メインカテゴリーを選択しなおす
#70代シニア
INポイントが発生します。あなたのブログに「#70代シニア」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
冷凍卵黄の醤油漬け・味噌漬け
今日のお弁当の、おむすびの具がこれです。 ねっとり濃厚【冷凍卵の醤油漬け】#絶品 #おむすび #たまごかけごはん #卵黄 #醤油漬け #おにぎりレシピ これを仕込んで余った白身は、昨日のお弁当の、黒豆入り卵白玉子焼きになりました。 そして、こちらは味噌漬け https://...
2025/04/10 12:58
70代シニア
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
柏に通い始めて3年目に突入
柏に通い始めて3年目に突入 出がけに桜をあまり見ていないな、ということで近くの城址公園へ寄り、満開の写真を10枚ほど撮り、駅へ、 通勤客や学生がたくさん乗る時間、そんな電車で柏へ向かう。
2025/04/10 06:27
100均グッズで効果がありました
2週間前に買った猫よけと鳥よけですが、けっこう効果があったように思います。 毎日のように、ガレージと玄関アプローチに猫の糞があるので買った忌避剤です。 ガレージの隅に置きました。 正露丸のような匂いがします。 今のところ、新しい糞は増えていません。 あ
2025/04/09 06:09
何気なく新聞下段を見ていて目に止まった雑誌の宣伝記事。
広告の見出しに目が止まった。 何気なく新聞を見ていて目に止まった雑誌の宣伝記事。 「知ることは力になる」との見出しの上に”視野が広がる”、”思考が深まる”、”ヒントを得る”と、 確かにそ
2025/04/08 19:18
グランドゴルフも退会しました。
近所のHさんが、グランドゴルフの年会費を集めに来ました。 平日の昼間は、お袋がいるので参加できない旨を伝えて退会しました。 先月、老人クラブを退会したのも同じ理由です。 老人クラブもグランドゴルフの会もほぼ同じ顔ぶれです。 Hさんは、カラオケの会でも活
2025/04/08 05:19
京都が超混雑…古都の風情がない
一昨日の伏見への花見は、観光客が多くて興ざめでした。 きっと、京都の有名な観光地は、もっとスゴイんだろうと思い、Youtubeを観ました。 週末の動画がたくさんUPされていました。 年間を通じて観光客が溢れている京都ですが、桜の今の時期はさらにヒドイことになっ
2025/04/07 06:06
ようやくの春、そしてサクラ
ようやくの春とサクラ 急激に気温が変化する極端な寒暖が繰り返されて、昨日からようやく春という感じになった。また、天気が崩れそうだけどあの寒さは遠のいたようだ。 ニュースやネットで、各地でサ
2025/04/06 19:22
目的の物を購入したが、想像以上に重くてさてさて
出入口の側溝の蓋の端がだいぶ欠けたので交換をしようと、寸法を測定。 車の出入りがあるため厚さが100mmと意外に厚い。 近くのカインズに行ったら置いてなかったので、少し離れた店舗まで行き、買い
2025/04/06 19:20
Eテレで新番組の宣伝を見つつ、ついつい2時間ほど視聴
Eテレで新番組の宣伝を見つつ、ついつい2時間ほど視聴 4月から週一で紹介する各人の本棚紹介、本棚を見れば考えていることがわかるとは言われるけど、とても面白そう。予約しよう。 続いては3ヶ月でマスター
2025/04/06 03:30
平等について、いま話したいこと
この10年で1番共感した本です。 多くの人に読んで欲しい本です。 特に、国会議員の先生方に読んでもらいたいです。平等について、いま話したいことマイケル サンデル2025-01-17 マイケル・サンデルとトマ・ピケティの対談本です。 平等については、経済格差だけでなく
2025/04/05 04:59
アメリカの終わりの始まりかも?
昨朝ブログをUPしてから、午前5時からのトランプ大統領の「相互関税」の発表をネットライブで観ました。 昨朝のニュースで、アメリカの「相互関税」を伝えているテレビ番組は、ほとんどありませんでした。 いつも私が早朝に観ているテレビ局は、「相互関税」について
2025/04/04 06:04
馴染みの居酒屋が放映されるとの情報がFBで流れてきた
数日前に近場の馴染みの居酒屋が放映されるとの情報がFBで流れてきた。 住まいから目と鼻の先にある、美味いもの海鮮で知る人ぞ知る地元の居酒屋。 コロナ期はテイクアウトの弁当などで凌ぎ、今は元
2025/04/03 08:11
日帰りお手軽バスツアーに参加
日帰りお手軽バスツアーに参加 JR津田沼駅南口に6時50分集合、小雨の中を出発。 花輪から京葉、外環、東北道で蓮田で休憩後、熊谷桜堤へ、残念ながら満開とはいかず三分〜五分咲か、しかし菜の花
2025/04/03 08:10
今日は、先だって退職した方を交えてのランチ会
今日は日頃からお世話になっていて、先だって退職した方を交えての食事会。 皆で会うのは久しぶり、長年にわたり活動の宣伝など広報の面で協力いただいた。年数にして約15年近くになる。 地域活動での広報は
2025/04/03 04:58
昨年から駅周辺が次々に閉館、最後はここモリシアが
昨年から駅周辺の主要な建物が次々に閉館、最後はここモリシアが 昨年2月に北口のバルコが、9月にはイトーヨーカドーが、そして、今日は南口のモリシアが最終日。 そのイベントが夜まで行われ、たく
2025/04/03 04:57
帯状疱疹になった私の予防接種は
昨日、町役場から「高齢者帯状疱疹予防接種のお知らせ」の文書が郵送されてきました。 私は、昨年1月末に帯状疱疹が発症し、ホームドクターに行って3回の点滴を受けました。(詳細は、下記【関連ページ】をご覧ください。) 過去に1度発症した私は、予防接種を受けた
2025年3月
◯鶏肉の手羽元の唐揚げ ◯茄子焼き ◯長芋ときゅうり、人参、大葉の酢の物 ◯柴漬け
2025/04/02 09:40
◯豚肉のネギ巻き揚げ ◯ワカメとトマト、きゅうりのサラダ ◯小松菜と人参、エリンギの煮卵とじ ◯高菜の漬け物 ◯柴漬け
◯ぶりの照り焼き ◯牛タンスモーク ◯小松菜と豚肉の炒め煮 ◯長いもと大葉 ◯さしみこんにゃく
今さらですが、QRコード決済?
これまで、買い物はクレジットカードとプリペイドで支払っていました。 特に、クレジットカードに不便を感じていませんでした。 オンラインバンキングは、30年近く前から現在も利用しています。 デビットカードは、アメリカで利用していました。 電子マネーは、どんな
2025/04/02 05:51
ナンポットカレーと婆さん達のケンカ
久々(2週休んだ)に体操の会に行ったら、喧嘩が始まって、面白かったワハハ 会長が、みんな仲良くやろうよ!と声かけて、 いや、別に仲良くはしなくても良いけどねと、私。 それもそうだねと、会長。 面白がればいいじゃんね。 2週休んだ間に色々あったようで、ああ、残念だっった、婆さ...
2025/04/01 16:59
道路の陥没事故報道を考える
1月28日に八潮の道路陥没事故があり、復旧作業を進めるうちにその規模が拡大してことの大きさに驚かされているが、復旧にはまだまだ時間を要するようだ。 その二週間後の2月12日には国道14号の歩いて5分
2025/04/01 09:30
いざ別れるとなると名残惜しい…
親父が1993年に購入し21年間、その後、私が11年間乗った軽トラを売りました。 日ごろ、ほとんど乗っていなかったのですが、親父の形見の軽トラなので、ずっと置いていました。 前回の車検時には、車検費用、諸経費と修理代で、約16万円支払いました。 そして、毎年の任
2025/04/01 04:50
只今入院中
晩ごはん 豚の生姜焼き なめこ煮 キャベツの卵とじ 全部のっけて、丼作った あっという間に完食 友人が教えてくれた便利グッズ 輪っかのついた洗濯バサミ 1つ持って行くと便利だよと。 うん 便利便利 なにせ、私、入院患者素人なものでね。 ご飯100gじゃ足りないなー ってこと...
2025/03/31 19:27
親の介護あるある…いろいろ見聞
たくさんのメッセージをありがとうございます。 一つ一つのメッセージにお返事することができなくて、申し訳ないです。 いただいたメッセージには、親の介護あるあるがいっぱいありました。 私のこれまでも、親の介護あるあるだと思いました。 まだ、親父が生きてい
2025/03/31 05:53
地元の著名なお寺などに寄りながらの帰り道
曇り空、とても冷える。 欄間の作成などで有名な石川雲蝶の作品がある西福寺へ、残念、堂内へは入れず。しかしここも立派な寺、看板などで蘊蓄を仕入れる。 街道沿いのマクドで昼食。以前少しマクドで
2025/03/30 16:27
私も若い頃いただいたことがある、、、このぬるさ、でどうですか (石破首相談より)
ロシア情勢に詳しい軍事評論家の小泉悠さんが日本の良さの一つに、「ぬるいんですよね、そういう国なかなかないしそのいいところがなくならないよう願っている」といった話をして、思ってもいない視点に感動したことがあります。 国会で予算や制度の大事な審議とともに石破首相が若手議員に10万円ずつ配ったことも大きな問題になっています。「配った理由が、私も若い頃いただいて大変ありがたかった」というものでした。個人のお金だと言いますがそこは別経理処理をしたとしか思っていませんが。どうせ税金を回り回りしながら使うことでしょう 確かに国を揺るがせ自民党衰退の端緒となっている莫大な裏金問題を考えると、そこに紐付くことな…
2025/03/30 14:26
メガネ購入初体験 懐具合を値踏みされました
もうメガネなしには何も読めなくなって何年も経ちました。 その間きょうまで何個ものメガネたちとの出会いと別れがありました。 はじめてメガネを買ったとき大きな専門店に入ってしまい場違いな気がしたものです。初めてメガネを買うので気が張っていたように思います。大きな店だと安心かなと思いましたから。 スーパーの中にあったこじんまりしたメガネ屋さんでよかったかな、と後悔しました。 まだ要らなかったかもしれない、 早かったかな、もう少し何かしら手を尽くすことがあったんじゃないかな、などなど、 そんなに歳をとった気がしていなかったうちにメガネ先行もねえ、 などなど、ぐずぐず 似ても似つかぬながらイメージなので…
2025/03/30 14:25
カレンダーの記念日の制定と変遷は結構良い加減
桜も咲き始め気持ちのいい季節になり、何気なくカレンダーの祝日を確かめてみました。 来月4月は29日が昭和の日とあります。 緑の日ではなかった?? 昭和の日って、いつから? 知らなかった!! 平成19年からだというからすでに相当立っているというのに縁がなさすぎて、ただの休日くらいにしか印象がなかったようです。 自分の迂闊さも酷いと思うけど、では、「みどりの日」はどこに行ってしまったのか みどりの日が記憶に残っていたのは、「みどり」の3文字が優しいひらかなで、耳にもやさいい響きです ひらかなで表す祝日は他になかったと思うし、優しいひらかなが好印象で記憶に残っていたのだと思います。 それがいつの間に…
最近知った猫の口内炎手作りレシピ。AIありがとう
たくさんいた猫も16年間の間には、家出したまま帰らないのや 餌のアレルギーで死んでしまったのや、さっきまで元気だったのに一瞬に急死したのや めでたく26歳で老衰に至った1番古株だった猫など、その死はどれもこれも1匹ずつ ちがいます 色々な動物病院に通い、色々な治療を受けてみて分かったのは、治るものは治るし 無理な時はお見送りの腕を磨いた方がどれほど猫の幸せになるか、という事です。 薬漬けにして治っても弱い体のままなのでまた苦しむことになります。 今飼っている猫など、もうダメなんだろうと覚悟して、病院の先生も治すというより体調を整えることしかできないというので、治療はやめて、補液などで、水分不足…
2025/03/30 13:35
お袋はショートステイ…私は休息
昨朝、お袋はショートステイに行きました。 お袋の顔を見ないで過ごせます。 姉も来ることはないです。 私にとって、暫しの休息です。 少し早く勤めを辞めて、お袋の食事、掃除、洗濯、トイレ掃除、紙パンツの始末、介護施設やホームドクターとの調整、行政への申請
2025/03/30 05:10
◯豚バラ肉の玉葱巻き焼き ◯ほうれん草と卵の中華風炒め ◯切り干し大根の煮物 ◯野菜サラダ ◯白菜キムチ ◯辛子明太子
2025/03/29 19:20
◯ちくわの磯辺揚げ ◯スナップエンドウも野菜のサラダ ◯ミニ天丼 ◯しらすおろし ◯しば漬け
越後の代表的人物を巡った一日
好天の朝、食事後、車で次の目的地へ、途中、吉田を通る。ああ、このあたりだったのか?! その昔出張で訪ねて業者の人と、休日旅館で昼間から雪見酒をしながら新春の大学ラグビー決勝戦「日体大対明治」を見たこ
2025/03/29 13:58
最高の天気に恵まれて、楽しく過ごせた一日
最高の天気に恵まれて、楽しく過ごせた一日 行こう行こうと思っていた美術館、今月で閉館になるとのことで、今日を逃せないと、早めに出て開館30分前に着いてら何と数百人の行列。 陽気も良く
2025/03/29 13:56
朝ごはん・炊飯器でお好み焼き
炊飯器でお好み焼き#デカ盛り #お好み焼き #炊飯器レシピ #炊飯器料理 #食べ放題 たぶん、4人分はあると思われます。 朝ごはん あんまり美味しくないというか 新鮮じゃない つまり、冷凍の魚、飽きた。 ま、海辺の町で暮らしてる者の、わがままでありますね。 看護師さんが 明...
2025/03/29 08:07
疲れる…昨日も切れてしまった…
怒りが収まらず、眠れなかったせいか、朝から頭痛がして、体調がよくなかったです。 食欲がなく、朝ごはんは牛乳1杯だけにしました。 ゴミステーションへのごみ出し、洗濯、お袋の部屋の片付けなどを済ませてから、畑仕事をしました。 肥料を入れ、耕起してからマルチ
2025/03/28 04:52
我慢の限界を超えて怒りが爆発
怒りが収まらず、一睡もできずに朝になりました。 頭痛がします。 昨夕、我慢の限界を超えて、怒りが爆発しました。 町内に住んでいながら、お袋の世話を手伝ってくれない姉の私に対する非常識で失礼な対応に切れてしまいました。 姉は、私に伝えなければいけないこと
2025/03/27 04:54
ひとりでやろうとするなと言われた
一人暮らしも6年目となりまして、 何でも、ひとりでやってしまう、やってしまおうという癖がついたみたいで、 身体に巻き付いた管を処理しながら、右往左往していたら、自分でやろうとするなって、自分達に声かけてくれって、もっと頼ってと看護師さんに注意された。 下手に動いて、管が抜け...
2025/03/26 08:34
20年前の自分と今の自分は違う?
図書館の新刊コーナーに、瀬尾まいこさんの名前があったので、中を見ずに借りて帰りました。そんなときは書店にどうぞ瀬尾まいこ エッセイ集でした。 瀬尾まいこさんのエッセイを読むのは初めてで、瀬尾さんのイメージが変わりました。 20年ほど前、中学校の正規採用
2025/03/26 06:03
◯チキンカツ ◯筍と竹ちくわの煮物 ◯ポテトサラダ ◯きゅうりとモヤシ、カニカマの胡麻酢和え ◯福神漬け
2025/03/25 15:09
◯サーモンのハーブバター焼き ◯もやしとにらのナムル ◯切り干し大根 ◯きゅうりと大葉の塩揉み
◯豚肉と玉ねぎ、ピーマンの生姜焼き ◯ほうれん草の胡麻和え ◯きゅうりとツナコーンのマヨ和え ◯野沢菜漬け
◯焼き鮭 ◯肉じゃが ◯きゅうりとワカメとカニカマの酢の物 ◯切り干し大根の煮物 ◯白菜キムチ
◯イカフライ ◯切り干し大根の煮物 ◯ほうれん草の胡麻和え ◯塩揉みきゅうり ◯野沢菜漬け ◯白菜キムチ
2025/03/25 15:08
介護費の申請書を提出してきた。
昨日は、町役場に「高額介護合算療養費等支給申請書兼自己負担額証明書交付申請書」を提出してきました。 毎年、この申請書を提出しているのですが、名前がとても長くて覚えられません。 お袋の令和5年8月から令和6年7月までの介護費などが自己負担限度額を超えたの
2025/03/25 05:23
趣味は100円ショップで衝動買い
基本的に、ショッピングに出かけるのは嫌いです。 必要なものは、ネットで買っています。 食料品は近所のスーパーで、短時間で済ませます。 唯一の例外が、100円ショップです。 100円ショップで、アイデア商品を見るのが好きです。 こんなのがあればいいなと思った物
2025/03/24 05:53
今日の墓参は往復渋滞で普段の倍の時間を要した
今回の墓参は往復渋滞で普段の倍の時間を要した お寺のそばで供花を購入、時節柄ここでも値上げが😂 本堂にお参りして傍に置いてあるリーフレットをいただく。これは後で読むのが楽しみ。 墓
2025/03/24 05:41
8時すぎて四条烏丸から烏丸通を北へ向かって歩き出す
ラウンジで、今日の予定を考えながら8時すぎて四条烏丸から烏丸通を北へ向かって歩き出す。途中いくつかの煉瓦作りの建物に惹かれる。 三条通りは東西にも良い建物が、 旧学校があった場所はマン
2025/03/24 05:40
今朝は天気が良い。ラウンジで窓外を眺めながら予定を確認、
今朝は天気が良い。ホテル二階のラウンジで新々堂のパンの無料サービスがあり、そこで窓外を眺めながら今日の予定を確認、 四条烏丸からバスで立命館前で降りてきぬかけの路を歩く。途中龍安寺前を通り20分
2025/03/24 05:38
次のページへ
ブログ村 351件~400件