メインカテゴリーを選択しなおす
2024年6月12日(水) ノンストップ!で紹介 おすすめお取り寄せ「うどん」
2024年6月12日(水) ノンストップ!で、お取り寄せできる、地域のおすすめ「うどん」が紹介されていました。五右衛門黒カレーうどん デミグラスソースのような欧風カレーに和風だし まろやかな口当たりに続きスパイスが効いている 店主が長
今年、ブログにUPした美味しい物、行った所の写真の総集編 No.2です。人気ブログランキング、にほんブログ村、食べログのランキングに、参加しています。他の方の上位人気ブログもご覧いただけます。ブログを書く励みになりますので、クリックを
【岡山うどん】やわらかいうどん好き必見!細めで喉越しのいい麺が美味しい「おかにわ」(岡山市南区福吉町)
岡山は香川が近いこともあり、基本的にはうどんは讃岐系のコシがつよいタイプのお店が多い。しかし、最近は九州・博多系の「資さんうどん」がオープンしたりして、しかも大行列だったりして、やわらかいうどんの人気も出てきていると思う。博多ともちがう関西
【岡山うどん】最強コスパのうどん!?安くてうまくて天ぷらまでボリューミーな県庁通りの人気店「手打ちうどん とよ香」(岡山市北区内山下)
先日ご紹介したやわらか系うどんのおかにわさんとは打って変わって、今日は岡山では定番な讃岐系うどんのお店をご紹介。県庁通り、ってか県庁のすぐ隣にあるこちらのお店、とよ香さん。平日のランチタイムは県庁職員と思しき方々で行列が。かと思ったら休日も
岡山市北区十日市西町にある、丸亀製麺 十日市店です。暑い真夏に行った時の写真です。丸亀シェイクうどんが、未だ絶好調だったころですね。お店に入って、メニューから、どの、うどんか決めて、普通盛り、大盛り、特盛りを決めて、トッピングを決めます。お店でうどんを作
【倉敷グルメ】真備町で満腹ランチ!「山椒カレーうどん専門店 國三郎」(倉敷市真備町)
いつもあんまり行かないエリアに行ってみようか、と思って真備・矢掛方面にドライブいきました。「岡山、すぐ行くところなくなるよ」とか言われるけど、車さえあればいろいろ行くところは尽きないと思うんだけどな。ドライブといえば当然ランチはセットです。
【岡山うどん】セルフうどん激戦の地、岡山でも屈指のハイレベルなお店「セルフうどん かめや」(岡山市北区)
うどん県のお隣だけあって、岡山にも美味しいセルフうどんの店がたくさんある。こことか。こことか。このご時世に500円も出せば天ぷらひとつトッピングできてお腹も満足なコスパながら、本格的なうどんが楽しめるので美味いセルフうどん屋は大正義だ。とい
【移転情報】「細切りうどん いしば志」さんが再オープンしていたので、行ってみた(岡山市北区)
以前、紹介したいしば志さん。とても美味しくて再訪したかったけど、残念ながら閉店されてしまっており、店主さんのインスタとか見ると移転先を探しているとのことだったので、ずーっと再開を待ち侘びていた。っていうところで店主のインスタを見ると移転情報
【岡山うどん】500円でおつりが来る!2022年にオープンしたコスパの高い本格手打ちうどん「kingyo」(岡山市中区)
2022年オープンでまだ新しいお店だけど、評判がよいうどん屋さんを発見。かわいい金魚がトレードマークのその名もずばり「手打ちうどんkingyo」さん。中区の250号線をJRの線路側に入った道沿いのお店。以前紹介した焼肉レストラン 牛牛カント
【岡山ランチ】ミシュランプレートのうどん店のボリュームがすごくて良コスパだった。「うどんのまるえん」(岡山市中区)
ミシュラン掲載のうどん店はいくつか紹介してきた。今回紹介するお店もミシュランプレート掲載店。中区の円山、ハピーズの向かい側くらい。いくつかのお店が入っている施設のテナントの1つ。大きなのれんが特徴的。駐車場の台数はあまり多くないので注意。こ
【Googleクチコミ4以上】表町商店街の老舗うどん店の肉うどんが絶品だった「たぬき 表町店」(岡山市北区)
岡山にはなぜか「たぬき」といううどん屋がたくさんある。ちなみに以前紹介したここは「たぬき屋」。今日紹介するお店は「たぬき」。微妙に違うけど、関係性はあるのかな・・・?知っている人いたら教えてください。ということで、今日ご紹介するのは岡山のメ
タウン情報岡山のクーポンを使ってワンコインでお得に食べれるえび天うどん「うどん はるひ」(岡山市南区)
2023年2月号のタウン情報岡山がかなりお得。岡山のいろんなお店のクーポンがついてきている、それも結構値引き率が高くて、1枚使うだけで元取れちゃうんじゃないかっていうくらいになっている。おすすめ、といいつつ2月下旬までしかクーポンが使えない
丸亀製麺 岡山東川原店 肉がさね玉子あんかけうどん 鴨ねぎうどん 23
岡山市中区東川原にある、丸亀製麺 岡山東川原店です。セルフサービスのお店です。・うどんのメニュー名・並(1玉)、大(1.5玉)、得(2玉)・冷たい・温かいをオーダーします。うどんを受け取ったら、お盆とお皿をセットして、天ぷら・おむすびコーナーで、好きな物を選ん
【岡山うどん】住宅街の中の超人気店。子連れも安心な広々空間でいただく本格うどん「KAZUO」(岡山市中区)
岡北大橋を渡るときに左手に見えるモダンな建物。気になっていて、調べるとなんとうどん屋だという。店名はKAZUOと純和風。フラッと休日ランチで行ってみたら駐車場は結構たくさんあるのに満杯で断念。その後も日を改めて休日のお昼、少し早めに行ってみ
【岡山グルメ】20年ぶりの訪問。変わらぬ味を提供し続けるセルフうどん。「くうかいうどん 今店」(岡山市北区)
年の瀬が迫ってきて飲みの機会が増える。そうすると俺は大抵翌日はうどんか蕎麦を食べたくなる。要は汁物を食べたい。この日はなんとなく近くに行ったので20年くらい前によく通っていたうどん屋に行ってみた。大野辻の交差点、COOPのすぐ近くにあるこち
【岡山グルメ】Googleクチコミ4越えの居酒屋利用もできるアットホームなうどん屋さん 「うどん屋 杉」(岡山市中区)
近所にあって、やけにGoogleクチコミが高いけど行けていなかったお店がある。「うどん屋 杉」さん。高島駅にほど近い大通り沿いにあるお店だけど、駐車場が店前に3台分くらいあるんだけど、かなり駐車難易度が高くて行けないでいた。マンションの1F
【岡山うどん】小エビかき揚げが激しく美味い、岡山セルフうどんの雄。「たぬき屋北長瀬店」(岡山市北区)
ずっと気になっていたけど行ったことのなかった店。たぬき屋さん。岡山市内に何店舗かあるけど美味しい美味しいという話はよく聞きながらもなんだか行くことがなかったんだよなー。っていうか、北長瀬にもお店があるっていうのは知らなかったわ。東古松にある
【岡山駅近ランチ】西口徒歩5分で本格さぬきうどん「讃岐の男うどん能瀬」(岡山市北区)
岡山駅近くでランチがサクッと食べられるおすすめのお店シリーズとして一店。前回はこちらのアチェチェを紹介したけど、今回も西口のお店。駅から徒歩5分でしかもうどんなのでサクッと食べられるので時間がない時もピッタリ。西口を出て本当にすぐ、徒歩5分