メインカテゴリーを選択しなおす
#車中泊旅
INポイントが発生します。あなたのブログに「#車中泊旅」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
旅日記282~雨と頭痛とスカイライン2~
箱根と深海魚の旅part14~雨と頭痛とスカイライン2~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、寝る前のあれこれ2」です。 ようやっと…
2024/05/17 18:38
車中泊旅
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
旅日記281~雨と頭痛とスカイライン1~
箱根と深海魚の旅part13~雨と頭痛とスカイライン1~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、寝る前のあれこれ1」です。 今は大好き…
2024/05/15 18:59
佐野SA騒動のその後は…?/九州から本州北端南端へ 軽車中泊6
車中泊2日目。この回では神奈川県を出発して東京都・埼玉県・栃木県へと進み東北地方へと上陸します。その最中にあの佐野SAにも立ち寄ることに。サービスエリアマニアとしては衝撃的だったあの佐野SA事件。ストライキをおこした営業部長は、ケイセイ・フーズはその後どうなったのでしょう。気になるSAに立ち寄りつつ、北を目指します。
2024/05/14 15:41
旅日記280~一里塚とスカイウォーク~
箱根と深海魚の旅part12~一里塚とスカイウォーク~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、妻のひざでくつろぐ」です。 お題そのまん…
2024/05/13 18:10
神奈川着!ここから北へ…/九州から本州北端南端へ 軽で車中泊5
九州から関東まではあまり北上することなく東に移動するだけだったので気温は変わりませんでしたが、これからはぐんぐんと寒くなる予報になっていました。もちろんチェーンなども持ってきてはいますが、可能なら積雪に出会うことなく青森までいきたいところです。以前群馬から栃木に向かう時積雪で回り道をしたので、どうにか避けたい!
2024/05/13 13:11
ポータブル電源・ポタちゃん2号での初車中泊旅
ども。「車中泊車・いずみ2号」用に2022年4月に購入した「ポータブル電源・ポタ君1号」は、2023年11月に虹の橋を渡ってしまいました。その時の記事→「ポタ電が壊れますた\(^o^)/」「ポータブル電源が来ました。」その無償交換品としてやって来た「ポータブル電源・ポタちゃん2号」を今回の春の車中泊旅で初めて使用しました。ポタ電の残量を起床時・正午・日没時の3回×27日間毎日記録しましたが、使用条件を以...
2024/05/12 11:30
旅日記279~1日目の夜と初電子レンジ~
箱根と深海魚の旅part11~1日目の夜と初電子レンジ~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、新しいおやつをゲット2」とおまけです。 …
2024/05/11 18:44
我が家のGWの過ごし方
ウミちゃんレオちゃん長かったGWが終わりましたねみなさまはどの様に過ごされましたかクロちゃんユイちゃん猫家族たちは相変わらずの生活です猫パパは8泊9日で北海道…
2024/05/10 09:43
GW 車中泊
車中泊の季節 GWはお天気が良かったので 房総に行ってきました もう泳いでいる元気な子も 夜は サラダが山盛り 他に頼んだも…
2024/05/10 09:40
富士山…感動…凄い…/九州から本州北端南端へ 軽で親子車中泊4
今回の記事タイトル、悩みまくったのは内緒(笑)全然良いのが思い浮かばんかった。車中泊も2日目となり、車は九州から静岡県まで進みました。浜名湖にて車中泊をしまして、そこからどんどんと東に進みます。しかし、進んでも進んでも静岡県。この県東西に長すぎませんかね(笑)多分山口より長い…高知県と同じくらいあるのではないかしら。
2024/05/09 19:31
旅日記278~土山宿と東海道伝馬館4~
箱根と深海魚の旅part10~土山宿と東海道伝馬館4~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、新しいおやつをゲット1」です。 ももた君…
2024/05/09 19:19
車中泊用工作2024 その1
愛車はパサートバリアントからプジョーリフターGTに変わりました。コロナの影響でロングドライブは自粛中。
2024/05/07 23:14
濃霧濃霧濃霧…!!/九州から本州北端南端へ 軽で親子車中泊3
兵庫県のSAを出発してどんどん東へ。山陽道から名神高速、新名神道を経ていよいよ伊勢湾岸道路までやってきました。ここは夜景がきれいなので好きなルートなのですが、またまた霧が出てきます。それも尋常ではない濃ゆさで…。その昔、大分道にて濃霧で通行止めに出くわしたことがあるので、ヒヤヒヤしながら東名高速を目指します。
2024/05/07 22:10
旅日記277~土山宿と東海道伝馬館3~
箱根と深海魚の旅part9~土山宿と東海道伝馬館3~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「お疲れももた、うたたねその後1」です。 いちんちじ…
2024/05/07 18:27
旅日記276~土山宿と東海道伝馬館2~
箱根と深海魚の旅part8~土山宿と東海道伝馬館2~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、アイス💗」です。 コーンの部分のみとなった…
2024/05/05 18:22
マナーの悪い車は無視して関西へ/九州から本州北端南端の旅2
自動車学校やり直せ。恐らくは先にあるトンネルが進行車線切り替え不可エリアだったので無理やりにでも追い越し車線である右車線に入り込みたかったのでしょう。こういう無理やりな進行も煽り運転を誘発する原因のひとつなんだけどな…いやもちろん煽り運転なんて論外なんだけど、あれって煽られる方にも原因がある場合も多いからね。
2024/05/04 15:37
旅日記275~土山宿と東海道伝馬館1~
箱根と深海魚の旅part7~土山宿と東海道伝馬館1~ 旅行1日目、午後3時前。 「甲賀流リアル忍者館」を出て、国道1号線に入り東へ。 この辺一帯、桜…
2024/05/03 18:38
旅のはじまり/九州から本州北端南端へ 軽自動車で親子車中泊
果てしなく遠くへ 旅のはじまり 病気で倒れて入院・療養に費やした2020年2021年。そこから人生の復帰に向け
2024/05/03 15:50
春の車中泊旅・MMTのまとめ
ども。そんなことで、春の車中泊旅・MMT、略さないとマルナカ・ミステリー・ツアーのまとめ行きます!■期間:2024年4月3日~4月29日(27日間)(明石海峡大橋↑を渡って淡路島経由で四国入りしました。)■成果 ・4月6日~18日四国でお遍路を閏年なので逆打ちしました! →お遍路装束や納経・読経しない”撮り遍路”またの名を”ヴィジュアル系エアお遍路”だけど、5回目の結願です\(^o^)/ →今回をもってお遍...
2024/05/01 20:08
【北欧の風 道の駅とうべつ】2024年道の駅人気ランキング5位の魅力を大解剖!
この記事には広告が含まれています。北欧の風 道の駅 とうべつ 🔶場所:北海道石狩郡当別町当別太774番地11🔶TEL :0133-27-5260🔶E-mail:hello@tobest.co.jp🔶営業時間:[4月~12 […]
2024/05/01 01:09
給油・洗濯してから帰宅
MMT27日目静岡県の道の駅いずのへそで起床。今朝の車内の気温は19.2℃と暖かめ。昨夜ここで車中泊したのは・・・20台くらい?GWにしては少ない?w体を動かして、いずみ2号の車内でPC作業を片付けてから朝食。今朝は、冷食のにんにく炒飯をレンチンしていただきます。朝食の食塩は3.0g、タンパク質は11.1g、カロリーは457kcal。朝食後は、トイレ行って歯磨いて、7時に道の駅を出発!今日は自宅に...
2024/04/30 20:24
旅日記274~リアル忍者館行ってみた3~
箱根と深海魚の旅part6~リアル忍者館行ってみた3~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、撮影とその報酬2」です。 無事モデルさん…
2024/04/30 18:25
伊豆半島まで戻るが帰宅は明朝
MMT26日目愛知県の道の駅藤川宿で起床。今朝の車内の気温は16.7℃。これまで暖かい日が続いていたので、今朝は少し寒く感じた。昨夜ここで車中泊したのは・・・多すぎてわからん!ほぼ満車!トラック少ない。世間は3連休っていうかGWに入ったのでね。体を動かして、いずみ2号の車内で筋トレしてから、PC作業を片付けて、朝食。今朝は、ぬるいうどん。スーパーで買った茹でうどんを器に移して水大さじ4杯かけてほぐ...
2024/04/29 20:29
高速お伊勢参りして帰途につく
MMT25日目三重県の道の駅伊勢志摩で起床。今朝の車内の気温は19.4℃。外は夜間少し雨が降ったようだ。昨夜ここで車中泊したのは・・・20台以上。深夜到着した車が結構いたようで寝る前より今朝はかなり増えている。体を動かして、いずみ2号の車内でPC作業を片付けてから朝食。今朝は、味付け揚げと刻みネギをトッピングした、ぬるいそば。急ぐので詳細は割愛w朝食の食塩は2.0g、タンパク質は18.0g、カロリ...
2024/04/28 20:00
旅日記273~リアル忍者館行ってみた2~
箱根と深海魚の旅part5~リアル忍者館行ってみた2~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、撮影とその報酬1」です。 まずは撮影。 …
2024/04/28 18:24
エブリィDIYベニヤ板で換気扇システム(建具職人のチカラを借りる) ①
以前の車中泊の時に車内で肉を焼いたら煙と油と臭いで大変なことになったので、何か良い方法が無いかとyoutubeを見たら、換気扇の作り方を詳しくupしていたの…
2024/04/27 23:27
熊野の世界遺産見て買い出ししてから北上
MMT24日目三重県の道の駅熊野・花の窟で起床。今朝の車内の気温は17.7℃。暑くもなく寒くもなくフツーな感じの朝w昨夜ここで車中泊したのは・・・4,5台+トラック。静かな夜でした。体を動かして、いずみ2号の中で軽く筋トレして、PC作業を片付けてから朝食。今朝は、冷食の和風きのこパスタをレンチンして。パスタは箸で食べる派です!キッパリ朝食の食塩は2.7g、タンパク質は14.3g、カロリーは391kca...
2024/04/27 20:14
【道の駅あかいがわ】【きのこ王国仁木店】1泊2日弾丸車中泊旅①グルメ&周辺情報をご紹介!
この記事には広告が含まれています。 我が家の車中泊旅はほぼ行先を決めずに行くミステリーツアーwさて今回はどこに🚙💨 弾丸車中泊旅へ出発! まずは定番コース!近所のセブンで腹ごしらえ😙 一見「小食!」って思うかもですがこれ […]
2024/04/27 13:24
5回目の熊野詣を4時間でクリア\(^o^)/
MMT23日目和歌山県の道の駅なちで起床。今朝の車内の気温は18.4℃。夜少し雨が降って地面も車の表面も濡れている。昨夜ここで車中泊したのは・・・十数台。ほとんど他県ナンバー。体を動かして、いずみ2号の車内で軽く筋トレして、PC作業を片付けてから朝食。今朝は昨日と全く同じなので説明割愛しますw朝食の食塩は1.6g、タンパク質は12.0g、カロリーは577kcal。朝食後は、トイレ行って歯磨いて、今...
2024/04/26 20:31
旅日記272~リアル忍者館行ってみた1~
箱根と深海魚の旅part4~リアル忍者館行ってみた1~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももたの寝る前の行動3」です。 プイっとどっかに…
2024/04/26 18:21
強風雨や時間調整で本州最南端周辺を牛歩戦術w
MMT22日目和歌山県の道の駅椿はなの湯で起床。今朝の車内の気温は20.6℃と暖かい。昨夜の雨はやんだが・・・風は強いままw深夜、強風によるいずみ2号の揺れで何度も目を覚ました^^;この前の地震の揺れは気付かなかったんだけどねw昨夜ここで車中泊したのは4,5台。ここで車中泊したのは4回目で、温泉もある小さな道の駅で夜も静か。強風の中、体を動かし、いずみ2号の車内で少し筋トレし、PC作業を片付けてから、...
2024/04/25 20:04
洗濯&買い出しして雨だけど日本最古・崎の湯露天風呂へ
MMT21日目和歌山県の道の駅紀州備長炭記念公園で起床。今朝の車内の気温は19.0℃。外は少し雨が降ったようで湿度が高い。昨夜ここで車中泊したのは・・・1台のみ\(^o^)/カシキリ炭作りらしき煙は今朝もまだ出続けていて、燻しクサいw体を動かして、PC作業を片付けてから、朝食。今朝は、昨日と同じで、急ぐので説明割愛w朝食の食塩は3.2g、タンパク質は12.4g、カロリーは469kcal。朝食後は、トイレ行って歯...
2024/04/24 20:18
旅日記271~信楽高原鉄道乗ってみた2~
箱根と深海魚の旅part3~信楽高原鉄道乗ってみた2~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももたの寝る前の行動2」です。 「今日はここで寝…
2024/04/24 18:24
高野山で結願報告してから南紀白浜へ
MMT20日目和歌山県の道の駅紀の川万葉の里で起床。今朝の車内の気温は19.0℃と暖かめ。昨日の雨はやんでいる。昨夜ここで車中泊したのは・・・5,6台+トラック。今朝の紀の川↑。昨日向こうの山々にかかっていた雲は晴れている。体を動かして、いずみ2号の車内で軽く筋トレして、PC作業を片付けてから、朝食。今朝は、冷食の五目炒飯をレンチンしたもの。朝食の食塩は3.2g、タンパク質は12.4g、カロリーは4...
2024/04/23 20:02
雨の移動日
MMT19日目兵庫県の道の駅あわじで起床。今朝の車内の気温は19.4℃と暖かい。昨夜ここで車中泊したのは・・・いっぱい。土曜の夜だったからね。今朝の明石海峡大橋↑。特に変化無し!w体を動かして、いずみ2号の車内で少し筋トレして、PC作業を片付けてから、朝食。今日は、昨日と同じです。朝食の食塩は1.6g、タンパク質は10.3g、カロリーは505kcal。朝食の途中から、霧雨が降り始めてきました。今日は...
2024/04/22 20:19
旅日記270~信楽高原鉄道乗ってみた1~
箱根と深海魚の旅part2~信楽高原鉄道乗ってみた1~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももたの寝る前の行動1」です。 ももたの安眠場所…
2024/04/22 18:18
淡路島を最初に作った神に参拝して北上
MMT18日目兵庫県の道の駅福良で起床。今朝の車内の気温は14.8℃。昨夜ここで車中泊したのは10台ほど。・・・写真は傾いてるけど・・・地面は傾いていませんよ?w日本丸↑などを眺めながら体を動かし、いずみ2号の車内で軽く筋トレして、PC作業を片付け、朝食。今朝は、一昨日炊いた飯に冷食のえびシューマイを添えてレンチンし、なめ茸をトッピングして完成。朝食の食塩は1.6g、タンパク質は10.3g、カロリーは...
2024/04/21 20:01
なんちゃってマルナカに騙されかけるが、気付いて四国を出る
MMT17日目徳島県の道の駅くるくるなるとで起床。今朝の車内の気温は15.1℃と、前の3日間に比べると涼しくなった。空気はかなり乾燥しているみたいだ。オハダニヨクナイ昨夜ここで車中泊したのは・・・多い!30台くらいだと思う。それらに加えて大型トラック!アイドリング音が道の駅中に一晩中響き渡っていた^^;オススメデキナイ太陽が↑こーゆーふーに見えるのは、黄砂によるものでしょうか?昇るにつれて輝き出しました。体を動か...
2024/04/20 20:27
旅日記269~出発から信楽駅まで~
箱根と深海魚の旅part1~出発から信楽駅まで~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、体操をする3」です。 前足、後ろ足をそれぞれス…
2024/04/20 18:22
コスパ良すぎ?!【母子家庭】車中泊旅行④in和歌山
【母子家庭】車中泊旅行④和歌山 低所得母子家庭、弾丸車中泊旅行シリーズ!和歌山編の続き母子家庭車中泊旅行 和歌山編母子家庭車中泊旅行①『GWに絶景!穴場【母…
2024/04/20 09:10
アレを卒業します\(^o^)/
MMT16日目徳島県の眉山公園の駐車場で起床。今朝も車内の気温は18.3℃と暖かめ。昨夜ここで車中泊したのは・・・1台のみ\(^o^)/カシキリてか、23時の地震は全く気付かずに爆睡してたが、2時過ぎに来たウルサいマフラーの車で目が覚め、4時過ぎにその車が帰る音で再び目が覚めるという^^;夜景を見に来たんだろうけど。眉山公園からの夜景はこちら→「眉山公園」体を動かして、いずみ2号の車内で軽く筋トレして、PC作...
2024/04/19 20:10
エブリイ車中泊旅(4月7日~) 淡路島~四国~尾道 ①
4月7日(日) 数年前より四国を回ってみたいと思っていたがやっと行けるときがきた 5月になると娘が出産で里帰りするというので4月なら行けると、思い…
2024/04/19 14:43
四国最東端・蒲生田岬行ったり、日本一のロープウェイ乗ったり、温泉入ったり
MMT15日目徳島県の道の駅日和佐で起床。昨日雨のため連泊となりましたw今朝の車内の気温は19.8℃と昨日ほどではないが暖かい。昨日夕方から夜寝る前までは雨はやんでいたが、夜間にまた降ったようだ。昨夜ここで車中泊したのは・・・十数台でしょうか?他県ナンバーのお遍路さんが多いです。体を動かして、いずみ2号の車内でPC作業を片付けてから、朝食。今日は、一昨日炊いた飯にレトルトのキーマカレーを添えてレン...
2024/04/18 20:22
雨なので洗濯・買い出し・温泉の停滞日
MMT14日目徳島県の道の駅日和佐で起床。今朝の車内の気温は22.0℃と、この旅の最高を一気に4℃以上更新!いや、むしろ暑い!夏だ\(^o^)/(←夏はもっと暑い。)昨夜ここで車中泊したのは・・・20台近くいたかも。他県ナンバーのお遍路さんが多いのは、いつもどーりw今日は1日雨の予報で、空はグレーの雲で覆われていているが、まだ降り始めていない。体を動かして、いずみ2号の車内で軽く筋トレして、PC作業を片付け...
2024/04/17 21:27
室戸岬経由で徳島県入り
MMT13日目高知県の道の駅やすで起床。今朝の車内の気温は16.9℃と暖亀暖かめ。ここは、すぐ隣に駅と高架の鉄道が通っていて、列車が来るとウルサい。でも夜間は来ないので安眠できる^^b昨夜ここで車中泊したのは、こちらに5台。向こうにも3台居て、計8台みたいな。道の駅の建物の向こう側の土佐湾の眺め。今日は1日曇りの予報。体を動かして、いずみ2号の車内で少し筋トレして、PC作業を片付けてから朝食。今朝...
2024/04/16 20:02
アレしながら高知県内を東へ
MMT12日目高地県の道の駅ビオスおおがたで起床。今朝の車内の気温は15.3℃と暖かい。海沿いだからね。昨夜ここで車中泊したのは・・・い~っぱい!数えてられるか!ってくらい。多分50台以上w体を動かして、いずみ2号の車内で軽く筋トレして、PC作業を片付けてから朝食。今朝は、昨日と同じで焼きそばです。朝食の食塩は2.8g、タンパク質は28.6g、カロリーは474kcal。朝食後は、トイレ行って歯磨いて...
2024/04/15 20:44
高知県入りして四国最南端へ
MMT11日目愛媛県の道の駅どんぶり館で起床。今朝の車内の気温は14.1℃で寒くはないw昨夜ここで車中泊したのは7台?っぽいw道の駅の奥には公園がある。行かないけどw体を動かしてから、いずみ2号の車内でPC作業を片付けて、朝食。今朝は、豚こま肉とカット野菜を使って焼きそばを作りました。レンチンではなく、卓上IH調理器とフライパンを使って作り、フライパンから直接いただきます。いつもどーりですw朝食の...
2024/04/14 20:26
10年ぶりに佐田岬へ
MMT10日目愛媛県の道の駅天空の郷さんさんで起床。今朝の車内の気温は12.1℃。久万高原にしては寒くないw昨夜ここで車中泊したのは、8台か9台。体を動かして、いずみ2号の車内で軽く筋トレして、PC作業を片付けてから朝食。今朝は、冷食の牛挽肉とまいたけのクリーミーボロネーゼをレンチンしたもの。パスタは箸で食べる派ですw朝食の食塩は2.5g、タンパク質は10.6g、カロリーは494kcal。朝食後は...
2024/04/13 20:05
アレしながらいっぱい歩く
MMT9日目愛媛県の道の駅風早の郷風和里で起床。今朝の車内の気温は11.3℃。昨夜ここで車中泊したのは、後方の駐車場のトラックなども含めると10台くらい?体を動かしてから、いずみ2号の車内で軽く筋トレして、PC作業を片付けてから朝食。今朝は、昨日と全く同じです。朝食の食塩は1.3g、タンパク質は12.7g、カロリーは483kcal。朝食後は、トイレ行って歯磨いて、今日撮った写真の整理とブログ書きを...
2024/04/12 20:49
集中してアレに励む
MMT8日目愛媛県の道の駅マイントピア別子で起床。今朝の車内の気温は9.0℃。3時過ぎに寒くて目が覚めて、使い捨てカイロを発動させましたw昨夜ここで車中泊したのは十数台。すでに出発した車も。てか、1年半前にここで車中泊した時より、トイレが改装されてメチャキレイになってる^^b体を動かして、いずみ2号の車内で軽く筋トレしてから、PC作業を片付け、朝食。今朝は、一昨日炊いた飯に、うずら卵入り肉団子を添...
2024/04/11 21:19
次のページへ
ブログ村 551件~600件