メインカテゴリーを選択しなおす
#投資ブログ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#投資ブログ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【株】アステラス製薬から
訪問ありがとうございます崖っぷちママのまなかです。株ド初心者の株日記と5歳と2歳の子育て奮闘ブログです。現在原資180万円で運用中です。 まなかの自己紹介と…
2025/06/04 08:52
投資ブログ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【Kの持論】不動産価値爆上げ!3つの法則
いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。不動産小口投資を趣味とする個人投資家のKです。 今回は、「【Kの持論】不動産価値爆上げ!3つの法則」と題し、私が不動産投資、特に不動産クラウドファンディングの物件を選ぶ際に重視している、価
2025/06/04 08:41
ま ち が え たーーー(;´Д`)
おはようございます☆ 昨日は防衛株のアゲアゲがスゴかったですね! 朝、IHIの板がなかなか寄り付かず… こりゃ、川崎重工も上がるぞ!!と思い… 一旦、離脱してた川崎重工に再IN。
2025/06/04 06:49
総資産 2025年5月31日現在
現在の資産状況2025年4月末現在の総資産額は 69,057,102円になりました。目標である1億円に対して達成率は69.0%、残りは30,942,898円となります。資産の増減は、市場の変動、経済状況、個別の投資判断など、さまざまな要素に
2025/06/04 06:00
【Kの小口不動産投資】出口戦略!流動性のリアル
不動産小口投資家のKです。いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。今回は、不動産小口投資における重要なテーマ、「流動性」について、私の経験を踏まえてお話ししたいと思います。特に、出口戦略という観点から、リアルな現状をお伝えできれば
2025/06/04 04:41
50歳からの投資は手遅れなのか??
50歳からの投資は決して手遅れではありません むしろ、今から始めることで、将来の生活にゆとりをもたらすことができます ポイントを踏まえれば、50代からでも十分に効果的な資産形成が可能です 50歳から
2025/06/04 00:55
【Kの小口不動産投資】趣味と実益!始め方ガイド
皆様、こんにちは。Kと申します。不動産クラウドファンディングを中心に、不動産小口投資を楽しんでいる、ごく普通の会社員です。 このブログでは、私が実践している不動産小口投資の魅力や、具体的な始め方についてご紹介していきたいと思います。 不動産
2025/06/04 00:41
6/3 指数は固いんだけど売り物が多くてやり辛い・・・
株ランキング グロースの指数はしっかり。連日強い状況ではあるんですが、騰落数は若干値上がり優勢と言う程度。盛り上がってない相場の典型という感じです。高…
2025/06/04 00:37
【Kの不動産投資】クラファン運営会社ガチ分析!
不動産クラウドファンディングの世界へようこそ。Kと申します。趣味は不動産小口投資、特に不動産クラウドファンディングを活用した投資を楽しんでいます。 今回は、数ある不動産クラウドファンディング運営会社を、私、Kが徹底的に分析し、その結果を皆様
2025/06/03 20:41
今日も低空飛行(2025/6/3のデイトレード記録)
2023年9月からデイトレードを本格的に始めました。デイトレードの日々の記録を付けていこうとブログをやっております。ポリシーは「相場に生き残り続ける」です。
2025/06/03 16:54
【K流】不動産小口投資、リスク回避術を大公開!
不動産小口投資家のKです。いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 今回は、私が実践している不動産小口投資のリスク回避術を大公開いたします。 不動産小口投資は、少額から不動産投資に参加できる魅力的な手段ですが、リスクも伴います。
2025/06/03 16:41
デイトレ投資企画第4弾 46日目 1000万の大台クリアノ
株ランキング 『デイトレ投資企画第4弾 45日目 相対的に中小型株が底固いけど・・・』株ランキング 『デイトレ投資企画第4弾 44日目 昨日とは逆に中小型…
2025/06/03 15:57
【7475】アルビスから株主優待案内到着!商品券や名産品選択(2025/6))
こんにちは。どるみっちです。 6/1に、【7475】アルビスから株主優待の申し込み案内が到着しました! 2025年3月権利分です。 アルビスの株主優待は、アルビスの商品券や北陸の特産品の中から好きなコ
2025/06/03 15:40
【Kの不動産投資】コツコツ小口で叶える!未来設計
不動産投資家のKです。いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます。 今回は、「コツコツ小口で叶える!未来設計」と題して、不動産投資における長期運用戦略について、私の経験を踏まえながらお話させていただきます。 不動産投資というと、
2025/06/03 12:41
【2222】寿スピリッツから株主優待到着!ご当地お菓子(2025/5)
こんにちは。どるみっちです。 先日5/23、【2222】寿スピリッツから株主優待が到着しました! 2025年3月権利分です。 【2222】寿スピリッツは鳥取県米子市に本社を構えるお土産用を中心とし
2025/06/03 10:48
【Kの小口不動産投資】期間で勝つ!鉄板戦略
不動産小口投資家のKです。いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 今回は、不動産小口投資、特に不動産クラウドファンディングにおける「投資期間の選び方」について、私なりの鉄板戦略をお伝えしたいと思います。 不動産小口投資において
2025/06/03 08:41
観た映画!次の優待利用期間は6月〜11月(松竹株主優待)
【9601】松竹 前回の優待の有効期限が5月末までだったので、4月は名探偵コナン、5月はドラえもんとミッションインポッシブルを観に行きました。 コナンは家族4人で。今回もかなり面白かった〜。小学生から若い子、年配の人まで、とにかく観る人が多
2025/06/03 07:48
【朝の想定2025-6-3】NY市場反発、先物280円高で日経平均は反発を試み、ダブルトップ懸念の払拭が焦点
NY市場は反発し、底堅い動きを見せた。ダウ 日足ダウは42,305.48ドルで引け、35.41ドル高(+0.08%)だった。中国との関税問題はまだ続いているものの市場は底堅く推移している。今週発表されるADP雇用者数やPMIなどの指標に対す...
2025/06/03 07:03
タイミング悪い女(´;ω;`)
おはようございます☆ 昨日の利確。 ファーストリテイリングを初めて売買してみました。 単元で買える資金力なんて、 私にはないので… 15株だけ。 金曜日の前場
2025/06/03 06:33
【40代の本音、もっと早く始めたかった】若いうちの投資は人生を変える❗️
40代になってから、「若いうちから資産形成を始めていればよかった」と感じることが増えました。本記事では、40代世代の実体験をもとに、若い世代が投資やお金の使い方をどう考えるべきかをわかりやすくお伝えします。老後の不安、物価上昇、年金制度の揺らぎなど将来のお金にまつわる悩みを、「今からできること」で乗り越えるヒントになれば幸いです。
2025/06/03 06:13
ラン寄付43
ラン寄付で社会貢献私はFIRE(経済的自立・早期リタイア)を目指して資産運用をしていますが、単に資産を増やすだけでなく、地域や社会の発展にも貢献したいと考えています。その一環として、私は「ラン寄付」を実践しています。ラン寄付とは?漠然と寄付
2025/06/03 05:53
【K流】不動産クラウドファンディング、投資口数の最適解!
不動産クラウドファンディングを活用した不動産小口投資、楽しんでいらっしゃいますか?Kです。 今回は、不動産クラウドファンディングにおける投資口数の決め方について、私なりの考え方を共有させていただきます。投資の世界に「絶対」はありませんが、少
2025/06/03 04:41
6/2 まちまち重い展開でイマイチ乗り切れない(;^ω^)
株ランキング 日経平均は連日で大幅下落。そう考えると新興グロースの動きは底固いんだけど、特段強いわけではないのでちょっと中途半端な動き。どうせなら値幅…
2025/06/03 01:22
これからも、ハイテクが市場を引っ張っていくと言える5つの理由
ハイテク産業(テクノロジーセクター)が今後も市場を牽引し続けると 考えられる理由を5つご紹介します 1. イノベーションの連続性 テクノロジー業界は常に「次の革新」を求める分野であり AI、量子コンピュ
2025/06/03 01:09
【Kの小口不動産投資】維持費分析!利回り死守術
不動産投資家の皆様、こんにちは。Kと申します。 趣味の不動産クラウドファンディング投資を通じて、様々な物件を見てきましたが、今回は、不動産投資における「維持管理費用」に焦点を当て、利回りを死守するための分析術を皆様と共有したいと思います。
2025/06/03 00:41
当ブログサイトが海外FXビューに紹介されました!
当ブログサイト「暗合通貨 WeFi マイニングは稼げるか?」が、吉天有限公司様の運営する、海外FXに関する最新情報を幅広く発信する FX-view のコラム記事にて、海外FXビューがおすすめするWebメディア として紹介されました。 FX-view では、海外FXの全ボーナスキャンペーン一覧や、海外FX業者の徹底比較などの、海外FXに関する最新情報から、FX-View の記者によるおすすめのブログ・ニュース・コラム記事の紹介など、金融関連を中心に幅広く情報を発信しています。 気になる方はご覧になってみて下さい。
2025/06/02 21:18
Kの不動産クラウドファンディング投資術:募集と運用のツボ
Kの不動産クラウドファンディング投資術:募集と運用のツボ 不動産クラウドファンディング投資家のKです。今回は、不動産クラウドファンディングにおける「募集期間」と「運用期間」について、私の経験に基づいた投資のツボをお話したいと思います。この二
2025/06/02 20:41
【優待改良】お刺身がもらえる!優待銘柄の紹介
今日はタイトルもある銘柄ですが、2938オカムラ食品工業です。株価3050円(6/2終値)配当金は19円、配当利回り0.62% 優待は毎年6月末に株主名簿に記…
2025/06/02 16:51
低空飛行相場(2025/6/2のデイトレード記録)
2025/06/02 16:45
【Kの小口不動産投資】税制優遇で賢く資産形成!
皆様、こんにちは。Kの小口不動産投資ブログへようこそ。 趣味で不動産クラウドファンディングを活用した小口不動産投資を楽しんでいる、Kと申します。 本日は、「税制優遇で賢く資産形成!」と題しまして、不動産小口投資における税制上の優遇措置につい
2025/06/02 16:41
デイトレ投資企画第4弾 45日目 相対的に中小型株が底固いけど・・・
株ランキング 『デイトレ投資企画第4弾 44日目 昨日とは逆に中小型株はそこそこ強い』株ランキング 『デイトレ投資企画第4弾 43日目 日経平均の強い動き…
2025/06/02 15:52
【Kの小口不動産投資】配当金のカラクリ徹底解剖!
不動産小口投資における配当金の仕組みについて、皆様、こんにちは。個人投資家のKです。今日は、私が趣味としている不動産クラウドファンディングを活用した小口不動産投資における、配当金のカラクリについて、徹底的に解説したいと思います。 不動産小口
2025/06/02 12:41
花のピアスと、昔の私のネックレスたち
はなです。我が家は2年半後に年金生活になります。老後の生活に不安もあり、家計管理や利息・配当金のある長期資産運用を始めました。50代の主婦の日々のできごとや投…
2025/06/02 10:04
iDeCo運用実績+600万円。ドルベースでは+4,000ドル
iDeCoは+600万円、利回り 12.76%で運用中
2025/06/02 09:54
【K流】不動産クラファン運用実績、ココ見てます!
不動産クラウドファンディングを活用した不動産小口投資を趣味としております、Kと申します。 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 今回は、私が不動産クラウドファンディングの運用実績を分析する際に、特に注目しているポイントについてお話しさせていただ
2025/06/02 08:41
【アメリカは投資先として本当に安全? 】世界の資金が集まる理由
近年、世界中の資金がアメリカに集中しています。特にAIやバイオなど先端分野への投資が加速し、米国市場の成長をけん引しています。しかし、中国の台頭など地政学的リスクも無視できません。本記事では、なぜアメリカに投資が集まるのか、そして今後注意すべきリスクについてわかりやすく解説します。これから投資を始める方にも理解しやすい内容となっています。
2025/06/02 07:19
【2025年5月の配当金発表】少額でも続ける配当投資の記録
2025年5月に受け取った米国株の配当金を公開!初心者の投資記録として、今後の方針や配当管理術も紹介。
2025/06/02 07:14
【令和のブラックマンデーに学ぶ】下落への備え方
2024年の夏、市場を揺るがした「令和のブラックマンデー」は、日銀の追加利上げとアメリカの景気指標悪化が同時に起きたことで、株価が急落しました。この記事では、その背景を振り返りつつ、個人投資家が今後の下落にどう備えるべきかを、初心者にもわかりやすく解説します。 「株価の下落は予測不能。しかし、正しい備えがあれば恐れる必要はありません。」
2025/06/02 07:12
5月の成果☆損切りなし!!
おはようございます☆ 5月が終わり… 6月になりましたーーー(・∀・) 5月の成果まとめー☆ ででん!! +119,480円 5月は一度も損切りすることなく終わ
2025/06/02 06:08
トヨタ自動車から配当金の入金がありました
トヨタからの配当金:1株あたり50円!5月末、保有しているトヨタ自動車の株式1株あたり50円の配当金が入金されました。私自身は現在、トヨタ株を1株保有しており、今回の配当金は合計で50円でした。日本を代表する企業だけあり、業績も安定していて
2025/06/02 05:48
【Kの不動産CF投資術】趣味と実益を両立!必勝戦略
皆様、こんにちは。Kと申します。趣味は不動産クラウドファンディングを活用した不動産小口投資です。本日は、「【Kの不動産CF投資術】趣味と実益を両立!必勝戦略」と題しまして、私が実践している投資戦略について詳しく解説させていただきます。 不動
2025/06/02 04:41
【K流】不動産投資!儲かる物件、見極め術
いつもありがとうございます!Kです。 今回は、不動産投資、特に収益物件の査定方法と評価基準について、私なりの見極め術を伝授します。不動産クラウドファンディングで小口投資をされている方にも、きっと役立つ情報があるはずです。 不動産投資で成功す
2025/06/02 00:41
令和の米騒動に思う
こんにちは。Takaです。今、世間では「お米」で大騒ぎになっていますが、30年前も同じような「平成の米騒動」がありました。記録的な冷夏で米不足により、小売店から米が消え、政府が備蓄米を放出しても収まらない…米の価格は高騰し、米屋の前に続く行列が社会現象になりま
2025/06/01 23:41
【焼肉きんぐの“優待改定”は改悪?】物語コーポレーション株、利回り低めでも推せる理由とは?
こんにちは!焼肉は「塩タン→ハラミ→ユッケジャンスープ」で締める派、庶民投資家ヤッピーです🍖 「焼肉きんぐ」や「丸源ラーメン」でおなじみ、物語コーポレーション(3097)の株主優待制度が、2024年5月に変更されました。 えっ、また優待改悪
2025/06/01 23:04
5月月間まとめー5月もTOPはZenmuTechでした!
株ランキング ●5月活躍した銘柄1:ZenmuTech(338A) ¥1,548,0002:売れるネット広告社(9235) ¥894,1003:GFA(8…
2025/06/01 20:48
【Kの不動産投資術】コレ見ずに小口はNG!重要指標
いつもありがとうございます!不動産小口投資家のKです。 今日は、不動産小口投資、特に不動産クラウドファンディングを活用する際に、必ずチェックしておきたい重要な投資指標について、お話させていただきます。 私も趣味で色々な案件に投資していますが
2025/06/01 20:41
【不労所得】5月の株とアフィリエイトまとめ
ご訪問ありがとうございます崖っぷちママのまなかです。株ド初心者の株日記と5歳と2歳の子育て奮闘ブログです。現在原資180万円で運用中です。 まなかの自己紹介と…
2025/06/01 13:54
6/1 先週まとめ 材料株のリバウンドがちょっとイマイチでした
株ランキング ●先週活躍した銘柄1位:グローバルウェイ(3936) ¥657,8002位:GFA(8783) ¥831,1003位:売れるネット広告社(9…
2025/06/01 12:06
1404日目 2025年6月1日現在の資産状況を確認する(*´Д`)
カネゴン
2025/06/01 09:27
30代 共働き夫婦の資産形成録 2025年5月
セミリタイヤを目指す同志諸君!!こんにちはヾ(・∀・)ノ気づけばゴールデンウィークの連休は忘却の彼方へ。ようこそジメジメした6月よ……といった感じで、あっという間に5月が終わり、6月が始まってしまいましたね。なんでも、6月は祝日がない月だそうで1年間の中で祝日がないのは6月と12月だけ。12月は、年末休暇があるからまあ許せるとして、6月のやる気のなさは一体何なんでしょうか。やはり、暦たるものひと月の中で一回...
2025/06/01 09:13
次のページへ
ブログ村 501件~550件