993位
ポイント確認
*ゆるーくおうちのことを考えるブログ*
応援ありがとうございました!
メインカテゴリーを選択しなおす
#突っ張り棒
INポイントが発生します。あなたのブログに「#突っ張り棒」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ニトリ+αで 中古平屋の西日対策。
中古平屋の西日対策。もともとあった出窓を先進的窓リノベ事業補助金を使って遮熱効果の高い内窓を後付けでリフォームしました。がここでどうしようもないのが西の窓の日光。内窓は透明なので、当然日中はまぶしいわけで。冬はそれでも良いんですが、暑くなってくるともうち
2025/06/04 16:48
突っ張り棒
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【DIY】クローゼット収納改善【突っ張り棒 落ちない 押入れ】【ミニマリスト志望主婦】
.
2025/04/19 08:54
西向きの窓 遮熱&UVカット効果で光熱費節約。
昨日の続きです。昨日はキッチンの縦滑り出し窓でしたが、うちにあるもう一つの縦滑り出し窓。これは引っ越してきてすぐに手持ちのオシャレ突っ張り棒、アンブラ コレット テンションロッドに一枚布を掛けただけでした。その布は余った布を再利用していましたが今は冬で寒
2025/02/21 09:08
カーテンをかけたオシャレ突っ張り棒 テイストを揃える。
中古平屋に引っ越してきて、窓が増えました。引き違い窓は開け閉めすることが多いので普通にドレープカーテンとレースカーテンを使っています。が困ったのがキッチン横の縦滑り出し窓。何せキッチンだから火気のあるところで普通のカーテンを使うのも怖い。ブラインドやロー
2025/02/20 11:09
【ダイソー】部屋干しの悩みを解決 | 突っ張り棒補助板が便利
暦の上では春ですが、寒い日がまだまだ続きますね。この時期の洗濯物は乾きにくく、我が家も基本的に部屋干しにしているのですが…ハンガーを掛けられる洗面所ではサ...
2025/02/17 21:06
突っ張り棒と心の余裕
こんにちは。 ふらいぱんです。 我が家のリビングに余っていた突っ張り棒でハンガーなどをかける場所を作ってあったのですが、 洗濯物など急いで取り込んだ時にちょっとかけるのにちょうど良く、 冬は上着もそこにかけてしまったりして、明らかに荷重をかけすぎていたため突っ張り棒が落ちました😹 あれば便利だったけれど、そこに洗濯物があることで邪魔でもあった。 ごちゃごちゃしてリビングの景観も良くなかった。 ということで、この機会に撤去しました。 意外となくても問題ないかも。 楽なことを優先すると、生活の質が落ちるってことなのかなと感じました。 毎日忙しいと効率化を優先してしまいがちだけど、すこしでも丁寧な暮…
2025/02/12 14:49
風が強いとお風呂場のdiy二重窓では甘かった…
最初はプラダンを窓枠の大きさにしてはめ込んだだけの二重窓にしてました。毎晩外して乾かすのが面倒なので昨年改良をして開閉式にしました。風が強いとかなりの冷気が吹…
2025/01/17 17:38
脱衣所の冷気対策、やり直し。
毎年はめ込んでいるプラダン。冷気対策しています。窓を開ける金具が飛び出ているので少し隙間が出来てしまっているので上手くプラダンがハマりません。なので窓⇒プチプ…
2025/01/04 19:18
Amazonで見つけた強力なスリム突っ張り棚を使って玄関ホールに浮かせる整理スペースを作りました
玄関ホールの床に無造作に置かれていた子供の靴箱などが悩みの種でした。 玄関ホールには収納や整理スペースがありません。 突っ張り棚を設置しようと思いましたが、設置できそうな場所は奥行もありませんでした。 平安伸銅工業スリム突っ張り棚が奥行12cmが設置したい場所にピッタリで役だったので紹介します。
2024/10/11 08:02
【シニアの暮らし】1本のつっぱり棒がもたらす利便。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========おはようございます。今朝はポツポツ雨が降ったりやんだり。この画像は早
2024/08/29 12:58
【備え】売り切れているらしい
子どもに頼まれて買ったクレンジングバーム。 私も使ってみます。【数量限定】【公式】パーフェクトワン フォーカス スムースクレンジングバーム ディープブラック …
2024/08/17 12:22
【一条工務店】9尺パノラマ実寸測定
今回は窓のおはなし。 9尺パノラマ リビングに付ける窓と言えば掃き出し窓。南面に大開口の明るい窓。鉄板ですね。 最近はパッシブデザインの観点から大きすぎない窓…
2024/05/15 14:59
途中参戦の「ACMA:GAME アクマゲーム」の感想♪
こんにちは!昨日たまたま「ACMA:GAME アクマゲーム」というドラマを視聴しました。ちょうどカードゲームをしているところからで、激しい心理戦で面白かったです。私も何のカードかを当てようと一緒に考えましたが、あまりに展開が早くて、ついていけませんでした。登場人物
2024/04/24 11:09
狭いスペースでも効率的に収納!突っ張るだけで簡単に設置できる木目調の突っ張り棚
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』では、狭いスペースでも気軽に設置でき、掛けたり置いたりと自由自在にレイアウトできる便利な突っ張り棚・突っ張りラック「100-TSF00
2024/03/20 08:29
家具を買わずにスッキリ暮らす方法:突っ張り棒の便利な活用術
こんにちは。 シンプリストで整理収納アドバイザーのアメミです。 転勤族の我が家。普段から持たない暮らしを心がけていますが やはり全く家具や収納を買わないわけにはいきません。 そんな我が家の救世主といえば・・・ 突っ張り棒! 今日は突っ張り棒活用術についてお話します。 突っ張り棒とは? 突っ張り棒のいいところ 汎用性が広い どんな家にも合う 安い 持ち運びに便利 突っ張り棒の残念なところ 白など色が薄い突っ張り棒だと傷が目立つ デザイン性が今ひとつ・・・ 突っ張り棒活用術 1.洗濯物の一時置き場 2.トイレットペーパーのストック 3.押し入れ内のバッグ掛け 4.おもちゃ収納 5.絵本の一時置き場…
2024/02/25 14:21
ダイソーの18cm突っ張り棒でグラボを支える
AsusのRX5700なんですがなんと、重量が1kgあるらしく… しっかり固定したもののちょっと不安… というワケで…ダイソーで買った突っ張り棒です。最小18cmのものがありました。 耐荷重は約1kgです。これのみでグラボを支えるわけではないので。 マザーボード側とケースの
2024/02/04 19:20
【購入品紹介】アラサー独身OL、家を買う12
新居グッズ!楽天での購入品レビュー!
2024/01/08 18:47
突っ張り棒を使って押入れ洋服収納
こんにちは。 今日は押入れの洋服収納の話です。 押入れに洋服を掛けれるように突っ張り棒を使っています。 昨日、その他にも突っ張り棒を使っているところの話を書いてるのでよかったら覗いてみてください
2023/12/20 20:49
賃貸アパートの突っ張り棒活用
こんにちは。 恐れていたことが起こりました。年中の次女がサンタさんにお願いしたクリスマスプレゼントを変更してきました。 こんな時みなさんは買い直すのかな? プレゼント2つ渡す? うちは夫と相談し
2023/12/19 20:04
地震対策用突っ張り棒
地震対策用突っ張り棒はホームセンターやネットショップで購入できます。取り付け場所には注意が必要で強度の弱い天板の家具や天井には取り付けても効果を期待できません。家具の両端かつ奥に取り付け、棒を長く伸ばさないと地震対策効果が高まります。
2023/12/12 09:28
2023/12/11 16:58
玄関周りの寒さ対策(玄関編)
玄関の寒さ対策をします。廊下は、カーペットを敷きました。玄関の冷気対策は、カーテンをしたいと思います。我が家は来客もほぼないし見栄えよりも寒さ対策が大切!!楽…
2023/12/08 16:47
突っ張り棒で部屋干しコーナー
こんにちは。 部屋干し用の竿が元々付いているおうちも増えていると思いますが、うちは古い賃貸アパートなので付いていません。 なのでベランダ側の和室に突っ張り棒をつけています。 ◆和室にクッション
2023/12/02 19:05
エアコン掃除✿見える所だけしか出来ないけれどf^_^;
こんばんは。スーパーで買い物をするとレジで広告と一緒にティッシュを入れて下さいます。溜まってきたら袋から出してテーブルに置いておきます。普段のティッシュケースは隠していますよ(笑)そうしておくと自然とこれが使いきれます(^ ^)エアコンのフィルターを洗おうと思っ
2023/11/19 23:55
丸見えで残念な見た目の玄関のブレーカーを何とかする。
うちは玄関にブレーカーがあるので残念な見た目です。最初はブレーカーボックスみたいなものを作ろうかと思ったんですが完全に隠すと先日無印良品 赤外線オーブンレンジが壊れた時みたいにいざというとき外しにくいかと思ってUmbraのおしゃれ突っ張り棒を調達しました。
2023/11/13 19:01
ロッドの収納に最適!ツッパリ君で上の空間をうまく使って整理整頓!
色んな釣りをする人も一つの魚種しかやらないという人も困るのは釣り道具の収納ではないでしょうか? 私は色々な釣りをやるのでロッドがすごく多いです。一つの魚種しかやらないという人でも続けていけばハイエンド
2023/09/02 12:42
ダイソーのつっぱり棒でエコバッグをスッキリ収納
ちょっと前の話ですが、図書館でつっぱり棒の本を借りて読んで、実際に使ってみたくなりました。 まずはお試しということで、ダイソーで小さなつっぱり棒を購入。最大60cmまで伸びて、耐荷重量約1kgというものでした。夫婦二人の本や雑貨を収納している大きなロッカーのある
2023/08/29 14:04
賃貸インテリア・チープに見せないために
我が家のように賃貸で暮らしてる人はインテリアにも色々制限が出ますよね。ただでさえチープな団地の内装。でも持ち家のようにアレコレいじることは許されない。(結構いじってるけどな)そんな団地暮らしにおいてインテリアをチープに見せないっていう工夫はもはやマストなわ
2023/06/06 11:53
無印をやめて使いやすくなった場所
トイレの棚の収納は以前は布で目隠しをして使ってました。目隠ししてるのをいいことに中はこんな有様。ボックスティッシュいくつ持ってんだ。自作のカーテンは出し入れのとき邪魔くさいしはっきり言って使い勝手も最悪。で、目隠し布を外し無印のファイルボックスで統一して
2023/05/12 11:22
【stand fm】片づけ美人、突っ張り棒のモヤモヤについて語ろう!
のんです。片づけと時短家事の資格をもっていて、お寺の奥さんやってます。 わたしの自己紹介はコチラから見れます。 このブログでは「暮らしが好き」で家も身体もココ…
2023/04/20 21:42
2023年1月買ってよかったもの
2023年1月に買ってよかったもの2023年1月に買ってよかったものは、以下3アイテムです。萩原こたつテーブルアイリスオーヤマ押入れ突っ張り棒ウレタンラグこの記事では各アイテムの購入理由と使用レビューをまとめています。萩原こたつテーブルこた
2023/04/14 22:04
ヘッドフォン置き場
以前は壁にフックつけてそこに引っ掛けていました。壁をさっぱりさせたいなと思って、どこか置き場所を~と思ってこうなった。100円ショップの突っ張り棒とそれを支えるフックのようなもの。ラップのを通してます笑耳は左右に一つなのに、なぜか増えていったが、
2023/03/15 22:13
ほんのちょっとした物の処分に手こずる
2023/03/15 12:49
突っ張り棒と端布で見た目スッキリ / 今日の夕ご飯
突っ張り棒と端布で見た目スッキリ昨日はリビングのウッドシェルフを作りDIYを始めるとあれもこれも作りたくなってですね以前から気になっていたのが、リビングのチェストの収納実は小さな仏壇の下置きにしているのだけど、立ってお参りするのにちょうどい
2023/02/26 23:01
【カーテンで賃貸部屋の間仕切り】突っ張り棒を使ったおしゃれな方法
ワンルームや1Kにお住まいの方はこのような悩みがありませんか。 賃貸ワンルーム・1Kの悩み 玄関から部屋が丸見えになる 部屋が狭くて物が多いのが気になる 寝室・在宅ワークなどのスペースが欲しい 賃貸は部屋に穴が開けられないので間仕切りはでき
2023/02/24 01:13
*54*地震対策~ふんばりくん~
地震対策としてやっと突っ張り棒を設置しました。 おはようございます 20代主婦のありんこです。 我が家は特別地震対策をしていなかったのですが、「倒れ…
2023/02/03 07:27
ワンルームや1Kのお部屋に暮らしている方、こんな悩みがありませんか? 玄関から部屋が見えてしまう 部屋が狭くてごちゃごちゃする 部屋を分けたい時がある 本記事ではこのような悩みを解決するカーテンを使った間仕切りについてご紹介します。 賃貸は
2023/01/28 01:15
丸見えの玄関戸にカーテンを着ける♪
日曜日です!最近は朝起きると腰と首と膝が同時に痛い!切ない気持ちで一日が始まりますが時間が経ち身体が温まると痛みも消えますが腰の痛みはずっと続いています爆弾を背負って4月の富士五湖ウルトラに向けて先ずは歩く事から頑張ろうって気持ちは前向きです♪夫の実家の玄
2023/01/24 17:09
【100均突っ張り棒】動かないで!引き出し!突っ張り棒のこんな使い方。。
おはようございます。二泊三日で自宅へ帰省し、昨日賃貸へ戻りました。今朝は雨の朝です。昨日賃貸に戻った時(14時過ぎ)はリビングの温度は10度台。外は陽射しがあって暖かい感じの一日でしたが部屋は冷えていましたよ。今朝は15.7度でした。娘は家に居てもリビ
2023/01/07 10:34
DRAW A LINE (ドローアライン)レビューと活用例。おしゃれで便利な突っ張り棒。インテリアにも収納にも。
DRAW A LINE (ドローアライン)レビュー。おしゃれで便利な突っ張り棒の活用例。DRAW A LINE 003 Tension Rod C/006 Table A/012 Hook A/015
2022/12/29 18:54
【押し入れ】お気に入りの場所
しまむらで買ったニャアアアン!トレーナー、けっこう暖かいです☺️生地薄いし寒いかなーそんなモコモコでもないしなーと思いながら買ったけど、ヒートテックと重ねて2枚で十分暖かい!逆にこの薄さのおかげで秋から着ることも
2022/11/24 11:24
使ったバスタオルどうしてる?つっぱり棒で狭い洗面所に干す方法
お風呂上がりの使ったバスタオルをどうする問題。実家にいた時はイスにかけたり洗濯機に雑に引っかけてような…(-公-;)社宅時代はバスタオル用の長いハンガー(100均)に広げて干してた気がする。←完全に忘れている…今のおうちに引っ越してきた時も濡れたバスタオルをどこに
2022/10/21 12:52
【ダイソー】つっぱり棒のずれ防止対策「シリコンキャップカバー」にチェンジ!
我が家、お風呂場の入り口につっぱり棒を設置してバスタオル掛けにしてます▼お風呂から出る時もサッと取って拭けるから便利( ̄▽ ̄)b関連記事▼3年前から、つっぱり棒のずれ防止対策で「つっぱり棒用ずれ防止マット」(キャンドゥ商品)を使ってるんだけどこれが非常に優秀で
2022/10/20 10:17
我が家の防災対策は少しずつ準備するのがコツです
この記事では、我が家の防災対策のことが書いてあります。
2022/10/15 05:49
分かっていたのにできていなかった防災&おすすめの家具転倒防止アイテム
こんにちは整理収納アドバイザー&クローゼットスタイリストの戎谷洋子です。 ご訪問ありがとうございます。初めてお越しの方はこちらをご覧ください自己紹介です I…
2022/09/16 12:43
◆突っ張り棒と 回転ホルダーで
おはようございます。 玄関のスリッパの置き場に困っていた時 ふと目にした記事に心動かされた。。。 壁に穴をあけるのも嫌だったので スリッパを掛ける棒を作るのを諦めていたら このように いいアイディア
2022/07/02 08:33
【つっぱり棒のこんな使い方】ロール状ペーパータオルのクルクル取り出し。。
先週末、ダイソーでつっぱり棒を4本買いました。ひとつはサイズが別の物で、同じ長さの物3本はパントリーと呼ぶ娘家のリビング入り口収納で使いました。(一本使用後に写真を撮りました💦)3本のうち2本は万一、棚がずれたり落ちたりした時に少しでも支え耐荷重を頑丈にす
2022/04/27 20:47
突っ張り棒のズレ落ちを防止してくれる「突っ張り棒が落ちない君」を取り付けてみた(感想、本当にズレ落ちない?)
突っ張り棒のズレ落ちを防止してくれる「突っ張り棒が落ちない君」。取り付けてみた(感想、本当に落ちない?)
2022/04/18 23:44
セリアのミニ突っ張り棒で縦長で奥行きのある収納スペースを何とかした。
ALOHA!!この土日は恐ろしいぐらい暖かく、半袖で過ごせましたね。4か月ぶりに長野の家に行って、冬の間放置した家の確認をしてきました。その話はまた後日。さて、春休み中に少しだけ家の中を整理しました。年度が替わるので、不用品は捨てて収納スペースを空けました。特に本棚は古い仕事関係の資料や読まなくなった雑誌などを捨てて、スッキリ。オットさんがこの春、転職したので前の職場から持って帰ってきた資料などを...
2022/04/17 11:11
壁に穴を開けずに壁掛け棚を作る(キッチン編)
現在GWまっただ中、今回行く当てもないので 前からやろうと考えていた収納棚を作ることにしました。 以前、壁に穴を開けずに木製棚を作る内容を記載しましたが(記事参照) 今回も同様な感じでキッチンに
2022/04/08 16:39
次のページへ
ブログ村 51件~100件