670位
ポイント確認
10年後も好きな家 家時間が好きになる「家事貯金」&北欧インテリア
応援ありがとうございました!
メインカテゴリーを選択しなおす
#奈良国立博物館
INポイントが発生します。あなたのブログに「#奈良国立博物館」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
三つの国宝展4
今回の国宝展は、大阪市立美術館の「日本国宝展」が日本美術の代表作、奈良国立博物館の「超 国宝―祈りのかがやき―」が仏教美術の名品、京都国立博物館の「日本、美…
2025/06/20 06:33
奈良国立博物館
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
☆「超国宝」が超満員 喧騒と静寂の時空間を体験
先日、奈良国立博物館開館130年を記念して開催されている特別展「超国宝」に行きました。 4/19~開催され、明
2025/06/14 17:04
三つの国宝展3(京都国立博物館「日本、美のるつぼ―異文化交流の軌跡―」)
京都駅に着いて京都国立博物館行きのバス乗り場へ向かうと、ここでもたいへんな行列。清水寺・祇園方面だけに外国からの観光客でいっぱいです。ようやく乗り込むことが…
2025/06/13 16:43
あめちゃん話。
会期の迫った展覧会を、ようよう見に行ってきた(→おわれる話。)。地の利を生かして、閉館ギリギリを狙ったせいか、さして待つこともなく入場したが、館内はそれなりに混んでいる。順路に従って進み、絵巻物を眺めているときウオッホッホッ…ゲッホゲッホ…背後から、オッサンのものらしきセキが聞こえた。乾いた軽いセキではなく、湿ってゼロゼロとからんだ、きったないセキだ。私の後ろのふたり連れがああいう人に限って マスクし...
2025/06/12 11:44
夏伊奈紬で奈良 超国宝展へ
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。梅雨入り前の晴天の一日を狙って、奈良の超国宝展に行ってきました。気温は約29度、湿度は低めでしたが歩くとそれなり…
2025/06/07 07:04
京都旅⑤≪超 国宝-祈りのかがやき-奈良国立博物館特別展≫✨
京都旅記録第⑤ なんで京都旅で奈良、なのか… 実は旅に出る少し前に知ってしまったのだ。 『奈良国立博物館』では今年130周年を記念して、『超 国宝ー祈りのかがやきー』と題した特別展をやる。同一会期で『京都国立博物館』でも特別展『日本、美のるつぼ展』が開催される、というニュースを… 開催期間は、4月19日~6月15日まで。(本日を含め残すところあと9日間❗💦) 京都に行くなら『京都国立博物館』へ行けばあ❓と思うところだが、目を付けたのは国宝『七支刀』のこと。 『神功皇后』の逸話から、百済から送られたという『七支刀』が気に掛かり、前に奈良を訪れた際に『石上神宮』に行こうと思ったが日程の都合で行け…
2025/06/07 06:33
三つの国宝展2(奈良国立博物館「超 国宝―祈りのかがやき―」)
朝早く近鉄奈良駅に着いて奈良国立博物館へ向かいます。奈良公園の鹿たちは衣替えの季節なのか毛並みがずいぶん乱れていましたが、今日も元気に鹿せんべいをねだってい…
2025/06/06 07:50
おわれる話。
いつも拝見しているブログ「ソラリスの時間」で、展覧会の記事を読んだ。(→大阪歴史博物館 公式サイト)私が記事にした(→かぷせる話。)のを見て、興味を持たれたらしい。えらっそうに紹介しておいて、自分は見に行ってないとはお恥ずかしい限り。会期中に何が何でも見に行かねば。こちらはまだ、半月の余も間があるが、じつは私の喫緊の課題は(→「超国宝 祈りのかがやき」公式サイト)地元で大々的におこなわれている国宝の...
2025/06/05 19:01
三つの国宝展(1)
4月19日(金)に京都国立博物館と奈良国立博物館で、26日(金)に大坂市立美術館で国宝展が始まりました。大阪・関西万博の開催にあわせて企画されたもので、これ…
2025/05/30 08:57
奈良国立博物館 「超 国宝 ー祈りのかがやきー」 (奈良県 奈良市)
ゴールデン・ウィーク前の先週、3泊4日で奈良県を旅行してきました。 著名な世界遺産や国宝の地など、人気の観光地を巡るという、風の向くまま気の向くままの1人旅。 奈良には、必見の世界遺産や国宝、世界遺産候補の史跡などが盛りだくさん。 会員になっているルートイン・ホテルズに泊まりながら、レンタカーで観光の王道コース巡ってきました。 思ったよりも涼しくて、天候もまずまずで良かったです。 思う存分春の旅を...
2025/05/28 02:45
超国宝展〜祈りのかがやき〜に行ってきた!【奈良国立博物館】
奈良国立博物館では、2025年4月19日〜6月15日まで開館130周年記念特別展「超国宝展〜祈りのかがやき〜」を開催してます。 仏像大好きな私。 どうしても観たい! 何が何でも観たい! 2月に京都行ったばかりだけど…よし、奈良に行こう! と
2025/05/20 14:34
奈良散歩と七支刀と。『超 国宝-祈りのかがやき-』奈良国立博物館2025年6月15日まで
2025年5月17日(土)、石上神宮の後に奈良に移動して酒飲んだりかき氷食べたり展示を見たりした話。
2025/05/18 14:01
奈良国立博物館「超国宝展」 すばらしい!
奈良国立博物館 の開館130周年を記念した特別展「 超国宝 -祈りのかがやき- 」に行って来ました。 久々に「超」すばらしい特別展でした。 11日の日曜日に混雑を覚悟して行ったのですが、チケットは並ばずに買えたし、館内も正倉院展のような人しか見えないという状況でもなかったし。 意外とじっくりと見ることができたのです。 「超」ラッキー! お出迎えは 百済観音 カメラ撮影は禁止だったので、画像はパンフレット等から借用します。 ぐるりと全方位から見ることができます。 それもガラス越しではありません。 でも保護のため照明が落としてあるので、シニアにはちと見えにくい(笑) NHKによる8K記録映像があっ…
2025/05/12 20:18
068 超国宝―祈りのかがやき―
ゴールデンウィークは終わりました。もう空いているだろうし,天気もバッチリ。以前から行きたかった奈良国立博物館で行われている,超国宝―祈りのかがやき―展に行ってきました。登校中の生徒たちを眺めながら遊びに行くのはうれしいです。 ちょっと思うところがあって,
2025/05/08 19:25
【車なしで楽しむ】京都・奈良2泊3日モデルコース|電車と徒歩だけで巡る文化とグルメの旅
車なしでOK!電車と徒歩だけで巡る奈良・京都2泊3日のモデルコースを紹介。文化遺産や美術館、川床焼肉、酒蔵や甘味処も満喫。女子旅にもおすすめ!
2025/05/08 00:34
大阪万博・あをによし奈良「超国宝展」 2025 5/1・2 ②
5/2 FRI 昨日のお天気と打って変わって朝からどしゃ降り雨の大阪の朝。さて今日は、午後5時過ぎの新幹線の時間まではフリー。どうしようかと思っていたが、ここまで来たらどうしても見たい…奈良国立博物館で開催中の『超国宝展』。法隆寺の百済観音がケース越しではなく(!!!)なんと360℃見られる展示になっているという。。。中学生の修学旅行で奈良京都へ来て(あくまでも奈良がメイン)その実施の前には事前学習...
2025/05/05 11:07
超国宝 祈りのかがやき
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 歴史に疎いけれど奈良国立博物館130年記念特別展行ってきました。 時代を超え様々な寺院で安…
2025/04/29 13:32
奈良国立博物館【仏像彫刻と仏教美術の宝庫】
奈良国立博物館で仏教美術の旅へ:静寂の中で感じる日本の魂 奈良の地は、日本の文化と歴史の起点といえる場所です。 その中心に位置する奈良国立博物館は、仏教美術の宝庫として国内外の人々を魅了し続けています。 一歩足を踏み入れ …
2025/01/16 17:54
国立博物館一覧【これで完璧!日本の国立博物館を巡る旅】
日本の国立博物館を巡る旅ガイド!東京国立博物館、京都国立博物館、奈良国立博物館、九州国立博物館の見どころやアクセス情報を徹底解説。文化や歴史に触れる旅を計画するなら必見です。
2025/01/14 14:19
#4431 のち の よ の ひと の そへたる ころもで を かかげて たたす ぢこくてんわう
令和6年11月21日(木) 【旧 一〇月二一日 赤口】 立冬・金盞香(きんせんかさく)のち の よ の ひと の そへたる ころもで を かかげて たたす ぢこくてんわう(後の世の人の添へたる衣手をかかげて立たす持国天王) ~會津八一(1881-1956) 『鹿鳴集』Photo
2024/11/22 23:02
046 奈良国立博物館 夏の特別展
今日は,国道162号線とともに私が愛する奈良国立博物館に行ってきました。早めに行って,博物館前の無料駐輪場を確保しました。 9時開館と思い込んでいたのですが,何と9時半からでした。近所の店は11時オープンなので,その辺をぶらぶらしてみました。仕方がないの
2024/08/06 18:35
初日。
「まるごと奈良博」初日行ってきました! すごい雨になるんじゃないかと心配でしたが、 夕方に近い時間だったので雨にも遭わず そんなに混んでもいなくて、ゆっくりと まわれました。 思わず合掌したくなるくらい、素晴らしい世界。 写真撮影OKてしたが、写真を撮るために 行ったのではないので、撮ったのは少しだけ。 また次回アップします。
2024/07/07 06:07
空海展と奈良カフェ
体調不良になる前に話はさかのぼるけど、友達に誘われて奈良の空海展を見に行く奈良国立博物館去年の正倉院展以来やわ日本に旦那がいたら、しっぽ振って飛びつくのはまちがいないやつ家がお寺でもないのに、ブッダだの空海だの・・あとなんだ?ま、いいやとにかくルーツに関するものや歴史ものが大好き人間なもんで~あ~でも6月9日までかぁ~来月早々また2週間帰ってくるから、1人で行きそうやなぁ隣にある大仏館こっちの方が風格あって国立博物館っぽいんやけどねぇ~空海の直筆の書や、本物の曼荼羅や、国宝級の仏像を見れたりで歴史オンチな私でさえ、ほぉ~って関心を引くものもいろいろあった出口を出て下ってきたところに即身成仏撮影コーナーこの時はなんのこっちゃわからんまま写したけど、後から調べたら、水晶に仏像や風景が逆さまに映ることにより自分...空海展と奈良カフェ
2024/05/24 12:07
【奈良】奈良国立博物館 空海展:密教のルーツとマンダラ世界を巡る旅
奈良国立博物館で開催中の「空海展」について紹介しています。空海とは何か、密教とは何か、マンダラとは何かなど、空海展の見どころを解説しています。
2024/05/20 17:39
奈良での食事編です
奈良に着いてまずはランチしました朝はお腹空いてなかったので何も食べずに家を出たので奈良に着いたころはお腹ペコペコでした空海展よりまずは腹ごしらえです(笑)地元民のうさうささんに連れて行ってもらったのは和食カフェ&バーComfy(こんふぃ)ってお店でしたあやめ御膳にしましたご飯は新玉の炊き込みご飯若鮎の甘露煮はサービスでした美味しくて完食しましたお腹がいっぱいになってから奈良国立博物館まで歩き空海展を見ましたどこにでも鹿がいっぱいいました空海展を見てせんとくんに挨拶してからコーヒータイムしました次は「TEN.TEN.CAFE」ワッフルが有名なお店でしたがお腹はまだ空いてなかったのでアイスコーヒーを注文しましたここは河島英五さんファミリーが経営されてるお店で店内にも河島英五さんの写真が飾ってありましたたっぷり...奈良での食事編です
2024/05/19 22:06
空海KUKAI展を見てきました
昨日の最後にどこに行ったかヒントを・・・で写真をのせましたが奈良駅ってバレバレでしたね(笑)JR奈良駅から歩いて奈良国立博物館で開催中の「空海KŪKAI」を見に行ってきました一人では不安なので奈良県民の「うさうさ」さんに付き合ってもらいました土地勘のない私は大変助かりました駅から博物館を目指しましたが観光案内してもらいながら観光気分で歩きました途中にある猿沢の池をパチリチケットを買うのにも行列館内も人人人でした写真はNGでしたが一か所だけOKでした特別公開中の奈良仏像館にも行きました(同じチケットで入れます)見たかったので行って良かった~明日は奈良での食事編ですおまけの話しょうちゃんの出番も必要やねたぶんこんな感じで留守番してたかな?しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします空海KUKAI展を見てきました
2024/05/18 22:37
すごい、空海展にいってきた
空海(弘法大師)直筆の書や手がけた曼陀羅の世界に引き込まれ、実在した人なんだと思いを巡らせる。
2024/04/20 00:04
奈良旅②空海 KŪKAI 内覧会に
奈良に行った理由はこちら↓奈良国立博物館で4/13から開催されている特別展『空海 KŪKAI -密教のルーツとマンダラ世界 』の内覧会に参加するためです。内覧…
2024/04/15 10:45
奈良国立博物館 特別陳列 お水取り
こんにちは。いろはです。城下町のマンションでひとり暮らし。セミリタイア中です。 朝から激しく雨が降ってます今日はお出かけ予定があるのですが、こんな日は家に居た…
2024/03/12 09:46
【寄付】自分の好きな場所にすることにしました
まだ年内トレード納めはしていませんが、今年の寄付をすませました。寄付先をずっと考えていましたが、結局以下にすることにしました。 奈良国立博物館 東京国立博物…
2023/12/21 11:04
「正倉院展」など見所満載!1泊2日で行く秋の奈良旅2023(後編)
奈良市の中心部、奈良公園の敷地内にある「奈良国立博物館」で毎年開かれる「正倉院展」の様子や「秋夜の奈良旅2023」・「メモリアル燈花会」の様子などを中心に奈良の魅力をご紹介します。1泊2日の奈良旅行記の後編です。
2023/12/01 14:18
【奈良】2023 正倉院展に今年も行ってきました
もう、お宝ばっかりで目が肥えてかなわんわぁ (宮川左近ショーの暁師匠的なノリで…とマニアックなことを言ってみるw)
2023/11/03 00:40
奈良公園文学散歩♪
にほんブログ村の文字をポチっと応援して頂けると嬉しいです🙏 にほんブログ村先日の授業では奈良公園文学散歩に行ってきました🚶♀️近鉄奈良駅に…
2023/09/15 00:15
奈良博・南山城展と、久々の大仏さま
1週間ほど前、奈良国立博物館で開催中の「聖地 南山城」展を見て来た。(9/3まで)京都府最南部、奈良市との境の木津川周辺は、平城京のあとに恭仁京の造営が計画されたこともあり、奈良の大寺とのかかわりも深く、国宝・九体阿弥陀像が唯一残る浄瑠璃寺や、岩に刻まれた弥
2023/08/29 10:20
奈良へ(最終回) 国立博物館と土産など
奈良最後の見どころは「国立博物館」です。ここは正倉院展など、折にふれて特別な企画をしているので、いつかは入ってみたいと思っていました。雨のそぼ降る中をホテ...
2022/12/13 08:05
2年ぶり!秋の恒例・母娘旅、正倉院展へGO!
ミュージカル中止で思いがけず大阪散策を楽しんだ翌日は、正倉院展を目指して奈良に向かいました。行こうと思っていた恒例の釜飯屋さんが何と定休日。試しに初めて食べてみた正倉院展記念の特製薬膳弁当がとても美味しかったです。恒例の奈良町散策を楽しんでいざ正倉院展へ。今年も素敵な宝物がいっぱいで大満足させてもらいました。
2022/11/30 11:36
【博物館】奈良国立博物館『第74回正倉院展』
奈良国立博物館で開催される、2022年第74回正倉院展に行ってきました。展示の概要、チケット購入方法、今年の見どころをまとめました。『正倉院展』限定グッズ情報もご紹介します。
2022/11/03 22:32
正倉院展2022・初日
ひといっぱいの奈良、正倉院展へ。初日にゴー!
2022/10/30 01:31
あおじし&しろぞー ~ 20cmぬいぐるみ
みなさんこんにちは! 本日は、 奈良国立博物館様 よりご依頼をいただきました 【 あおじし&しろぞー 20cmぬいぐるみ 】をご紹介いたします! https://www.youtube.com/watch?v=Y-_GdGsL1WQ 奈良国立博物館・通称【奈良博(ならはく)】には、たくさんの文化財が保存されています。 仏教への信仰が生み出した優れた美術の魅力と、 その背景にある豊かな歴史・文化を私たちに伝えてくれる、素晴らしい博物館です。 もしかしたら、「博物館って、少し難しそう・・・」と感じている方もいらっしゃるかもしれません。 ご安心ください(^^) 奈良博では、子どもから大人まで楽
2022/08/26 11:43