大晦日は大慌て、元日はずぼらする
元旦なんかなかなか目が覚めなくて、初日の出を見ようどころか起きたら9時近くこんな遅いお正月は初めてじゃなかろうか?ともあれずぼら主婦の作った?いや買い集めたおせちで、今年も始まったお屠蘇替わりは毎年、旦那の好きな風の森この日は運転手なんで、私はなめさせてもらっただけですわ初詣は毎年ここ大神神社蛇神にまつわる神話があるんで、今年は特に人出がすごい参道に入る前に入場規制がかかってたお賽銭投げるまでも随分待ったよお賽銭、毎年私は117円100円がお賽銭で、あとは「幸せに十二分にご縁がありますように」の語呂合わせで10円と2円と5円を足す1年の始まり初詣して、旦那の実家に集まってこの日は終了なんたって台湾のお正月はまだ先なんで、旦那、日本のお正月を済ませたらサッサと台湾に帰り4日が会社の忘年会だそうで~なんか時系...大晦日は大慌て、元日はずぼらする
2025/01/02 23:58