メインカテゴリーを選択しなおす
#ガス代節約
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ガス代節約」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
節約も人と比べてはダメ!だけど都市ガスとプロパンガスの料金って違いすぎると思ってしまう
ガス代に関するブログ記事で衝撃の事実を知りました。都市ガスのお宅に比べて、我が家のガス代は4倍もかかっています。都市ガスに比べて高いとは思っていましたが、まさかここまでとは。今のところ私にはプロパンガスのメリットが見つけられません。災害に強いとは言うけれど…
2023/08/08 15:17
ガス代節約
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
光熱費の推移を見るのは面白い!どうすれば減るのか知りたいという好奇心が節約を成功させる?
水道代やガス代などの光熱費を節約するために、推移を注意深く見守っています。これをすると減るとか、こんなことがあったから増えたのでは?と考えるのが、最近楽しくなってきました。大した結果が出ていないですが、まだ諦めずに続けていきます。義務感よりも好奇心が節約には必要なのかも。
2023/08/06 10:23
引き落とし失敗の原因
恐怖の27日クレジットカードと保険料の引き落とし日メインバンクを変更したこと給与口座を変更したこと生命保険料の引き落とし口座を変更したこと私の管理能力がポンコツすぎて3月から引き落としの失敗続きで…▶お金の管理、大失敗▶踏んだり蹴ったりの引き落とし▶残高不足で引き落としができない!どうなる?そもそもメインバンクを変更しなければ引き落とし口座だっていじる必要はなかった特に給与口座と保険料の引き落とし口座は...
2023/07/28 22:54
今日からできる節約~お風呂編~
お風呂は1日のうちでも楽しみにされている方も多いと思います。無理なく、楽しく節約が私のモットーなので私もあまり入浴について無理をしたいとは思いません。しかしみんなやりがちなシャワーのお湯の出しっぱなし。どれくらいお金がかかるかはご存じでしょ
2023/06/29 14:44
しゃーないね~ お昼 収穫
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 蒸し暑いですね、、でもクーラー入れずに扇風機回してます。 昨年まで扇風機で涼む事はなかった、即エアコンon 電気代より体の方が大事 暑いのだけは我慢できない。 でも今日 扇風機を出して回すとまあまあです、 外がカン...
2023/06/18 14:18
【光熱費の節約】電力・ガス会社の乗り換え方法まとめ
「電力・ガス会社の乗り換え方法」電気代を手っ取り早く節約するには電力会社の見直しだって過去記事があります。今回はどうやって乗り換えるんだって話をまとめてます。乗り換え自体は簡単ですが、注意点もありますので最後までご覧ください。この記事は"光熱費を節約したい"、"電力・ガス会社の乗り換え方法を知りたい人"向けの内容です。
2023/05/27 14:15
電気代も上がる、ガス代も上がる、便利な節約アイデア
ガスはプロパンなので、基本料金が高い。 基本料金の最低金額が、また上がるかもしれない恐怖。 ガス屋さんからの封書を拒否したい女です。 ガス料金の節約で実行していること。 ガス機器を使わない。 単純に言えば、これに尽きますね。 その分電気料金に負担がかかりそうですが、そちらも工...
2023/05/21 20:25
ポストに入ってた紙に書いてあった残酷なこと
最近は1円に一喜一憂している私ですがポストを見たらガス代の明細とお手紙それにはあまりにもショックな記載がな・な・なんと基本料金の値上げ!それも220円あまりに…
2023/05/10 21:27
今月、東京ガスのガス料金
ニチガスから東京ガスに乗り換えの手続きをして今月、やっと東京ガスから請求が来ました。 今回のガスの使用量は今までで一番、少ないです。 1人暮らしとはいえ…
2023/04/18 23:48
電気代だけじゃない、ガス代も!光熱費が高すぎる!!
こんにちは、さくらです来月のカードの請求額を見て驚愕さんまんごえっ先月は、我が家はガスファンヒーターを使っているので、だいたいこんなもんです。電気代は高騰して…
2023/04/11 10:22
新築を建てて3年。固定金利期間の終了で変動金利へ。物価高騰(ガス代高騰)などの想定外に思う。(貯金0、頭金0で建てた新築一戸建て)
新築を建てて3年。固定金利期間の終了で変動金利を選択!金利の変動や想定外の物価高騰に、新築一戸建購入の是非に迫る!?
2023/04/04 11:19
*102*ガス代節約のために継続中の湯船に浸からない生活
ガス代節約のため湯船に浸からない生活を継続中。 おはようございます 専業主婦のありんこです。 ガス代節約のため湯船に浸かる頻度を減らしてみた結…
2023/03/23 07:05
約700円で医療費も時間も節約♪【ロングセラー商品】
病院が苦手すぎて約700円で自己治療しました12~1月の間寒くてもエアコンは最小限の使用で抑えていたら手の霜焼けがどんどん悪化( т৹т )ハンドクリームを塗っても改善せず、、、病院に行くべきと彼に説得されましたが病院が大の苦手…何とか行かずに済む方法を探した結果
2023/03/18 12:07
保温鍋。。。🎵
火からおろして余熱で煮込む。。。カレ-も10分煮て保温するだけ。。。。(^o^)/ガス代も節約できますよね。。。きっと。。。。\(^o^)/買ってから、こればかり使っているので。。。元はすぐ取れるかな?(〃艸〃)にほんブログ村人気ブログランキング ...
2023/03/08 11:18
パート先仲間の節約術
はっきり言う。今はどこの家庭もきつい。それはうちのパート先の ...
2023/03/03 09:21
3月2日食事と体重 意図せず減る体重
こんばんは!あと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き49歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長161.5センチ 56.5キロからスタート!(2020年7…
2023/03/02 23:28
苦しい生活を更に追い込むガス代の高騰
密かにうちの家計がきっついねん。光熱費がアホみたいに高なっと ...
2023/02/26 10:31
お風呂の水栓を節水水栓に代えるとかなりの節約が可能であることがわかります。
前回はキッチンの水栓を節湯水栓に交換した時の効果を紹介しました。 同じ節湯水栓でもお風呂はキッチンに比べて湯量…
2023/02/22 19:34
光熱費 2023年2月~電気料金軽減措置がありがたい
光熱費 2023年2月〜電気料金軽減措置がありがたい,
2023/02/19 14:06
*66*ガス代節約のため湯船に浸かる頻度を減らした結果
光熱費の額が急上昇している昨今。 ガス代節約のため、湯船に浸かる頻度を少なくしてみました。 おはようございます 20代主婦のありんこです。 最…
2023/02/15 12:48
ガス代が下げられる!?料金診断で適正価格を知って固定費を削減
プロパンガス料金ってガス会社ごとに自由に決められているって知っていましたか? 岡山県総社市のライフオーガナイザー浦中礼子です ライフオーガナイザー®とはお客様…
2023/02/03 22:29
電気代にビビる
物価の高騰で、光熱費も同じくバカ高く! (ガソリンは日本一高い)まずは、電気代の請求額に驚きを隠せない((◎д◎))#光熱費高騰電気代 前年同月比前年同月と比較すると、使用量はほぼ同じ。なのに、¥2,000円も高くなっってる!!1月は、契約継続割引があって、¥777位値引き。使用日数も35日と多いから、、クーラー使った夏場より高い!でもコタツムリ🐌やめないw怖いのは、電気よりガス代💦このアパートに引っ越してから、都...
2023/02/02 02:10
手の保護とガス代節約に
手の保護とガス代節約に,
2023/02/01 00:56
ガス代と電気代が高くなってる!!節約対策どうしよう?
先日わかった1月分のガス代請求書、高くなってるだろうとは思ったけど想像以上でした。なんとびっくり、24244円です!こんなせまい団地なのに。使用料でいうと92㎥で、昨年同月は81㎥だったのでそもそも使用量がすごく増えました。心当たりはありま
2023/01/29 13:57
電気・ガス代の請求に青ざめる
10日ほど前に来ていた『2023年01月分のガス料金が確定しましたのでお知らせいたします』のメールを空けてびっくり!今まで見たことない請求額です💦過去の請求額 電気対して2023年1月請求過去の請求額 ガス対して2023年1月請求家計簿はつけてませんが水道光熱費はエクセル管理してます2019年が寒かったのか電気もガスも冬場の最高額ですが今年は家族が減って使用量が減っているにも関わらずこの金額って💧値上がりするとは言ってた...
2023/01/23 08:08
晩御飯 / ガス代節約start / ほどほどに
ランキングに参加してます。応援して頂ければ嬉しいです。にほんブログ村おはよーございます。昨日のお昼ご飯はお昼ご飯/恐い世の中-72歳みずなの独り言ランキングに参加しています。応援して頂ければ嬉しいです。にほんブログお昼ご飯いなり寿司ではありません(笑)酢飯ではない、ただの御飯に先日炊いた牛蒡のキンピラ...72歳みずなの独り言 晩御飯はチキンフライフライドポテトブロッコリーのチーズ焼きレンチンしたブロッコリーに軽く塩、マヨネ、そしてとろけるチーズ乗っけてトースターでチン白菜ステーキニンニク鷹の爪をオリーブオイルで炒め、ニンニクは一旦取り出す、そこに白菜を入れてこんがり焼き色付ける。ひっくり返して蓋をし蒸し焼き醤油みりん酒同量を混ぜて入、火を止める。ニンニクtasteで美味しい~^^だいだい絞って頂きました...晩御飯/ガス代節約start/ほどほどに
2023/01/22 08:17
【悲報】ガス代どーなってんだ‾͟͟͞(((ꎤ°᷄д°᷅)و ̑̑༉☆︎))Д´)
読んでくれてありがとうございます✨今週もパートを頑張って、やっと金曜日🥹💖\労働したぜ/衛生帽子 ケープ付き 食品工場帽子 HACCP ハサップ 工場白衣…
2023/01/20 17:46
ガス代が高すぎる件
ガス代が高すぎるので、検討に検討を重ねるために、いろいろ調べてみました。
2023/01/17 22:21
悲しい電気料金のポイントサービス【光熱費の節約】
我が家は東北電力を利用しています。今まで「より、そう、ちから。東北電力カード」のイオンカードを所持していて東北電力の電気料金WEB明細利用やクレカ払いでもらえたポイントを電子マネーWAONポイントへの交換が2倍となる特典があって、以前の記事
2022/12/20 17:11
冬の節約:最近変えた3つのこと
寒いですね。 昨年までは普通にエアコン使っていましたが、今年はまだ解禁していません。 電気代は、11月3,987円、12月4,114円でした。 10月は5,000円台だったのでかなり減っています。 電気代節約のため頑張っています。 (先日、
2022/12/16 10:57
3人家族のガス代♡思わず2度見しました
♡お金大好きさくら♡ ドケチさくら、ガス料金を久しぶりにチェックしてビックリしました! 40代で貯金5,000万達成ドケチさくら少ないお金で幸せになる…
2022/12/07 11:03
初めての一人暮らし。冬、暖か~く快適に過ごしたいですねっ(2) For Winter 2022
さぁ、寒さ厳し~い冬の到来。高騰する暖房代の節約には間仕切りカーテンを使ったり、サッシの断熱対策も必要でしょう。また外出には桐灰カイロ、家の中でも、足元を暖かくして快適に過ごしたいものですね。
2022/12/06 06:40
4人家族☆電気代・ガス代公開!!
ご覧いただきありがとうございます! *** iroiro1697の楽天ルーム *** *** もう、もはや値上げの波に溺れかかっております。。。 だって。 今月の電気代の請求。 6663円
2022/11/11 11:27
「冬の光熱費高騰の対策と練習」
寒くなり始めたのをキッカケに 外国での光熱費高騰、食料品高騰の悲痛な声を数見かけるようになりました youtubeでも、東ヨーロッパあたりに暮らす方々の悲鳴のような投稿は次々と 北欧に暮らす方は 「この冬電気代が月30万超えるかもしれない」 「そうなると我が家は破産も念頭に置かなければいけないのだが、凍死するわけにもいかない」 「パンもパスタも、、牛乳も、お肉も、、家賃も、生活紙も、、とにかく全部上がってるの」 ...
2022/10/25 11:26
4人家族☆10月電気代ガス代公開!
ご覧いただきありがとうございます! *** iroiro1697の楽天ルーム *** *** 先ほどの記事、電気代が9月分、ガス代が10月分になってたので、 訂正しました! 申し訳ありません(
2022/10/13 11:43
「改★コロッケふう」
読んでくれてありがとうございます✨食欲の秋ですね。★【クーポン利用で4,500円→2,099円】超ド級1個500g3種から選べる2個(500g×2)「チョコが…
2022/10/12 17:34
来た♡楽天お買い物マラソン購入品!ヘアゴム(๑˃̵ᴗ˂̵)とおすすめサーモス鍋
読んでくれてありがとうございます✨さて、只今開催中の楽天お買い物マラソン初日に購入したヘアゴムがもうきました❣️『5のつく日 楽天お買い物マラソンおすすめ品』…
2022/10/06 17:44
次のページへ
ブログ村 101件~150件