ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
玄関も浴槽もいらない!?家づくりをゼロから考える
こんにちは。ミニマリストエリサです。 今回は私が最近感動したInstagramをご紹介します。【Voicy】ラジオでも聴けますInstagram ミニマリストの家 ミニマリスト香村薫さんと建築家ナイトウタカシさんが、徹底的にミニマリストの
2022/05/31 06:01
現代人に多い『隠れ栄養失調』を手放す
こんにちは。ミニマリストエリサです。 今回は「隠れ栄養失調を手放す」というテーマです。【Voicy】ラジオでも聴けます「隠れ栄養失調」とは 隠れ栄養失調は、新型栄養失調とも呼ばれているようです。 栄養失調って食べるものがないときだけじゃな
2022/05/30 06:01
『いつものやり方』を変えると、道が拓ける
こんにちは。ミニマリストエリサです。 今回は「いつものやり方を手放す」というテーマでお話します。 当たり前に行っている「いつものやり方」を変えるだけで、退屈だった時間が楽しくなったり、勉強時間を確保できたり、自分を一層好きになる事ができる
2022/05/29 06:01
放置した使いかけを手放したくなる3つの言葉
こんにちは。ミニマリストエリサです。 今回は使いかけを手放す、というテーマでお話します。 先日このようなリクエストをいただきました。試しに買った調味料、使ってみて好みじゃないと、そのまま冷蔵庫に放置してしまいます。逆に、気に入って繰り返し
2022/05/28 06:01
【ミニマリストのワードローブ】夏服7着をご紹介
こんにちは。ミニマリストエリサです。 今回のテーマは「夏のワードローブ」です。【Voicy】ラジオで聴けます私の夏のワードローブTシャツ×2枚(ホワイト)Tシャツ(グレー)シャツ(チャコールグレー)ロングシャツ(ライトグ...
2022/05/27 06:01
理想の暮らしを具体的にする10の質問
こんにちは。ミニマリストエリサです。 今回のテーマは「理想の暮らし」です。【Voicy】ラジオで聴けます理想の暮らしを具体的にする効果 具体的にすると、実現するスピードが早くなります。 書き出したり、言葉にしたりすると、そのために役立つ情
2022/05/26 06:01
ストレス解消なら、衝動買いより捨てパトで
こんにちは。ミニマリストエリサです。 今回のテーマは「衝動買いを手放す」。買い物熟成リストの活用 ミニマリストになる前は、いくつ衝動買いをしたことか。 そんな暮らしを変えてくれたのは、買い物熟成リストでした。 欲しいと思ったものをリストに
2022/05/25 06:03
汚部屋時代のあるある3選
こんにちは。ミニマリストエリサです。 今でこそスッキリきれいな部屋をキープしている私ですが、元は片付けられない・掃除できない、完全な散らかし屋でした。 そんな過去を振り返って、今は手放した汚部屋あるあるを3つご紹介します。1.ムダな出費に
2022/05/24 06:01
条件付きの幸せを手放す
こんにちは。ミニマリストエリサです。 今回はVoicyのハッシュタグ企画「子どもたちから学んだこと」にちなんでお話します。 手放したのは、条件付きの幸せでした。私が子どもに望んだこと 私にはすでに成人した3人の子どもがおります。 最初に子
2022/05/23 06:01
ミニマリストになったら「あとでやる」が減った理由
こんにちは。ミニマリストエリサです。 気乗りしないコトやめんどうなこと。 以前は「あとでやろう」と思って先延ばしにしがちでした。 「シンクに溜まった食器、あとで洗おう」 「買ってきた食材の下ごしらえ、あとでやろう」 「夏休みの宿題、あとで
2022/05/22 06:01
際立たせたい物を決めると部屋が片付く
こんにちは。ミニマリストエリサです。 「花を一輪飾ったら、部屋が片付いた」 こんな話を聞いたことはありませんか?あなたにとっての花は?観葉植物壁のアート広々とした床お気に入りの帽子自慢のコレクション ときには手放したい物ではなく、残したい
2022/05/21 06:01
キッチンすっきり!保存容器の減らし方
こんにちは。ミニマリストエリサです。 タッパーに代表される保存容器。 つくりすぎたおかずを入れたり、人におすそ分けしたりと便利。 だからこそ増えていきやすくもあります。 キッチンをスッキリさせるためには、保存容器の管理が重要だと思いました
2022/05/20 06:01
【少ない物で暮らすコツ】無いなら無いでなんとかする!代用品10選
こんにちは。ミニマリストエリサです。 今回のテーマは「代用品」。 無いなら無いでなんとかするという精神を持つと、手放せる物が増えると思いました。 私が実際に行った方法を10個ご紹介します。【Voicy】ラジオでも聴けます1.アクセサリーの
2022/05/19 06:01
待ち時間のムダを手放す
こんにちは。ミニマリストエリサです。 今回のテーマは「待ち時間のムダを手放す」。 北海道よりも東京の人のほうが待ち時間に耐えられると聞いたことがあります。 行列に並ぶ機会が多いでしょうからね。 私は北海道生まれ・北海道育ちなのも関係してい
2022/05/18 06:01
ヘアセット、ラクしてちょっぴりおしゃれしたい
こんにちは。ミニマリストエリサです。 今回のテーマは「ヘアセット、ラクしてちょっぴりおしゃれしたい」。 40代ならではの悩みを交えながら、手間をかけずにおしゃれするための工夫をお伝えします【Voicy】ラジオでも聴けますセットにかける時間
2022/05/17 06:01
暮らしをシンプルにする、ミニマリストな私の必需品
こんにちは。ミニマリストエリサです。 ときには「持っていることでシンプルになる」物も存在します。 手間を減らしてくれたり、一石二鳥の活躍をしてくれたり、万能に使えるアイテムだったり。 ということで今回のテーマは「暮らしをシンプルにする、ミ
2022/05/16 06:01
食べすぎない!間食との向き合い方
こんにちは。ミニマリストエリサです。 今回のテーマは「間食との向き合い方」。 先日Voicyのリスナーさんから間食を手放したいというコメントをいただきました。 同じように間食大好きな私が、どんな工夫をしているかをお話しようと思います。【V
2022/05/15 06:01
私たちは呪いがかかったアイテムとどう向き合うか
こんにちは。ミニマリストエリサです。 今回のテーマは「呪いがかかったアイテムとの向き合い方」。【Voicy】ラジオでも聴けます呪いのアイテムとは 自分の意志とは関係なしに手放せなくなっている、いただき物や預かり物のこと。 使っていないとく
2022/05/14 06:01
私が手放した調理器具・愛用する調理器具
こんにちは。ミニマリストエリサです。 今回のテーマは「手放した調理器具・愛用する調理器具」。調理器具選びのヒントにしていただければ幸いです。【Voicy】ラジオでも聴けますお料理環境の基本情報 キッチンには2口ガスコンロ。 一人暮らしで、
2022/05/13 06:01
やりたいことがいっぱい!そんなときの時間の使い方
こんにちは。ミニマリストエリサです。 今回のテーマは「やりたいことがいっぱいあるときの時間の使い方」です。 Voicyリスナーさんからいただいたお悩みの内容が「平日は仕事、休日は家事をしていたら時間がなくなってしまう。勉強や部屋づくりをし
2022/05/12 06:01
冷え性に効果があった方法【飲み物・食べ物・お風呂の入り方】
こんにちは。ミニマリストエリサです。 今回のテーマは「冷え性を手放す」。 暑い季節になってきましたが、案外冷えと隣り合わせなのがこの時期です。 薄着なのにエアコンでキンキンに冷えた場所に行ったりしますからね。 私は30代まで根強い冷え性に
2022/05/11 06:01
楽天マラソン購入品まとめ 5月はリピート購入が6つ
こんにちは、ミニマリストエリサです。 楽天市場で購入したいものがたまっていたので、ひさしぶりに楽天マラソンに参加しようかと。 注文したもの&注文予定のものをご紹介します。ハーブティー森から届くフレーバーティー4品選べるティーバッグ
2022/05/10 09:01
体がしんどい服、持っていませんか?【服・靴・カバン】
こんにちは。ミニマリストエリサです。 今回のテーマは「体が疲れる物を手放す」。 着ていると疲れる服、靴、カバンなどはありませんか? 私が持っていた物を振り返りながら、ガマンしてしまう理由と手放したきっかけなどのお話をします。【Voicy】
2022/05/10 06:01
【スッキリ暮らす】持ち物の適量を見極める3つのコツ
こんにちは。ミニマリストエリサです。 今回は「持ち物の自分の適量を知る3つの方法」を、私の体験談を元にお話します。【Voicy】ラジオでも聴けます一番ダメな自分を基準にする 一番ダメなときの自分を基準に持ち物の量を決めています。 そのおか
2022/05/09 06:01
【捨て活】手放す決断ができない3つの理由
こんにちは。ミニマリストエリサです。 今回のテーマは「『決められない』を手放す」。 捨て活していて、なかなか手放す決断ができないときってありませんか?【Voicy】ラジオでも聴けます感情的に手放せないときの対処法 まずは感情的な理由で手放
2022/05/08 06:01
その買い物は、浪費?消費?投資?
こんにちは。ミニマリストエリサです。 今回のテーマは「浪費を手放す」。 浪費を減らせば余計な物も減りますし、節約にも繋がりますよね。 私が過去に浪費したものや、浪費を手放すコツについてお話していきます。【Voicy】ラジオでも聴けます浪費
2022/05/07 06:01
「忙しい」を手放す3つの方法【家事編】
こんにちは。ミニマリストエリサです。 今回のテーマは「『忙しい』を手放す3つの方法」。 昨日の【仕事編】に続いて、今回は【家事編】をお届けします。【Voicy】ラジオでも聴けますやらない家事を決める まず1つ目は、やらない家事を決めること
2022/05/06 06:01
「忙しい」を手放す3つの方法【仕事編】
こんにちは。ミニマリストエリサです。 今回のテーマは「『忙しい』を手放す3つの方法」。 今日はこどもの日ですね。私、子育てのことでちょっぴり後悔してることがあります。それは「忙しい」というのを理由に、子どもと向き合わない時間があったという
2022/05/05 06:01
家にある試供品を手放そう
こんにちは。ミニマリストエリサです。 今回のテーマは「試供品を手放す」。【Voicy】ラジオでも聴けます使い残しがちだった試供品 私が今まで使い残しがちだった試供品は、普段使っていないタイプの商品が多かったです。 例えば柔軟剤は、元々使っ
2022/05/04 06:01
固定観念を手放せば、服はもっと減らせる
こんにちは。ミニマリストエリサです。 今回のテーマは「服装の固定観念を手放す」。服を減らせない原因のひとつがこれにあると思いました。【Voicy】ラジオでも聴けます1.毎日違う格好をしないといけない 「毎日違う格好をしなくてもいい」と思え
2022/05/03 06:01
【Voicyの歩き方】聴くタイミング/よく聴くチャンネルと共通点/新しいチャンネルとの出会い方
こんにちは。ミニマリストエリサです。 今回のテーマは「Voicyの歩き方」。以前このようなコメントをいただきました。エリサさんの、Voicyリスナーとしての使い方やよく聞くパーソナリティーさんを教えていただきたいです リクエストにお答えし
2022/05/02 06:01
持ち物を手放したら増えた時間3選
こんにちは。ミニマリストエリサです。 今回のテーマは「持ち物を手放したら増えた時間」【Voicy】ラジオでも聴けます1.拭き掃除をする時間 物が多かったころは拭き掃除まで手が回らなくて。いつも「まず部屋を片付けなくちゃ」て思っていました。
2022/05/01 06:01
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、エリサさんをフォローしませんか?