3月22日 城山カタクリの里に来ました ショウジョウバカマ イワウチワ 日高草 バイカオウレン バイモ コチャルメ…
地域タグ:緑区
【釣果39匹ヤマメ3イワナ0マス36】 うらたんざわ渓流釣場2025.2.12(21) 西洋毛鉤人。 フラット水面だと、26番CDCでもかろうじて動画で確認できる。 水面付近にはあまり魚影が確認できないので、中層辺りから浮かんでくるだろう。 「大した動きもないのに、よくもこんな極小毛鉤を発見できるなぁ〜」とサカナの視力に感心する。 詳細は、【釣果39匹ヤマメ3イワナ0マス36】うらたんざわ渓流釣場2025.2.12 最新の記事は、【釣果8匹山女魚6岩魚2】シャロムの森2025.4.9
地域タグ:緑区
3月22日 城山カタクリの里に来ましたコヒガン桜 ヒマラヤコザクラ トキワヒメハギ 可愛い花に免じてワンクリックお願…
地域タグ:緑区
「国立国会図書館デジタルコレクション」中の相模原市史関連資料(その1)
本記事では、相模原市及び関連部署によって発行された相模原市史関連の資料について、「国立国会図書館デジタルコレクション」(以下「デジタルコレクション」、一部「デジコレ」)への収録状況を確認して一覧化しました。「その1」では津久井郡各町と合併する前から実施されていた相模原市史編纂事業の成果物と、関連が深いものを揃えました。凡例については「目次」を参照下さい。1. 相模原市史2. 相模原市史資料目録3. 相模原...
地域タグ:相模原市
【釣果39匹ヤマメ3イワナ0マス36】 うらたんざわ渓流釣場2025.2.12(20) 西洋毛鉤人。 毛鉤が真っ白になるくらいドライシェイクをたっぷりをつける。 キャストして着水と同時にラインを引くと、 あら不思議・・・毛鉤が水面を跳ねるように動く!? その様子はハッチ直後の羽虫よう・・・かな?
地域タグ:緑区
【釣果39匹ヤマメ3イワナ0マス36】 うらたんざわ渓流釣場2025.2.12(19) 西洋毛鉤人。 だんだんと陽が傾いてきたエリア区間の最上流。 ここはかなりの水深があるものの、ミッジによるライズ道場。 26番CDC(グレー)でほぼキャストごとに反応がある。 手前でも対岸でも中央でもキャストして反応がないなら、ラインを引いて誘いを入れれば喰ってくる。 但し、フックが極小なんで・・・釣果は意外と伸びない(涙)。
地域タグ:緑区
先日の昼食ですが、相模原市の「山田うどん」に訪問しました。「山田うどん」は、埼玉県を中心に展開する、チェーン店。今回は、普段食べないものを、食べるために訪問し…
地域タグ:相模原市
【釣果39匹ヤマメ3イワナ0マス36】 うらたんざわ渓流釣場2025.2.12(18) 西洋毛鉤人。 流芯?付近で反応が多い。 若干ハッチがあった感じもする。 水面上の流下羽虫はないが・・・。 しかし、水面を意識しているサカナが少ないせいか?ロングドリフトをさせないと反応がない。
地域タグ:緑区
【釣果39匹ヤマメ3イワナ0マス36】 うらたんざわ渓流釣場2025.2.12(17) 西洋毛鉤人。 風が弱まった瞬間に水面スレスレの軌道でキャスト! 26番CDCでどこに着水したか?正確にはわからない。 大体の着水地点から流れを読んで毛鉤の軌跡を予測する。 予想軌跡上でサカナが出たら、アワセを入れる。
地域タグ:緑区
3月22日 城山カタクリの里ダンコウバイ クスノキ科クロモジ属 サンシュユ ミズキ科ミズキ属 ダンコウバイとサンシュユは似てい…
地域タグ:緑区
【釣果39匹ヤマメ3イワナ0マス36】 うらたんざわ渓流釣場2025.2.12(16) 西洋毛鉤人。 ちょっと風が強くなると、ライズが消える・・・(泣)。 しかし、水面への興味がないわけではないっと信じて、キャスト! 出た! 実際の虫より毛鉤の方が大きいかもしれないな。 まぁ、大きい方が美味しそうに見えるのだろう。
地域タグ:緑区
3月22日 城山カタクリの里に来ましたアズマイチゲ キクザキイチゲ・ユキワリイチゲとの違いは葉を見るようですが素人ですので現地の表記に準拠します …
地域タグ:緑区
【釣果39匹ヤマメ3イワナ0マス36】 うらたんざわ渓流釣場2025.2.12(15) 西洋毛鉤人。 毛鉤の周りでライズがあるが、喰ってこない・・・かな? っと思っていたら、喰ってきた。 ひょっとしてマスの勘違い? まぁ〜、釣れたからOK!
地域タグ:緑区
【ほぼ新品・SUV用夏タイヤを4本7000円でネット購入】 サイズ適合なジムニーシエラ純正タイヤをパジェロミニに履かせてみた
春がきましたね 我が家地方も桜は満開を過ぎて 彼もウキウキしています 「キャンプ」というキーワードを伝えると ココアが意味を理解する 言葉なので その反応から期待がわかり キャンプに行きたいと 分かるのですが 年度始めのこの時期は ニンゲンはとにかく 忙しいのです すぐにはその願いをかなえて あげられそうにありません こんなときでも 車は仕事に行くための足ですし 冬タイヤも減りが進んできたし このままではキャンプ...
地域タグ:相模原市
【釣果39匹ヤマメ3イワナ0マス36】 うらたんざわ渓流釣場2025.2.12(14) 西洋毛鉤人。 26番CDCだと投下地点が判断できない。 ヒット地点は放流魚なので、派手に出てくれるのでわかる。 天然ヤマメや天然イワナだとヒット地点も動画ではわかんないこともある。 ここが、放流魚と天然魚との大きな違い。
地域タグ:緑区
3月22日 城山カタクリの里さんぽの花コブシ 可愛い花に免じてワンクリックお願いします にほんブログ村 にほ…
地域タグ:緑区
3月22日 城山カタクリの里に来ました雪割草 その1 可愛い花に免じてワンクリックお願いします にほ…
地域タグ:緑区
【釣果39匹ヤマメ3イワナ0マス36】 うらたんざわ渓流釣場2025.2.12(13) 西洋毛鉤人。 向かい風はバックキャストが楽なので歓迎なのだが、強風で寒い。 どうやらヒートベストが電池切れとなったようだ。 これからは、気合いで体温を維持する。 26番CDCをこの荒れた水面でよく発見するもんだと感心する。
地域タグ:緑区
【釣果39匹ヤマメ3イワナ0マス36】 うらたんざわ渓流釣場2025.2.12(12) 西洋毛鉤人。 久々にヤマメ。 強風に耐えて、やっと釣れた。 動画や写真には写っていないけど、尾鰭が丸くない。 マスに比べてサイズは小さいけど、意外と引く理由はコレだ!
地域タグ:緑区
【釣果39匹ヤマメ3イワナ0マス36】 うらたんざわ渓流釣場2025.2.12(11) 西洋毛鉤人。 強風が止んだ隙にキャストを繰り返すが、こちら側では全く反応がない。 対岸のポイントを休ませる目的だが、さすがに・・・ねってことで、対岸にキャスト。 うっかり本気でホールを入れると、対岸までぶっ飛んでいくので加減が必要だ。 対岸に毛鉤を2個ほど寄付したあと、出てくれた。 感謝!
地域タグ:緑区
3月22日 城山カタクリの里に来ましたウグイスカグラ 可愛い花に免じてワンクリックお願いします にほんブログ村 にほんブログ…
地域タグ:緑区
3月22日 城山カタクリの里に来ましたキクザキイチゲ アズマイチゲ・ユキワリイチゲとの違いは葉だそうですが素人には全然見分けがつきません 現地の表記を…
地域タグ:緑区
【釣果39匹ヤマメ3イワナ0マス36】 うらたんざわ渓流釣場2025.2.12(10) 西洋毛鉤人。 14番CDCの着水と同時にマス?が突いてきた。 が、フレンチキス程度・・・。 それをジッと我慢していると、喰ってきた! たまには、我慢がいいかもしれない。
地域タグ:緑区
3月22日 城山カタクリの里に来ました梅は豊後が咲いていました 可愛い花に免じてワンクリックお願いします にほんブログ村 にほんブロ…
地域タグ:緑区
3月22日 城山カタクリの里に来ましたユキワリイチゲ キクザキイチゲ・アズマイチゲとの違いは葉だそうですが素人ですので見分けができません 現地での表記…
地域タグ:緑区
【釣果39匹ヤマメ3イワナ0マス36】 うらたんざわ渓流釣場2025.2.12(9) 西洋毛鉤人。 今回の釣行最大サイズのマス。 だが、2番ロッドで簡単によせてこれた・・・。 50センチ超の天然マスなら簡単にはよせることはできない。 尻尾をみると、デザートスプーンサイズ。 嬉しさも半減・・・(笑)。 管釣りだし、こんなもんかな?
地域タグ:緑区
3月22日 城山カタクリの里に来ましたヒカゲツツジ 可愛い花に免じてワンクリックお願いします にほんブログ村 にほんブログ村…
地域タグ:緑区
【釣果39匹ヤマメ3イワナ0マス36】 うらたんざわ渓流釣場2025.2.12(8) 西洋毛鉤人。 直前に釣ったマスと同じようなポイント。 対岸で高反応だ。 前日・・・いや、今日のこの時間まで対岸を攻める人がいなかったかもしれない。 しかし、3秒はナチュラルドリフトさせないと反応がない。 リアクションバイトはほとんどない。 昨日相当な入場者があったことは疑いの余地はなさそう・・・。
地域タグ:緑区
【釣果39匹ヤマメ3イワナ0マス36】 うらたんざわ渓流釣場2025.2.12(7) 西洋毛鉤人。 フライフィッシングを始めた頃のうらたん・・・こんな強風の記憶はない。 最近来るたびに強風。 これも地球温暖化のせいなのか? 僕の日頃の行いが悪いのか? 夕方の無数のライズに手も足も出ず・・・唇を噛みながら帰った記憶がある。 今はヨダレが出るようになった(笑)。
地域タグ:緑区
【釣果39匹ヤマメ3イワナ0マス36】 うらたんざわ渓流釣場2025.2.12(6) 西洋毛鉤人。 対岸を攻めている・・・が、毛鉤の落下地点や軌跡が動画ではわからない。 アワセをしっかりと入れているので、現場ではみえていたはず。 毛鉤は、14番CDC。 CDCが茶系だったのが、まずかったかな?
地域タグ:緑区
3月22日 城山カタクリの里に行ってきました色々な花が咲いていましたので順次ご紹介します フクジュソウ 可愛い花に免…
地域タグ:緑区
|谷口鹿島神社|参拝日時に注意!地元に愛され守られる神社|神奈川県相模原市|
谷口鹿島神社はこんな人におススメ 勝つためのパワーが欲しい人 さぁみんなで開運しましょう! 町田の裏のパワーポット『谷口鹿島神社』について知ろう! 住所〒252-0318神奈川県相模原市南区上鶴間本町3-7-11電話番号042-746-8
地域タグ:相模原市
【釣果39匹ヤマメ3イワナ0マス36】 うらたんざわ渓流釣場2025.2.12(5) 西洋毛鉤人。 強風真っ只中だが、対岸を狙う。 しっかりとナチュラルドリフトさせると、しっかりと反応がある。 今度はループを船底型にして、スラックを入れる。 この方法はラインによる水面へのインパクトが小さい。 その分、ループの先端を水面に突っ込ませる方法よりもスラックは少ない。 さて・・・出るかな?
地域タグ:緑区
春になって多くの花が咲き始めました写真が多くありますので花の一日にいたします 3月22日 城山カタクリの里さんぽの花カタクリ 時期が良ければ多くの花に出会…
地域タグ:緑区
【釣果39匹ヤマメ3イワナ0マス36】 うらたんざわ渓流釣場2025.2.12(4) 西洋毛鉤人。 一段と強風が・・・(泣)。 それでもナチュラルドラフトを得るためにループの先端を水面に突っ込ませて、スラックをできるだけ多く取る。 流れがあるように見えるが、ほとんどなく水面上のモノを風が押していくだけだろう。 なんとか静止してくれ・・・っと願っていたら、出てくれた!
地域タグ:緑区
【釣果39匹ヤマメ3イワナ0マス36】 うらたんざわ渓流釣場2025.2.12(3) 西洋毛鉤人。 強風で枯葉が水面に・・・。 枯葉が浮かんでいる水面付近にはマスが多い。 たぶんちょっとだけ他の場所より警戒心が低いのでは? ってことで、キャスト・・・出た!
地域タグ:緑区
【釣果39匹ヤマメ3イワナ0マス36】 うらたんざわ渓流釣場2025.2.12(2) 西洋毛鉤人。 昨日は祝日だったので、かなりの入場者があったようだ。 強風なのでサカナの警戒心がもっと低下していいはずだが、どの場所も高いような感じ。 ここら辺でミッジの釣りをしつこくやったような感じの反応が多い・・・が、時より見せる大胆な出方。 これが、嬉しい!
地域タグ:緑区
【釣果39匹ヤマメ3イワナ0マス36】 うらたんざわ渓流釣場2025.2.12(1) 西洋毛鉤人。 強風が絶えず吹く状況。 ヤマメクラシック2にもたくさんの落ち葉。 エリア区間で反応が良かった26番CDCではフックアウトの嵐で使えない。 ってことで、14番CDCに換えて・・・出た!
地域タグ:緑区
【釣果43匹ヤマメ2イワナ0マス41】 うらたんざわ渓流釣場2024.12.25(16) 西洋毛鉤人。 強風の中、対岸を狙う。 サカナの警戒心は爆下がりしている。 ナチュラルドリフトさえさせていれば・・・ホイッ、釣れた!
地域タグ:緑区
【釣果43匹ヤマメ2イワナ0マス41】 うらたんざわ渓流釣場2024.12.25(15) 西洋毛鉤人。 強風で荒れた水面。 対岸だけでなく、こちら側のサカナのプレッシャーも激減しているようだ。 14番CDCでは少し小さいかもしれない。
地域タグ:緑区
3月も半分を過ぎたのに都心でも雪。関東の山々でもかなりの降雪で丹沢の山もあっという間に雪化粧。 ということで春分の日ではありながらも雪山登山へ。同じことを考えているハイカーも大勢いると思われるので混雑が予想される塔ノ岳や鍋割山などの表丹沢は避けて青根から蛭ヶ岳へ。そして檜洞丸をぐるっとしてこようとスタート。 青根の駐車場につくとこの時期は数台しかいないのにいつもよりやや多め。降雪翌日の好天でしかも祝日だから仕方ないか。 どの程度の積雪かは前日に蛭ヶ岳山荘のFacebookの投稿でチェック済み。装備は基本はいつものトレラン装備にプラスして下はイナレムのレインウェアを装着し、携帯品としてスパッツと…
地域タグ:相模原市
藤野駅から日連アルプスを周回ハイキングしてきました。登山道は全体的に緩やかで登りやすくて峯山頂からの展望も素晴らしかったです。降雪直後でお手軽雪山登山も楽しめ、街には梅も咲いていました。駅から直接登れるティラノサウルスルート、おすすめです。
地域タグ:相模原市
【釣果43匹ヤマメ2イワナ0マス41】 うらたんざわ渓流釣場2024.12.25(14) 西洋毛鉤人。 強風で水面が荒れている状況だが、主に対岸でライズがある。 先行者がテンカラさんなので、対岸は釣っていない。 徐々に対岸で多く発病していたフックアウト病も徐々に治りつつある。 パラダイスタイム!
地域タグ:緑区
【釣果43匹ヤマメ2イワナ0マス41】 うらたんざわ渓流釣場2024.12.25(13) 西洋毛鉤人。 強風の隙間にキャスト。 水面にはたくさんの枯葉が流れている。 水面にこんなに多くの流下物があるのなら、水中にはもっと多くの流下物があるはず。 そんな状況で僕の毛鉤に反応してくれた鱒に感謝!
地域タグ:緑区
【釣果43匹ヤマメ2イワナ0マス41】 うらたんざわ渓流釣場2024.12.25(11) 西洋毛鉤人。 強風がひっきりなしに吹いてきた。 猛烈に寒い・・・(泣)。 その反面、サカナの警戒心は確実に落ちてきた。 こちら側、中央、対岸、どこでも反応がある。 14番CDCでは小さすぎる感じ。
地域タグ:緑区
3月7日 相模湖駅から歩いて小仏城山に登りました頂上には茶屋があります 人があまりいない登山道からわんさかいるエリアです 高尾山の向こうには東京の高層ビル…
地域タグ:相模原市
【釣果43匹ヤマメ2イワナ0マス41】 うらたんざわ渓流釣場2024.12.25(10) 西洋毛鉤人。 対岸での反応はいいが、フックアウト病は落ち着かず・・・。 少し風が出てきて、水面が荒れ気味。 サカナの警戒心が緩くなってくるのが分かる。 こちら側はまだダメだが、中央付近をロングナチュラルドリフト・・・出た!
地域タグ:緑区
お隣の天使様が一昨年アニメ化され、 そこから同作品にハマってしまい、 原作にも手を出すようになりました。 その原作の最新となる、11巻が今月発売されました! …
地域タグ:南区