メインカテゴリーを選択しなおす
#老人施設
INポイントが発生します。あなたのブログに「#老人施設」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
社会福祉活動の一環として、ボランティアで写真を届けてきました。
社会福祉活動の一環として、老人施設では春の外出ができない方 も多いので、室内で楽しめるように「春の写真(5点)」を届けました。 お届けした先は、町内(千葉…
2025/04/10 13:30
老人施設
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
新しい場所で手作りマーケット
毎年11月第2週に手作りマーケットしてるけど、最近以前勤めていた会社の先輩が介護施設で企画の仕事してるらしく、私たちに声がかかったなもんで、昨年11月の残りもんやけど販売しに行くことにポスターまで作ってくれてたよ前日、他のハンドメイド仲間の出品作を引き取りに行き、そのまま友達宅にお泊り蔵前温泉さらさのゆで朝風呂のあと、施設内の笹味楽で昼ごはんこれがまためっちゃコスパよく、デザート、珈琲飲み放題ついて1300円お風呂入って美味しいもん食べて十分満足やから、これで帰ってもええやん~やけどいやいやお仕事?しなあかんやん施設内の会議室をお借りして、作品を並べる売れ残りを持ってきたから、たいしたもんじゃないけどトートバッグとコップ入れの巾着だけ急きょ手作り(私が作ったんちゃうけどね)価格は施設に来ている高齢者対象と...新しい場所で手作りマーケット
2025/01/23 09:35
男性その3:とい面の御主人
そんなことで、がっかりしつつ夏タイヤを積んでディーラーから家に戻ってきた。とい面の御主人が、大量の落ち葉をかき集めていた。 とい面のご夫婦と私は、生活のペース…
2024/12/10 10:51
もたつき老人のサイレントテロ
老人入店おことわりの未来とある郊外の松のやに12時10分頃に入店しました松のやはセルフの事前精算システムとなっています セルフレジの前でピコピコを同じような操作を進んだり、戻ったり、風に吹かれてふりだしに戻ったりそんなことを繰り返しながら苦闘している風のご老人の夫婦でも焦っている感じは全くありませんおかしいな、また戻っちゃったじゃないと苦笑しながらピコピコやっててそこには一抹の悲壮感すらない消費しない...
2024/11/30 06:28
【老人ホーム見学】後悔しない施設選びのために|充実したシニアライフを送るための施設見学ガイド
高齢化社会が進む中、介護施設や高齢者住宅など、高齢者入居施設(老人ホーム)の種類も多様化しています。そのため、いざ施設探しを始めると「どんな施設があるのかわからない」「見学ではどこを見ればいいのかわからない」という悩みを持つ方も多いのではな
2024/10/30 07:42
今年65歳になる私
今年65歳になる私。 先日、自治体から シルバー対象の情報誌が郵送されてきました。 改めて あー。私、65歳になるんだわ と思いました。 ちょっと寂しいような ちょっと残念なような そんな気持ち。 情報誌を開いてみると 近くの地域支援センターや 65歳から受けられる バスの...
2024/09/02 23:11
意識の戻らない姉に面会して想う事
ポッチと押してくれると喜びます 私の街では↑こんなベンチが少なくなってるわ。 真ん中に仕切りような突起物がついている ベンチが当たり前の風景になっています。 陰
2023/12/01 21:13
知らない場所の知らない病院に姉の面会に 一人で行った /私を見た
ポッチと押してくれると喜びます 妖怪が好きな訳ではないのですが、 鳥取県の水木ロードに行ってから、 水木しげる先生が気になるようになったのよ。 水木プロダクショ
2023/11/30 21:25
久し振りに美容院・老人施設の名称は皆似てる
ポッチと押してくれると喜びます 今日は寒かったわ 昼間でも7度だった 寒い地方の人が聞いたら「温ったかい~」って 思うかしらね。 1日中、霧雨が降ってたから、尚寒か
2023/11/27 03:44
施設にいる母と面会した
私の母は98歳です。まだかろうじて生きています。2世帯住宅の1階に母が住んで、2階に私が住むという状態で10年ほど住んでいたのですが、母の認知症が進むと、私…
2023/08/14 00:13
今月2回目⸜(´˘`ຼ.) ⸝ꔛ♡
豊橋・浜松・湖西でパッチワーク教室・パッチワーク布小物教室を開催しているミリズです今日は母と面会...
2023/06/27 06:55
会ってきました♡◝(⑅•ᴗ•⑅)◜
2023/06/14 20:55
申し送りを簡潔・スムーズ・分かりやすくする方法
申し送りは、業務を円滑に進めるために欠かせないものです。しかし、申し送りが簡潔で分かりやすくないと、相手に伝わらず、せっかくの目的が達成できないこともあります。そこで、申し送りを簡潔・スムーズ・分かりやすくする方法について、ブログで解説します。
2023/05/27 19:45
このままでは介護崩壊になる。介護崩壊しない様にする為には
福祉施設で介護崩壊をしないようにする為の見解について執筆しています。
2023/02/14 22:47
シニア離婚別居後の快適一人暮らしコツ☆認知症を自覚したらどうする
Twitterにて、近況を呟き中です! 良かったらフォローお願いします😆 右のプロフィールの下と、ページの最後
2022/10/09 15:37
別居後60代女性がシニアから始めた生活のための介護職の1日を紹介
シニア60代女性の介護職のハードな一日を紹介します 別居、または離婚された方で、これからの生活を考え、どのよう
2022/09/17 18:43
日記№3シニア一人暮らし60代女性☆今日のぼやき☆クレーマーは得
シニア一人暮らしの食事は手抜きと自由が前提 シニア60代女性のリアル生活の一部を紹介。 以前にも公開しました、
2022/08/09 22:20
3か月ぶりの田舎 / 今日の夕ご飯
3か月ぶりの田舎なかなか忙しいこの2連休昨日は昨日で土砂降りの中、車の査定と外構の見積もりに業者が出入り今日は、田舎の母の受診の付き添いに車で往復4時間久しぶりに見る母は以前とちっとも変わらず、3か月のブランクはまったく感じませんでした。だ
2022/07/20 22:55
brunch ☆ 夕方から選挙投票 → 外食 → 買物 ☆ 夢 ☆ 電話 ☆ 施設入所
こんばんは brunch ハムチーズトースト 夕方、投票に出たついでに、外食 1980円 家族亭で 遠くに見えるは平城旧跡 healthy、、お蕎麦セット 私 夫はかつ丼セット おうち御飯に比べたらめちゃ少ない。 地下イオンでお買い物 マイナポイント、ワオンでgetした...
2022/07/10 20:14
シニア一人暮らしから始めた介護職で老後の生き方のヒントを沢山貰う
別居後50代後半から始めた介護職で初めて知る老人施設の貴重な情報 私は別居後に、初めて老人施設の介護職員として
2022/05/22 22:51
ムム。。この匂いは。。。?
こんにちは。 今日は、老人ホームに行き、エレベーターで、昭子さんがいるフロアーに行ったら、、、 消臭剤の匂いが、マスクをしていても鼻をついた。 この匂いは、昔、猫を飼っていた時の、猫トイレに近い匂い! 笑 この施設に定期的にお話ししに来ているが、今回初めて。 写真からは分か...
2022/03/07 18:59