メインカテゴリーを選択しなおす
#風景
INポイントが発生します。あなたのブログに「#風景」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
凍てる洞川 ①
前回の撮影で春色の河津桜を撮影したというのに、場所が変わればまだ春が遠い感じ。雪が降った次の日、洞川を訪れてみました。朝からの訪問でしたので道中の道路は完...
2024/10/02 22:07
風景
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
本日の風景から!
薬勝寺池に釣り人が戻ってきました。 工事そのものは、10月25日までとなっていますので、まだ完了というわけではないと思うのですが、少なくとも釣りをしていらっしゃる場所には工作機械もありませんので、釣りをしてもいいのかなと。 しかし、まだ、舗装されていない部分がありますので、いつかやるのかなとも思いますけど。 でも、久しぶりに釣り人を見ました。
2024/10/02 14:25
八重洲で講演&花景色
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 四谷に住む作家ネコちゃん、知人の大学教授に頼まれ英語で講義して来ました。会場は東京駅八重洲側にあるサピアタワー。八重洲の…
2024/10/02 10:30
春色の丘 ②
早くも河津桜が咲いたということで行ってみました。小高い丘の上に一足早い春の色が拡がっていました。ここの写真はよく拝見するので、できるだけ見ないような構図が...
2024/10/01 23:07
春色の丘 ①
暖かくってきた。雲のない青空の下、春色に染まる花の丘にやってきました。光が入ると本当にワクワクするような美しい場所。丘の上に登る。サンシュユがちょうど見頃...
2024/09/30 21:44
蕎麦と神代植物公園
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 四谷に住む作家ネコちゃん、ボーイフレンドのワンちゃんと深大寺に蕎麦ランチを食べに行きました。いつもの湧水が定休日だったの…
2024/09/30 09:35
2024.09.30 農道に咲いた花々
農道に咲いた花々風景・自然ランキング北海道ランキングにほんブログ村にほんブログ村...
2024/09/30 05:27
【望月さんの仮想現実】パラレルワールドの空中浮遊島
こんにちは!最近ショート動画で、仮想現実の風景を公開しているミラクルもっちーです! 本日は、最近公開したショート動画を一挙に公開します。また、仮想現実の女…
2024/09/29 17:43
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 昨日に続いて、曇天の朝。 資源回収の集積場所の小学校に出しに行って、いつもよりずいぶん早いけど、と思いながらも、薬勝寺池へ。 曇天の日は、やはり、モノトーン気味の池。 ちらちら、雨も当たったり、当たらなかったり‥‥。 お天気、よくないですね。 私は参加しないですけれど、今日は地元の撮影会があります。 せめて、降らないで、開催できるよう願っています (^^) 現在のファイル利用量 54%。
2024/09/29 08:53
女子会ランチとカフェ
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 四谷に住む作家ネコちゃん、着付け教室の研究科に月一で通っています。教室前に女子友とランチ、(教室運営元の)一蔵で誂えた紋…
2024/09/28 11:09
彩りの朝
茶畑の中に立つ一本の梅の木。情報はなかったがそろそろピークかと思い行ってみた。ガスなどは期待できない朝でしたが、この日しか行けそうになかったので・・到着時...
2024/09/27 22:32
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 本日も彩り美しい薬勝寺池です。 今日は、工事をしておられます。 休んでいる人はいらっしゃいませんが、早く工事が終わって、人が来られるようになるといいですねえ (^^) 現在のファイル利用量 50%。
2024/09/26 14:47
汐留で着物パーティー
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 四谷に住む作家ネコちゃん、呉服屋さん「いち利」の16周年記念パーティーに着物で出席しました。いち利で誂えたお気に入りの御…
2024/09/26 09:00
2024.09.26 夕焼け
夕焼け夕焼け YouTube風景・自然ランキング北海道ランキングにほんブログ村にほんブログ村...
2024/09/26 06:42
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 今日も色鮮やかな薬勝寺池です。 今日は、工事お休みでしょうか。 作業していらっしゃる方の姿が見えません。 午後からロケハンにと思っていましたが、どうも、逸してしまいました。 このところ、出不精な私です。 いけませんねえ‥‥ (^^) 現在のファイル利用量 50%。
2024/09/25 14:50
広橋梅林の春
朝イチは奈良市で撮影してからの、大移動で広橋梅林へ。この日は「梅まつり」の日。マイカーではなくシャトルバスでの移動が推進されていましたので、そちらを利用し...
2024/09/24 22:18
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 今日も色鮮やかな薬勝寺池です。 今日は、工事をやってらっしゃいますね。 あと1か月ほど続くんですね。 ご苦労様です (^^) 現在のファイル利用量 48%。
2024/09/24 13:46
六甲山牧場と摩耶展望台
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 作家ネコちゃん、淡路島を訪れ淡路夢舞台のホテルに宿泊、2日目に淡路島西海岸を訪れ、岩屋からフェリーで明石に移動、有馬温泉…
2024/09/24 08:35
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 今日の薬勝寺池は、久々にモノトーン調から脱しました。 日の光があるというのはいいですね。 そして、空気が爽やかです。 9月になって、初めて秋の空気を感じました。 これなら歩いても、日光を気にすることはありません。 いい感じになりました (^^) 現在のファイル利用量 47%。
2024/09/23 15:49
有馬温泉から六甲山へ
2024/09/23 09:32
2024.09.23 紅葉
紅葉風景・自然ランキング北海道ランキングにほんブログ村にほんブログ村...
2024/09/23 05:50
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 雨はまだ降っています。 いく分、明るくなってきたかとも思うのですが、細かい雨は降っています。 できれば、暗くなる前に歩き終えたいのですが。 薬勝寺池もモノトーン気味というか、色が少ないです (^^) 現在のファイル利用量 46%。
2024/09/22 15:40
明石海峡大橋と有馬温泉
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 作家ネコちゃん、淡路島を訪れ淡路夢舞台のホテルに宿泊、2日目に淡路島西海岸を訪れました。行きは三宮から高速バスで淡路島へ…
2024/09/22 09:05
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 石川県能都地方がひどいようです。 地震の被害を受け、今度は雨までもか、と思うのですが、どうか、これ以上、被害のなきようにと思わずにはいられません。 現在のファイル利用量 45%。
2024/09/21 16:23
淡路島のホテルと西海岸
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 作家ネコちゃん、初めて淡路島に行き、淡路夢舞台と国営明石海峡公園を散策。夢舞台にある瀟洒なホテル、グランドニッコー淡路に…
2024/09/21 08:43
じないまち雛めぐり 2024
地元の旧市街、寺内町でのイベント「じないまち雛めぐり」に伺いました。雛飾りに彩られた町並みを、楽しく散策させていただきました。街角のいたる所で華やかなお雛...
2024/09/20 22:40
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 これまでなら、一番暑い、お昼を過ぎた午後2時ですが、なんだか、真夏の空気とは違うかな、という気がします。 そう思って空を見上げると、夏の入道雲と秋のうろこ雲が混在して見られました。 とりあえずは、季節が変わってきているんでしょうね。 さあ、うちへ帰ったら、ウォーキングに出ましょうか (^^) 現在のファイル利用量 42%。
2024/09/20 15:11
ネコちゃん淡路島へ行く
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 作家ネコちゃん、初めて淡路島を訪れました。羽田空港から1時間のフライトで大阪伊丹空港へ。猛暑の伊丹でマンゴジュース。 …
2024/09/20 08:57
2024.09.20 農道に咲いた花々
2024/09/20 05:36
夕方5時近くになっていますので、さすがに、今日の工事は終わっていました。 クルマから降りると、湿気でムワッとしました。 蒸し暑い1日でした。 帰って、エアコンに浸りたいですね (^^) 現在のファイル利用量 39%。
2024/09/19 16:59
湖畔に咲く
この日の朝は大気が少し霞んでいた。風があるので普段のこの時間帯なら使わないくらいの高感度撮影をしてシャッター速度を稼ぎます。日の出時間から少し時間が経過し...
2024/09/19 16:55
梅咲く山里
有名な梅林だけではなく、春の足音が聞こえてくるとたくさんの場所で梅の花が咲きます。ココもお気に入りの場所。訪れる方は少ないですがとても美しい場所です。朝の...
2024/09/18 22:17
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 曇天の薬勝寺池です。 結局、曇天のまま空はもち、洗濯物も外干しで正解でした。 ただ、ちょっと厚いバスタオルは、乾ききりませんでしたけど。 ウォーキングは、午前中でしたが、日がそんなに差してなくてよかったです。 明日は、どうでしょうね (^^) 現在のファイル利用量 37%。
2024/09/18 17:20
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 不安定そうな雲が広がっていますが、青空があって、日も差しています。 歩くには暑いですね。 でも、少し歩いてこなくちゃ‥‥ (^^) 現在のファイル利用量 32%。
2024/09/17 15:13
1746. 酷暑残暑、いつまでざんしょ
木陰すら暑い9月。ベンチも開店休業状態でした。予報によれば、今週末からお天気が崩れる模様。少しは涼しくなるのでしょうか。早く、暑さから解放されたいです。D...
2024/09/17 08:37
残暑の新宿御苑とランチ
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 四谷に住む作家ネコちゃん、近所の新宿御苑を通って新宿へ行きます。残暑厳しい御苑は空っぽ、独り占めできます(笑) …
2024/09/16 16:58
春を告げる福寿草
賀名生梅林周辺の撮影を一旦切り上げ、こちらに場所移動しました。本当は雪が残るシーンが美しいのでしょうが、狙っていては撮影すらできなくなるので・・太陽が出な...
2024/09/16 13:33
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 晴れてきました。 最近、tenki.jpの予報は、当たります。 ウェザーニュースよりも確率がいいようです。 ウェザーニュースは、直近で2回はずしましたよ。 これから、もうちょっと、tenki.jpを信頼していくようにしましょう (^^) 現在のファイル利用量 29%。
2024/09/16 12:51
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 ファミマに行く前に、雨が上がっていたので、寄ってみました。 こういうどんよりした空の時も撮っておかないと‥‥。 お風呂に入りましょ (^^) 現在のファイル利用量 27%。
2024/09/15 18:23
本日、トレーナー講習最終回
いよいよ、トレーナー講習最終日になりました。晴れやかな青空と強い陽射し応援してもらっているようです❣️ お立ち寄りいただきまして、ありがとうございます。…
2024/09/15 17:09
<今日の一枚>唐辛子★シースルー展望台にて
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「アナベルのリース2020(1)」「アナベルのリース2020(2)」「アナベルのリース2019」「アナベルのリース(1)基本の形3種」朝から隣の県の七山の直売所に出かけて買ってきました。今年は厳しい暑さだったので、出てるかなと心配して行きましたが、何とか手に入れることが出来ました。枝付きの唐辛子です。唐辛子は、もっと遅い時期でも販売されていますが、枝付きは9月の中旬頃にしか出ないことが多いです。今年の唐辛子は少し小さめでしたが、リースを作るには小さめの方が使いやすいです。何も作らなくてもただ籠に入れて飾っておくだけでも素敵です。赤の力、すごいインパクト!唐辛子リースの作り方...<今日の一枚>唐辛子★シースルー展望台にて
2024/09/15 13:35
着物で文楽&女子会!
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 四谷に住む作家ネコちゃん、女子会で文楽を観に行きました。一蔵で誂えた紋紗の着物に京都きもの市場で仕立てた西陣まいづるの「…
2024/09/15 11:39
2024.09.15 道央道苫小牧中央IC~苫小牧西IC
道央道苫小牧中央IC~苫小牧西IC道央道苫小牧中央IC~苫小牧西IC(3倍速映像) YouTube風景・自然ランキング北海道ランキングにほんブログ村にほんブログ村...
2024/09/15 06:23
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 薬勝寺池の工事は、10月25日までとなっていますので、あと1か月あまり続くことになります。 今日、土曜日はお休みのようで、今時の働き方改革のもとの工事であることが分かりますが、お休みの日は工事の音が聞こえずに静かな状態であるのは、いいことだなと思います。 工事関係者の方々には、ご苦労様なことです (^^) 現在のファイル利用量 24%。
2024/09/14 13:57
蝋梅の里
都合で前回のBLOGから少しばかり季節は戻ります。寒い季節に咲く蝋梅。色が少ない季節にありがたい花です。雪がある時に訪問できればよかったのですが、今年はタ...
2024/09/13 22:39
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 青空が映えています。 午後から雨が降るという予報もありますが、雨の降らないうちに今日の目的地に行かないと‥‥ (^^) 現在のファイル利用量 22%。
2024/09/13 11:57
着物でお出かけx3!
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 四谷に住む作家ネコちゃん、残暑にもメゲず着物でお出かけです。お茶大付属小中学校の同窓会へは絽の夏着物に唐巻金の西陣織帯、…
2024/09/13 10:45
中央線 飯田橋~市ヶ谷 お濠がやけに鮮やかなエメラルドグリーンだった
今年の夏、実はまだ夏休みを取っていなくて なんだか疲れが取れないなー、夏バテかなぁ と言う訳で、8月末に1日有休を取って家でゴロゴロしてました 台風が来そうだというので数日前からの天気予報は雨だったのですが 休みの当日は予報が外れて晴れました でも、昼くらいまで家にいたんですが さすがに外に出ないともったいないという事で 都内をぶらぶらすることにしました
2024/09/12 21:49
光射す梅林 ②
先の撮影から少し時間をあけて、口の千本付近を中心にもう一度再訪しました。梅林の入口の方なので光が入るのが遅めなので、別の場所に立ち寄ってからでした。光がま...
2024/09/12 21:18
定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 曇天だった空に青空が広がりました。 この暑い中でウォーキングに出ることは、ちょっと危険と思われます。 もう少し時間を後ろへずらさないとダメでしょうね。 晴れると、明るくて気持ちいいのですがね‥‥ (^^) 現在のファイル利用量 19%。
2024/09/12 14:25
次のページへ
ブログ村 701件~750件