メインカテゴリーを選択しなおす
→前回からの続き 釈迦涅槃図。頭北・面西・右脇に伏し給う。 何故だか、春日大社の神様の使いの鹿が、佛舎利(お釈迦様の遺骨)を背負っています。最近は、その鹿を蹴ったり叩いたりする外国人観光
→前回からの続き第�話へ→ 「天上天下唯我独尊」お釈迦様誕生。 火舎香炉。これはウチにもあります。平安とか鎌倉とかそんな古い物ではないですが、それでも百年以上は経ってると思います。真宗寺院ならどこでも
県美で開催中の「まるごと奈良博」(前期)に行って来ました。 撮影とSNSがOKなのです。沢山撮りましょう。 これは「螺髪」です。〇〇チではありません