メインカテゴリーを選択しなおす
五百城茉央 1st写真集「未来の作り方」先行カット・・第5弾で早くもビキニ姿登場
スタイルの良さは知ってましたが想像以上でした...先行カットやオフショットがじわじわ公開されている、1月21日発売のいおちゃん1st写真集「未来の作り方」第4弾ではベッドの上で無邪気な表情のキャミソール姿そして続く第5弾では予告されていた水着姿、それもビキニスタイルが早くも登場腰のくびれのラインの美しさに心がざわつきます。スタイルの良さは服の上からでも十分にわかっていましたが、これほどにバランスの良いス...
乃木坂46_歩道橋MV 5期生キャプチャ③ 福神2列目、一ノ瀬美空・中西アルノ・川﨑桜・五百城茉央
このアングルのアルさんちょっと別人っぽい...27日公開の「歩道橋」MV福神2列目のメンバーは、フロントとはカット数が違えど、それぞれに「歩道橋での私服」「雪の中のホワイトコーデ」の単独カットありみっくはホワイトコーデの先陣でしたが、その代わりに後半にこの格好では出てこなかったあまり「歩道橋」感のない柱とともにあるみっくの私服カットアルさんは歩道橋の上で座り込むところから、立ち上がるところまで何度かに...
11/24「乃木坂工事中」② ナギちゃん、乃木坂名物「骨折ネタ」披露
「三代目他人の不幸が三度飯より好き」は誰なのか・・意外とナギちゃん?ナギちゃんの「一番怒られたこと」もクイズ形式これまで「弓道」「絵画」については語ることが結構あったナギちゃんですが、ダンスでその片鱗を見せていたバレエについてはほとんど語ってこなかったのは、その終り頃は結構イヤイヤ通っていたことが今回判明。何らかのことをしてわざと怪我したというのは解答者みな合ってる。そんな中で、あやめんの「ずっと...
11/24「乃木坂工事中」① 「新」選抜メンバーというから奥田いろはクローズアップ回と勘違いした
まぁ初っ端に目立ってはいたけどね...24日の「乃木坂工事中」はまず「イス交換の儀式」から「イスランド」のときのイラストよりもクッションが薄いようでしたが、座り心地は悪くなかったようで、次の「イスランド」チャレンジまでの長いお付き合い。今回と次回の内容は「新選抜メンバー今さら意外な一面クイズ」予告でこのお題を見たときは、「新たに」選抜メンバーになった「奥田いろは特集」と思ったんですが、37thシングルの...
オフショットもっと下さい!来年1月21日に発売となる、いおちゃんの1st写真集。タイトルは「未来の作り方」に決定し、その表紙4種も25日に公開。まずは通常版セブンネット限定版楽天ブックス限定版最後に紀伊国屋書店限定版・・・私はコレが一番いいな4種どれもいおちゃんらしさは出てますが、折角のポルトガルでの撮影が表紙には出てないかなぁという印象。そちらについては写真集の中に溢れているであろうことは、ここま...
超・乃木坂スター誕生LIVE⑨ 「黒のユニット」2組 アルまお・さつひなみく
3公演トータルだとMVPはさっちゃんに与えたい...2日目昼公演のユニットコーナーは、ライブ直近の第63回のアルさんといおちゃんの「Remember Me」でスタートこの2人ならスタジオでも横アリでも同じようなパフォーマンスになるんですが、そもそもいおちゃんの声質にはあまり向いていないような曲なんで、アルさんのボーカル頼りになってしまう部分はある。ステージの階段降りる時に、何故か手を握らずに、いおちゃんの腕掴んで...
3列目端というのも悪くはない・・・かも?23日はNHK「Venue01」での「歩道橋」披露スタジオトークは3・4期生のみで、5期生選抜メンバーはパフォーマンスにて出演純白のドレスに優雅なダンスというのは、「乃木坂らしさ」を待ち望んでいたファンも大満足でしょうね。この曲での山下美月や阪口珠美のパフォーマンス見てみたかったけどね。前回と同じようにポジション別での5期生キャプチャまずはフロントのナギちゃんとテレパン...
福神2列目たくさん映る...20日のテレ東音楽祭での「歩道橋」福神2列目の5期生、まずはみくのアップから。今回は柔らかい表情でGood!アルさんは単独と、キャプテンの絡みでの2か所いおちゃんも1カットですが画面いっぱいのアップ・・キラキラしてますさくたんも背後に誰もいない単独アップラストのセンター以外一列並びではさくたん、いおちゃん、あーやが映る深々とお辞儀する乃木坂スタイル。あれって、センターの子が最...
11/17「乃木坂工事中」① 一ノ瀬美空、おススメ2次元キャラをプレゼン
結構血なまぐさい作品チョイスしてきた...17日の「乃木坂工事中」は「おすすめ2次元キャラ発表会」ということで、メンバーお気に入りの漫画作品の登場人物をプレゼン。かなり前の井上小百合の高い熱量や、持ち込みポスターを破損して涙する生駒ちゃんの懐かし映像とともに趣旨説明5期生にはナギちゃん、テレパン、おかひなと漫画好きメンバーがたくさんいますが、今回プレゼンに登場したのはみっくのみとちょい物足りないみっ...
超・乃木坂スター誕生LIVE⑥ 「あーや・いろは」での感動の後のアゲアゲ2曲
泣いて笑って叫んで、さっちゃん大忙し...体調不良をおしてステージに立ったいろはも歌声と、あーやの一生懸命練習したピアノ伴奏で、横アリの観客だけでなく、オズワルド伊藤さんまで感動させた「春よ、来い」の後は、サブステージから、テレパン、いおちゃん、なおなお、おかひなの「No More Cry」のコーラスが高らかに響くこの4人もサブステージの裏側で、「春よ、来い」の2人の演奏聴いた後に気持ち切り替えるの大変だったろ...
超・乃木坂スター誕生LIVE⑤ 菅原咲月&五百城茉央「宝物」で友を想い涙するさっちゃん
2日目昼公演のハイライトの一つ...今回は、いろはが病欠したことで、彼女が三課する予定だったユニット曲については、いろは抜きで残りのメンバーで披露されたようで、2日目昼公演の「宝物」もその一つイントロの時点で、既に感極まっているさっちゃん思えば、この曲を「さつまいろ」でスタジオ披露したとき(#29)も、さっちゃん一人、歌唱後にウルウルしてましたね。いおちゃんの歌い出しをうけて、自分のパートを歌おうとし...
37thシングル「歩道橋」ジャケットアートワーク公開・・一部デザインを池田瑛紗が担当
いろはにとっては初めてのアルバムジャケット参加..TV初披露も終えた37thシングル「歩道橋」15日にはアルバムジャケットアートワークが公開センターさくちゃん単独のタイプAは先行リリース時に公開されてたけどねタイプBはフロントのナギ&テレパンジャケットアートワークでセンター単独以外で5期生だけのタイプは初めて背後にある市松模様のようなデザインを担当したのがテレパンで、ジャケットアートワークにメンバーが関わっ...
五百城茉央、5期生では初の単独写真集発売決定!撮影はポルトガルで敢行
驚いた...5期生の写真集と言えば、ナギちゃんとあーやが「TRIANGLE magazine」に登場し、全体で「あの頃、乃木坂にいた」を発売してきましたが、ソロ写真集の第一弾はいおちゃんが起用される運びとなり、来年の1月21日に小学館から発売されます。本日(15日)に先行カット3枚と、メイキング動画の第一弾がXで公開。撮影場所はポルトガルだそうで、5期生最初のソロ写真集が海外とはなかなか思い切った動画の方では地下鉄の...
まだ「作る」まではいってない感じのナチュラルさ...14日の「ベストヒット歌謡祭」での37thシングル「歩道橋」TV初披露5期生福神メンバーみっくは群舞の先頭から早めのアップ初披露での緊張からかな、表情がちょっと硬いフレームアウトするときに微笑みますが、そこもやや硬さを感じるみっくとの比較になるけど、与田センパイ、久保センパイの一発目のアップの表情づくりは大いに参考になると思う。与田ちゃんの場合は、自然...
2024 anan Award:井上和・五百城茉央・菅原咲月フォト特集
動画キャプチャを越えているのは数枚かなぁ...そこそこ大きなイベント(らしい)ananアワード2024なもんで、各芸能ネット記事でも授賞式は取り上げられていて、各サイトともにフォトタイム、受賞コメントの写真もたくさんアップポージングでのフォトジェニックな表情と、授賞式での自然な笑顔5期生としての活動がもうすぐ3年となる中で、それぞれにプロとしての対応力を身に纏っていると言えますね。今回はただただ画像貼っ...
2024 anan Awardで5期生が「フォーカス部門」受賞・・授賞式に井上和・五百城茉央・菅原咲月が出席
前日の純白ドレスから一転...11日に行われた2024anan Award授賞式。ここで「フォーカス部門」を受賞したのが乃木坂5期生。これまで期別でこうして賞をとったことってなかったんじゃなかろうか?授賞式にはナギちゃん、いおちゃん、さっちゃんが代表して出席し、受賞の前にステージ上でちょいランウェーとフォトタイムでポーズ。トロフィーはananのイメージキャラからなのか黄金のパンダ像こちら、本日(11日)の週刊乃木...
37thシングル「歩道橋」初披露5期生キャプチャ② 2列目:一ノ瀬美空・中西アルノ・川﨑桜・五百城茉央
アルさん、ちょいぎこちない...前作「チートデイ」では過去最多の9人が選抜入りした5期生でしたが、今回はいろはが初選抜になった代わりに、さっちゃんとなおなおがアンダーメンバーとなり、合計では一減。ですが、さくたんとアルさんが3列目から福神2列目となり、福神メンバーは計6名と、こちらは前作より一増で、過去最多。福神の半数以上が5期生というのは、センターが5期生じゃなくとも世代交代を感じさせます。さて、...
「超・乃木坂スター誕生」第64回 「最強歌唱回」② 菅原咲月・五百城茉央「恋だろ」
髪型がオトナっぽい19歳の2人...2組目は「いろ」抜きの「さつま」コンビ若い人に大人気(なんだね)のwacciの「恋だろ」にチャレンジしますが、それぞれに自身の課題を持って緊張の中挑むことになる。音域が広いだけでなく、音数が多いことも苦労したろうけど、ちゃんと準備してきて、音外すこともなければ、ひっかかりもなく歌い切るしかも、いおちゃんはいつもストレートな歌い方だけでなく、サビのところでは低音を強調した...
11/3 乃木坂工事中:「乃木坂46いい旅選手権」② 五百城茉央、寝台特急「サンライズ」に乗る
いおちゃんに若干の鉄分アリ...以前から2人でよく旅をし、「やらかし」被害にも勿論あってる梅マヨとでんちゃん。2人も熱海で温泉宿に泊まり、食事は最高だったそうですが、部屋にある露天風呂はカメムシ大量襲来で入れなかったとのこと。それ言おうとしての言い間違いを、でんちゃんに「正される」梅マヨ2人がバナママンにお土産を持ってきてたもんだから、焦った弓木ちゃんが、自分たちもカメムシ被害に遭ったと錯乱トークこ...
超・乃木坂スター誕生LIVE① 5期生スペシャルライブ、ついに5期生曲&5期生センター曲だけで成立
ただしアンコール曲は除く...2日の横浜アリーナでの超・スタ誕ライブ前半の個々のパフォーマンスは順次紹介するとして、まずは後半の恒例、5期生スペシャルライブのダイジェストからOvertureが5期生の3年間の集大成感でてて結構感無量一曲目から外周→サブステージという流れでの「絶望の一秒前」で、「これは5期生曲全部やるな」と確信。リリース順でいくのもアリだなと思ってたんですが、2曲目は「いつの日にかあの歌を」3...
五百城茉央:10/31フジ系「この世界は1ダフル」の再現ドラマに出演
自然な演技に感心...2日の「乃木坂スター誕生LIVE」で一青窈さんと素晴らしいコラボを見せてくれたいおちゃん。こちらについてはおいおいアップしていくとして、まずは2日目公演までにいろはの体調が回復することを祈ろう。31日のフジテレビ系列「この世界は1ダフル」という番組で、いおちゃんが初めて(だよね?)再現ドラマに登場。「ガンで闘病中のお父さんに結婚式をサプライズで贈りたい」高校生役。手紙の朗読のとこ、相...
「超・乃木坂スター誕生」第63回② 割とレアな「アルまお」デュエット&あーや「春よ、来い」仕上げの段階
「アルなぎ」「カフェオーレ」とはまた違う味わい...超・スタ誕第63回の2曲目は、アルさんといおちゃんによる、アニメ「七つの大罪」で使われた、MAN WITH A MISSIONの「Remember Me」結構硬派な曲で、いおちゃんも気合入れていたんですが、畠中さんのコスプレ姿が視界に入ってしまうと、その気合も削がれる。で、畠中さんを真ん中に置いてみると、変にしっくりくる気をとりなおしての歌唱でしたが、真っすぐないおちゃんの歌声...
「超・乃木坂スター誕生」第63回① 全員ハロウィンコスプレで「おどるポンポコリン」
なおなお異彩放ちすぎw28日放送の「超・乃木坂スター誕生」は3度目のハロウィンスペシャル今回も各自のリクエストによるコスプレで、元気いっぱい「おどるポンポコリン」歌い出し、センターはオオカミのナギちゃんアルさんあたりが、近藤房之助パートのシャウトやろうもんなら、これも音源だけアップしようかと思いましたが、それはさすがになかったし、それならば、こちらについてはメンバーのコスプレ紹介だけでいいよね。こ...
本人よりバス停の方が注目されたなおなお...先週に引き続き「乃木坂工事中」は「ハロウィンなりきり女王決定戦」後半一発目は「トマト農家」あーやの可愛すぎる妄想告白セリフ回し、雰囲気や表情の作り方、俳優としても上手くいきそうな気配はある。「お母さん」方のハートに直撃したことは言うまでもない何故か制服を着たかったなおなおは、ちゃんと高校生設定で、ストレートな告白パターン。バスってことで「17分間」という曲...
テレパンマジック炸裂...メイドのテレパンの告白は、「同い年のご主人さま」という設定で、早やひな壇が悶絶もの凄くご都合主義な設定ではありますが、それだけにインパクト強いし、テレパンのややアニメ寄りの声質がこういう設定にとてもマッチする。上目つかいも、恋するメイドモード全開で良きさらに「ご主人様」の言葉に反応して表情がパッと輝くあたり、表情演技という意味ではテレパンには俳優の資質はあるんじゃなかろうか...
乃木坂工事中「イスランドⅡ」5期生ピックアップ⑧ 五百城茉央
おかひな、いろは、アルさんにもいて欲しかった...「イスランドⅡ」5期生ピックアップの最後はいおちゃん。「お尻あて」では残念ながらテレパンが選んじゃって不正解イスダーツではさくちゃんと組んでの押し役でしたが、力強すぎて大きくコースアウト椅子リレータイムアタックでは一組目がクリアした後、ふかふかクッション椅子のかかった2組目で椅子撤収係として登場まゆたんの椅子置き、第一走者のれんたんはいいタイムでしたが...
五百城茉央:JAグループ国消国産キャンペーンでCM&応援メッセージ動画
5期生の中で唯一の抜擢中..乃木坂46がアンバサダーを務めるJAグループの国消国産キャンペーン。この度、メッセージ動画「乃木坂46農家の皆さんを応援」など数本の動画を公開テレビCM「乃木坂46と国産食材を食べよう」メッセージ動画「乃木坂46農家の皆さんを応援」メッセージ動画「乃木坂46がJAを分かりやすく紹介」お茶担当のいおちゃんも先輩方に混じって登場喋りが達者な先輩方に混じると、いおちゃんの滑舌の微妙さがはっき...
奥田いろは:4度目の路上ライブは、「カフェオーレ」相棒の五百城茉央とともに
出会えた人超ラッキー...7日からアンダーライブのZeppツアーが始まり、その座長を務めるいろはですが、そんな多忙の中にあって、いつ撮ったのか、路上ライブの第4弾を配信中にてアップ。しかも、今回はついに「カフェオーレ」の盟友いおちゃんと2人での弾き語りライブ場所は横浜の伊勢佐木町で、ゆずがアマチュア時代に路上ライブをしていたいわば「伝説の場所」いろはにとっては4度目ですが、いおちゃんは初めてなのでやや緊...
「超・乃木坂スター誕生」第58回① いおちゃん、なおなお、アルさん、あーや、いろはの5人で「怪獣の花唄」
どのユニットも今や最強...3回ほど記事更新で来てませんでしたが、60回を区切りに一旦お休みに入るらしいので、その「空白期間」にそちらについては記事おこししていこうかと思ってます。第58回は11人全員集合(みっくはこの後歌唱で登場)まずは「チートデイ」リリースということで、超・スタ誕でも「ごめんなさーい」披露MV撮影秘話ってことで、アルさんの自転車だけやたらサドルの位置が低かったという、既に結構擦られ...
36thシングル 5期生曲「熱狂の捌け口」MVキャプチャ⑥ なおまおダンスパート
ダンスユニットになるのは必然の5期生ツインタワー...ストーリーパートではそれぞれ違う3人組だったなおまおダンスパートではやはりこの2人を組ませないとバランスが良くない単独アップではなおなおのビジュアルの強さを改めて痛感いろはの背後でのカットでもアピール力は変わらずいおちゃんもソロカットで堂々たる姿最後はさっちゃん&さくたんキャプチャ...
36thシングル 5期生曲「熱狂の捌け口」MVキャプチャ⑤ 池田瑛紗・五百城茉央・岡本姫奈
わりと珍しい組み合わせ...「熱狂の捌け口」MVテレパン、いおちゃん、おかひなのストーリーパートは、ファミレスっぽいところで談笑する3人こちらも、その後に流れがとくにあるというわけではないテレパンの目ヂカラの強さよ・・・ダンスのユニットはテレパンとおかひなテレパンのアップ・・表情の良さの中でも特に、目線の置き方が素晴らしいおかひなはここからどんどん綺麗になっていきそうお次はいおちゃんとなおなおのダン...
五百城茉央:「週刊プレイボーイ」グラビアメイキング動画キャプチャ
眩しいのは夏の日差しなのか肌の色なのか...いおちゃんの「週刊プレイボーイ」グラビアメイキング動画衣装のバリエーションが結構多い5期生のベストジーニストはいおちゃんで間違いなかろう一番いおちゃんらしさ&夏っぽさが出てたのは、この赤のタンクトップかなこちらはスタイルの良さが際立つニットワンピース姿大人っぽい表情のカットも満載...
5期生:コーセー「MAKE KEEP MIST」WEB広告に全員起用①
ドラマオファー待ってます...5期生全員が起用されたコーセーの「KEEP MAKE MIST」キャンペーン今回、3つのパターンで5期生メンバーによるWEB広告も作られyoutubeにて公開こちらはその3つのパターンを全部収めた60秒バージョンそれぞれのパターンには、「チートデイ」のフロント3人をメインに起用。「バス編」はナギちゃん単独で、車内でふと涙を流す演技。口元を歪める瞬間にナギちゃんの演技力の確かさを感じ取れましたね...
透明オブ透明...8月19日発売の週刊プレイボーイは今年3度目の乃木坂46特集メインはなおなおで、そこにさっちゃん、いおちゃんと5期生3人。3人のシールも「オマケ」でついてます。PBでも「小吉」扱いされてるさっちゃんwまずはいおちゃんのグラビアを堪能夏っぽいスタイルでいおちゃんの色香が匂い立つこちらは爽やかな雰囲気スタイルの良さが際立つ衣装もチョイス自前(多分)のカメラも持参お次はさっちゃんのワンピー...
単独でのアップは多くはなかった...そのスタイルの良さからステージではいつも見映えの良いいおちゃん。単独のアップではなく群舞の中でもその存在は際立つしかも、このステージ衣装のフリフリ感と、ヘアスタイルのフワフワ感が、いおちゃんの「お嬢サマ」的雰囲気を際立たせてます似合ってるという意味では、いおちゃんがこのステージでは最上位というのが私の感想単独アップは少ないものの、いおちゃんの魅力が十二分に発散され...
「超・乃木坂スター誕生」第53回② 五百城茉央・一ノ瀬美空「I LOVE YOU」でクリス・ハートと共演
「Spicy Sessions」でのアルさんとの共演については触れず..先輩ゲストの中村麗乃はボーカロイド曲を歌いましたが、これは期待したほどの舞台で鍛えた歌唱力を発揮する選曲じゃなかった。ファルセット多めの歌唱よりも、地声のトーンでの力強いボーカルを期待してだけに少し残念。中村麗乃の上手さというか持ち味が伝わりきらなかったようにも思える。「ボカロ大好き」なナギちゃんは大満足だったようですw復活の「ゲスト大喜利」...
7/28 「乃木坂工事中」“新軍団ドラフトバトル”⑥ 軍団長が足を引っ張る「首ンセス」のポーズ当て
まぁ、それでこその弓木奈於だけどね...「首ンセス」のポーズ当てクイズチャレンジ。一面はいおちゃん、いろは、あやめんがポーズをとる。3人ともわちゃわちゃしますが、一応「結婚式」とわかるポーズに落ち着き正解を導く。2問目は軍団長の手足の長さを生かしたポーズですが伝わらず、いろは不正解。3問目で軍団長謎のくねくねポーズそれをあやめんが制して無理やり着座させる。いろはのポーズがいい感じに曲線美そのいろはの...
乃木坂46×JAグループ「国消国産」キャンペーン新ビジュアルに五百城茉央起用
公式TikTokではいろはが「料理メン」とともに料理を披露..乃木坂46メンバーが2020年からアンバサダーとして起用されている、JAグループの「国消国産」キャンペーン。そのメンバーだった山下美月が卒業したことで、新たにメンバーを追加し、新ビジュアルを公開。そこに選ばれたのが5期生では初となる五百城茉央。久保史緒里、与田祐希、梅澤美波、田村真佑、賀喜遥香、遠藤さくらは引き続き起用いおちゃんは山下センパイの...
7/21 「乃木坂工事中」“新軍団ドラフトバトル”② いおちゃん、みっく、なおなお「2位指名」
首ンセス3人娘...ドラフト二巡目ではいおちゃんが重複指名される。弓木センパイは、前日の放送された番組で共演したばかりで、いおちゃんの「下っ端属性」に気づいたらしい。今回の収録では、さっちゃんのリアクションの大きさがカメラマンの目にとまったか、その瞬間をやたら抜かれることが多かったけど、5期生が10人いることや、リアクション対象が同期ということもあって動きや表情が大きくなったかな。抽選の結果、いおち...
五百城茉央・弓木奈於:「スマホがない時、どうしていたの?」ロケに登場②
ある意味「もってる」2人でした....目的地である「デンキヤホール」の場所を調べるのに電話帳があればいいと気づく弓木センパイで、その電話帳は電話ボックスにあるに違いないと、今やすっかりその数を減らしたソイツを探すことにところが、日頃その存在を意識していないからか、探しながら道を歩いているのにスルーするという奇跡を起こす2人その先でようやく目に留まった電話ボックスにタウンページなし。今や使う人も少ないか...
五百城茉央・弓木奈於:「スマホがない時、どうしていたの?」ロケに登場①
「なおまお」だけど「なおまお」じゃないw21日の夕方、TBS系列で放送された「スマホがない時、どうしていたの?」制作はHBC北海道放送ですが、ロケ地は東京で、スタジオゲストの収録も多分都内のどこか。スマホどころか、携帯やインターネットがない時代の、男女交際やコンサートチケットの入手方法などを、Z世代とともに振り返るという構成で、私にとっても「そうそう、あったあった」と懐かしむことができました。その中のロ...
センター井上和:36thシングルのタイトルは「チートデイ」に決定!ジャケットアートワークも一斉に公開
賑やかな夏ソングになりそうな予感...19日0:00a.m.に音源が先行公開される、36thシングル。タイトルは「チートデイ」ということで、昨年の「おひとりさま天国」同様に、良くも悪くもインパクトあるタイトルとなっています。ジャケットアートワークの衣装のイメージからは、なんとなく曲調がラテン風味になりそうだけどどうなるかね?今回2度目の選抜となったアルさんは3列目ながら、久保・梅澤に挟まれて目立つポジション...
7/14 「乃木坂工事中」“セルフクイズ大会”⑤ 出題者みっく→正解者ナギちゃん
何故かテレパンの出題だけが唯一のカット....14日の「乃木坂工事中」はセルフクイズ大会の後半戦。まずはみっくの2問目で、ナギちゃんセンターの面目を賭けた戦い解答者は一斉に指を折ったり記憶を再現しながら数えだすその間、日村さんがずっと勘で数字を上げていって悉く不正解ただ、ニアピンは出てきてみっくも惜しがる正解はナギちゃんで、こちらはちゃんと計算して正解を導き出しました。計算に夢中で日村さんのニアピン解...
「超・乃木坂スター誕生」第51回① 一ノ瀬美空&五百城茉央「風になる」・松尾美佑「スパークル」
相変わらず辛辣な松尾センパイ...今回と次回は2週連続で恒例の「アニソン特集」トップバッターはいおちゃん&みっくで、映画「猫の恩返し」から「風になる」こうした優しい感じの曲でのいおちゃんの安定感は抜群みっくは前回の「最後の雨」で超低音ボーカルでいしたが、今回は普段のみっくの高さで歌いやすかったろうな。間奏では2人で手を繋いでランランラン清らかで楽しい・・そんな感じに2人の息もピッタリの歌唱でした。歌...
【楽天ブックス】井上和がセンターを務める乃木坂46の36thシングル「チートデイ」発売情報
乃木坂46/36thシングル「チートデイ」(Type-A/CD+Blu-ray) 乃木坂46/36thシングル「チートデイ」(Type-B/CD+Blu-ray) 乃木坂46/36thシングル「チートデイ」(Type-C/CD+Blu-ray) 乃木坂46/36thシングル「チートデイ」(Type-D/CD+Blu-ray) 乃木坂46/36thシングル「チートデイ」(通常盤/CD) 乃木坂46の36thシングルが「チートデイ」8月21日に発売されます。 表題曲のフォーメーションは次のようになります。 センターは井上和です。 3列目 筒井あやめ 菅原咲月 田村真佑 中西アルノ 川﨑桜 弓木奈於…
【Amazon】井上和がセンターを務める乃木坂46の36thシングル「チートデイ」発売情報
乃木坂46/36thシングル「チートデイ」(Type-A/CD+Blu-ray) 乃木坂46/36thシングル「チートデイ」(Type-B/CD+Blu-ray) 乃木坂46/36thシングル「チートデイ」(Type-C/CD+Blu-ray) 乃木坂46/36thシングル「チートデイ」(Type-D/CD+Blu-ray) 乃木坂46/36thシングル「チートデイ」(通常盤/CD) 乃木坂46の36thシングル「チートデイ」が8月21日に発売されます。 表題曲のフォーメーションは次のようになります。 センターは井上和です。 3列目 筒井あやめ 菅原咲月 田村真佑 中西アルノ 川﨑桜 弓木奈於…
36thシングル選抜:ナギちゃん2年連続全ツ座長!あーや、テレパンがフロント!5期生9人が選抜入り!
いろいろと予想を超える結果でした...阪口珠美、清宮レイの卒業挨拶があり、2人はこの回で乃木坂工事中も卒業。そしてその後に36thシングル選抜メンバーの発表。色んな組み合わせでダブルセンターを予想したり望む声もありましたが、「夏曲にダブセンなし(「逃げ水」を除く)」の歴史通り単独センター。3列目は「選抜復帰」組オンパレードで、両サイドは4期生、あやめん&やんちゃんが復帰。その一つ内側にはさっちゃんとなお...
【セブンネットショッピング】井上和がセンターを務める乃木坂46の36thシングル「チートデイ」発売情報
乃木坂46/36thシングル「チートデイ」(Type-A+B+C+D+通常盤セット) 乃木坂46/36thシングル「チートデイ」(Type-A/CD+Blu-ray) 乃木坂46/36thシングル「チートデイ」(Type-B/CD+Blu-ray) 乃木坂46/36thシングル「チートデイ」(Type-C/CD+Blu-ray) 乃木坂46/36thシングル「チートデイ」(Type-D/CD+Blu-ray) 乃木坂46/36thシングル「チートデイ」(通常盤/CD) 乃木坂46の36thシングル「チートデイ」が8月21日に発売されます。 表題曲のフォーメーションは次のようになります。 センタ…
7/13 TBS系「音楽の日」で五百城茉央フロントの「好きというのはロックだぜ!」
布石となっているのか否か?13日のTBS系列放送の「音楽の日」乃木坂46は2年前の夏曲「好きというのはロックだぜ!」を披露かっきーセンターは当然として、オリジナルフロントメンバーが3人になっているので、そこに久保ちゃんといおちゃんが入っての5人でフロント。ここでいおちゃんをフロントに持ってくるというのは、本日(14日深夜)の36thシングルメンバー発表の布石という声もちらほら。なお、たまちゃんとレイ...
7/7「乃木坂工事中」“セルフクイズ大会”④ 出題者さくたんさん
クイズそのものは結構シンプルでした...さくたんの作った問題は自身の食生活からみっくやいおちゃんはさくたんの「食の好み」詳しいようで、どちらも該当してるようですが今回の答えとは違う。で、「甘い系」のヒントでみっくが正解。ここからさくたんの「寒かろうが何だろうが意地でもアイス食べる生活」公開確か、さくたんも「ベッドの上で食べる派」だったよなでんちゃんの問題は彼女らしく「やらかし」実話前半最後はさくちゃ...