メインカテゴリーを選択しなおす
#投資ブログ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#投資ブログ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【運用成績】配当金が続々と入金されてハッピー2025年6月4週目
今週は配当金が続々と入金されて嬉しい週でした。 配当金が入った銘柄 今週入ってきた配当金は以下です↓ ・第一興
2025/06/29 17:33
投資ブログ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
Kの不動産CF投資術!法規制、ココだけ読めば怖くない!
いつもありがとうございます!不動産CF投資家のKです。 今回は、「不動産クラウドファンディングの法規制、ココだけ読めば怖くない!」というテーマで、不動産クラウドファンディング投資をする上で、最低限知っておきたい法規制について解説していきます
2025/06/29 16:41
【Kの小口不動産投資】夢と現実!リスクとリターン徹底解剖
皆様、こんにちは。不動産クラウドファンディングを趣味とする個人投資家のKと申します。 今回は、私が実際に経験してきた小口不動産投資について、「夢と現実!リスクとリターン徹底解剖」と題し、詳しく解説していきたいと思います。特に、不動産クラウド
2025/06/29 12:41
米国株式の行方? どうなるの?
おはようでやんす 主さま おいでなんし~ お越し頂きまして感謝2xでありんすねアリガトサン昨年度から再開した米国株~ ジジトラさんのお陰で一時は大赤字がNASDAQやS&P500最高値更新で円では後少し$では大きく+ですね銘柄3つで860万円の投資し今年配当が26万円までになりました原動力はもちろんJEPQですね米株でのドル配当はすべて再投資し雪だるま状態(笑)今後も米国株へ投資継続かしらね。でも考えてみれ...
2025/06/29 10:29
女子大生にレスキュー
危険を伴うスポーツ(趣味) 準備不足・点検不足で、 女子大学生たちに助けてもらった ありがとう さらに、 経年劣化で部品が破断 こちらは自力でなんとかしましたが、 アルミ製より腐蝕に強いリベットに交換 いろいろ忘れて、ご迷惑をおかけしたこともあり、 体力や知力の低下を実感
2025/06/29 10:08
ゆるきゃり女性管理職
去年、管理職になったバリキャリママ5時に帰るゆるキャリ管理職という新しいジャンルを築いてます『バリキャリママまさかの管理職に』久しぶりに図書館に行っていろいろ…
2025/06/29 09:36
あと2年で退職。私たちが選んだ“お金に働いてもらう”準備
主人が退職するまで、あと2年になりました。私たちは40代まで「投資」という言葉からは少し遠い生活をしていましたが、老後のお金への不安はいつも心のどこかにありま…
2025/06/29 09:09
【Kの眼】価値爆上げ⁉︎物件選びの裏ワザ
こんにちは、Kです。不動産クラウドファンディングを活用した、不動産小口投資を趣味としている個人投資家です。 今回は「価値爆上げ⁉︎物件選びの裏ワザ」というテーマで、不動産投資物件の価値上昇要因について、私なりの視点でお話しさせていただきます
2025/06/29 08:41
6月の配当金入金額ー\(^o^)/
おはようございます☆ 3月権利取り分の配当金が入金されましたー\(^o^)/ ででん!! ↓↓↓ 計7,979円なりーーー。 ありがたや、ありがたや〜(*´∀`) ちなみに
2025/06/29 06:42
現在の配当金 6月第4週
年間予想配当金現在の年間予想配当金は以下の通りです。年間予想配当金:506,072円前週比:+1,396円目標として掲げている550,000円まで、残り43,928円となりました。少しずつではありますが、着実に積み上がっている実感があり、コ
2025/06/29 06:00
なぜ小幅回転では資産が増えないのか?税引き後リターンの罠
回転売買を繰り返しても思ったより資産が増えない。その理由は税引き後の利益にあった。小幅利確が資産効率に与える影響を整理しました。
2025/06/29 03:21
【レバレッジ日記】残り2,000日目前!!カウントダウン投資を語ろうかその2【第307回】
全国の東証レバレッチャーズ(レバレッジ投資家)の皆さん。ごきげんよう! 楽しい投資ライフを過ごしていますでしょうか? 第5章 カウントダウン投資の欠点 ここで、カウントダウン投資を簡単に説
2025/06/29 01:54
6/29 先週まとめ グロース調整入りで利益が一気に減りました
株ランキング ●先週活躍した銘柄1位:デジタリフト(9244) ¥342,0002位:地盤ネットHD(6072) ¥337,6003位:Retty(7356)…
2025/06/29 01:31
我が家の資産運用成績公開(~2025年6月27日)
資産評価額1,367,791円 とろNISAの調子が良すぎるNISAの成績NISAは楽天証券で運用中株式投資(NISA成長投資枠)保有している株は国内株式基本長期投資ですが、たまにデイトレもします先週今週資産評価額:189,000円総投資額...
2025/06/29 01:21
【K流】不動産クラウドファンディング必勝!物件選びの極意
不動産クラウドファンディングの世界へようこそ!Kです。 今回は、私が不動産クラウドファンディングで実際に物件を選ぶ際に重視している基準と、必ずチェックするポイントを皆さまにお伝えしたいと思います。不動産小口投資は、少額から始められる魅力的な
2025/06/29 00:41
2025年6月NISA資産推移
あと数日で6月も終わってしまい、もうすぐ2025年は折り返し地点に到達してしまいます。今年の個人目標が全然進んでいなくてやばいなと思っているところですが、今回は順調に進んでいる資産形成について6月末までのNISA資産推移を公開したいと思い
2025/06/28 21:57
【Kの不動産投資術】スキマでコツコツ、夢実現!
みなさん、こんにちは。Kです。 このブログでは、私が趣味でコツコツと行っている、不動産クラウドファンディングを活用した不動産小口投資について、その魅力や戦略をお伝えしています。今回は、「不動産クラウドファンディングの投資戦略」と題して、私が
2025/06/28 20:41
【定期預金 vs 株式投資】郵便局で再契約した結果、金利の現実に驚愕…!
📌 目次 1. はじめに 2. 定期預金の再契約について 3. 預け入れた金額と金利 4. 年利換算してみた結果 5. NTT配当利回りとの比較 6. まとめ 🐱 はじめにこんにちは、アラサーサラリーマンの黒猫です🐾いつもブログをご覧いただきあ
2025/06/28 20:37
🗞️速報’優待品 株主には要注意⚠️
置き配の標準化って何?メリットと注意点を解説! お疲れ様です。アラサーリーマンの黒猫です🐱📦今日も当ブログに足を運んでいただき、ありがとうございます!こちらでは、株式投資・家計簿・ポイ活など、日々の生活に役立つお金の話をわかりやすくお届け
株主優待|三菱商事(8058)2025年3月分が到着しました
こんにちは、こやなぎです。 三菱商事(8058)の隠れ優待が届きましたので、内容をご紹介いたします! 株主優待について 株主優待はない 引用:公式HP そもそも、三菱商事には株主優待はないんです。公式HPのIR情報(FAQ)にもそのように記
2025/06/28 19:58
株主優待|ヤマトホールディングス(9064)2025年3月分が到着しました
こんにちは、こやなぎです。 ヤマトホールディングス(9064)の隠れ優待が届きましたので、内容をご紹介いたします! 株主優待について 株主優待はない 引用:公式HP そもそも、ヤマトホールディングスには株主優待はないんです。公式HPのIR情
2025/06/28 19:57
【K流】不動産投資リスク軽減!小口分散術
いつもありがとうございます!Kです。 今日は、不動産投資のリスク軽減について、私なりの考え方、特に小口分散術についてお話したいと思います。 不動産投資は魅力的な資産形成の手段ですが、当然リスクも伴います。空室リスク、金利変動リスク、災害リス
2025/06/28 16:41
今週のデイトレード反省会(日経平均4万円へ復帰)
2023年9月からデイトレードを本格的に始めました。デイトレードの日々の記録を付けていこうとブログをやっております。ポリシーは「相場に生き残り続ける」です。
2025/06/28 14:50
【Kが解説】不動産クラウドファンディング契約書、ココだけ読めばOK!
不動産クラウドファンディング投資家のKです。いつもありがとうございます。 不動産クラウドファンディング、手軽に不動産投資ができるので私もよく利用しています。 でも、始めるにあたって契約書って、どうしても難しく感じてしまいますよね。 今回は、
2025/06/28 12:41
出光興産から配当金の入金がありました
会社概要出光興産株式会社(いでみつこうさん、英: Idemitsu Kosan Co., Ltd.)は、東京都千代田区に本社を置く日本のエネルギー関連企業です。創業者は出光佐三氏で、石油精製・石油化学・電子材料の製造販売を主力事業としていま
2025/06/28 10:15
広瀬隆雄氏が語る「資産形成の黄金ルール」雪だるま式に増える理由
私が投資のマインドや知識について参考にさせて頂いている広瀬隆雄さんが以前に資産形成の黄金ルールについて語っていたことがありました。これから投資をはじめようという方もしくは現在進行形の方も参考になる内容でした。今後も投資スタンスに迷ったりした...
2025/06/28 09:14
【Kの不動産投資】リスク分析!クラファン活用術
不動産投資のリスク分析!クラファン活用術 皆様、こんにちは。不動産小口投資を趣味とするKです。今回は、不動産投資におけるリスク分析について、特に不動産クラウドファンディング(以下、クラファン)を活用した投資に焦点を当ててお話ししたいと思いま
2025/06/28 08:41
都市伝説じゃなかった 楽天GP株主優待&IPO株の儲け
金融資産日次年初来初値売り6,4万円利益おはようでやんす 主さま おいでなんし~ お越し頂きまして感謝2xでありんすねアリガトサン6月続々と株主配当やら優待が舞い込んで来ていますネウレピそんな中、前年未取得【したが来ない】楽天GPさんから通話&30ギガ無料優待が遂に到着。早速、インストしてみました。電話番号が増えるのね?あちきは楽天モバイルを使用してますので2回線か?切替なしで使えるのか?まあノンビリ使...
2025/06/28 08:08
1409日目 2025年6月28日現在の資産状況を確認する(*´Д`)
カネゴン
2025/06/28 07:17
【6/23〜28 著者むらおの資産推移】日米そろって最高値圏へ。夏相場の落とし穴に注意
2025年6月27日、ついにS&P500が史上最高値を更新。NASDAQ100やFANG+に続き、米国市場は強気相場が継続しています。さらに日本でも日経平均株価が4万円台を回復し、投資家心理は一段と楽観ムードに傾きつつあります。しかし、7月以降の「夏枯れ相場」には注意が必要です。長期投資家が今意識しておくべきポイントを整理します。
2025/06/28 07:02
【S&P500やオルカンが人気の理由とは?】 初心者こそ知っておきたい投資の基本と心構え
新NISAが始まって2年、多くの人が「儲かるらしい」との評判でS&P500やオルカンに投資を始めています。 しかし、相場には必ず上がるときと下がるときがあり、特に初心者は急な下落に驚いて売却してしまうこともあります。 本記事では、S&P500やオルカンがなぜ投資先として優れているのか、そして初心者が知っておくべき「株価は2~3割下がることもある」という現実と、長期視点の重要性についてわかりやすく解説します。
6/27 連日日経平均は大幅上昇、新興グロースは大幅下落
株ランキング 連日の大幅上昇で日経平均は40,000円突破。昨日に39,000円クリアしたばかりなので、かなり勢い良く突破してきました。一方で新興グロースは調…
2025/06/28 06:26
ボックス銘柄で稼ぐには?売買タイミングと税金を考慮した戦略
ボックス銘柄を活用し、税引き後の利益を確保しながら売買を繰り返すにはどのタイミングがベストなのか。私なりの戦略と試算をまとめました。
2025/06/28 05:25
【趣味:不クラ投資】個人投資家Kが語る!保護の壁🔏
個人投資家Kが語る!保護の壁🔏 いつも当ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。不動産クラウドファンディング投資を趣味とする個人投資家Kです。今回は、不動産クラウドファンディングにおける投資家保護の仕組みと制度について、私の経験を踏
2025/06/28 04:41
【レバレッジ日記】残り2,000日目前!!カウントダウン投資を語ろうか【第306回】
全国の東証レバレッチャーズ(レバレッジ投資家)の皆さん。ごきげんよう! 楽しい投資ライフを過ごしていますでしょうか? 皆さんは、カウントダウン投資をどう思いますか? ついに、開始から1,000日が経
2025/06/28 02:37
【Kの不動産投資術】小口×分散で資産を積み上げる!
いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。Kです。 今回は「不動産投資のポートフォリオ構築方法」というテーマでお話させていただきます。私は趣味で不動産クラウドファンディングを利用した小口投資を行っており、その経験から得た知識を共有
2025/06/28 00:41
K流!不動産クラウドファンディング運用状況【徹底解剖】
不動産クラウドファンディングに興味をお持ちの皆様、こんにちは。Kと申します。趣味は不動産小口投資で、色々な不動産クラウドファンディングを試しています。 今回は、「不動産クラウドファンディングの運用状況確認方法」について、私の経験を踏まえて徹
2025/06/27 20:41
【2025年6月最新】UL(ユニリーバ)配当金|主婦の米国株投資実績
※この記事は、配当金を受け取るたびに更新しています。(最終更新:2025年6月28日) 今回も私が保有しているユニリーバ(UL)から、2025年6月の配当金をいただきました!投資金額は、わずか約18,000円。それでも、こうして少しずつリタ
2025/06/27 20:34
恩恵のない銘柄ばかり(2025/6/27のデイトレード記録)
2025/06/27 17:23
【Kの不動産投資】クラファン活用!賢く節税のススメ
いつもありがとうございます!Kです。 今回は、「不動産投資の節税効果」について、私が趣味でやっている不動産クラウドファンディング(クラファン)を活用した、賢い節税術を皆様に伝授したいと思います。 不動産投資と聞くと、多額の資金が必要で、なか
2025/06/27 16:41
デイトレ投資企画第5弾 18日目 日経平均大幅上昇、材料株大幅下落
株ランキング 『デイトレ投資企画第5弾 17日目 日経平均大幅上昇と反対に新興グロースは調整入り』株ランキング 『デイトレ投資企画第5弾 16日目 後…
2025/06/27 15:55
2万円給付は意味ある?物価高対策としての効果&おすすめの使い道を節約ブロガーが解説!
一律2万円給付は本当に物価高対策になる?消費税減税との比較や、節約ブロガーぶぶぶが選ぶ賢い使い道・副業活用法まで徹底解説!
2025/06/27 12:57
【Kが語る】クラファン不動産の立地、ココ見とけ!
皆さま、こんにちは。不動産クラウドファンディング投資家のKと申します。 趣味は、物件の目利きと、配当金を眺めることです。 今回は、不動産クラウドファンディングにおける、投資物件の立地評価について、私の経験を踏まえてお話ししたいと思います。
2025/06/27 12:41
インデックス投資で負ける人の特徴「投資ブログ」
節約家まあです。 今回のタイトルだけだとインデックス投資がギャンブルみたいな感じのタイトルになっていますがイン
2025/06/27 10:51
Kが語る!不動産小口投資、配当金GET術&裏ワザ
不動産小口投資家のKです。いつも当ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。 今回は、「不動産小口投資の配当金支払いスケジュールの考え方」について、私の経験を踏まえてお話したいと思います。不動産クラウドファンディングを活用して小口投資
2025/06/27 08:41
【朝の想定2025-6-27】ハイテク手動でナスダックが年初来高値更新、先物280円高、日経平均は週末ながら続伸続く想定
昨晩のNY市場は大幅な上昇となった。ダウ 日足ダウは404ドル高で43000ドル台を回復。5月23日からの上昇トレンドレンジ上限付近にまで日足を伸ばしている。上値抵抗と想定していた1つ、1月31日からの下降トレンドレンジ上限は終値ベースで抜...
2025/06/27 07:13
【成長株?割安株?】グロース株とバリュー株の違い
長期投資において、株を買う「タイミング」は非常に重要な要素です。 とくにグロース株(成長株)とバリュー株(割安株)では、適した買い方が大きく異なるため注意が必要です。 本記事では、代表的な米国株を例に挙げながら、それぞれの特徴と買いタイミングの考え方をやさしく解説します。 「グロース株 買い時」「バリュー株 長期投資」などの検索からたどり着いた方にも役立つ内容となっています。
2025/06/27 06:35
AREホールディングスから配当金の入金がありました
会社概要兵庫県神戸市に本社を構えるAREホールディングス(証券コード:5857)から、配当金の入金がありました。AREホールディングスは、卓越した貴金属のリサイクル・精錬技術や、多種多様な廃棄物に対応するリサイクル技術を強みに、業界をリード
2025/06/27 05:53
【Kの結論】不動産小口投資、未来は明るい?暗い?
不動産小口投資に魅せられて早数年。主に不動産クラウドファンディングを利用し、コツコツと投資を続けているKです。今回は、私が個人的に感じている「不動産小口投資の将来展望」について、お話させていただきます。結論から申し上げますと…未来は、「状況
2025/06/27 04:41
【2025年最新版】S&P500・NASDAQ100・FANG+を徹底比較!初心者にも分かる選び方とリターンの違い*
「S&P500」「NASDAQ100」「FANG+」 何が違ってどれを選べばいいの?と迷っていませんか? 本記事では、それぞれの特徴や構成銘柄 過去リターン、リスクまでを徹底比較 あなたにぴったりの指数を見つけるお手伝い
2025/06/27 03:16
次のページへ
ブログ村 101件~150件