メインカテゴリーを選択しなおす
#まるごと奈良博
INポイントが発生します。あなたのブログに「#まるごと奈良博」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
奈良博(後期)・続
→前回からの続き 釈迦涅槃図。頭北・面西・右脇に伏し給う。 何故だか、春日大社の神様の使いの鹿が、佛舎利(お釈迦様の遺骨)を背負っています。最近は、その鹿を蹴ったり叩いたりする外国人観光
2024/08/22 12:23
まるごと奈良博
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
奈良博(後期)
県美で開催中の奈良博後期に行って来ました。展示品は全て入れ替えられた訳ではなく、前期から引き続きの展示品もかなりありました。 &nbs
2024/08/21 21:51
「まるごと奈良博」(前期)?
→前回からの続き第�話へ→ 「天上天下唯我独尊」お釈迦様誕生。 火舎香炉。これはウチにもあります。平安とか鎌倉とかそんな古い物ではないですが、それでも百年以上は経ってると思います。真宗寺院ならどこでも
2024/07/24 10:25
→前回からの続き ポーズと表情が可愛い。指に乗せてるのは法輪ですね。 怒ってます。 続く→
2024/07/23 10:54
県美で開催中の「まるごと奈良博」(前期)に行って来ました。 撮影とSNSがOKなのです。沢山撮りましょう。 これは「螺髪」です。〇〇チではありません
2024/07/22 13:05
初日。
「まるごと奈良博」初日行ってきました! すごい雨になるんじゃないかと心配でしたが、 夕方に近い時間だったので雨にも遭わず そんなに混んでもいなくて、ゆっくりと まわれました。 思わず合掌したくなるくらい、素晴らしい世界。 写真撮影OKてしたが、写真を撮るために 行ったのではないので、撮ったのは少しだけ。 また次回アップします。
2024/07/07 06:07
石川県立美術館で開催される「まるごと奈良博」は、奈良国立博物館所蔵の仏教美術コレクション200点以上を一挙に展示する特別展です。国宝8件、重要文化財93件を含む、奈良博が誇る至高の仏教美術作品が、北陸の地で公開されます。前売りチケット買いました(笑)【撮影場所 石川県立美術館:2024年06月29日 OM-D E-M10】 ランキング参加中でもう一押しお願いします
2024/06/30 13:33