メインカテゴリーを選択しなおす
プロ野球選手のメディア出演が増えるのもオフの楽しみ。秋山翔吾(「ナイツのちゃきちゃき大放送」12月23日、TBSラジオ)に続き、牧秀悟が「石橋貴明のGATE7」(12月24日、TBSラジオ)に出演。意外なことにカープ関連の話題がポンポン出てきました。
【スカパー!】基本プランなら50ch見放題でお得! ドラフトの本当の評価は、何年か経ってみないと分かりません。 広島カープ歴代のドラフトを振り返り、評価を行います。(S~E評価) 今回は2012年のドラフトを振り返ります。 ちなみにこの年は
CSファイナル進出をストレートで決めた10月15日。始球式の鈴木誠也をサプライズ登場させたり、試合後のセレモニーで突然、島内に挨拶を振ったり、おちゃめな新井さんがファンサービスてんこもり。なによりファイナル進出という一番のファンサービスをしてくれた。
MLB2023年のレギュラーシーズンが終了した。世界最高峰のリーグで奮闘した日本人選手たちの今季の成績を簡単にまとめてみた。 MLB2023 大谷翔平は昨日も紹介したので省略するが、メジャー1年目の吉田正尚はすぐに適応し、打率リーグ5位は、そのポテンシャルの高さを証明した。 同じく1年目の千賀滉大は、辛口のニューヨークメディアも高く評価していた。防御率リーグ2位で「サイヤング賞」にノミネートもされるだろう...
カブスの鈴木誠也外野手は26日(日本時間27日)、敵地でのブレーブス戦に「5番ライト」でスタメン出場。2試合連続マルチ安打を放ったものの8回に痛恨のタイムリーエラー。この失点でカブスは逆転負けを喫した。MLB2023 GAMEDAY 後半戦は好調の鈴木。この日も2回の第1打席にレフト前ヒット。3回1死一、二塁で迎えた第2打席は、カウント1-1から先発右腕ブライス・エルダーの高めシンカーを捉えて左中間へ弾き返すと、スライディ...
ツインズが地区優勝!PO18連敗とまるか? カブス鈴木誠也が20号HR
前田健太所属のツインズがア・リーグ中地区で3年ぶりとなる地区優勝を決めた。また、カブスの鈴木誠也が20号本塁打&70打点。日本人3人目だ。 MLB2023 GAMEDAY ツインズは前田の活躍に期待したい!ツインズは、13回目の地区優勝だが、そのうちリーグ優勝は6回。ワールドシリーズは前身のワシントン・セネターズを含めて3回制している。2004年の地区シリーズ第1戦でヤンキースに勝利してから、2006年、2009年、2010年、2017年、2...
カブスの鈴木誠也が日本人右打者のシーズン最多本塁打記録を更新
カブスの鈴木誠也は19日(日本時間20日)、ホームでのパイレーツ戦に「4番ライト」でスタメン出場し、19号ソロ本塁打と二塁打を含む4打数3安打1四球1打点と活躍した。MLB2023 GAMEDAY 鈴木は、これで2006年に井口資仁(ホワイトソックス)、城島健司(マリナーズ)がマークした18本塁打を抜いて日本人右打者のシーズン最多記録を更新した。【 #カブス 】 #鈴木誠也 が日本人右打者最多となるシーズン19本目のホームランを放ちま...
carpfan01です。 ふと思い出したことがあります。 2014年のCSのファーストステージ。甲子園の第2戦のことです。 延長12回表まで戦って、0-0.阪…
カブスの鈴木誠也外野手が15日(日本時間16日)、敵地でのダイヤモンドバックス戦に「6番DH」で先発出場し、2試合ぶりの18号2ランを放った。 MLB2023 GAMEDAY 試合は4-6で敗れたが、これで日本人右打者として2006年に井口資仁(ホワイトソックス)、城島健司(マリナーズ)が記録したシーズン最多本塁打数に並んだ。鈴木は左腕カイル・ネルソンのカウント1-0からの2球目85.5マイルのスライダーを捉えてレフトスタンドに運んだ。...
今回は、2023年9月4日~9月10日の1週間で、活躍が目立った選手などを振り返ってみたいと思います。 目次 9月第1週 (Week36) パワーランキング 9月第1週 (Week36) 活躍した選手 ア・リーグ 週間MVP (Player of the Week) ホセ・アルトゥーベ(HOU) エドワード・オリバレス(KC) マーカス・セミエン(TEX) ナ・リーグ 週間MVP (Player of the Week) マット・オルソン(ATL) トレイ・ターナー(PHI) 鈴木誠也(CHC) ジャスティン・スティール(CHC) 9月第1週 (Week36) 順位表 ア・リーグ ナ・リーグ …
鈴木誠也が連日の16号2ランを放ってチームの勝利に貢献している。鈴木は今季2度目の1試合4安打をマークした。MLB2023 GAMEDAY 両軍合わせて6本塁打27安打が飛び交ったジャイアンツ対カブス戦は、カブスが2点を追う7回裏に一挙6得点で逆転に成功。ワイルドカード争いのライバルであるジャイアンツを相手に11対8で逆転勝利を収め、貯金を今季最多の11とした。8月の好調が続いている鈴木は「6番ライト」でスタメン出場し、第1打席は...
吉田正尚 2戦連発の15号2ラン 鈴木誠也も15号HRなど3打点で勝利に貢献
レッドソックスの吉田正尚が4日(日本時間5日)、敵地で行われたレイズ戦で、2試合連発となる15号2ランを放った。カブスの鈴木誠也もジャイアンツ戦の2回、センター右へ15号先制弾を放った。鈴木はこれでメジャー1年目の昨季マークした14発を超える自己新記録になった。 MLB2023 GAMEDAY 吉田は同地区ライバルで2位のレイズ戦に「6番レフト」でスタメン出場。1打席目は見逃し三振、2打席目は空振り三振だったが6回の3打席目にレ...
オリオールズの藤浪晋太郎が2イニングを無失点に抑えて移籍後初白星が付いた。カブスの鈴木誠也は2安打のマルチ安打。大谷翔平は千賀滉大から2塁打を放ち2打数1安打3四球だった。 MLB2023 GAMEDAY 藤浪晋太郎がオ軍の勝利に貢献 藤浪は1点差に追い上げた直後の7回表から2番手として登板し、三者凡退に抑える好投。イニングをまたいで8回表も続投し、先頭打者にヒットを許したものの、後続3人を抑え2イニング23球を投げて被安...
この日の日本選手はカブスの鈴木誠也が3打数2安打と結果を出したがカブスは負けて4連勝はならなかった。レッドソックスの吉田正尚は5打数1安打。ブルージェイズの菊池雄星は5回途中で失点3。エンゼルスの大谷翔平は3打数ノーヒットだった。 MLB2023 GAMEDAY カブスの鈴木誠也選手はタイガース戦に「6番ライト」でスタメン出場。四球、ライトへのヒット、サードゴロ、センターへのヒットで3打数2安打1四球。今季の打撃成績は打率...
鈴木誠也 2戦連続の13号ソロ 大谷翔平の次回登板は24日 千賀滉大は26日エンゼルス戦
カブス鈴木誠也外野手が21日(日本時間22日)、敵地でのタイガース戦に「6番ライト」で出場し、2試合連続となる13号ソロをマーク。カブスの3連勝に貢献している。メッツの千賀滉大の次回登板は日本時間8月26日のエンゼルス戦に決まったようだ。 MLB2023 GAMEDAY カブスが3連勝で首位と2.5ゲーム差に急迫 鈴木は2回の第1打席、1死一塁からレフト前ヒットでチャンスを広げチームはこの回に3点を先制。そして1死走者なしで迎え...
吉田正尚 先制3ラン ヤンキース戦初アーチ 鈴木誠也マルチ安打
レッドソックスの吉田正尚外野手が「4番レフト」でスタメン出場。初回の第1打席に右中間席へ13号3ランを放ち、4打数2安打4打点。吉田は2戦連続マルチ安打でレッドソックスが勝利している。カブスの鈴木誠也も4打数2安打のマルチ安打をマークした。 MLB2023 GAMEDAY 吉田は無死一、二塁で回ってきた第1打席で右中間への13号3ラン。甘く入ったチェンジアップを捉えた7月25日のブレーブス戦以来、出場19試合ぶりの本塁打だった。GE...
カブスが逆転サヨナラ勝ち エンゼルスは強打のレンジャーズを完封
鈴木誠也が所属するカブスが、最終回にクリストファー・モレルの19号3ランで劇的な逆転サヨナラ勝ち。大谷翔平所属のエンゼルスは投手陣の踏ん張りでレンジャーズに完封勝ちした。 MLB2023 GAMEDAY カブスがホームのリグレーフィールドに同じシカゴをフランチャイズにするホワイトソックスを迎えたインターリーグの2連戦GAME2。GAME1はホワイトソックスが5対3で勝利。連敗は避けたいカブスは3点ビハインドの8回裏にニック・マド...
鈴木誠也 久々に猛打爆発!8号ソロ含む4安打3打点でカブスが大勝
2連敗中のカブスがナショナルズ戦で20安打17得点を奪う猛攻。カブスの鈴木誠也も今季初の1試合4安打をマークして17対3で大勝している。 MLB2023 GAMEDAY カブスの鈴木誠也外野手が18日(日本時間19日)、8号ソロを含む4安打をマークした。鈴木の4安打は、メジャー移籍後では昨年7月22日の敵地でのフィリーズ戦以来、これで2度目。初回の第1打席は、追い込まれてからの4球目、内角低めのシンカーをレフト前安打。2回の第2打席は...
吉田正尚が2度目のグランドスラム含む3安打6打点でレッドソックスが大勝
レッドソックスの吉田正尚外野手が11号グランドスラムを含む3安打。レッドソックスがカブスに11対5で大勝している。カブスの鈴木誠也外野手は3打数ノーヒット1四球だった。 MLB2023 GAMEDAY レッドソックスの吉田正尚外野手は「5番レフト」で先発出場。11号グランドスラムと2点タイムリー三塁打を放つなど5打数3安打6打点の大活躍でチームの勝利に大きく貢献した。 吉田は第1打席がサードゴロ、第2打席は空振り三振。ここまでカ...
『NEW ERA:ニューエラ』グランフロント大阪POPUP店6/15オープン
JR大阪駅前のグランフロント大阪南館5階に『NEW ERA:ニューエラ』(米国のヘッドウェア&アパレルブランド)がPOPUP(期間限定)でオープン(23年6月15日)していました。梅田には初めて出店です。写真でショップを紹介します。場所、営業時間、ツイッターなどもご紹介。メジャーリーグの帽子がいっぱいです
メッツのシャーザー 8回1失点の好投でアストロズに快勝 アラエス打率4割復帰
現地19日のメジャーリーグは、大谷翔平所属のエンゼルスが移動日で試合がなく、レッドソックスの吉田正尚が5打数ノーヒット、カブスの鈴木誠也が最終打席に二塁打を放って1打点をマークしている。ア・リーグ西部地区では首位レンジャーズが勝って、3位アストロズが敗れた。MLB2023 GAME DAY マーリンズのアラエスが打率4割に復帰メジャーリーグのトピックスとしては、マーリンズのルイス・アラエスが5打数5安打をマークして打...
エンゼルスがカブスをスイープ また逆転で4連勝 今年は違うエンゼルス
日本選手で同学年対決となった大谷翔平と鈴木誠也のGAME3は、大谷所属のエンゼルスが3試合連続の逆転勝ちで3連戦スイープ。4連勝を飾った。大谷は第2打席でセンター前ヒットを放ち、5試合連続安打をマークした。鈴木誠也も2安打している。MLB2023 GAME DAY エンゼルスが左腕リード・デトマーズ、カブスも同じ左腕のドリュー・スマイリーで始まった試合は2回にカブスが1点を先制したが、直後3Aから昇格したばかりのアデルが今...
エンゼルスが3連勝 大谷翔平1安打2盗塁 鈴木誠也ノーヒット
大谷翔平投手が1試合2盗塁をマークした。今季9盗塁はチーム最多になる。エンゼルスは4回にマイク・トラウトの先制14号ソロ本塁打のあと5回に逆転されたが、その直後にルイス・レンヒーフォの4号ソロ本塁打で追いつき6回に1番ミッキー・モニアックの走者一掃のタイムリー二塁打で突き放し、6対2でカブス戦連勝を飾った。MLB2023 GAME DAY ホームに7年ぶりとなるカブスを迎えた3連戦のGAME2は、先発ハイメ・バリアが5イニング...
【動画・大谷翔平】今季16号アーチ 鈴木誠也の頭上越える1発
1: ☆彡 2023/06/07(水) 11:55:59.60 ID:klc8b8tp9 ABEMA TIMES 【MLB】エンゼルス7-4カブス(6月6日・日本時間7日/アナハイム) エンゼルスの大谷翔平投手が「2番・DH」でカブス戦に先発出場。第2打席で16号アーチを放った。 今季もここまで二刀流を続けながら59試合に出場し、打率.274、15本塁打、41打点という成績を残している大谷。本塁打、打点、安打、盗塁に勝利数、防御率、奪三振数でチームトップと、ここ...
大谷16号ソロ ジャッジと3本差に迫る追撃弾が口火でエンゼルスが逆転勝ち!
エンゼルス大谷翔平投手が6日(日本時間7日)、ホームでのカブス戦に「2番DH」で出場し、4回の第2打席で5試合ぶりの今季16号ソロを放った。試合はこの追撃16号ソロ弾が口火となってエンゼルスが7対4と逆転勝ちを飾った。大谷翔平NEWS 大谷の本塁打は現地5月31日のホワイトソックス戦で14、15号と2打席連続アーチを放って以来で、6月に入ってからは5試合目で初アーチとなった。大谷は4打席で2打数1安打2四球だった。これで今季の...
東京オリンピック2020の野球日本代表の内定メンバー24人が発表された。侍ジャパン東京五輪内定メンバー8年ぶりに日本球界に復帰した楽天の田中将大も選ばれた。田中にはニューヨークメディアの待望論もあるが、対アメリカ代表戦で完ぺきに抑えてその実力を証明してほしい。広島の森下暢仁投手、初登板から22試合連続無失点をマークしたドラフト1位ルーキー・栗林良吏投手、開幕から33試合連続無失点を続けている西武の平良海馬投手...
ダルビッシュがカブスを圧倒!7回2安打無失点でメジャー99勝目
ダルビッシュ有が鈴木誠也の所属するカブス戦に先発登板。鈴木との日米初対戦も3打席で奪三振2を含むノーヒットに抑えた。ダルビッシュは今季11試合目の先発だったが、7イニングで打たれたヒットは内野安打2本だけ、奪三振9、与四球1、無失点。パドレスが6対0で勝利している。MLB2023 GAME DAY ダルビッシュ対鈴木誠也の日米初対戦が注目された試合だったが、2回の初対決(第1打席)は1-2からの4球目、外角高めの94マイル(約15...
千賀滉大 7回1失点で9奪三振 吉田正尚3安打 大谷翔平13号HR
千賀滉大がホームで快投を演じた。千賀は7イニングを被安打1、無四球、無失点、9奪三振で5勝目を飾った。防御率も3.94から3.44までアップ。カブスの鈴木誠也は2安打、レッドソックスの吉田正尚は3安打1打点だった。大谷翔平に5試合ぶりの13号ソロ本塁打が出ている。MLB2023 GAME DAY メッツ千賀滉大投手がフィリーズ戦に今季10試合目の先発登板し、メジャー初の7イニング完封。おばけフォークが冴えて22人の打者と対戦して9...
東地区3位のメッツが中地区3位のカブスとの3連戦GAME3に10対1で大勝して3連戦被スイープを回避した。メッツの主砲ピート・アロンソがメジャー単独トップの19号2ラン本塁打を放っている。カブスの鈴木誠也は2安打のマルチヒットをマークした。MLB2023 GAME DAY メッツはホームで3連勝を狙うカブスの投手陣を攻略。1対1の同点から3回に2死からの4連打で3点を奪うと7回にはピート・アロンソがメジャー単独トップの19号2ランを放って...
今回は、2023年5月第3週(5月15日~21日)の期間に、活躍が目立った選手などを振り返ってみたいと思います。 目次 5月第3週 (Week 21) ア・リーグ 週間MVP (Player of the Week) アーロン・ジャッジ(NYY) アドリス・ガルシア(TEX) ジェイク・バーガー(CWS) クリス・バシット(TOR) シカゴ・ホワイトソックス投手陣 (CWS) ナ・リーグ 週間MVP (Player of the Week) ノーラン・ゴーマン(STL) ロナルド・アクーニャJr. (ATL) クリストファー・モレル(CHC) 鈴木誠也(CHC) ピート・アロンソ(NYM) マ…
鈴木誠也、4号5号HR連発もカブスはアストロズに9回逆転サヨナラ負け
カブスの鈴木誠也が1試合2本塁打。前日の最終打席から日本人選手初の3打席連続本塁打を記録したがカブスは最終回に3点差を逆転され6対7で敗れた。カブスはアストロズに3連戦スイープされ前節のツインズ戦から5連敗になった。MLB2023 GAME DAY 敵地のアストロズ戦に「4番レフト」でスタメン出場した鈴木誠也は、第1打席に右腕J.P.フランスからレフトオーバーの4号ソロ本塁打を放つと、3回の第2打席にもカウント0-2からの3球目...
レッドソックスは吉田正尚の先制三塁打と決勝二塁打で連敗ストップ 鈴木も3号2ラン
現地5月16日(日本時間17日)のMLB日本選手はレッドソックスの吉田正尚が先制点となるセンターオーバーのフェンス直撃三塁打を放つなどこの日2安打をマークしてチームの連敗ストップに貢献している。カブスの鈴木誠也は3号本塁打。エンゼルスの大谷翔平は4打数ノーヒットだった。MLB2023 GAME DAY 吉田正尚が先制打と決勝打レッドソックスの吉田正尚はフェンウェイパークでのマリナーズ戦に「2番レフト」でスタメン出場。休...
5月7日、阪神戦(マツダスタジアム)、雨天中止と聞いて心身ともにホッとした。なんてこと。「4番はコロコロ動かしたくない。彼も去年の経験がある」とマクブルームの4番は続行。十分我慢しているから、今動かしたとしてコロコロ動かすことにならないと思うのだが。
レッドソックスが8連勝 エンゼルスの連勝止まる 大谷は11打席ノーヒット
レッドソックスが8連勝を飾っている。15試合連続安打中の吉田正尚外野手は休養のためスタメンから外れた。MLB2023 GAME DAY レッドソックスが2年ぶりの8連勝を飾った。8連勝は、2021年6月25日~7月2日以来。4月の日程を消化した時点でア・リーグ東部地区4位だったが、この連勝で3位に浮上している。レッドソックスは1点ビハインドの4回に4番ラファエル・デバースの逆転2点二塁打などで5点を奪い、6回にも1番ロブ・レフスナイダー...
Rソックス6連勝 吉田正尚 14試合連続安打 打率もリーグ7位に浮上
今日も活躍した日本人選手を応援するポジティブな内容にしたい。吉田のバットが相手のエースを打ち砕きチームの6連勝に貢献している。大谷翔平のエンゼルスもカージナルスをスウィープして5連勝を飾っている。MLB2023 レッドソックスの吉田正尚外野手が4日(日本時間5日)、本拠地ボストンでのブルージェイズ戦に「2番・左翼」で先発出場。第1打席に相手のエース格ケビン・ゴーズマンから右中間の最深部に飛び込む先生の第6号ソ...
吉田正尚は連続試合ヒットを継続中!4月終了時点での各ディビジョンの順位は?
レッドソックスの吉田正尚外野手が1日(日本時間2日)、本拠地でのブルージェイズ戦に「2番レフト」でスタメン出場。今夜もフェンウェイパークの名物グリーンモンスター直撃のタイムリー二塁打を放っている。 MLB2023 4月の順位 吉田は、初回の第1打席で、左翼グリーンモンスターを3試合連続で直撃するタイムリー二塁打を放った。この日は4打数2安打1打点で今季9度目のマルチ安打、打率は.286となった。 レッドソックスは...
トラウト2HR 大谷3安打でもエンゼルス連敗!吉田は9試合連続安打
現地29日(日本時間30日)の大谷翔平所属のエンゼルスは、マイク・トラウトが2本塁打を含む3安打、大谷も3安打をマークしたが、先発左腕のリード・デトマーズが7失点(自責点4)と早い回に崩れてブリュワーズ戦に5対7で敗れた。MLB2023 この日の大谷翔平は「3番・指名打者」でスタメン出場。1回の先制のチャンスに珍しい一塁ゴロ併殺打に倒れた。第2打席は一二塁間をゴロで抜けるライト前ヒット。第4打席も同じようなライト前ヒ...
【MLB2023】エンゼルスは4月5割キープ レッドソックス、カブスの4月成績は?
現地4月28日(日本時間29日)のメジャーリーグは、大谷翔平所属のエンゼルスがブリュワーズに1対2で惜敗。吉田正尚所属のレッドソックス、鈴木誠也所属のカブスも共に敗れた。まだあと1日残っているが3選手所属チームの4月成績をまとめてみた。MLB2023 大谷所属のエンゼルス大谷翔平を引き留めるためには10月のポストシーズンを戦えるチームになることが最低条件のエンゼルスだが、その前に夏のフラッグディール・トレードという...
吉田正尚がマルチ安打 大谷翔平と鈴木誠也はノーヒット 日本選手所属チームが全敗
現地22日(日本時間23日)土曜日のメジャーリーグは、日本選手所属球団が揃って負けている。しかも、残念なことに大谷翔平と鈴木誠也はノーヒット。投手では藤浪晋太郎が3回途中8失点。4先発で4敗目を喫している。MLB2023 この日の明るいニュースはレッドソックスの吉田正尚の2安打ぐらいだったが、長いレギュラーシーズンではこういう事もあるだろう。レッドソックスの吉田正尚外野手は第1打席に三塁線へのボテボテの内野安打...
カブスの鈴木誠也外野手が17日(日本時間18日)、敵地・アスレチックス戦で「4番ライト」でスタメン出場し、3安打の猛打賞だった。MLB2023 鈴木誠也 今季初の3安打猛打賞!カブスは1リードされた2回に指名打者パトリック・ウイズダムが4試合連続となる7号本塁打で追いつき、3回に逆転。4回にも4点を追加。8回にはウイズダムのこの日2本目の8号本塁打などで4点を追加して10対1で試合を決めた。投げては新人25歳右腕のヘイデン・...