メインカテゴリーを選択しなおす
#投資ブログ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#投資ブログ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
2.26倍で“半分売却”。元手を回収して、夢も見られる投資法
株価が2.26倍になったときに半分だけ売って元手を確保する。そんな単純な考え方が、私の投資判断とメンタルを大きく変えました。
2025/06/27 01:43
投資ブログ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
6/26 日経平均は大幅上昇、新興グロースは大幅下落
株ランキング 日経平均は大幅上昇で39,000円突破。逆に新興グロースは大幅下落で25日線割れ。グロース市場は停滞していた中で調整に向かった感じ。これは良いの…
2025/06/27 00:42
【K流】クラファン的!不動産投資、勝つ需要予測
不動産投資家の皆様、こんにちは。Kと申します。趣味は不動産クラウドファンディングを活用した不動産小口投資です。今回は、私が不動産投資において重要視している「需要予測」について、少し変わった視点からお話したいと思います。 私が実践しているのは
2025/06/27 00:41
【Kの小口不動産投資】知っておきたい!投資家の権利
小口不動産投資にご興味をお持ちの皆様、こんにちは!Kです。 趣味で不動産クラウドファンディングを利用した小口投資を楽しんでいます。今回は、「【Kの小口不動産投資】知っておきたい!投資家の権利」と題して、小口不動産投資、特に不動産クラウドファ
2025/06/26 20:41
VYMから配当金きた〜
2025/06/26 20:30
【配当マシーン】株ユー・エス・エスさんからのお手当を頂く
MY PF日次年初来おこんにちわ 主さま おいでなんし~ お越し頂きまして感謝2xでありんすねアリガトサン今回は自動車オークション最大手㈱ユー・エス・エスさんから配当金何と25期連続増配の会社さんです 株主に対して真摯に向き合っている企業さんですね 今回はクオカードまで貰っちゃったウレピまた業績も良いし株主想いだし人気が有り株価も右肩あがりですねスンバラシイ会社さんです ありがとうございました ではそれわっしょ...
2025/06/26 17:44
今日も全然乗れず(2025/6/26のデイトレード記録)
2023年9月からデイトレードを本格的に始めました。デイトレードの日々の記録を付けていこうとブログをやっております。ポリシーは「相場に生き残り続ける」です。
2025/06/26 16:58
【Kの眼】クラファン不動産、未来予想図はココ!
不動産クラウドファンディングを活用した不動産小口投資、皆様いかがお過ごしでしょうか。個人投資家のKです。 今回は、私が不動産クラウドファンディングの案件を検討する際に、特に重視している「物件の将来性評価」について、私の視点からお話しさせてい
2025/06/26 16:41
デイトレ投資企画第5弾 17日目 日経平均大幅上昇と反対に新興グロースは調整入り
株ランキング 『デイトレ投資企画第5弾 16日目 後場に少し持ちなおしたけどとにかく重い』株ランキング 『デイトレ投資企画第5弾 15日目 大幅上昇だ…
2025/06/26 16:07
Kが斬る!不動産クラウドファンディング投資、ズバリ適格性!
不動産クラウドファンディング投資、ズバリ適格性! 皆様、こんにちは。不動産小口投資が趣味のKです。今回は、最近何かと話題の不動産クラウドファンディングについて、私の視点から「投資適格性」というテーマでお話したいと思います。 「不動産クラウド
2025/06/26 12:41
インデックス投資をする際に気を付けてほしいこと「投資ブログ」
節約家まあです。 インデックス投資はほかの投資手法と違い非常に簡単で証券口座を開いたらそのあと積み立て設定をし
2025/06/26 12:33
自身の投資成績を公表する人のマインド
自身の投資成績を公表する人のマインドは、**動機や心理的欲求、自己の位置づけ、社会との関係性**によって複合的に構成されています。以下に代表的なマインドセットを分類し、深掘りして考察します。 --- ## ◆ 1. 【承認欲求・自己顕示欲】 ### ● 投資で勝った実績を示すことで、「自分の優位性・能力」を周囲に認めてもらいたい。 * 「自分は市場で勝てる特別な存在だ」と見られたい * SNSなどで「すごい」「尊…
2025/06/26 10:23
Kの不動産投資!夢を叶える収益シミュレーション
いつも当ブログ「Kの不動産投資!夢を叶える収益シミュレーション」をご覧いただき、誠にありがとうございます。不動産小口投資家のKです。 今回は、不動産投資における収益シミュレーションについて、具体的な方法と注意点をお話ししたいと思います。特に
2025/06/26 08:41
【朝の想定2025-6-26】半導体部門の上昇続きナスダックは続伸もダウは反落、先物は20円高─月内最終の日経平均は続伸期待も天井は警戒
昨晩のNY市場はダウが反落もナスダックは続伸となった。ダウ 日足中東の停戦と利下げ問題、関税延長の期限が重なる中、ダウは前日の高値を更新できないまま反落。今晩の経済指標を手がかりに再び上昇に転じることができるかどうか、今晩が転換点となりそう...
2025/06/26 08:25
【株】昨日まで撃沈してました 昨日の売買(2025.06.25)
ご訪問ありがとうございます崖っぷちママのまなかです。株ド初心者の株日記と5歳と2歳の子育て奮闘ブログです。現在原資220万円で運用中です。 まなかの自己紹介…
2025/06/26 07:32
アステラス製薬から配当金の入金がありました
会社概要アステラス製薬株式会社は、東京都中央区に本社を置く製薬会社で、2005年4月1日に山之内製薬と藤沢薬品工業の合併により誕生しました。同社は、日経平均株価、TOPIX Large70、JPX日経インデックス400の構成銘柄にも選ばれて
2025/06/26 05:51
【K流】不動産クラウドファンディング投資術!保護制度を賢く使う
不動産クラウドファンディング投資家の皆さん、こんにちは!Kです。 今日は、不動産クラウドファンディングにおける投資家保護制度の活用方法について、私の経験を踏まえてお話したいと思います。不動産クラウドファンディングは比較的新しい投資方法であり
2025/06/26 04:41
【要注意】FIRE経験者が語る「やって後悔した」失敗談3選
「早期リタイア=自由で幸せ」 そんなFIRE(Financial Independence, Retire Early)の イメージに憧れる人は多いはず しかし、実際にFIREを経験した人たちからは 「やってみて初めて分かった落とし穴」が存在し
2025/06/26 03:20
インフレに強い投資とは?お金の“実質価値”を守る資産形成の考え方
インフレによってお金の価値が目減りする時代、資産を“守る”ために選びたいのが「インフレに強い投資」。本記事では、実質価値を維持しやすい5つの資産クラスと、その活用法をわかりやすく解説します。
2025/06/26 00:48
「ルール・オブ・70」とは?インフレでお金の価値が“半減”するまでの年数をざっくり計算!
「ルール・オブ・70」は、インフレによってお金の価値が半分になるまでの年数をざっくり予測できる法則。将来の資産価値を守るために必要な“インフレ視点”を学べる基礎知識です。
2025/06/26 00:46
「76の法則」で積立投資の“ちょっと嬉しい未来”を予測!1.5倍までの道のりを見える化する計算式
「76の法則」は、積立投資で資産が1.5倍になるまでの期間をざっくり予測できる便利なルール。成果を実感できる“最初の通過点”として、長期投資のモチベーション維持にも役立ちます。
2025/06/26 00:41
【Kのガチ体験談】不動産投資PF、ココが信頼できた!
不動産クラウドファンディング、通称「不動産投資PF」にハマって数年。 私もいくつかのプラットフォームを利用してきましたが、今回は、特に信頼できると感じたPFについて、私の体験談を交えながらお話したいと思います。 あくまで個人の感想ではありま
「190の法則」で積立投資の3倍計画を立てよう!長期資産形成に役立つ複利の法則
「190の法則」は、積立投資で資産が3倍になるまでの年数をざっくり見積もるための複利法則。長期的な資産形成や老後資金の計画に役立つ、堅実派向けのシンプルな目安です。
2025/06/26 00:40
少額投資で“増やす”ことを考えるなら、キャピタルゲイン狙いが本筋だと思う
少額から株式投資を始めた私が、なぜ配当や優待よりもキャピタルゲインを重視しているのか。その背景と現実的な理由を整理しました。
2025/06/26 00:36
6/25 とにかく重い(´;ω;`)
株ランキング 日経平均は相変わらず強いのですが、個別は売り物多数で、材料株は結構な下げの銘柄も多くて結構辛い展開が続いてます。相場が中途半端に強いので、なかな…
2025/06/26 00:18
今日もワントレード(2025/6/25のデイトレード記録)
2025/06/25 21:14
デイトレ投資企画第5弾 16日目 後場に少し持ちなおしたけどとにかく重い
株ランキング 『デイトレ投資企画第5弾 15日目 大幅上昇だけど場中は伸びず』株ランキング 『デイトレ投資企画第5弾 14日目 停滞相場継続なので、こ…
2025/06/25 16:05
chatGPTを使用したインデックス投資戦略ブログ5選
節約家まあです。 前回は節約貯金と同時にchatGPTを使用していく戦略でしたが今回は投資とAIについての戦略
2025/06/25 11:55
遂に年初来MYPFを越えました もう半年経過よ やったわね!(^^♪
MY PF日次年初来おはようでやんす 主さま おいでなんし~ お越し頂きまして感謝2xでありんすねアリガトサン苦節。。。。半年とチョピット 気にはしないでいましたがやはり苦です最大値なんとマイナス1,293万円4月9日でしたね もう死んだ(笑)昨日遂に僅かですがプラスに転じました イエ~~~~ 感無量ですね そして本日IPO株 北里コーポレーションさんが上場いたします1口だけど目標利益10万円だわ 当然初値で指...
2025/06/25 10:08
【Kの小口不動産投資術】儲かる物件、見極め方!
不動産小口投資における収益の予測方法についてお話しします。Kと申します。不動産クラウドファンディングを中心に、小口投資を楽しんでいる個人投資家です。 不動産投資において、収益の予測は非常に重要な要素です。特に、小口投資においては、限られた資
2025/06/25 08:41
【朝の想定2025-6-23】週末のNY市場と先物は横這いも、米のイラン攻撃でインフレ懸念再燃、為替はドル高へ─日経平均は下落か反発か
週末のNY市場はまちまち。ダウ 日足ダウは35ドル高とほぼ横這いを維持し、チャート上はなんとか保っているように見えたものの、米国のイランへの攻撃でサンデーダウは下落している。中東情勢悪化から米国の参戦で再びインフレ懸念が再燃、一時的ではある...
2025/06/25 07:29
【朝の想定2025-6-24】中東懸念後退でNY反発、先物220円高、日経平均は戻り試す展開へ
昨晩のNY市場は反発。ダウ 日足先々週末の寄り付き水準まで戻した格好で、調整入りには至らず、揉み合い継続となった。中東情勢に対する警戒感は薄れ、再び利下げ期待が台頭してきた点は評価して良いだろう。ただ、ここまでのイランとのやり取りを見ている...
【朝の想定2025-6-25】中東の停戦とFRB議長発言でNY市場は大幅に反発も先物は横這いで終了─続伸期待の日経平均は思い展開を跳ね除けられるか
昨晩のNY市場は大幅反発となった。ダウ 日足窓を開けての上昇で、ダウは横這いから再度上昇のチャンスを掴んだように見える。イランとイスラエルの停戦条約が結ばれた、というトンラプ大統領の発言からしばらくして実際に停戦のニュースが流れ、原油価格が...
2025/06/25 07:28
【攻めたいけど怖い人】こそメキシコペソ円スワポ生活を考えるべき理由
↓良ければ応援クリックお願いします! 「攻める投資に憧れてる。でも、怖い」 「株もFXもやってみたいけど、損す
2025/06/25 05:25
オリックスから配当金の入金がありました
会社概要オリックス株式会社は、大阪市と東京都港区に本社を構える日本の大手総合金融サービス企業です(登記上の本店は東京本社)。祖業であるリース事業をはじめ、不動産、銀行、クレジット、事業投資、環境エネルギー投資、さらにはプロ野球球団「オリック
2025/06/25 05:24
【落とし穴?】不動産クラウドファンディング投資額の壁とKの対策
いつも不動産クラウドファンディングで小口投資を楽しんでいるKです。今回は、私が実際に経験した、不動産クラウドファンディングにおける投資限度額の壁と、その対策についてお話しさせていただきます。 不動産クラウドファンディングは、少額から不動産投
2025/06/25 04:41
億万長者になった女の子
話しは30年前に遡ります。 私が松屋の店長になり、初めて赴任した店舗に、ちょっと変わったコが居た。 さすがにフルネームでは言えないが、「ニシヤマさん」という方でした。 今は50才くらい
2025/06/25 03:16
「126の法則」で積立投資の未来を予測!“2倍”になるまでの年数をざっくり計算する方法
「126の法則」は、積立投資で資産が2倍になるまでの年数をざっくり予測できる複利計算のルール。長期的なつみたて投資の成果をイメージするためのシンプルで便利な法則を紹介します。
2025/06/25 03:11
「115の法則」で資産3倍の未来を読む!複利成長のスピード感を体感する計算式
「115の法則」は、複利運用で資産が3倍になるまでの年数をざっくり計算できる便利な法則。年利との関係で長期的な成長戦略を立てやすく、老後資金や教育資金の見通しにも活用できます。
2025/06/25 03:03
「72の法則」で資産倍増のタイミングがわかる!複利の力を見える化するシンプルな計算式
「72の法則」は、資産が何年で2倍になるかをざっくり計算できる便利なルール。年利と掛け合わせるだけで、複利運用の未来を視覚化できます。投資初心者にもおすすめの基本知識を解説します。
2025/06/25 03:02
ナンピン投資の良いタイミングと悪いタイミングの判断基準
ナンピン投資は使い方次第で利益にも損失にもなります。ナンピンして良いタイミングと避けるべきタイミングをファンダメンタルズ・テクニカル分析を踏まえて解説しています。
2025/06/25 03:00
投資の見直しタイミングはいつ?“損切り”とどう向き合うか考えてみた
投資の見直しタイミングや損切りの判断に迷うことは誰にでもあります。この記事では、見直すべき3つのシグナルと、損切りを“戦略”として前向きに捉えるための考え方を解説します。
2025/06/25 02:59
単元株と単元未満株、どちらを優先して買うべきか迷ったとき
単元株と単元未満株、どちらを優先して買うべきか——少額投資を続ける中で私がたどり着いた考え方を、実体験を交えて整理しました。
2025/06/25 02:57
【Kの備忘録】不動産CF配当金、ズボラ管理術!
不動産クラウドファンディング投資家の皆様、こんにちは!Kです。 今回は、私が実践している不動産クラウドファンディングの配当金管理術について、ご紹介させていただきます。「ズボラ」と銘打ってはいますが、要は手間をかけずに、かつ確実に管理するため
2025/06/25 00:41
【2025年版】定額給付金で始める!少額から狙えるおすすめ投資先5選(FANG+やレバナスも)
2025年、政府は物価高対策の一環として 全国民に定額給付金(1人2万円)を支給 さらに非課税世帯には+2万円の追加支援も予定されています せっかくの給付金、「ただ使って終わり」ではもったいない! このチャン
2025/06/25 00:32
6/24 大幅上昇だけどイマイチ盛り上がってない
株ランキング 日経平均は大幅上昇ですが、朝方以降は伸び悩みになったので、個別はイマイチ盛り上がってない感じ。売られている銘柄も多いので、短期回し継続しながら押…
2025/06/25 00:22
ショボい取引のみ(2025/6/24のデイトレード記録)
2025/06/24 21:17
配当金/分配金 インベスコ世界厳選株式オープンさんかドッカーン!!!
MY PF日次年初来おこんにちわ 主さま おいでなんし~ お越し頂きまして感謝2xでありんすねアリガトサンきたきた来たよ インベスコ様から毎月のおひねりそれも10万越え何が凄いとは①基準価格が買値を上回つているので常に普通分配 タコあし配当にはならない②投信買付ランキング4位 2兆円越え③キャピタルは薄けど先払いで分配金が毎月入る④管理費用はちょいとお高いのがたまに傷でしょ みなさん買うわな(笑) あちきも大好き...
2025/06/24 20:46
損切りしました!!
こんにちは!ムッシュです! タイトルのとおりなんですが「損切りしました!」ということですね 他人の不幸が大好き
2025/06/24 18:10
【2025年6月】ファイザー(PFE)配当金の実績公開|主婦のリアル投資記録
このブログでは四半期ごとの配当受取実績を随時更新しながら、主婦目線でのリアルな投資体験をお届けしていきますm(❁_ _)m。 こんにちは!モグラ主婦・もぐりんです♡(*ˊ˘ˋ*)♡。今月も米国株ファイザー(PFE)から配当金をいただきました
2025/06/24 17:45
次のページへ
ブログ村 151件~200件