景気低迷が続く中で、将来に不安を感じている方も多いのではないでしょうか?私は当ブログで、面白おかしく「会社に頼らず、自分で収益化したい」という希望を叶え不安を軽減しようと思います。
|
https://twitter.com/carjoshi_mayuko |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/jaxy25k |
![]() YouTube |
https://www.youtube.com/@masumasu887 |
【ファンタジースプリングス】東京ディズニーシーおすすめアトラクション3選!!【ガチ勢から初心者まで】
月収2兆円の収入をアフィリエイトで目指す雑記ブログ 冒険とイマジネーションの海「東京ディズニーシー」のアトラクションを紹介します
ラッパーの #KTちゃん が異様なスピードで成長してる件 いやまじで予想してなかったけど今年の活躍が楽しみです。
今後増えていくので一覧ページにします。 GPT TDL TDS MVV QSC SEO WLTC
よくわからない略語シリーズ「TDL とは」 東京ディズニーランドのことです。40歳になりました。
「お前英語も喋れないの?」と言われた時の対処法 をお伝えします。たまにいるからです。根絶やしにしましょう。
職場で使えるオススメ武器5選!! おすすめって言葉いいですよね。数的根拠いらないので。便利です。
インスタアカウント乗っ取られました【フィッシング】 その経緯を紹介しますので私を反面教師にしてください。
AIとSNSとNFTで収益化できないか考えたけど失敗した話 を実体験をもとにご紹介します。マジで。
中3と高3の時だけ頑張って受験に成功する方法 を紹介します。うまくいくかどうかは読んでみて考えてください。
「好きな芸能人は?」に対する無難な答え方を考察 正直いないので答え方に困る、という経験はないでしょうか?
架空のジュエリーブランドを設立してみた 先日前職の上司から、架空のジュエリーブランドという事で出発する事にしました。
【kindle】0円出版のススメ AIに関する本出しました!Kindleがいかに優秀か解説します。
超絶ハイスペックな人間が就活してみた 就活生必見!意外な結果になりました。参考にはなりません。
シン・料理のさしすせ【M-1王者銀シャリに同感して】 考えてみました。ほぼフルモデルチェンジです。
みらいの校則!みらいをみすえよう! さきまわりして、みらいをよそうできれば、おくまんちょうじゃになれますよ。
【日向坂46】9枚目シングルフォーメーション予想・センター的中【One Choise】
【日向坂46】9枚目シングルフォーメーション予想・センター的中【One Choise】 8枚目「月と星が踊るMidnight」の予想と結果発表です。
よくわからない略語シリーズ「SEOとは」 よくわからない方へ送るよくわからない略語シリーズ第一段です。
よくわからない略語シリーズ「GPT」とは ChatGPTの「GPT」とはなんぞやという疑問にお答えできませんでした。
STAR法で離脱を防ぎましょう 初期離脱を防ぐためには重要なリード文の構成があります。実践を踏まえて紹介します。
スイッチヒッターのメリット・デメリットを解説!! スイッチヒッターに憧れている方、サウスポーに苦戦している方必見です。
「知らんけど」が語尾につく口癖の人の心理・性格を徹底解明 うざい、嫌いな人も見てみてください。
お絵描きばりぐっどくんの使い方と注意点、コツや危険性を解説 してみました。大体網羅できてると思います。
ChatGPTにChatGPTの使い方を聞いてみた ChatGPTの活用方法を本人に聞いてみました。
ChatGPTに架空の会社の採用ページをつくらせてみた ChatGPTを活用してみた結果と過程を紹介します
【冗談抜きで怖い】都市伝説「呪いのカレー」 あれは昨年か、一昨年か、はたまた3年前の秋ごろでした。秋ごろだったでしょうか?
よくわからない略語シリーズ「TDS とは」 TDSは東京ディズニーシーです。「冒険とイマジネーションの海です。
よくわからない略語シリーズ「WLTC とは」 WLTCとは車の燃費に関する交通事情に合わせた測定方法の表示です。
【SEO検証】メタバースで踊ってみたMidnight【ショート動画】
こんばんは。 以前紹介した通り、ショート動画がGoogle検索で表示されるようになりました。 (関連記事:SEO?SEMとは?2023年新型SEOも解説!) んで、とりあえず動画でSEO対策ができないかと思い、「メタバー … "【SEO検証】メタバースで踊ってみたMidnight【ショート動画】" の続きを読む
ChatGPTというAIが世に出てきて、ざわざわしてます。 Google先生ですら「ちょっとヤバくね」ってなってるみたいです。今年になってAIについて何度か注意喚起してます。 そこで、ChatGPTがどんなもんか一丁揉ん … "ChatGPTにホラー小説を書かせてみた【呪いのカレー3】" の続きを読む
「雑記ブログは稼げない」と一般的には言われています。 ブログを始めようにも も多いのではないでしょうか? 今回は雑記ブログについて解説しますぜひ最後まで読んでプロフェッショナルな雑記ブログの書き方を学びましょう。 雑記ブ … "雑記ブログとは?収益・書き方・諸々解説!" の続きを読む
広告頼りっぱなしは費用かかりすぎ問題が起こります。 なのでSEOも大事というのがSEMでした。 ならSEO対策すればええやんとなるのですが、2023年1月についにショート動画が来日しました。
1位~5位 架空のジュエリーブランドを設立してみた 独断と偏見に基づく2023トレンド予測 SEO?SEMとは?2023年新型SEOも解説! インスタアカウント乗っ取られました【フィッシング】 AIとSNSとNFTで収益 … "記事ランキング(個人調べ)" の続きを読む
数年前から言われていますが、時代の流れの速さが半端ない状態が続いています。 「流行っているから手を出そうとした」としてももう下火だった経験のある方も多いのではないでしょうか? 今回はジャンルごとに独断と偏見で流行りそうな … "独断と偏見に基づく2023トレンド予測" の続きを読む
SNS運用って雰囲気でやってませんか?【拡散ぐらいならお手伝いします】
多くの企業がSNSに力を入れてきていて、初期から始めている企業と最近始めた企業に露骨に差があります。 最近始めた企業の担当者の方も「上司に言われたけど何していいのかわかんにゃい」といったにゃやみがあると思います。DXが流 … "SNS運用って雰囲気でやってませんか?【拡散ぐらいならお手伝いします】" の続きを読む
あけましておめでとうございます。 2022年の暮れには2022.999…年だから2023年と考えていた方も多いのではないでしょうか? 結論から言うと間違ってます。でもタイトルの数式は合ってます。今回はきちんと … "【レベル別】0.999…=1の証明" の続きを読む
こんにちは。ご存知の方はいいのですが、ご存知でない方のために申し上げますと、2022年が終わろうとしています。 終わったらどうなるのか。 2023年が来ます。知らんけど。 関連記事:「知らんけど」が語尾につく口癖の人の心 … "孤高の天才の苦悩と孤独" の続きを読む
ごきげんよう。 この度、Googleが役に立たないコンテンツの評価を下げるアルゴリズムを導入しました。 役に立たないコンテンツまみれのこのブログは嫌われるんじゃないかと危惧しております。 引用元:海外SEO情報ブログ 関 … "【思春期にありがちな悩み】Googleから嫌われたかも" の続きを読む
久々の投稿となります。理由はこれです。こいつに時間取られまくりで1時寝4時起きとかいうスケジュールで動いています。 2022年12月13日、ポール・バトラーを倒し、井上尚弥選手がボクシングで4団体制覇を成し遂げました。 … 続きを読む 祝!井上尚弥選手4団体統一王者!と同時に出てきた疑問点
みんなー--!呪われてますかー--?私は呪われてます。 貞子DXを見てきたので、興味のある方のために多方面から考察してみようと思います。 ぜひぜひ見に行って下さい! ※貞子DXの画像の使用はできないと思うので、 緋真煉様 … 続きを読む 貞子DXの感想と多方面から考察(公式以上のネタバレなし)
【公開記念!】貞子DX公開にあたり、「貞子VS伽椰子」を見直してみた【IQ200】
2022年10月28日、日本を代表する有名女優、「山村貞子」さん主演(ほんとは小芝風花さん)の映画「貞子DX」が公開されます。(読み方はさだこでぃーえっくすです) しかし、「ホラー映画は怖くて見れない」という方もいらっし … 続きを読む 【公開記念!】貞子DX公開にあたり、「貞子VS伽椰子」を見直してみた【IQ200】
本日のよくわからない略語はMVVです。 よくわからない略語すら書けないぐらい時間がないパティーンです。 MVVとは 「ミッション・ビジョン・バリュー」の略で組織としての在り方や経営方針を示すために設定されています。 企業 … 続きを読む よくわからない略語シリーズ「MVV とは」
お久しぶりです。先日身内に不幸があり、ネットなんかしてんじゃねえよ状態になっていたので、更新できていませんでした。更新していない間は全然PV伸びないですね。当たり前だけど。 関連記事:【冗談抜きで怖い】都市伝説「呪いのカ … 続きを読む 生前葬をしてみたい
今回は推し垢の運用について解説しますのでぜひ最後まで読んで参考になれば幸いです。推しメンや趣味に特化したアカウントを持つことで共通の趣味をもつ方と繋がることができます。
この度、にほんブログ村に参加させて頂く運びになりましたので、というか勝手に登録しただけなのですが、改めましてのやついるのかなと思っての投稿です。 関連記事:【月収】ファーストブログ【2兆円】関連記事:略歴(面白くはないで … 続きを読む 【ブログ村乱入記念】改めましての自己紹介
ソニーとホンダの合弁会社「ソニー・ホンダモビリティ」が10月13日に正式に設立が発表されました。 どんな車ができるのか期待や不安がある方もいらっしゃるでしょう。 今回は、ソニー・ホンダモビリティにやってほしい事を考えてみ … 続きを読む ソニー・ホンダモビリティでやってほしい事
現在、日本の衰退が著しいです。 不安に感じる方もかなり多いと思います。 そこで、解決策を考えてみたので、考え方の参考になれば幸いです。 関連記事:STAR法で離脱を防ぎましょう 現在日本が抱えている問題 経済格差、少子高 … 続きを読む 【2023年最新版】日本を立て直す案
世間では浸透しつつあるものの実はよくわからない言葉ってたくさんあると思います。 そこで「よくわからない略語シリーズ」と称しまして、私がネタ切れの時にめちゃくちゃ簡単に解説することにしました。 よくわからない略語シリーズを … 続きを読む よくわからない略語シリーズ「QSC とは」
前作 【冗談抜きで怖い】都市伝説「呪いのカレー」 NovelAI Novel AIという文章をAIで書くツールがあるので、続編をAIに書いてもらおうという魂胆です。 日本語で説明してくれてたので、日本語で書いてくれるのか … 続きを読む 【NovelAI】呪いのカレー2【実践してみた】
どういうことなの?と思った方も多いでしょうが、「順一くん」の広告がついて回って来るのです。 皆様もネットを見ているとき、「同じ広告が何度も表示される」という経験はあるでしょう。それです。順一くんがやたらと出てくるのです。 … 続きを読む 順一くんにストーカーされている件
にほんブログ村 インターネットで気軽に情報を得られるようになりました。しかし、このブログのようにいいかげんなコンテンツが多いのも事実です。 たまには書籍できちんとした情報を得たい、という方も多いのではないしょうか? 今回 … 続きを読む シンプルに!!おすすめ書籍11選!!
私は東京オリンピック、ヨット・セーリング日本代表チーム「アンセナ」を無断で応援します!
にほんブログ村 勝手に応援していいのか問題 まあ大丈夫でしょう。 先日、東京オリンピックにも出場した、セーリングチーム「アンセナ」がスポンサー離れで困っていると聞きつけて、今回の記事を書く事にしました。 公式サイト:te … 続きを読む 私は東京オリンピック、ヨット・セーリング日本代表チーム「アンセナ」を無断で応援します!
にほんブログ村 前月実績:8月実績報告 売上予算 2,000,000,000,000JPY 売上実績 200JPY 予実管理 予算比 0.00000001% 予算差 ▲1,999,999,999,800JPY 内的要因 … 続きを読む 2022年9月度実績報告
にほんブログ村 ビジネスシーンでよくあるのが腹立つ商談です。商談に限らず、社内の会議や軽いミーティング、もしくは面接などでも腹立つシチュエーションは多いことでしょう。 特に相手が「上から来た時」、「明らかに挑発してる時」 … 続きを読む 【必見】実際に商談で効果のあったキラーワード10選!!
にほんブログ村 九州最大の玄関口「博多駅」ですが、九州がまだ車社会なので、駅までは車で行く、という方も多いのではないでしょうか? しかし、駐車場は多く、逆に便利でお得な駐車場はどこなのかよくわからないという方もおおいので … 続きを読む 博多駅周辺!オススメ駐車場1選!!!
地域タグ:博多区
にほんブログ村 サービス業の店員さんは低く見られがちですが、何気にハイスペックなことをやっていたりします。 きちんと丁寧な態度をとっていますか? 店員さんに冷たく当たっているという方は、今回の記事を読んで、意外と壮絶な環 … 続きを読む サービス業の実態
にほんブログ村 もちろん店舗型のビジネスになりますが。 この記事を最後まで読んで、Googleマップからの流入と、正確な情報を登録して、顧客満足度向上につなげましょう。 SEO対策 検索エンジン最適化です。検索結果で上位 … 続きを読む SEOよりMEOのほうが効率いいんじゃないか説
にほんブログ村 それな って思ったでしょう。 経済産業省の定義では、「ビジネス環境の変化に対応し、デジタル技術を活用してサービスやビジネスモデルを変革するとともに、業務、組織、企業文化、風土を変革し、競争の優位性を確立す … 続きを読む 「DXとは わかりやすく」で検索しても全くわからない件
にほんブログ村 今日のランチ何食べよっかな?休憩時間どこ食べにいこっか?・・・ ふざけんじゃねえ!!!!考えが甘いんだよ!!!! 労働基準法での休憩時間 はい。 休憩時間の定義 労基法では、1日の労働時間が、 です。 ち … 続きを読む 【昼休み?】ブチ切れブログ【無理やろ】
にほんブログ村 30過ぎにもなると周りが結婚とかしだします。 そのたびに結婚祝い何にしようかと悩む方も多いかと思います。冠婚葬祭はちゃんとしなければならないため尚更でしょう。 今回はあくまで「実用的な」ものにフォーカスし … 続きを読む 実用的な結婚祝いを贈りたいと思う
にほんブログ村 「麻雀は人生」これは私の2000個ある座右の銘のうちのひとつです。 ちなみに他の例は などです。 関連記事:自律神経を整える。ガチで。関連記事:貞子DX公開にあたり、「貞子VS伽椰子」を見直してみた ノー … 続きを読む 麻雀は人生に似ているっ・・・!
にほんブログ村 Instagramのテキストだけ発信して集客効果を狙うアカウントが増えてきた気がします。 皆様もインスタで知らん人の自己啓発系の文章だけのアカウントが勝手に表示された、という経験はないでしょうか? はたし … 続きを読む 【インスタ】テキストアカウント増えすぎ問題【集客】
にほんブログ村 就職活動、転職活動の時にとりあえず転職サイトに登録する方はかなり多いと思います。 実際に私もそうでした。しかし、就職サイトであるリクナビとマイナビにがっかりしたのは私だけではないでしょう。 この記事では、 … 続きを読む 【激怒ブログ】リクナビとマイナビには怒ってます
にほんブログ村 昨今、色々な話し方解説の本とかが出ていて、なんか重要そうな雰囲気を出しています。 そこまで重要そうなことなら、「自分はできているんだろうか」と不安になる方もいらっしゃるでしょう。 今回は、話し方の中でも「 … 続きを読む SDS話法、PREP話法に反抗してみた
にほんブログ村 就職の為にほぼやらないといけないのが面接です。 面接って嫌ですよね。マジで嫌ですよね。 今回は私が面接嫌いを克服した方法を紹介しますので、ぜひ参考にしてください。 そうすることでワンチャンバズります。 関 … 続きを読む 面接が苦手な人向け、上手な切り抜け方
アミューズメントの多角化により、需要は全盛期より落ちているものの、やはり飲み会の二次会などでよく使われるのがカラオケです。 しかし、何を歌えばいいかわからない方、歌うのが苦手な方も多いでしょう。 この記事では、視点を変え … 続きを読む カラオケの「本当の」楽しみ方
アクセシビリティとは簡単に言うと「使いやすさ」「便利さ」です。 文章だと、「わかりやすさ」も意識しなければなりません。 その上で、「ウェブのアクセシビリティ」の義務化の期限が2024年と迫ってきっています。 なので、ぼち … 続きを読む ウェブアクセシビリティが私にアクセシビリティしてない件
グローバル化もなんやかんやで20年ぐらい言われ続けていますが、イマイチ普及してない感です。 グローバル化にあたり、特に行動を起こしていない方のほうが多いのではないでしょうか? 色々考えているうちに、国際的な交流の前に「日 … 続きを読む グローバル化の前に方言を撤廃する案
お久しぶりです。 最近、このブログ死んでたみたいですね。 書くだけで読み返さないので全く気づきませんでした。 復活の報告と死んでた理由について説明します。 Rebirth 最近、WordPressのテーマ「Rebirth … 続きを読む 【WordPress】復活しました【有料テーマ】
近年、科学技術の進歩がすさまじいスピードで進んでいます。 しかし、環境破壊や学力低下などデメリットが大きいのではないかと危惧している方もいるでしょう。 私はガンガン進歩した方がいい派なので、そちら側の主張を解説していきま … 続きを読む 科学技術の進歩は人類にとっていいことなのか
「ブログリーダー」を活用して、増井光生さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。