【鉄道】西武鉄道、小田急8000形と東急9000系を総計100両譲受
西武鉄道は9月26日(火)、SDGsの一環として小田急8000形と東急9000系の総計100両を譲受することを発表しました。この2種の電車は「サステナ車両」(※1)として導入し、2030年度まで西武鉄道の車両を「VVVF化100%達成」を目指すとのことです。なお、このサステナ車両を導入することにより、年間約5,700tのCO2を削減することが出来るとのことです。 ↑ 小田急8000形 ↑ 東急9000系 譲受後、小田急8000形は国分寺線に、東急9000系は多摩川線、多摩湖線、狭山線、秩父線に導入される予定です。 ※1・・・他社から譲受したVVVFインバータ制御車両を西武鉄道独自の呼称として定…
2023/09/28 08:38