ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
台湾スイーツ・豆花Lover_台北の豆花3選♪
豆花(トウファ)とは、台湾発祥の伝統的なデザート。豆乳をにがりなどで固めたものを( 柔らかい絹豆腐を想像していただくと良い )冷たいor温かいシロップに入れていただくスイーツ。なめらかでフルフルでの豆花と甘~いシロップが...
2025/07/04 18:21
夏本番を前に♪茅の輪くぐり_早速のご利益に感謝♡@門前仲町・富岡八幡宮
青葉が美しかった日曜日。用事を終わらせた帰り道にふと思い立ち、我が家のご近所...門前仲町の富岡八幡宮に立ち寄り。お目当ては骨董市だったのですが(^-^;『茅の輪くぐり』が、設置されていてお詣りもしてまいりました♪実は6...
2025/07/02 21:34
パリのアパルトマン間取り・動線のよいキッチンとジャスミン香るテラス_旅の記憶スケッチ&PHOTO
我が家のベランダ...ジャスミンが咲く季節到来♪甘やかに漂うジャスミンのアロマには旅の記憶も呼び起こされます♡もし神さまに 何処でも住んでいいですョ(^_-)-☆ 言葉もお金も心配ナシだよ(^_-)-☆ と言われたら....
2025/06/06 10:00
農家さんリフォーム_築50年超える古き佳き造りの家でシンプルナチュラルを叶える♪_熊谷Yさんの家
縁が繋がる場所で縁が繋がる人達と人生を生きていく。それは本当に素晴らしいことで...その人生を過ごす家が心地よいことは少なくともその時間の人生はシアワセだということ♪けれども自分が好きなモノコト。自分が持っているモノ。そ...
2025/05/25 20:57
大人世代のマンションリノベ_挿し色はBLUE・好きなモノだけに囲まれて自然素材を愉しむ住まいに♪_竣工時&暮らしPHOTO
大人世代が住まいを整えること。仕事や子育てや介護...それらが終わり自分自身に向き合える時間の到来。今までとは違う時間が人生に訪れる時、これまでを整理して好きなものだけを残す。断捨離...リフォーム...リノベーション。...
2025/05/19 20:01
パリday①_レストランnarroでランチ♪_パリ&ロンドン・台北トランジット旅の記録⑥
2024年クリスマスシーズン台北トランジットで久しぶりのパリ&ロンドンへ♪旅の記録⑥。 前回 からのつづき...パリ初日ランチのことをUPさせていただきます♪シャルルドゴール空港で旅の相棒T子さんと無事に合流。事...
2025/05/17 22:04
マンションリノベ18年_我が家のガス床暖房付給湯器交換記録♪
連休明けの朝。我が家は、18年+半年...頑張ってくれたガス給湯器の交換工事でした!床暖房付きの給湯器。猫と住む我が家にとって冬には何よりも欠かせない存在のものですた、去年暮れから給湯器にエラーメッセージが出現...(&...
2025/05/07 22:22
薔薇が咲いた朝の花あそび♪_お仕事の近況
GW初日にベランダ薔薇が咲きました♪その前日にお引渡しだった熊谷の農家さんリフォームは笑顔で終わりました(*^-^*)さっきまでやるべきお仕事を色々と片づけて...やっと連休モードに入れます!朝のキッチンで花あそび♡お供...
2025/04/28 18:43
台湾・桃園国際空港からパリ・シャルルドゴール空港へ♪出発前シャワー、エバー航空機内_台北トランジット・パリ・ロンドン旅の記録⑤
前回 からのつづき♪桃園国際空港第2ターミナル到着!桃園国際空港での出発までの時間とエバー航空パリ行きの機内時間のことを今回はUPさせていただきます(*^-^*)台北駅からMRTで40分ほどで空港着。初めての第2ターミナ...
2025/04/08 19:03
箱根仙石原・源泉かけ流しにごり湯♪_レトロな旅館の立ち寄り湯
雪がそぼ降る箱根仙石原。前回からのつづき♪吉村順三先生設計のいちばん小さな家を見学後、温泉好きな友人と日帰り温泉へ行こうと計画。予定通りに行かずも、出合った温泉が実に良かったので...今日はそのことをUPさせていただきま...
2025/04/06 19:31
吉村順三設計の最も小さな家/仙石原の家_見学メモとスケッチ@雪の箱根
箱根仙石原の別荘地に、タイムカプセルに閉じ込めたように当時を偲ばせる状態で残っていた山荘。吉村順三先生が設計したなかで最も小さな家の見学会が開催されるョと、建築好きな友人に誘ってもらい、その見学会を訪ねてきました!空間に...
2025/04/02 19:20
春の食卓のヨロコビ♪台所ログ
寒さと暖かさを繰り返しつつ...東京も桜が開花。春がやってきましたね~(*^-^*)食いしん坊ゆえに、春の食材ストックがある日々のキッチンが楽しい!農家施主さんの畑からの野菜たち♪お魚屋さん施主さんのお店で連れてきた魚介...
2025/03/30 18:33
台北トランジット10時間・美食&マッサージを満喫♪_パリ&ロンドン・台北トランジット旅の記録④
前回からのつづき...パリ&ロンドン・台北トランジット旅旅の記録④です♪今回は台北トランジット時間後半をUPさせていただきます(*^-^*)⇒ ミッション③ 『 台湾美食に満たされる 』⇒ ミッション④ 『 マッ...
2025/03/29 19:11
台北トランジット前半♪インタウンチェックイン~仰天宮で収驚_パリ&ロンドン・台北トランジット旅の記録③
前回からのつづき...パリ&ロンドン・台北トランジット旅旅の記録③です♪今回は台北トランジット時間前半をUPさせていただきます(*^-^*)台北には空港が二つあります。羽田から到着したのは松山空港(街中)パリ行き...
2025/03/27 21:11
『 北欧のあかり展 』@日本橋高島屋_鑑賞メモ♪
日本橋高島屋で開催中の『 北欧のあかり展 』に行ってきました!冬が長く極夜(ほぼ太陽が昇らない期間)まである北欧では、その暗さを受け容れてインテリアを心地よく設える術に長けているそう。とりわけシンプルで美しい北欧デザイン...
2025/03/21 21:17
春の味覚ふきのとう♪可愛い八百屋さん@ほとり青果店
東京、薄曇り。でも時折、晴れ間が覗く朝♪やっぱりおひさまのチカラは偉大。それだけで心が明るくなります♡三寒四温といいますが...冷たい雨が降ったり晴れたりを繰り返して春が確実にやってくるのですね(*^-^*)突然ですが....
2025/03/18 11:03
春、里山の野の花♪進行中の家々のこと
色の少ない冬枯れた野原に芽生えの緑が姿を現れて...よくよく目をこらすと清楚な白いハコベの花や青いオオイヌノフグリの花が♡むらさき色のホトケノノザの絨毯も♡梅が咲き、桃が咲き、こぶしが咲き里山にうららかな春が訪れています...
2025/03/15 08:56
パリ&ロンドン・台北トランジット旅の記録②_羽田出発エバー航空で台北松山空港へ♪
2024年クリスマスシーズン久しぶりのパリ・ロンドン旅の記録。旅のきっかけを綴った前回からのつづきです♪夏位から計画していた旅行だったのでお仕事や家のことは万全に準備していたものの...出発が近付くにつれて、旅がはじまる...
2025/03/13 17:51
北側に設置する天窓効果♪_実例から学ぶ家づくりのヒント
青い空を絵にして切取ったような窓。勾配天井に配した天窓越しに空に浮かぶ雲を眺めてひねもすのたり。... 家で過ごす時間の至福なり(*^-^*)実例に学ぶ家づくりのヒント♪'' 北側の天窓効果 ''について、まとめてみます...
2025/03/12 10:37
ドラマ「水平線のうた」を観て。
矢車草...ヤグルマギク...楚々としつつも愛らしく咲く花。特に青い矢車草が大好きです(*^-^*)ヤグルマギクには、「 変わらぬ愛 」という花言葉があるそう。先日、阿部寛さん主演のドラマ...「 水平線のうた 」を観た...
2025/03/11 19:46
春の黄色♪ミモザの花言葉
福寿草...クロッカス...寒さが緩むように感じるのは霜が降りるような土からひょっこりと花を咲かせるのを見つけた時。まだまだ寒さに身を縮こませていても春待つ人の心をもゆるりとさせてくれます♪もう少し季節が進むと...ミモ...
2025/03/08 20:46
ふたごちゃんのおひなさま♪うららかな春の日曜日に。
東京、週末はとっても暖かく...梅や早咲きの桜が咲きほころんで小鳥たちもにぎやかにうたうまさに春うららな陽気でした♪今日は冷たい雨の降る月曜日ですが3月3日、お雛祭りですね(*^-^*)きのう日曜日は久しぶりに台東の家を...
2025/03/03 12:13
文京の家・竣工PHOTO♪_3階リビング&ビルトインガレージ
家族構成は...ご夫婦Plus猫さん。住みなれた街でのマンションから戸建てへの住み替え。マンションでは得られなかった...一戸建ての家ならではの良さ。→ 愛車のビルトインガレージ→ 勾配天井の広やかなLDKそれらを最大限...
2025/03/01 20:20
軽井沢・辻邦生山荘スケッチ_吹抜け・スキップフロアの空間・夫婦それぞれの書斎の意図
軽井沢町が認定する歴史的価値のある建築物に貼られるブルー・プラーク。ー 辻邦生・佐和子夫妻の山荘(1976年~) 所在;軽井沢町三笠 設計:磯崎新 作家の辻邦生さんの山荘で、友人である磯崎新さんが設計した木造の家。...
2025/02/25 20:15
築12年目ふたごくんの家へ♪_暮らしの入った家のあたたかさ
家づくりはある意味...小宇宙の旅。星の数ほどある選択肢の中から'自分の好き' を見つめていただき...未来の暮らしを考え尽くしながら...'あったらいいな♡' をたくさん詰め込んで完成させたお家。完成した時は幼稚園児だ...
2025/02/16 19:44
ひとり用土鍋で鍋焼きうどん♪_この冬買ってよかったもの!
真冬の寒~い日にコトコトぐつぐつ。はふはふしながらいただく鍋焼きうどんほど美味しきものはナシ♪この冬に買ってよかったものは、ひとり用の土鍋です!!!...
2025/01/25 11:27
パリ&ロンドン・台北トランジット旅①_2024クリスマス_旅のきっかけ・旅程組み立て♪
パリ&ロンドン・台北トランジット2024クリスマス旅の記録①今日は、この旅のきっかけを綴ります。時を遡り...9歳下の身障者の弟の入院に始まった実家のイロイロ。覚悟していたので全力で向き合っています。でも少し弱音を云うと...
2025/01/24 20:35
準防火地域内で叶えられる板張りの家
いいひ住まいの設計舎で設計させていただいた家々の特徴毎にランダムにご紹介するカテゴリを作成しました!今日は 『 準防火地域内の板張りの家 』です♪- 外壁は板張りがよい- カタチがきれいな家軽井沢の森のなかに別荘をお持ち...
2025/01/23 19:37
2025年も宜しくお願いいたします!_元旦の朝に♪
新年あけましておめでとうございます!この新しい年が皆さまにとっても小さきものたちにとっても佳い一年となりますように♡東京はキリリと冷えた静かな晴れの朝。頑張って大掃除したお蔭でとっても空気感のよい部屋であたたかな新年を迎...
2025/01/01 10:33
2024年ありがとうございました!
2024年も残り僅かとなりましたね。良い年だった方も辛い年だった方もひとつの区切りをつけれられるのが大晦日という一日。私も静かに自分を振り返り来年へと繋げたいと思います(*^-^*)...
2024/12/31 15:58
おはよう!12月♪
カレンダーも最後の一枚。師走12月がスタートしましたね。久しぶりに亡き愛猫あまちゃんの夢をみたので彼女の写真を添えて♡今年は自分以外のこと...家族にいろいろ変化があった年でした。...
2024/12/01 09:45
施主さんの農園からの恵み_パクチー・レモングラスでトムヤムクン♪
今週は汗ばむほど暑い日もあったりして、季節のめぐり方がトンチンカン。。(^-^;けれども...今朝の窓辺の光に秋の深まりと冬の気配を感じました。窓を開けるとひんやりと冷たい空気がどことなく落ち葉フレーバー♡おひさまが嬉し...
2024/11/30 10:48
祝上棟♪月島タイニーハウス_空間を感じて分かること・猫目線の窓を追加♪
間口 2.65m / 建て坪 5.3坪木造耐火建築物 3階建大人4人&猫さん4匹が仲良く暮らす家月島タイニーハウス上棟した日のことを♪設計者人生でも過去№.1 超タイニーなお家...更地の状態・基礎の状態では大抵、狭く...
2024/10/31 22:53
レトロ可愛い♪台湾マジョリカタイル博物館
初めて台湾を旅したのは今年2月。友人一家に誘ってもらって訪ねて以来...もう何度か旅している台湾。行けば行くほど好きになっていき、目下... 絶賛!台湾偏愛中♪初・台湾旅リサーチの時に知って以来、ずっとずっと行きたかった...
2024/10/30 22:35
旅のきっかけになった本「イラクサの小道の向こう」_自分を振り返る&近況報告
- LOOK THY LAST ON ALL THINGS LOVELY EVELY英国コッツウォルズのお庭...ミルディーンガーデンを見晴らせる場所に在る石のプレートに刻まれていた一遍の詩。この詩に繋がるような一節が記...
2024/09/22 08:47
家の性能値の記録_女性ひとり東京ゼロエミ水準3新築一戸建に住まう
まだ8月になったばかりとは思えないほど、灼熱の暑さが続いて夏が長く感じますね。。そんな中作業をする職人さん達には、本当に頭が下がります。。進行中の家、現場レポ♪今日は... 女性ひとりゼロエミ新築一戸建て 親孝行とひとり...
2024/08/05 19:22
蓮の花。花言葉に♪
蓮の花って本当に美しいなぁと思います。朝咲いて午後には閉じる花。すべすべとした緑の葉も、ぷっくりとふくらむ蕾も、花びらをひらかせる姿も、堂々と咲き誇るその姿も、散った後の種も、全て素敵♡故郷に蓮の花が綺麗に咲くお濠があり...
2024/07/31 15:55
さいきん響いたことば@光る君へ
旅先での一枚。仲睦まじく歩く何方かのうしろ姿をパチリ☆ 絶賛偏愛中の台湾♡( またそのことは別記事で... )人生初設計したおうちの施主T子さんと旅した時、、松山文創園区にてホッコリした瞬間でした(*^-^*)さてさて....
2024/07/05 10:54
月島タイニーハウス地鎮祭♪_大雨降って地固まる!のち直会もんじゃ♪
今や東京の観光名所♪中央区月島で新しいお家づくりがスタートしております!▽ 月島タイニーハウス 建坪5.3木造耐火3階建 大人4人&猫4匹が暮らす家 と、ブログタイトルをつけさせていただきました♪さてさて...Oさん...
2024/07/03 11:43
5月の愛しい日常_薔薇と猫と朝ドラと♪
風薫る5月♪一年の中でいちばん心地よい季節♡と、感じるのも束の間...5月も半ばを過ぎると、夏を思わせる日があったり、、梅雨のような雨が降ったり。。最近の気候はのんびりと四季を楽しめないですね(^-^;さてさて...連休...
2024/05/13 12:13
丘の家と庭と猫♪_2024 early spring
里山に佇む板張りの小さな家...丘の家の暮らしと庭を訪ねて♪丘の家が竣工したのは2012年。施主さんはずっと夢に描いた暮らしを叶えるため移住を決め土地を探し...家を建て...庭をつくり...定年後のご主人と歴代の猫さん...
2024/04/18 08:59
桜を愛でるDNA_わに塚の桜と望月玉泉筆・桜花図を前に心震えた時を♪
桜に降り注ぐ春の陽光光をうけて輝く桜の花幹の樹肌の陰影大樹の桜と対比して根元に可憐に咲く野の花たちその時吹きわたった風やふんわり薫る春の野の香去年の春に初めて わに塚の桜 を前に心揺さぶられた時の感動が今でも胸に残ってい...
2024/04/05 12:33
デリシア調理&使いこなし探求セッション_キッチン愛に溢れたリンナイさんのファンミーティングレポ♪
導入した皆さんが愛してやまないガス衣類乾燥機...『乾太くん』( ウチの施主さん達は乾太さまと呼んでいる(笑) )を、筆頭に...ガスコンロ...『デリシア』『デリシアグリレ』『Vamo.』給湯機器...ガス温水床暖房....
2024/03/31 23:40
青空とおひさまに恵まれた上棟♪_親孝行&ひとり暮らしを愉しむ家
女性ひとりゼロエミ新築一戸建てひとり暮らしを愉しむ家♪ もとい...親孝行&ひとり暮らしを愉しむ家♪3月半ばに無事上棟いたしました(*^-^*)基礎工事の時はお天気が不安定で雪が降ったり...晴れても強風が冷たすぎたり....
2024/03/24 21:01
ロンドン郊外ウイリアム・モリス・ギャラリーに立ち寄り帰国へ♪人生に必要なのは愛しい暮らしと旅時間_旅の記録Vol.46
今、私の人生に必要なのは... 設計者としてのお仕事と 日常の暮らしの愛おしさと 日常を離れて過ごす旅時間。お仕事と日常だけでは満足しない '性分' だということを旅立つことが出来なかったコロナ渦を経て実感。。 旅時間も...
2024/03/22 09:14
逢うは別れのはじまり_旅最終日イギリスカントリーサイド川辺のコテージの朝に_旅の記録Vol.45
逢うは別れのはじまり...と、いうことわざがあるように、人生は出合い別れていく繰り返し。また...袖すり合うも他生の縁...とも諺があるように、出合いには少なからずとも意味が有る筈で。2017年に旅したフランスイギリス。...
2024/03/21 06:02
女性ひとりの新築ゼロエミ水準3仕様一戸建て_『ひとり暮らしを愉しむ小さな家』25年ぶりご縁の経緯と設計意図と♪
女性ひとりの新築一戸建て。東京ゼロエミ水準3仕様で...家の性能もしっかり!ひとり暮らしを愉しむ小さな家♪どんな暮らしの場面がある家かというと... 平日はお仕事Max! 疲れ果てて帰ってくると... 自分の
2024/02/07 23:46
参鶏湯風スープ♪山本ゆりさんのレシピで_寒い夜は温かい鍋と共に♡家でもキャンプでも
夕べは静かな雪の夜。明けて今日は一日雨模様で、東京の雪はあっという間に融けたけれども夕方が近づくにつれて寒くなってきた~(^-^;今日は葛飾で着工したお家が有り現場へ行ってきました!外に数十分居ると身体が冷え縮こんでしま...
2024/02/06 17:55
あさイチ『わたしの台所物語』を観て_台所に纏わる本たち♪
↑ 最近読み返した台所に纏わる書籍たち♪設計者という職業柄もありますが...もともとが暮らしごとが好きで、キッチンに纏わるお話が大好き♡そして...自営設計事務所の私にとって、ここ数年キッチンがとっても大切な場所になって...
2024/02/02 19:53
FARROW&BALL新色・カルテ・ブランシュ_色のものがたり♪自宅IKEAキッチン扉リメイクの候補色
カラーワークスさんが取り扱う英国の塗料メーカー「FARROW&BALL社」新色発表のエキシビション。人気レストラン店が移転した店舗を、今回の新色・新柄でコーディネートされた空間が、2日間限定で公開とのことで...同業の友...
2024/02/01 13:51
固めレトロプリンと建築士定期講習と♪
「 あれ? この間受講したばりだよね? 」建築士は3年に一度、『 定期講習 』なるものを受講しなくてはならないのですが...歳を重ねると年々一年過ぎるのが早くなるせいかそんな会話が夫婦間で交わされることが増えました(...
2024/01/30 15:32
木造耐火ZEHの二世帯住宅・台東の家_竣工PHOTO♪子世帯編
台東の家は...二世帯+猫さん2匹が住む家。子世帯には可愛いふたごちゃんが暮らします。昨年1月末にお引渡し。遅ればせながら竣工PHOTOをUP。前回 からのつづき...竣工PHOTO子世帯編♪↓ 昨年12月に施主さんから...
2024/01/18 17:56
春待つミモザとお蕎麦と発酵と温活と♪
キリリと冷え込む朝。冬本番ですが...先日、飯能で出合ったミモザにはもう蕾がたわわについていてびっくり!春待つミモザに明るさをもらいました(*^-^*)コラージュ右上のように咲くのが楽しみですね♡疲れたなぁ...と感じた...
2024/01/16 11:38
『ルウルウはちいさなともだち』_大人になっても大好き!小さな世界の暮らしとインテリア♡
大好きな一冊のことを♪( マンガですが...(^-^; )幼いころから小人さんの話が好きでした♡ 床下の小人たち こかげの家の小人たち 誰も知らない小さな国 スプーンおばさんそして... ↑ 冒頭の写真♪『 ルウルウはち...
2024/01/11 19:36
木造耐火ZEHの二世帯住宅・台東の家_竣工PHOTO♪親世帯&アトリエ編
台東の家は...二世帯+猫さん2匹が住む家♪二期工事の打ち合わせに伺った際に...親世帯ご主人が...「 ひなたぼっこしている猫達を観ると 家を建て替えて本当に良かったと思うョ 」と、ニコニコ笑顔で話してくださいました...
2024/01/07 22:16
初詣_市谷亀岡八幡宮へ@東京市ヶ谷_愛猫の不調。ペットの健康祈願&茅の輪くぐりで厄落とし♪
仕事初めの朝です!東京はだんだんと夜明けが早くなってきました。元旦に再びおこった震災...被害に遭われた地域の方々に心よりお見舞いを申し上げます。どうか一日も早く平穏な日常が戻ってきますように...心から祈ります。いいひ...
2024/01/06 09:00
Happy new year 2024♪_映画『アバウト・タイム』何げない一日・かけがえない時間。
あけましておめでとうございます!新しい年が明けて東京はあたたかで穏やかな晴れの朝です♪穏やかな朝がたくさん訪れる平和な一年でありますように...(*^-^*)...
2024/01/01 11:20
2023年を振り返って(後編)_新しい年を迎えるために♪
↑ こちらも恒例クリスマス湖畔キャンプでの夕景。湖畔沿いの大きな木にはヤドリギがあります♡宿り木には神聖なチカラがあるそう。このシーズンの朝と夜の澄み切った空気と水辺の清らかさに、一年在ったことを振り返るのが恒例。前回 ...
2023/12/30 23:59
2023年を振り返って(前篇)_新しい年を迎えるために♪
恒例クリスマス湖畔キャンプにて。茨城の涸沼の夕景です♪キリリとした冬の空気と水辺の心地よさ...吹きわたる風や空の表情、そこに住む生きものの営みがそのまま湖面に現れてきます。その様子をただただ眺めていると...静かにある...
2023/12/30 07:58
暮らしの場面を描いて♪師走の朝のスケッチに。
気が付けばキリリと冷えた冬の朝。今年は秋でも暑い日があったせいか秋が日に日に深まっていく様を楽しめなかった感あり(^-^; けれども中庭の木々は黄色く色づき晩秋から冬へと季節がしっかり移っていますね。我が家は東向きなので...
2023/12/06 09:31
きのう何食べた?SEASON2&コミック22巻特装版を観て♪_シロさんとケンジの部屋間取り修正
待っていましたーー!!!!!!お待ちしておりましたーーーーっ!!!!本当に心待ちに待っていたきのう何食べた?ドラマSEASON2♡そして...コミック最新刊は、、SEASON2を記念した特装版仕様♡ジルベールと小日向さん...
2023/11/11 19:31
軽井沢レーモンド夏の家_私の好きな家♪
- アントニン・レーモンド設計 1933築 軽井沢夏の家(レーモンドの別荘兼事務所) 1986移築 現 軽井沢タリアセン内 ペイネ美術館伸びやかな大屋根の下に広がる吹抜け空間。屋根と同じ勾配のスロープで繋がる吹抜け...
2023/10/21 19:02
壁紙選び♪サンゲツ・WALPA_施主さんの直観力に♪_文京Tさんの家
家づくりは取捨選択の連続...ある意味で小宇宙!多種多様な選択肢の中から、たったひとつを選びとること。それは極上の愉しみであり、選びとる苦しみも付き物...(^-^;一瞬でピンとくるものもあれば、迷いに迷って決めるものも...
2023/08/17 10:00
夏に読み返す本とお盆に供えたお花と。大好きだった本屋さんでの時間。
白い百合と紫のトルコ桔梗。お盆に供えたお花。紫のトルコ桔梗の花言葉は「希望」白い百合の花言葉は「無垢」八月に...お盆までに...終戦記念日までには...毎年、読み返す本たちとパチリ☆12日飾った時には固い蕾だった百合が...
2023/08/15 15:58
大人世代のマンションリノベ☆施工編_やっぱり自然素材をつかいたい!
大人世代のマンションリノベ☆施工編♪自らの暮らしを見直しこれからの人生を営む場としてどんな間取り...空間にしてどんな素材で仕上げたら良いのか?打ち合わせを重ねてまとまった設計図を元に工事を進めていきます!前回 設計編 ...
2023/08/11 10:56
みずみずしい桃でパワーを♪不調つづきなこの頃をリセット!
みずみずしい桃をパチリ☆毎日溶けてしまう位な酷暑。。台風もきていてその動向が気になりますね。。(>_<)桃は昔から縁起のよい果物で、邪気を払ってくれるそうです。そんな桃のチカラを借りたい今日この頃な我が家なの...
2023/08/08 07:23
現場レポ♪東レのラップサイディング窯変タイプ_迷いに迷われた外壁選び「タイムレスな佳さ」をお薦め→足場が外れてのご感想♪
文京Tさんの家、現場レポ♪悩ましい外壁選び...「 外壁は何が良いですか? 」と施主さんから質問された時...私たちが個人的にお薦めするのは、東レのラップサイディングが多いです。設計者人生において、長年、色々な外壁材を採...
2023/07/24 15:31
青いお蕎麦屋さん&日帰り温泉@飯能_自分を整えるリフレッシュ時間♪
古い板張りの青い建物。偶然通りかかった時、そのただならぬ風情に一目惚れ♡調べると、お蕎麦屋さんのようで...人気があって閉店時間前に売切れになること多々。そこを見つけたのは、飯能の家 に通っていた頃。( ↑ キャンプ好き...
2023/07/21 19:57
大人世代のマンションリノベ☆設計編_自分自身の"好き"に囲まれて...より良い人生のために♪
子供や家族や仕事に重きがあった人生がひと段落した頃これまでの 住まい を再び整える。自分自身の
2023/07/19 15:27
現場レポ♪セルロースファイバー断熱工事_マンションから戸建てに住み替える時、気になること@文京Tさんの家
文京区Tさんの家、現場レポ♪リアルタイム現場は、もう既にお引渡しに向けて絶賛仕上げ工事中!その間UP出来なかった工事の様子を少しづつご紹介していきたいと思います!施主さんはマンションから一戸建への住み替え。体感的に、住み...
2023/07/09 21:02
服部牧場ガーデンを訪ねて♪7年前と今と。_Garden Loverさん達との嬉しいご縁と再びの楽しい時間に想うこと。
鳥のさえずり、牧場の生きた匂い。緑の山からの吹きわたる涼やかな風。そんな環境のなか愛情を以て育てられている植物たちが実に生き生きと在るガーデンが在ります。それは...ひとりの女性ガーデナーさんの心に描いた景...心に蒔い...
2023/07/05 11:14
イギリス旅を思い出す真っ赤なルバーブジャム_懐かしい絵本『こうさぎのジャムつくり』
この季節の楽しみ♪ルバーブジャムづくり♡家事ずぼらな私ですが...子供の頃しつこく読んだ絵本に( こうさぎのジャムづくり )ジャムづくりの瑞々しい描写があり...いつか自分のキッチンを持って、絵本の主人公のようにジャムづ...
2023/06/14 21:08
エニグマ・ルイスポールセンのある暮らし_タイムレスな美しさ、佳きものを長くつかうこと。
北欧デンマークの照明メーカー、ルイスポールセン。日本人がデザインしたペンダントライト エニグマ。enigma425 デザイン:内山章一氏今日、ご紹介する家は、日光の家。東京から日光へ移住されたカップルの家。この照明は.....
2023/05/18 16:31
おじいちゃんの命日_薔薇が咲いた朝♪
東京の朝は、ひんやりな空気。どんよりとしていましたが徐々に晴れてきています(*^-^*)今年は季節が進むのが早く植物もぐんぐん育っていますね。でも、ここ数日の肌寒さのお蔭か...連休前から蕾をつけていた薔薇が頑張ってくれ...
2023/05/09 09:17
東北で出合った山野草が美しい春の庭_旅の記憶♪人生は一期一会だからこそ
そのご婦人が云われた。ー 今日みたいな日は滅多にないのよー 穏やかに晴れた休日でー 行事も用事も何もなくてー 木々の花が満開で...新緑も芽吹いてー 草花たちも美しい姿を見せてくれるー こんな表情を見せてくれる庭は- 一...
2023/05/06 15:10
祝上棟!ビルトインガレージ&3階リビング・猫と暮らす家の設計意図_文京Tさんの家
住みなれた街の安心感... 通いなれた通勤路 街路樹の季節の移ろい お気に入りの商店の品揃え 行きつけのレストランの味 仕事を終え駅を降りた瞬間に感じる安堵感それらが街の空気感と共に自分自身の人生の一部となる。そんな住み...
2023/04/27 16:13
竣工PHOTO&お引渡しの日の昼餐♪_人生で2回目の家づくり、らせん階段のある杉並の家
人生二度目の家づくりもいいひにご依頼くださった杉並Kさんの家SEASON2♪お引渡しのその日は、とても心地よく晴れていて...吹抜けからの光に包まれて目を細めるおふたりが、とっても良い雰囲気でした(*^-^*)お引渡しか...
2023/04/08 11:24
ミモザの日♡甘夏マーマレードづくり♪
友人のお庭から届いたミモザのリース♪箱を開けた途端、ふんわり甘いミモザのアロマにごきげんな猫たちと私♡久しぶりに家に一日居られたので、空き家再生する南伊豆の家、、ご近所さんからいただいた甘夏でマーマレードづくりを!↓ 先...
2023/03/08 18:59
南伊豆町みなみの桜_春のはじまり♪空き家再生スタート
湯けむりと青空と鳥のうたごえ。心が華やぐ早咲きの河津桜に菜の花。約一年前の誕生日旅行で訪ねた南伊豆。満開の菜の花に囲まれて、美味しいミカンを食べて、美味しい魚を食べて、暖かい海辺でのんびり。長閑で明るい空気感の海辺の町。...
2023/03/04 22:42
紫色のヒアシンスと、この頃好きなドラマと♪
梅がほころんできたり...バラの新芽がふくらんできたり...冬の寒さのなかにも少~しだけ春の気配。我が家のヒアシンスも、次々と咲いてきて、部屋中にアロマが充ちています♡さてさて...自営設計事務所の我が家。仕事が終わると...
2023/02/09 19:34
立春を迎える花束_母の太巻き父のことば
暦のうえでは今年は今日が立春。先日...浜田山の施主さんから立春を迎える野の花のブーケをいただきました!東京のマンション暮らしの私達(猫含む)には、それは、とっても素敵な贈り物♡まず生きた植物の匂いが堪らない...ブーケ...
2023/02/04 21:03
防火地域・広い木の家を建てる選択肢_木造耐火住宅_ZEH二世帯・台東の家
生まれ育った町に住み続けること。地方で育ち東京に上京して暮らす私にとってとっても羨ましい人生の選択肢だと感じます(*^-^*)まもなく完成する台東の家は、そんな素敵なことを叶えている家族のお家♪タイトルにもありますが.....
2023/01/27 22:12
輸入壁紙DIY! 自分の家に愛着をもつ第一歩として♪_杉並の家
人生2度目の設計事務所との家づくり! 大変さも 悩ましさも 全てひっくるめても... 楽しい!!と、思っていらっしゃるKさんだからこそ...子育て&フルタイムお仕事で忙しくても『 海外の壁紙 個人輸入 & DIY 』にチ...
2023/01/18 21:00
ふたりと二匹、猫のいる暮らし_飯能の家を訪ねて♪
最初は、ふたり猫さんを迎えてふたりと二匹の暮らす家。1階で生活動線すべてがまかなえる平屋のような空間にプラスした2階は、趣味を愉しむ屋根裏部屋のような空間。キッチン横並びダイニングがあるLDKと2階を繋ぐスケルトンのリビ...
2023/01/07 20:59
初詣で八方除けと心に'佳き種蒔き'を♪@門前仲町_富岡八幡宮
東京の空は今日も快晴。キリリと寒くはありますが...新潟で生まれ育った私にはこの青空のある冬が本当に有難い!!例年は大晦日ギリギリまで動くので年始はゆっくりめの始動でお互いの実家訪問を終えたあと、新年旅に出ていましたが....
2023/01/06 11:37
謹賀新年2023_新しい朝に♪
明ける前のきりりとした空気が昇る太陽のあたたかさに溶けて暗闇に徐々光が充ちていくさま新しい朝には希望を見出せます新しい年が佳き一年となりますことを心よりお祈り申し上げます...
2023/01/01 10:40
Special Thanks!2022後半_一年を振り返り新しい年へ♪
昨日 に続いて...2022年を振り返ることで2023年をどう生きるか指針になるよう、来年への希望へ繋げたい...(*^-^*)2022年後半は、振り返ると...発信せずに自らを内省することをしながら新しいことを充電する...
2022/12/31 18:13
Special Thanks!2022前半_一年を振り返り新しい年へ♪
湖畔沿いの暮れ空。太陽が沈んでから刻々と移り変わる美しい空に心を洗われたクリスマス。 恒例になっている友人夫妻とのクリスマスキャンプにて。お気に入りの一枚♪2022年も残すところあと僅か。色々なことがあった一年で、ブログ...
2022/12/30 20:38
何気ない日々にやっぱり感謝♪_弟の入院に。
日々を重ねて一年が過ぎる あたり前なことしかし年々その速度が増していくようで...(^-^;一日一日の何気ない日常の積み重ねで人生の時間が紡がれていきますが...日常が日常で無くなった時に、その大切さに気付くものですね。...
2022/12/03 18:18
「ダウントン・アビー」南仏が舞台になる映画二作目を観てきました!
10月のはじまり。窓をあけると金木犀フレーバーの涼やかな朝♪二作目の公開を知ってから、ずーーーーっと楽しみにしていた映画『 ダウントン・アビー 新たなる時代へ 』昨日が初日!最終の回にすべりこんで鑑賞♡今回は南仏も舞台に...
2022/10/01 10:21
ホットコーヒーが美味しい朝_『芋たこなんきん』ロス
蝉しぐれの代わりに鳥たちのさえずり。台風が通り過ぎて明けた朝は涼やかな風。最近お連れしたマグカップにあったかい珈琲を淹れて猫たちを愛でる♡♡旅先の直売所で手に入れたナイアガラとスチューベン♡幼い頃よく食した...懐かしい...
2022/09/21 09:01
町田散策♪_ダリア園と武相荘。
過ぎてゆく夏を振り返って。。雨上がり。なだらかな丘に沿ってしっとりと咲くダリアたち。濃い緑の木々に囲まれた茅葺屋根の家。かつてそこで営まれた暮らしを垣間見て、美味しいランチに舌鼓をうつ♡猛暑だったり豪雨がふったりで......
2022/09/06 23:13
二世帯みんなの笑顔♪夏晴れの上棟式_幣串(へいぐし)の意味_台東の家
台東区で新築中の木造耐火二世帯住宅♪7月に無事上棟し工事が順調に進んでおります!雨予報の日に建て方作業でしたがなんとか雨にあたらず棟が上がり...後日...夏空が広がる週末に上棟式♪パソコンの調子が悪く...なかなかブ...
2022/09/01 18:20
築4年目の暮らしを訪ねて♪_庭とキッチンと土間、人生の歓びを愉しむ家_杉並Nさんの家
家は暮らしが入ってはじめて命が宿るもの。竣工したては、どこかよそよそしく...これまで慣れ親しんだ家具や雑貨たち。暮らしの匂いが感じられるものが入って住む人に愛されてこそ家が素敵になる。。この仕事をしていて、つくづくと感...
2022/07/05 12:39
庭と犬と♪完璧な夏の休日_イギリスカントリーサイドのコテージ滞在2日目_旅の記録Vol.44
ぽくりと息を引き取る瞬間がどんなものかは想像つかないけれど...この生の最後に人生を振り返った時、きっと、この休日に帰りたくなる。。それくらいこれまでの人生での憧れを叶えた一日でした。 前回 からのつづき。2017年に旅...
2022/07/03 21:36
アトリエ土間のある木造耐火ZEHの二世帯住宅_台東の家_緑が濃くなる初夏の佳き日に地鎮祭♪
台東区で新しい家づくりが始まっています!木造耐火建築物、ZEH住宅。アトリエ土間がある二世帯住宅。可愛いふたご姉妹さんが住むことになる家。施主のY・Mさんとのご縁が繋がり昨年から設計。コロナ禍...ウクライナショック.....
2022/06/16 21:10
イギリス旅の最後はカントリーサイドで♪_川のほとりのコテージで滞在1日目_旅の記録Vol.43
イギリスのカントリーサイドが好きです♡何度も旅をしても飽きさせない魅力は...人の営みと自然が調和しているところ。人の手が入っているからこその美しい景。それが広がっていて、何度、イギリス旅をしても...他の美しい国々を訪...
2022/06/15 19:05
モッコウバラ咲く庭&設計中施主さんとお宅訪問_5年目のいい夫婦の家を訪ねて♪
モッコウバラが咲くと思い出す...懐かしいお家があります♪設計事務所として独立する直前に会社員時代にお世話になっていた工務店さんからの紹介で手掛けた当時50代だった素敵な女性Yさんのリフォーム設計。それがきっかけで、娘さ...
2022/05/29 11:18
英国レンタカー旅。美しい川辺ロンドン近郊カントリーサイドでステーキランチ_旅の記録Vol.42
ロンドンは楽しく美しい!!...けれども、やはり都会。。自然豊かな所(故郷は新潟)で育ち...今は東京に住む私にとって、イギリスのカントリーサイドを訪ねその空気に触れることは、しつこく英国旅をする目的でもあります。。がっ...
2022/05/23 11:56
ロンドン滞在最後のお散歩と雑誌「HOUSE&GARDEN」バックナンバーを読み耽った朝_旅の記録Vol.41
ロンドン滞在最後の朝も快晴!さてさて旅の宿泊先として、ホテルではなく...airbnb(エアビー)泊を選択する理由を。。この人生で住める家は限られていて...家と暮らしをこよなく愛する職業柄...( ...趣味でもあるけ...
2022/05/22 00:08
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、いいひさんをフォローしませんか?