ちくわ復活祭「ちくわポテサラ」と「ちくわチーズ」を作るのが億劫でなくなる
こんばんは、アジです。 磯辺揚げのアレンジで、チーズを入れたりポテトサラダを入れたりと立派な一品になる竹輪。 どちらも大好きで、昔からたまに作っていました。 しかし、それらを詰める作業が大変なんですね。チーズを細く丸くしたり、ポテサラを菜箸で押したり。 「さあ作るぞ!」と少しばかりの気合いが必要で、そのうちお惣菜で買うことの方が増えました。 手間が掛かる料理はだんだんと作らなくなってしまいます。(レパートリー脱落) それが、この日は何を思ったか、ちくわに切れ目を入れてポテサラを詰めてみたところ、いとも簡単に「ちくわポテトサラダ」が完成。 なんでこんな事に十数年も気付かなかったんだろうと、我なが…
2024/05/09 22:55