--- 位
ポイント確認
ほっこり至福 心地いい暮らしを求めて
応援ありがとうございました!
メインカテゴリーを選択しなおす
#子供のいる暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#子供のいる暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
セリアのディズニーウエットシートが子供も使いやすくて大活躍
持ち運びに便利なセリアのディズニーウェットシート。何度リピ買いしているか分からないくらい、我が家の定番商品となっています。ディズニーウェットシート商品名:ウェットシート3P ミニ価格:110円(税込)内容量:3パック(各10枚入り)サイズ:...
2025/07/01 15:10
子供のいる暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【2025年最新版】北海道の夏休み子連れお出かけスポット4選|幼児〜小学生におすすめ!
2025年夏休みにおすすめの北海道の子連れお出かけスポットを5つ厳選。自然体験・動物園・水族館など家族で楽しめる施設が満載!
2025/06/27 09:24
三叉神経痛らしいけど【英語日記】40代主婦の学習記録
子供たちがいなかったら英語を本気で勉強しようとなんてしなかっただろうな。やったとしても秒で諦めてたと思う。だから息子たちには感謝しかない。ママを成長させてくれてありがとうMy diaryI'm full of anxiety.とにかく心配で
2025/06/26 18:25
マナリンク夏期講習がおすすめ!夏休みに1学期の復習や苦手科目克服をしよう!
この記事では、オンライン家庭教師マナリンクの夏期講習について解説します。 5/23(金)より、マナリンクの夏期講習が開始しました。 みんなが休んでいる夏休みの間にレベルアップして、差をつけたいと考えて
2025/06/26 10:53
赤ちゃんとの水遊びこれ最強だった!3層構造の神パンツ!!お買い物マラソンポチったもの!
おはようございます昨日ブログ読んでいただいてありがとうございましたたくさんのいいねもありがとうございます『【夏の必需品】お買い物マラソンでポチったもの!』こん…
2025/06/25 10:59
今回ハッピーセット人気無し?!!2歳児と過ごす昼間!
こんにちは朝のブログ読んでいただいた方ありがとうございます『習字道具って中学でも使うの???小学生の選んだ習字道具!学校用品まとめ!』おはようございます手術し…
【夏の必需品】お買い物マラソンでポチったもの!
こんにちは前回ブログ読んでくれてありがとございます!『今回ハッピーセット人気無し?!!2歳児と過ごす昼間!』こんにちは朝のブログ読んでいただいた方ありがとうご…
2025/06/25 10:58
文房具のストックがあると安心。想像以上に消費スピードがはやい。
子供が小学生に上がり感じたことが、想像以上に文房具の消費スピードが早いということ。毎日毎日家でも学校でも使っているので、年々消費スピードが上がっているように感じます。また、いきなり必要ということも多々あるので、やっぱりストックがあると安心。...
2025/06/25 09:02
オンライン家庭教師のナイトと銀河の違い比較!特徴、評判は?
家庭教師のナイト と銀河オンライン 、どちらも魅力的で迷ってしまいますよね。 この記事では、それぞれの特徴や違いをわかりやすく整理しました。 「これじゃナイト」という毎日のLINEフォローで勉強習慣の
2025/06/25 05:09
オンライン家庭教師のナイトの口コミ、評判は?料金、特徴徹底解説
「うちの子、家だと全然勉強しない…」 「塾に通わせるのも大変…」 そんなお悩みを抱えるご家庭におすすめなのが、オンライン専門の個別指導サービス『家庭教師のナイト 』です。 1対1の指導にくわえ、LIN
まるぐらんどforHOME新プラン「ライトプラン」の特徴とメリット
発達特性のあるお子さんに「まるぐらんど」を検討していますか? まるぐらんどは、発達障害やグレーゾーンのお子さんに寄り添った教材。 ではありますが、ちょっと価格が高いかな?と手を出せなかった人もいるので
2025/06/20 13:27
習字道具って中学でも使うの???小学生の選んだ習字道具!学校用品まとめ!
おはようございます手術した息子ですが、ようやく喉の痛みが完全になくなり、何でも食べられるようになりました良かったぁわあーーーーん学校から溶連菌が流行っていると…
2025/06/20 09:04
🐤ぴーちゃん、今年も来た…けど!? 〜我が家の玄関で繰り広げられるツバメドラマ2025〜
こんにちは!週末限定で家事・育児フル稼働の 土日戦士パパゴンです💪春になると、なんだかウキウキしませんか? 桜が咲いて、日差しがぽかぽかになって、空気まで新しくなる―― そんな季節になると、我が家の玄関には毎年現れるお客さんがいます。⸻ 🐣毎年来る“ぴーちゃん”=うちのツバメ事情 もう2年連続、我が家の玄関の角に巣を作りにくるツバメたち。 うちではツバメのことをすべて「ぴーちゃん」と呼んでいます。命名者は、長女・あねこ。 違うツバメでも毎年“ぴーちゃん”呼びです(笑)「今年のぴーちゃん、毛並み違う気がする」 「今年のは、巣作りちょっと雑じゃない?」…そんな勝手なキャラ付けで家族全員が盛り上がる…
2025/06/19 21:02
月謝が安いオンラインそろばん教室おすすめ4選!料金・口コミを徹底比較
子どもの習い事として人気のそろばん。 最近ではオンラインで受講できる教室が増え、「通わせやすい」「送迎の手間が省ける」と注目されています。 特に月謝の安さを重視するご家庭も多く、今回はコスパの良さに優
2025/06/19 14:44
小学生に人気の習い事ランキングl年齢別おすすめとメリットを詳しく紹介
子どもが小学生になると、「そろそろ習い事を始めさせたい」と考える家庭も多いでしょう。しかし、さまざまなジャンルの習い事がある中で、どのような習い事が自分の子どもにあっているのかがイマイチ分からないという保護者様がほとんどかと思います。そこで...
2025/06/19 10:11
受験生のストレスが「やばい」…親にできることとは?
受験シーズンが近づくと、子どもだけでなく親もピリピリした空気に包まれがちです。 特に、「うちの子、受験ストレスやばいかも…」と感じたとき、親として何をすればいいのか迷う方も多いのではないでしょうか。
2025/06/17 14:36
中学受験の塾代が払えない…でもあきらめない!【オンライン家庭教師という選択肢】
中学受験を目指すご家庭で、最も大きな悩みのひとつが「塾代が高すぎて払えない」という現実です。 年間100万円を超えることもある塾代に、家計が悲鳴を上げているご家庭は少なくありません。 でも、塾に通えな
2025/06/17 14:35
【3歳息子とキックバイクデビュー!】ストライダー徹底調査|練習場所・方法・安全対策の全知識
はじめに:「3歳の息子にストライダー買ってあげたいけど…疑問だらけ!」パパが徹底調査しました!こんにちは!「いろパパ」です。お子さんの成長と共に、「そろそろ新しい乗り物にも挑戦させてあげたいな」と考えるパパママにとって、ペダルなしでバランス...
2025/06/16 16:53
子供のトイレ踏み台、高さ不足の悩みを解消する方法はこれだ!
子供のトイレトレーニングが進んでくると、意外と多くの親が直面するのが「踏み台の高さが足りない」という問題。せっかくやる気になってトイレに向かったのに、足が届かず不安そうな顔…。そんな経験ありませんか?この記事では、トイレ踏み台の高さ不足によ...
2025/06/13 11:33
発達障害や学習障害のあるお子様向けオンライン家庭教師の選び方
発達障害や学習障害を持つお子様の学びを支えるには、ひとりひとりに合った丁寧なサポートが不可欠です。 学校だけでは対応が難しいと感じている保護者の方も多いのではないでしょうか。 実は、最近は特性に応じた
2025/06/11 16:59
習い事特化型オンライン家庭教師のおすすめは?子供の好きを伸ばす方法
「子どもの得意なことや好きなことをもっと伸ばしてあげたいけど、近くに良い教室がない…」 「送迎の時間がなかなか取れないけど、質の高い習い事をさせたい」 そんなお悩みを持つ保護者の方にとって、習い事特化
2025/06/11 16:58
おもちゃのサブスクを年齢・月齢別に選ぶポイントとおすすめプラン
おもちゃって、子どもの成長に合わせてどんどん必要なものが変わっていきますよね。 「せっかく買ったのにすぐ飽きちゃった…」なんて経験、ある方も多いのでは? そんな時に便利なのがおもちゃのサブスクです。
2025/06/11 06:03
Oisixの忘れられない味!!簡単美味しい!
こんにちは ご訪問ありがとうございますレトロかき氷に今日も助けられています『大活躍よ!!プチプラすぎる、かき氷機!!』おはようございます読んでくれてありがとう…
2025/06/11 06:02
【2歳】家族で笑った2歳息子の一言!!!
おはようございます毎日バタバタな母さんです、、、どこのお母さんもバタバタよね『【今日のママコーデ】朝バタバタでもキレイ見え叶う!楽ちんスカート×厚底サンダル』…
2025/06/10 15:19
大活躍よ!!プチプラすぎる、かき氷機!!
おはようございます読んでくれてありがとうございます『【2歳】家族で笑った2歳息子の一言!!!』おはようございます毎日バタバタな母さんです、、、どこのお母さんも…
2025年、上半期に買ってよかった物6選
今年も半分が過ぎようとしていますね。歳を重ねるごとに、時の流れが早くあっという間に感じます。笑今回は6月ということで、私が上半期に買ってよかったと感じているものをまとめてみました。マー&ミー シャンプー子供の頭皮トラブルから使い始めた、マー...
2025/06/10 13:10
話題の?ミスド「もっちゅりん」を食べる
話題の「もっちゅりん」が食べたいんだと娘が言うので、ミスタードーナツへ。アイスと同日、ショッピングセンターで。なんでも、創業55周年を記念した新商品で、食...
2025/06/09 21:28
【リピ買い!】カーネーション買うなら毎年ココに決まり!!母の日ブログ!
こんにちは読んでくれたありがとうございます『【ワンオペ】電車で文句言われるゴールデンウィーク。。。聞いて!!!』こんにちは雑談の連続ですけれど、、、ご訪問あり…
2025/06/06 17:21
【コープデリ】高評価で美味しかったもの!!
おはようございます読んでくれてありがとうございます前回ブログも読んでない方ぜひ『【リピ買い!】カーネーション買うなら毎年ココに決まり!!母の日ブログ!』こんに…
【立川ブラインド】大きな窓にブラインド取り付けました!!
おはようございます前回ブログ読んでくれてありがとうございますコープデリでラクしている母です『【コープデリ】高評価で美味しかったもの!!』おはようございます読ん…
【扁桃腺摘出手術】8回目の溶連菌感染でついに決断…術後の入院と自宅療養の日々
息子(小学生)がこの1年で8回目の溶連菌に感染『\息子7回目の溶連菌にうんざり、、、/こんな事ってある???』おはようございます前回ブログ読んでくれてありがと…
ワンオペ・フルタイム勤務のママとつくる“暮らしが回る仕組み”
doulaミニマルライフ 毎日の暮らしに小さいマルを沢山つけよう ++++++...
2025/06/05 13:00
夏の必需品!熱中症対策にも◎「メッシュ赤白帽」
こんにちは♩ お立ち寄りありがとうございます!! うちの子(小学生)、体育の時間はテンションMAX!でも先日、暑さの中で真っ赤な顔をして帰ってきて、「帽子が暑くてずっと取ってた…」とポツリ。先生も「
2025/06/04 10:42
割れても心は割れへん!せやけどこの食器は割れにくいで!
せやな、うちの子が「自分で食べる!」言うてスプーン握った瞬間って、ほんま泣きそうになるくらい嬉しかったんよ。成長ってな、いっつも突然来るやん?できへんかったことが、ある日ふっとできるようになる。それが嬉しい。けど、それが大変。せやけど嬉しい
2025/06/03 22:29
3wayソファが破損、交換品が届く
息子の部屋に3wayソファを置いたのが4月のこと。ふと見ると、あれ?下の部分、何?となり、覗いてみると・・・とんでもないことになっていました。下側の布で覆...
2025/06/03 21:41
大は小を兼ねなかった。無印良品の爪切りをリピ買い
今年の3月の無印良品週間で購入したスチール爪切り。あれから愛用しているのですが、本当に切れ味もよく買って良かった商品。ただ、我が家が購入したサイズが大だったため小学生の子供には大きすぎて、子供の爪では切りにくかったです。こればっかりは、大は...
2025/06/03 08:08
話題の?韓国アイス「クリーミーヨーグルトボール」
高校生の娘が、何かと流行っている?そんなものを買って帰ってきます。これまでも何度かあったのですが、先日は韓国アイス「クリーミーヨーグルトボール」。ヨーグル...
2025/06/02 20:14
ベネッセのまるぐらんどforHOME徹底解説!発達障害児向け特徴とメリット
「うちの子、じっと座って学習するのが苦手で…」 「発達の特性に合った教材って、どこかにないのかな?」 そんなモヤモヤを感じているママ・パパへ。 この記事では、ベネッセが開発した発達支援タブレット教材「
2025/05/31 17:36
今日から両親不在
今日はお休みまた今日から日曜日まで両親旅行で不在今月中にやることを一気に済ませました『やることが多い』今日は隔週Pontaパスのマックの無料クーポンが出る日ガ…
2025/05/31 00:13
無印の高さが変えられるランチバッグ、大も購入!
先日、無印のランチバッグ(小)を購入したことを日記にしました。これはスープジャーの時にとても使いやすくて。通学鞄の中でも収まりが良いようで、娘もこれいいね...
2025/05/29 21:54
肉・魚嫌いの我が子の貴重なタンパク質料理、たまご厚揚げ煮
我が子は肉と魚は苦手で、家ではほとんど食べてくれません。調理法によっては食べられるのものもあるのですが、それでも苦手なようで箸が進みません。そんな中卵と豆腐類は大好物で、よく食べてくれる貴重なタンパク質源です。今回は我が家がよく作っている「...
2025/05/26 14:15
塾はいらない?塾なしで自宅で学力アップ!家庭学習×オンライン家庭教師のすすめ
子供を塾に行かせたいけど、大変そうだしちょっとためらってしまう…。 あなたはそんな状況になっていないでしょうか。 今は、塾に行かせなくても、オンラインで勉強を教えてもらうことができることをご存知ですか
2025/05/22 19:42
4月の家計簿締め|子供の成長に伴いじりじり生活費が上がると感じた1か月
4月(4/17~5/16)の家計簿〆ました。じりじり生活費が高くなってきており、子供の成長に伴いお金がかかるなと感じた1か月でした
2025/05/21 13:19
検定・資格対策に強いオンライン家庭教師の選び方【中高生・保護者必見】
英検、漢検、数検、TOEICなどの資格は、将来の進学や就職に役立つ大きな武器になります。 しかし 「独学ではなかなか続かない」 「市販の教材だけでは不安」 「子どもがやる気にならない」 そんな悩みを抱
2025/05/20 14:44
社会人講師のオンライン家庭教師特徴とメリット|プロ講師の何がおすすめ?
最近は「家庭教師=オンライン」がかなり定着してきました。 そんな中で、大学生講師がいいの?社会人講師がいいの?と決めきれずにいる人もいるかと思います。 大学生のアルバイトでもいいけど、しっかりその道の
中学生向けオンライン家庭教師おすすめ比較|後悔しない選び方とメリット
中学生になると、授業の内容も一気にレベルアップ。 定期テストの点数、高校受験、部活との両立……親としても、どうサポートすればいいのか悩みますよね。 そんな中、今じわじわ人気を集めているのが「オンライン
2025/05/20 10:57
アタムアカデミー評判と料金!小学生オンラインイラスト教室
「うちの子、絵を描くのが大好き。才能を伸ばしてあげたい…」 「オンラインで学べる子ども向けのイラスト教室って、実際どうなんだろう?」 そんなふうに思ったこと、ありませんか? 今、絵が好きな小学生の間で
2025/05/19 14:01
子供の勉強机のデスクマットの汚れを掃除
子供の勉強机を導入してから早半年。我が家はニトリの省スペースデスクを愛用しています。机自体がホワイトカラーなので、汚れがついたら目立つなと思い予防として透明のデスクマットを敷いています。この6ヶ月間でだいぶ汚れが目立って来たので今回はお掃除...
2025/05/19 07:54
嫌がられても人に触りたいADHD甥
『お弁当』『今日はお休み 動物病院・甥のお迎え』今日はお休みでした動物病院の予約は午後からなので先にお昼ごはんですお昼ごはん金ちゃんラーメン しょうゆ味…
2025/05/18 23:42
甥との恥ずかしい思い出
今から10数年前の話当時の私は正社員でアパレルの接客をしており『念願の接客業だったはずなのに①』『初めての職場は波乱万丈⑥』『働き方①』生活するためにはお金が…
2025/05/18 19:44
次のページへ
ブログ村 51件~100件