事の合間にどれくらい休憩を取れるのか、どのように休憩を取ればよいのか、迷う部分もありますよね。
2022/05/07 19:19
♡ 8歳3ヶ月 ♡
連休は、連勤だった為、一緒にお出かけは出来なかったけど毎日お外で元気に身体を動かしたようです連休中も、毎日体温測定を記録する用紙が配布となった為毎朝検温連休明…
2022/05/07 13:52
介護現場 暴力・ハラスメント対策
介護現場で増え続ける暴力・ハラスメントの現状や対策について紹介します。対策が遅れている状況も紹介します。
2022/05/07 12:04
介護 ケアマネの法定研修見直し方針
今回は厚生労働省が周知したケアマネジャーの法定研修のカリキュラム、ガイドラインを見直す方針「介護保険最新情報のVol.1073」ついて紹介します。
2022/05/07 12:03
❤ 出てみたけど・・・ ❤
今日は、お兄ちゃんの通う特別支援学校で進路ガイダンスとPTA総会と寄宿舎懇談会がありました進路ガイダンスって、詳しく内容とか聞けるかと思ったんだけど、進路に向…
2022/05/06 18:20
♡ あと半日 ♡
ぁぁあと半日あと半日で、明日は公休だぁっていうのも世間一般はゴールデンウィーク真っ只中の中、私は勤務変更で1週間出勤となっていましたぉおい人事異動先でも1週間…
2022/05/05 13:01
新人の介護職員との人間関係が悪いですが、どうしたらいいのでしょうかって人✋
「悩み」教育係になったのですが、新卒職員とのコミュニケーションがうまくいかない マスター 今年、新卒職員の教育 相談をしようと思っても、いつも忙しそうにしていて声をかけるのも躊躇われた。以前に相談をした時に対応せずに後回しにしたことがある。職場全体がピリピリしている。そんなことがあっては、新人も委縮してしまいます。
2022/05/05 01:37
❤ いつになるんだろう ❤
ゴールデンウィーク真っ只中というわけで、月曜日に学校に行き、即日自宅に帰ってきたお兄ちゃんお兄ちゃんいると、毒婆のイライラ声も多い気がするのは気のせいではない…
2022/05/04 12:39
人手不足で、自分が体調不良でも休暇申請を言い出しにくいって人は見てください
2022/05/01 20:40
♡ 久しぶりのドライブ ♡
昨日はレクでドライブに出ました最後に出たのは、コロナが一時期落ち着いたと感じた頃の秋だったかな今はコロナが落ち着かず、市内の施設でもチラホラ出ている状況だけど…
2022/04/30 13:44
次のページへ
ブログ村 901件~950件