メインカテゴリーを選択しなおす
#株式投資
INポイントが発生します。あなたのブログに「#株式投資」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【インデックス買い】2025年4月30日(水)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 36,045.38 前日比+205.39(+0.57%)・TOPIX 2,667.29 前日比+16.68(+0.63%)・グロース250 676.85 前日比+4.91(+0.73%)市況 東証プライム市場の売買代金は5兆...
2025/05/01 06:11
株式投資
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
4/30 今日も意外にしっかりの日
株ランキング 日経平均も個別も中盤は失速してまぁ今日は重い日かなと思っていたら後場にかけて強い展開になる結構珍しい流れでした。相場も落ち着いてきて、ゆっくりと…
2025/05/01 00:18
【庶民派ヤッピーのふわふわ投資】2025年5月版!おすすめ株主優待まとめ♪
こんにちは!ふわっと庶民派投資家のヤッピーです🐥✨ 「株って難しそう…」「お金持ちの世界じゃないの?」そんなふうに思ってたヤッピーですが、今では株主優待をふわふわ楽しみながら、おトクに投資ライフを満喫しています! 今日は【2025年5月版
2025/04/30 23:39
最早【定期開催?】逆エレデバ祭り
当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 ゴールデンウイークの狭間に東京エレクトロンデバイス<2760>より決算が発表されました。 拙ブログでは、かっては同社はわざわざ決算発表に先だって「業績修正のお知らせ」と称して業績の上方修正をする等、「不定期開催 『エレデバ祭り』」と称して浮かれていましたが、最近はすっかり様変わりして、「逆エレデバ祭り」になってしまいました。 今回、併せて「期末配当予想の修正(増配)に関するお知らせ」(ありがたいことに、65円→67円の増配)が公表されましたが、減収減配決算の破壊力はコレを吹き飛ばすには十分です。 直近の決算状況と次年度の…
2025/04/30 22:27
大幅増配で配当利回り5.4%銘柄と米国株VISA決算概要
本日遠藤照明(6932)が大幅増配予想と自社株買いを発表しました!現在株価 1553円 19時現在PTS1770円です来期配当予想 84円予想一株あたり純利益 277.47円予想配当性向 約30%予想PER 5.59 一緒に自社株買いも発表され発行株式数の0.5%(上限1億円)します!取得期間は2025/5/1〜2025/10/31までの予定です。PERは凄く割安で現在のPTS株価を考慮しても約4.7%あり、自社株買いですので購入してもいいのですが株主優待がないので私は買いません😅この銘柄よりホッカンホールディングスの株価が動かないので買い増しを検討しています!5/9に本決算発表ですので注目さ…
2025/04/30 21:32
あす上がる株 2025年5月1日(木)に上がる銘柄。三菱UFJ上方修正増配。東京エレクトロン増益増配。JR東増益増配。東電減益。キャノンの6月配当金~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
日本株の業績悪化を見抜くための注意ポイント5選日本株の業績悪化を見抜くための注意ポイント5選米国トランプ政権の関税政策動向米国政府が関税政策を強化する場合、日本企業の輸出競争力が低下するリスクが高まります。特に自動車や電子部品など主要輸出品...
2025/04/30 20:22
これからの季節におすすめ!な優待銘柄の紹介
今日はタイトルもある銘柄ですが、7698(株)アイスコです。株価1816円(4/30終値) 配当金は19円、配当利回り1.05%です。 優待は毎年3月末日と9…
2025/04/30 18:59
2025年4月30日 大引け
日経平均株価 36045.38 +205.39(+0.57%)東証グロース市場250指数 676.85 +4.91(+0.73%) 今日は2回目の日米関税交渉を控え様子見ムード。トランプ政権が自動車関税の軽減策を発表したが、自動車株の上値は重かった。決算銘柄を中心に局地戦が繰り広げられてるだけで
2025/04/30 18:57
【暴落】関税暴落買いでおすすめ!桐谷さん株主優待ベスト20【株主優待】【貯金】
今日の動画を投稿しました。 チャンネル登録をしてお待ちいただけますと幸いです。 【暴落】関税暴落買いでおすすめ!桐谷さん株主優待ベスト20【株主優待】【貯金】 ※画像クリックでYouTubeで視聴できます
2025/04/30 18:30
不労所得の書(株式配当金) 2025年4月末時点
この記事では不労所得としておすすめの高配当株投資の投資成績(2025年4月末時点)を公開しています。これまでの高配当株への株式投資による配当金額の推移やFIRE達成者がどの程度利益を得ているのかを掲載しており、高配当株投資でFIREを目指されている方や株式投資を魅力を知りたいという方やモチベーション向上を図りたい方はぜひ、読んでみてください。
2025/04/30 18:28
【デイトレード】日米市場の流れとデイトレ実績|4月30日の記録と月間まとめ
2025年4月30日のデイトレード実績と月間まとめを公開。米国市場の好決算や関税政策緩和による影響、日本市場の堅調推移、三菱重工業の損切り反省と高配当株の買い増し状況も詳しく解説。
2025/04/30 18:02
TSMC(TSM)配当金情報
先日、四半期決算の発表をしました。売上高は市場予想をわずかに下回りましたが、利益は予想を上回りました。それでも、売上は前年比+35.3%となっており好調だと思います。
2025/04/30 17:46
ウォルマート(WMT)配当金情報
2024年に入ってから、株価が良い感じに上昇気流に乗っていましたが、ここ最近では少し下落気味。ただ関税をめぐる混乱の中、年初来からの株価を見てみると+1.2%
今週の投資関連注目記事(4月 第5週)
基本的に週末、一週間分の新聞・雑誌等から、気になった記事をピックアップ。三行以内にまとめて、素人投資家ならではのゆるくて偏見だらけな視点で、思いついたことを自由気ままにコメントしていきます。
2025/04/30 17:28
4月が終了!日経平均株価は5営業日続伸!
本日(4月30日)の日経平均株価は5日続伸し、前営業日比205円39銭高の3万6,045円38銭で取引きを終えています。株式市場は落ち着きを取り戻してきた感じなので、GW明けからはさらに上向いてほしいですね。
2025/04/30 16:42
三菱UFJフィナンシャルグループ(8306) 元証券マン【日本株投資】 日本株
日本株投資で初心者が覚えておきたい失敗例5選 2025年4月時点の日本株投資において、初心者が陥りやすい失敗パターンを解説します。市場環境の変化や行動心理学的要因を考慮し、実践的な回避策を提案します。一括投資による高値づかみリスク 事例:年...
2025/04/30 16:14
トランプショックにおける対応振り返り
2025年4月から本格的に導入されたトランプ関税により株価が大きく下落しました。 ↓日経平均の推移(日足) (画像引用:
デイトレ投資企画第4弾 24日目 後場持ち直しで強い流れ
株ランキング 『デイトレ投資企画第4弾 23日目 閑散相場でもプラス維持は雰囲気がいいですね!』株ランキング 『デイトレ投資企画第4弾 22日目 今日は日経平…
2025/04/30 16:12
【新設株主優待】経営コンサル大手の【9644】タナベCGがQUOカード優待を新設!
[chat face="kinko02a.png" name="kinko" align="left" border="
2025/04/30 15:44
後場に動き在り(2025/4/30のデイトレード記録)
2023年9月からデイトレードを本格的に始めました。デイトレードの日々の記録を付けていこうとブログをやっております。ポリシーは「相場に生き残り続ける」です。
2025/04/30 15:19
【Kの独断】不動産投資PF、ココが信頼できる!
不動産投資プラットフォームの信頼性評価は、非常に重要なポイントです。趣味で不動産クラウドファンディングを利用している個人投資家として、私、Kが独自の視点で「ここが信頼できる!」というポイントをいくつかご紹介したいと思います。 まず、私が重視
2025/04/30 12:41
素人投資家の日本株投資(含み損との闘い)【2025年3月の運用状況】MINIPOCHI’s diary
3月の振り返りは、出来れば4月初旬に記事にしたいところですが、4月ぎりぎりで、なんとか間に合いました。 約11年間ほったらかしになっていた株式投資を2020年6月から再開しています。今月で4年10ヶ月になります。 再開前は投資額約173万円に対して評価額約235万円になっていましたので約62万円の含み益になっていました。2020年6月は日経平均が22,500円前後でしたので再開する時期としてはよかったと思います。 *内容は下記になります。 2025年3月末の指数、為替、金利 各種指数、為替、金利の動向の考察 運用状況と年換算利回り 2025年3月の含み損の状況 1年前と比較した利益の増減、そし…
2025/04/30 08:55
【Kの結論】不動産投資型クラウドファンディング、ココ見て選べ!
不動産投資型クラウドファンディング、私も趣味でちょこちょこやっているのですが、プラットフォーム選びって本当に重要ですよね。 私も色々なプラットフォームを試してきて、自分なりの比較ポイントが見えてきましたので、今日はそれを皆さんとシェアしたい
2025/04/30 08:41
暴落も関係なく早くも株価が上昇トレンドに入っている5つの高配当株
直近の株価は早くも暴落前を上回る水準まで上昇していますが、まだまだ狙えそうな5つの高配当株を検証しています。
2025/04/30 07:42
「パーティーが終わって、中年が始まる」を読んで改めて自分の人生を振り返ってみた
2023年に退職した「らくすけ」です かなり前に図書館で予約していた「パーティーが終わって、中年が始まる」(著:pha)を借りることができたので読んでみました pha(ふぁ)さんは「日本一有名なニート」を自称されている京都大学卒のニートとのこと 今は書店でゆるく働きながら執筆稼働をされているようです パーティーが終わって、中年が始まる (幻冬舎単行本) 作者:pha 幻冬舎 Amazon phaさんの著書は初めてだったのでドキドキしながら読み始めました ただphaさんの状況などは「ザ・ノンフィクション」で見る範囲では知っていました ずっと、何も背負わない自由な状態でいたかった。 お金よりも家族…
2025/04/30 06:26
投資がうまくいっていない期間の過ごし方についてアレコレ
2023年に退職した「らくすけ」です ※今回の記事では試験的に各文末に角カッコ[]で"情報の種別"を記載しています 詳しくは最後辺りにある参考を見てください 本題 最近、気分がよくありません[主観的な事実] 理由は資産が減り続けているためで、2025年1月から数千万円も資産が減っています[事実] トランプ政権は100円/ドルが妥当と考えていて 実際には120円/ドルになるだろうというアナリストの予想がある[ニュースは事実] 日米通商協議、1ドル=120円前後が目標で妥結か-シティ - Bloomberg 日本円換算で2億円の米ドル資産があったとしても 為替が160円/ドルから140円/ドルに円…
2025/04/30 06:24
【雑談】発表された決算は? 8071 東海エレクトロニクス
本日は昭和の日で休場です。何も準備していなかったため雑談で失礼します。4/27(日)の記事で、8071 東海エレクトロニクス を取り上げさせて頂きました。自己株数を控除した株式総数から時価総額を算出し、投資有価証券を考慮しない簡易ネットキャ...
2025/04/30 06:02
【Kの不動産投資】クラファン徹底解剖!儲けのカラクリ
皆さん、こんにちは!不動産小口投資家のKです。 今回は、私が趣味で取り組んでいる不動産クラウドファンディング(以下、クラファン)について、その収益構造を徹底的に解剖したいと思います。「【Kの不動産投資】クラファン徹底解剖!儲けのカラクリ」と
2025/04/30 00:41
【悲報】Apple、トランプ関税で100兆円の時価総額を失ってしまう。
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。【悲報】Apple、トランプ関税で100兆円の時価総額を失ってしまう。トランプ大統領が中国との新たな貿易戦争を開始した後の4月初め、アップルはインドからiPhoneの出荷を急いでいたとされる。トランプ大
2025/04/29 23:57
株主優待|アプリックス隠れ優待はネット行使で500円分のキャッシュレスポイントが当たる!
アプリックスからネット行使で500円分のキャッシュレスポイントが当たる隠れ優待案内が届きました。... 株主優待・株主優待飯の楽しみ方をブログで紹介しています。
2025/04/29 21:11
株主優待|高配当で人気なJT!ネット行使すると500円分のキャッシュレスポイントが当たる!
JTからネット行使で500円分のキャッシュレスポイントが当たる隠れ優待案内が届きました。... 株主優待・株主優待飯の楽しみ方をブログで紹介しています。
2025/04/29 20:42
株主優待|1円から利用できて便利!クーポン併用も可能!すかいらーく株主優待
すかいらーくホールディングスから株主優待券が届きました。4月より1円単位で利用できるようになり... 株主優待・株主優待飯の楽しみ方をブログで紹介しています。
2025/04/29 20:41
株主優待|enish(エニッシュ)隠れ優待でクオカード500円分がもらえる!
隠れ優待が届きました。3月中旬頃に案内が届いていた議決権行使をすると......株主優待、優待飯の楽しみ方をブログで紹介しています。
株主優待|創業25周年記念の特別優待でクオカード500円分がもらえる!プラス隠れ優待も!
クオカード優待が届きました。さらに議決権行使でもらえるクオカードの確定演出も!......株主優待、優待飯の楽しみ方をブログで紹介しています。
【Kが語る】不動産投資プラットフォーム選びの極意
不動産投資プラットフォーム選びの極意 不動産小口投資家のKです。最近、不動産クラウドファンディングのプラットフォームが増えて、どこを選べば良いか迷う方も多いのではないでしょうか。そこで、今回は私が実際に利用して感じた、プラットフォーム選びの
5月の株式分割、全7銘柄。~あす上がる株。最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報も~ 日本株
日本株の底値圏を見極めるための分析方法5選日本株の底値圏を見極めるための分析方法5選 景気循環分析による局面判別 景気循環の「冬」局面では在庫調整が進み、企業業績が底打ちする傾向があります。過去のサイクルを分析し、在庫循環と株価の連動性を観...
2025/04/29 20:27
ブログで見て欲しくなった優待銘柄の紹介
今日はタイトルもある銘柄ですが、9160(株)ノバレーゼです。株価302円(4/29終値) 配当金はなし。 優待は毎年12月末日の基準日において、100株以…
2025/04/29 20:17
ゼネラル・ダイナミクス(General Dynamics Corporation)の企業分析
にほんブログ村 株式ランキング ゼネラル・ダイナミクスは、航空宇宙、防衛、造船、情報技術などの分野で事業を展開する米国の多国籍企業です。 目次 1 企業概要2 事業内容3 ビジネスモデル4 強み5 過去5年間の業績・財務状況6 世界経済と株価のアウトパフォーマンス7 今後の動向8 まとめ 企業概要 […]
2025/04/29 18:32
量子革命の始まり!商業化の波が迫る量子コンピューティング株8選
にほんブログ村 株式ランキング この記事では、量子コンピューティング市場の急成長を背景に、2025年に注目すべき8つの量子コンピューティング関連株をピックアップしています。 現在、この分野は政府機関や民間企業からの多額の投資が加速し、商業化に向けて大きな転換期を迎えています。 量子コンピューティング […]
【K流】不動産投資!儲かる物件、見極め術を伝授
皆様、こんにちは。Kです。 不動産投資、興味ありますか? 不動産投資で成功するためには、何よりも物件の収益予測が重要です。今回は、私が実際に不動産小口投資や不動産クラウドファンディングで物件を選ぶ際に実践している、収益予測の方法について、伝
2025/04/29 16:41
2030年まで累進配当を確約してる高配当株が3年ぶり安値+株価も配当もダブルで爆伸び銘柄ほか 日本株
日本株投資で長期的にリターンを得るためのコア戦略5選日本株投資で長期的にリターンを得るためのコア戦略5選NISA制度の最適活用 積立投資枠と一般枠の併用 非課税枠を最大限活用しつつ、全世界株式型ファンドと個別株を組み合わせる。特に長期保有を...
2025/04/29 16:10
今週買いたい高配当株まとめ(4/30-5/2)
こんにちは、あらおです。 4月頭に始まったトランプショックも、すっかり底入れの雰囲気を漂わせ始めてますね。 5月は決算ラッシュも控え、市場は依然大きな動きが続きそうな気配。 では、ちょっと遅くなりましたが今週買いたい高配当株です。 今回は時
2025/04/29 14:45
【K流】不動産投資!収益物件、価値を見抜く査定術
皆様、こんにちは。不動産小口投資を趣味とする個人投資家のKです。 今日は、不動産投資における収益物件の査定方法と評価基準について、私なりの視点でお話しさせていただきます。特に、不動産クラウドファンディングへの投資を検討されている方にとって、
2025/04/29 12:41
高級米がもらえる高配当株3選+1をご紹介!
2025/04/29 10:13
揺れる相場に惑わされない!今こそ長期目線で“ジックリ仕込む”
4月、新年度が始まってから、日米の株式市場が大きく上下しています。その大きな要因が、トランプ大統領です。トランプ大統領の発言がメディアを賑わせており、それに反応して株価が乱高下しています。高関税政策は一見アメリカ経済を守るように見え...
2025/04/29 10:11
株式の先物取引とは具体的に何をしていますか?
**株式の先物取引**は、将来の特定の日に、あらかじめ決められた価格で株価指数などの資産を売買する契約を行う取引のことです。この取引は、現時点で売買を行うのではなく、将来の売買を約束する形で取引を行います。 具体的には以下のような仕組みになっています。 ### 1. **先物取引の基本的な仕組み** - **契約**: 先物取引は「将来、この時点でこの価格で売買する」という契約を結びます。この契約には、現物の株式…
2025/04/29 09:44
株式投資をするなら知っておきたい「循環取引」粉飾決算を見抜くための基礎知識と過去事例ガイド
粉飾決算を招く 循環取引を初心者にもやさしく解説。加ト吉・ネットワン・ニイウスコーなど8大事例で仕組みと見抜き方を学び、安全な株式投資へ。
2025/04/29 09:35
まだ誰も注目していない“割安×成長株”の掘り出し方:流行り株を追わない投資術
オープニング:流行り株に感じる“もやもや”SNSやニュースを開くたびに「今日は連日ストップ高!」という見出しが目に入り、つい飛び乗りたくなる衝動に駆られることはありませんか? けれども画面を閉じると同時に「いや、今から入るのはさすがに高過ぎ...
2025/04/29 09:26
28日の売却記録と、やっと
やっと 当選しました❤️ オールフリーです。 嬉しいです♪ 昨日もなんですが、休日前でおかず的にも飲みたいのに、子供を迎えに行かないといけないから飲めない時があります。 ノンアルコールはそんな時に飲もうと思います。 28日の売却記録 こちら
2025/04/29 08:50
【プラス25%】25年4月 国内個別株、ETFの確定損益
今年に入って個別株を色々と売却したので、集計した。フジメディアホールディングスが大きく寄与し、プラス25%で着
2025/04/29 08:16
次のページへ
ブログ村 2501件~2550件