メインカテゴリーを選択しなおす
#パレルモ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#パレルモ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
バカンスのゴハン、旅の必需品
どうも皆さま、ボンジョルノ♪イタリアは相変わらず暑いですが、ロンドンあたりもすごいことになってるようですね。朝、こんな風景を見ました。山の稜線の下に見える雲のようなライン、見えます?これは、湿気?シチリアの陸地が湿気に覆われてるってこと?と
2022/07/24 16:09
パレルモ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
島の朝の色と音と…バカンスとはなんぞや、という話
どうも皆さま、ボンジョルノ♪今朝は、妙に早起きしてしまいました。朝5時…。外がスッキリ涼しくて気持ち良いので出てみると、ボン先輩ももれなく付いてくる。キッチンでカフェを入れている間、しみじみと朝の音を聞いてました。なんの音だろうねー?フィリ
シチリアの海では日焼け止めの役割は、火傷防止
今年の夏は、連日暑い。「今年の暑さは度を越してる。気をつけて」と、島に住んでる元ナポリ人の友人が言うし、昨日ローマから到着したバカンス友が「あれ?今年はセミがいないね」と言っていた。島の海風が爽やかで、なんだか過ごしやすい気がしてたけど、も
2022/07/24 16:08
気遣いのある男…カメラ目線で華麗に去っていく
どうもー皆さま、ボンジョルノ♪暑いですなー。海に入ってる時は涼しいけど、それ以外が暑いです!ボン先輩も、ビーチまでたどり着いた途端、バッヒューンと勝手に”入水”するようになっております。最初は戸惑っていたけど、もうそんなことは忘れたようです
2022/07/24 16:06
ドラギ首相辞意表明、どうなるイタリア?!現地報道より
どうも皆さま、ボンジョルノ♪混迷を極めるイタリアの政局状況は、ここ数週間ずっとトップニュース。一昨日、ドラギ首相が辞任意思を表明した件は、ジョンソン英国首相の辞任ほどではないにしろ、日本でも報道されてるかと思います。シチュエーションは、ちょ
2022/07/20 17:22
地中海の端に浮かぶ小さな島へ、再びー2022バカンス開始
どうも皆さま、ボンジョルノ♪今年も毎年恒例のエオリア諸島バカンスでございます。インスタのストーリーズで随時UP予定です。インスタアカウントをお持ちでない方もいるかと思うので、こちらでもシェアしますねー。いつもの船旅はマスクと共にめちゃくちゃ
2022/07/20 17:21
ゆったり流れる島の時間に溶けていく
どうも皆さま、ボンジョルノ♪海が青い〜空も青い〜。絶景テラスからお届けします。時々5Gで繋がるテラス。去年は3Gがやっとだったのにー!地中海を挟んで向こう側に見えるのが、シチリア島。ポコッとエトナ山も見えます。噴火すると上がる噴煙柱もクッキ
2022/07/20 17:20
美しい透明な島の海は温泉気分?効能ありそうなボン先輩の初泳ぎ
どうも皆さま、ボンジョルノ♪今日はバカンス〜らしく、ボン先輩も今年の初泳ぎしてきました。島の海は、相変わらず、透明で、我が犬は、相変わらず、泳ぎが上手い。カッコいい。素敵。賢い。惚れ直す。←止まらない。何も変わらず美しいままの海よし、行くぜ
2022/07/20 17:19
猫と犬が混在する犬、ボン先輩の謎
どうも皆さま、ボンジョルノ♪参院選、終わりましたね。与党が過半数。イタリアでも結果の報道はありました。参議院は、Camera Alta (del Parlamento)。自民党は、Liberal Democratico。公明党は、Komei
2022/07/16 16:44
ピンキー(夫)が日本で覚えた”頭冷やしテク”を応用!「犬を冷やす」第2弾
どうも皆さま、ボンジョルノ♪週末は、ちょいとリラックスネタで!さっき、ピンキー(夫)がボリス・ジョンソン氏をなにを間違えたか「ボンソン」と呼んでしまい、「略しすぎw!」と大笑いしたけど暑くならない程度には爽やかな週末です。ボンちゃん、ボンち
2022/07/16 16:42
記録更新の灼熱がまたイタリアに到来中?!バジリコも成長が止まらないわけだ…
どうも皆さま、ボンジョルノ♪爽やかな月曜日、ボン先輩は今年もリーシュマニア症候群のワクチンを打ち、ちょっと元気がありません。が、ちょっと暑さが収まっているので、体力的には負担が少なそうでよかったかな。▼副作用?!で大惨事の経験湿度低めの日本
2022/07/16 16:40
仏フィガロ紙が報じた日本のメディアと宗教と
どうも皆さま、ボンジョルノ♪安倍元総理の葬儀はイタリアでも報じられてますが、安倍元総理銃撃事件と統一教会についてはフランスのル・フィガロ紙がより詳細に報じているので、そちらを読んでます。←ピンキー(夫)の助けを借りながら。手厳しいけど、なる
2022/07/16 16:39
イタリア物価高騰中だけどマグロは激安〜!大トロでシチリアの愉悦に浸る
どうも皆さま、ボンジョルノ♪昨日ご紹介したフィガロ紙の記事の全文訳、いろんな方に読んでいただいたみたいです。ありがとうございます。また「お。」と思う記事があったらご紹介したいと思いますが(あ、そうそう一つあるんで、これはまた近々)今日は!も
2022/07/16 16:38
密!だけど美しい3年ぶりのパレルモ守護聖人サンタロザリア祭
どうも皆さま、ボンジョルノ♪昨夜は、大盛り上がりのサンタ・ロザリア祭クライマックス。情報筋によると20万人が参加したそうです!結局、眠くなっちゃって参加しませんでしたけど…ちょっと人混みがスゴイ@@!往年のフェスティーノが戻ってきた!と感慨
2022/07/16 16:36
家庭内感染しない人たち…とイタリア人のO型割合にビックリしたアペリ
どうも皆さま、ボンジョルノ♪またコロナ、増えてきましたね。イタリアも6月末から急増してますよー。近所のファルマチアの検査ルームもみるみる行列ができてきました。一時期は、閑散としてたのに。春、頑張る→夏、旅行者増加、移動も増える、はしゃぐ→増
2022/07/10 00:31
50’sの風流な椅子付きエレベーター
どうも皆さま、ボンジョルノ♪今日も今日とて灼熱警報。今週末は少し暑さも和らぐようですが、さてどうでしょう?エレベーターにエレガントな椅子!昨日ご紹介したアペリティーボをした友人宅。こーんなエレベーターがあります!折り畳みの椅子付き〜。しかも
2022/07/10 00:30
安倍氏襲撃イタリアのニュース、ドラギ首相のコメント
どうも皆さま、ボンジョルノ♪安倍さんのニュース、ビックリしましたね…。TVニュースで速報出ました朝イチでニュースをチェックして驚いて、日本の友人たちとチャットでザワついていた頃、昭恵夫人が病院に到着。延命措置の中断の決断をされたんだろうと思
2022/07/10 00:28
犬の冷やし方 霧吹きが意外に効果的!気化熱で冷やす!
どうも皆さま、ボンジョルノ♪今週のアフリカ熱波AFAでカロンテ襲われてるイタリア。日本もたいそう暑いようですが、いかがお過ごしでしょうか?そして…毛むくじゃらのワンニャンたちはどうしているでしょうか?お元気でしょうかー?!夏仕様のボン先輩も
2022/07/06 19:15
ウ・ナ・ギ、食べたよ〜ん♪
どうも皆さま、ボンジョルノ♪今日はなんだか涼しい気がしたけど、気温を見ると30度(最高気温32度予報)。40度超えたりもしかけた日々と比べると、体感的には涼しく感じてしまうわけですが、昔、ローマで30度だった時に、夏は50度も記録するらしい
2022/07/06 19:14
イタリアのインフレ8%に…物価上昇、何が一番上がった?
どうも皆さま、ボンジョルノ♪昨日の懐かしバカンス話。やっぱり写真怖いよっ!という人が何人かいました。自分でもなんだか怖くなっちゃって、もう見れないw。歴史あるところには、まあそりゃ何かしらいても良さそうですが。さて今日は、昨日するつもりだっ
2022/07/06 19:12
ローマで44度⁈”カロンテ”に解放されないイタリア…
どうもー皆さま、ボンジョルノ♪今週始めにパレルモにも灼熱警報が出たので、慌てて海に行ってみたりしましたが、今日はなんだか涼しい。一度、海に行くと暑さに慣れるからかな?とも思ったけど、ボン先輩の様子を見ていると、溶けないし、ハァハァしないから
2022/07/02 01:18
パレルモも40度越え?シチリア的発想で、近所の海へプチ避難
どうも皆さま、ボンジョルノ♪なんかすっごい暑いことになってますよ、イタリア全体。アフリカからの熱波AFAの影響で(シロッコじゃないです)、昨日、一昨日と灼熱警報が出ました。灼熱警報レッドゾーンは、高齢者、お子さん、身体の弱い人は生命に関わる
2022/07/02 01:17
6月の花嫁とパレルモ市庁舎前に訪れた奇跡の瞬間
どうもー皆さま、ボンジョルノ♪最近、街を歩いているとよく結婚式に遭遇します。ジューンブライドは、ギリシャ神話の愛を神ユノーもしくはジュノー(イタリア語ではジュノーネ)に由来するので※農閑期説など諸説あり、イタリアでもガッツリ結婚式が増えるん
2022/06/28 02:53
プルメリア、ジャスミン、アスパラガス?!放置してた花達が咲き始めた
どうも皆さま、ボンジョルノ♪今日は、ドラギ首相がマクロン大統領とショルツ首相が”予告あり”でキーウを訪問しましたね。(予告ありだったことが注目ポイントですよ)そんな中、イタリアの5月のインフレ率が発表され、年次ベースで6.8%↑。米FRBの
2022/06/28 02:52
暑いけど楽しい、楽しいけど暑い…悩むボン先輩の顔がわかりやすい
どうも皆さま、ボンジョルノー♪南より北の方が暑い...とか言ってた時期も終わり(?)、すっかりしゃくねってます(灼熱)。パレルモが30℃ちょいの頃、ローマやフィレンツェも激暑。チンチアさん(ピエモンテ)が「夕方39℃!」とか言ってて驚愕しま
2022/06/28 02:51
リコッタサラータ爆盛りで旨味増!定番のズッキーニとリコッタのパスタ
どうも皆さま、ボンジョルノ♪今日は、…銀座ではなく大阪のとある街の夜景を画面越しに楽しみました(友人宅のバルコニーから)。日本のライブの風景が見られるのは楽しいですねぇ。←足るを知るゾーンに入っちゃってますねw。さて、そんな中(?)今日のラ
2022/06/28 02:49
イタリアで初の安楽死(医学的自殺幇助)と最後の言葉〜現地報道より
どうも皆さま、ボンジョルノ♪昨日、事故で心身の自由を失った通称マリオさんが、希望の死をようやく迎えられたことがニュースになりました。日本でも報じられたそうですが、「安楽死」となっていたのが気になりましたよ。と、いうのもイタリアでは安楽死がま
2022/06/25 00:21
耳がふさがった?!慌てて耳鼻科へ 原因はイヤホン?!
どうも皆さま、ボンジョルノ♪昨日はもー...朝から大変でした!あ、耳がふさがったのはピンキー(夫)です。初めて見たよ、穴の無い耳金曜夜、ピンキー(夫)が「耳が痛い。ふさがってる気がする。聞こえない」とか言い出すので、え“ー?!と右耳をのぞき
2022/06/25 00:19
果物嫌いが好きな”蟠桃”と野菜のミネストローネ
どうも〜皆さま、ボンジョルノ♪ピンキー(夫)の”耳なし芳一”事件発生から3日目。やっと今日から平熱になり、腫れも引きました〜。やれやれ。お互いイヤホンができないから(私も極力避けるようにしました)それぞれがそれぞれのモバイルで動画を見たいと
2022/06/25 00:17
探して見つけて朝ごはん♪って勘違いした飼い主に困惑するボン先輩
どうも皆さま、ボンジョルノ♪ちょっと新しい試みをしております!それは先日、こんな情報に出会ったのがきっかけ♪宝探しから始まるボンの朝?先週から、ボン先輩は朝食を探してもらうことにしました!って、あ!ちょっと待って!...改めて↑T読んでみた
2022/06/25 00:16
“ストーンヘンジ”風だった夏至の朝日inパレルモ
どうも皆さま、ボンジョルノ♪6月21日は夏至でしたねー。イタリア語では、ソルスティツィオ・デスターテsolstizio d’estate と言いますよ。太陽エネルギーが最高潮に達する日日本の菖蒲湯的な習慣としては、イタリアでは6月23日の夜
2022/06/25 00:14
里親の探し方が斬新!スーパーで出会った生後2ヶ月の子猫たち
どうも皆さま、ボンジョルノ♪昨日、もんの凄い可愛〜い子猫に出会いましたよー。いや〜どんな子猫も成猫も可愛いですけど、2ヶ月くらいってとてつもなく可愛い。猫は液体と言いますが、ホント、雫のよう。出会いはスーパーマーケット平日のランチタイム、最
2022/06/25 00:12
パリ&イタリア(15) パレルモ:ミルト宮殿〜20世紀まで使われていた貴族の邸宅
おもにひとり旅。楽しかった旅の思い出を記録していきます。
2022/06/04 17:59
パリ&イタリア(16) パレルモ:ホテルの朝食
ゆっくり寝た後は、朝食をとって英気を養います。ホテル・デル・セントロの朝食会場です。レセプションの奥、表通りに面した所にあり、狭いながらテラス席もあります。黄色い壁と白の縁取りが可愛らしいお部屋でした。ゆっくりお茶をするのにも良さそうですが、朝食の時間だけしか開いていません。朝食時間が終わりかけていたので、食べ物は残り少なくなっていて、こんな感じコンチネンタルスタイルの朝食です。ハムやチーズ。ホッ...
2022/06/04 17:58
パリ&イタリア(17) パレルモ:街歩き〜港からクアットロ・カンティとプレトーリア広場まで〜
ホテルをチェックアウトし、荷物を預けてから街歩きに出かけます。とっても良いお天気で、日差しが強い。海辺にはヨットがたくさん係留されていました。木陰が気持ちよさそうな海辺のカフェ。観光用の馬車でしょうか。お馬さんたちがスタンバッテいます。涼しそうな路地。しかも古そう。途中、立派な教会がありましたが、見学できる様子ではありませんでした。この建物も古そうです。劇場かしら?と思って近づいたら、教会でした。...
2022/06/04 17:57
パリ&イタリア(18) パレルモ:歴史ある建物の市庁舎〜プレトリオ宮〜
プレトーリアの噴水の隣、赤い旗が掲げられている建物に入ってみます。プレトリオ宮と呼ばれる建物で、解説パネルによると1470年頃に作られ、増改築が加えられてきたようです。赤い旗の下にある入り口から入ると、明るい吹き抜けのホールがありました。入ってきたところを振り返ると、こんな装飾的な入り口でした。この建物の1階は、市役所のオフィスとして使われていて、非公開のようです。大きな階段を2階に上がってみましょう...
2022/05/21 14:19
イタリア暮らしで一番好きな時間ーシチリアでもローマでも
どうも皆さま、ボンジョルノ♪ここのところ、晴れ、曇り、ときどき雨…の複雑なお天気が続いてます!そして、結構涼しいんだな…。湿度もそこそこあって、レタスにとってはちょうど良いのではないかと想像。高原ぽくて。今日も芽が出ません。なんでやねん!サ
2022/05/14 23:05
お気に入りパスティチェリアの新作で義父バースデー
どうもー皆さま、ボンジョルノ♪暑い…暑いんですよ…もう夏ですよ。衣替えを急がなければ、なお天気です(もう海は、混んでるよー←イタリア全土的に)。素敵ドルチェを買っても、「溶ける!」と慌てる持ち運ぶ季節が到来したようです。見た目から想像つかな
2022/05/14 23:03
シチリアの至宝!幻の黒豚を食べにエトナ山麓ネブロディへー前編ー走る!子豚ちゃん
どうもー皆さま、ボンジョルノ♪日本からのイタリア旅行解禁を祝し、シチリアの山の名物、ネブロディの黒豚を食べに行ってきました!▼昔書いた記事ですが…こういう豚です!こちらも久々ー。食い倒れツアーでも行きましたねぇ。エオリア諸島を眺め、山へパレ
2022/04/16 20:39
シチリアの至宝!幻の黒豚ー後編ー希少黒豚の豪快フルコース全記録
どうも皆さま、ボンジョルノ♪黒豚ツアーの続きです!▼黒豚の生態や詳細などはこちらから。カワイイ子豚ちゃんたちに萌え、お土産計画も整ったところで、魅惑の豚肉にまみれます。シチリア名物の顔鉢(男子の方)が巨大。「豚に感謝して食べなさいよ」と言っ
カポナータ、ムッソー、カレッティエレ…パレルモの下町食堂“ダ・ピーノ”へ!
どうも皆さま、ボンジョルノ♪そんなわけで、日本から遊びに来てくれた豪快な友達夫婦とのパレルモ・シチリア旅です!まずは、下町のパレルモ家庭料理の洗礼を…怪しい下町にある食堂へ〜。久々のダ・ピーノ!コロナ後もお元気に営業中家族経営”2代目半”で
2022/04/15 18:19
シチリア島の秘酒
ご訪問いただきありがとうございます。 初めての方もよろしくお願いします。 あなたの一押しが励みになりますポチっと応援お願いします ニューヨー…
2022/04/05 20:19
ちょっと待って!ひまわり油の値段が3倍!
本日、大型スーパーに恒例の買い出しに行きまして、ひまわり油のお値段に腰を抜かしました。まだギックリ背中も完治してないというのに。↓え?!ひまわり油の値段が3倍…
2022/04/03 02:38
え?!ひまわり油の値段が3倍!1ℓ600円は衝撃ーイタリア生活費高騰が止まらない
どうも皆さま、ボンジョルノ♪いやいや、ちょっと驚きましたよ。毎月2回の大型スーパー恒例爆買いに行きまして、ひまわり油のコーナーで腰が抜けました。ギックリ腰もまだ完治してないというのに…。思わず2度見!したひまわり油1ℓ612円今まで、1.3
2022/04/03 02:36
ギックリ腰とダンナが運ぶ朝食シリーズ
どうも皆さま、ボンジョルノ♪いやちょっと、今朝、グキッ!で起きましたよ。ギックリ腰…(正確にはギックリ背中/右)久々ー。原因は…ボン先輩と朝食です。思いやりの連鎖で背中が悲鳴朝、足を枕にボンさんが寝ていた。↓トレーに乗ったカフェが到着。↓ボ
2022/04/02 05:07
ダンナがベッドに運ぶ朝食いろいろとギックリ腰
いやー今朝、起き抜けに、久々のギックリ腰やっちまいました。(正確にはギックリ背中) 原因は、思いやりの連鎖。↓ギックリ腰とダンナが運ぶ朝食シリーズどうも皆さま…
2022/04/02 05:06
やみつきレシピが完成!アンチョビとイタリアンパセリのオイル漬けーアッチューゲ・アル・ヴェルデ
どうも皆さま、ボンジョルノ♪先日のパレルモ市場ツアーでイタリアンパセリとアンチョビの塩漬けを使って、大好きすぎるアンチョビとイタリアンパセリのオイル漬けを作りましたよー。いわゆるアッチューゲ・アル・ヴェルデ。クララさんのレシピから何度か作り
2022/04/02 05:04
本場のアンチョビおつまみレシピ!ワインが止まらないー
昨日のブログ、リンク先を間違えてましたー。ボケボケ…。。。 今日は間違えない!めちゃくちゃハマってる我が家の定番レシピをご紹介!↓やみつきレシピが完成!アンチ…
2022/04/02 05:03
今日からサマータイム!そして犬は猫に!
今日から夏時間になりましたよー。 毎年のお約束ですけど、混乱しますw。そしてボン先輩は冬時間の最後の日、猫化しました(動画)。☟今日から夏時間に!ボン先輩は猫…
2022/03/28 01:40
もはや満員のスタジアムと映画館と静かな美しい夜
昨夜はサッカーのW杯予選でしたが、会場は、ここパレルモでした! 試合中は映画へw。そして終わって映画館を出たら、あらやだ負けてるー。 でも、街はシーンと静まり…
2022/03/28 01:39
次のページへ
ブログ村 101件~150件