先月で主人が亡くなってまる7年という月日が経ってしまい、今、死別後8年目というところに来ています。主人が突然この世から居なくなった衝撃、そしてそこにある哀しみ…
その日目覚めた瞬間まで普通に元気で居た主人が、突然亡くなりました。54歳でした。 主人のこと、3人の子どもたちの事、そして時々義実家と。 悲しい思いもある中で、日常の事、楽しい事も思うがままに綴っています。
主人亡き後娘二人が結婚、孫が出来ました。 全員が離れたところに住んでいます。 5人家族だった我が家が、 ポツンと私一人になりました。
これまで何度か、私と、(私の擦り込みで)子どもたちもバーバパパが好きな家族ですと書いて来ました。『バーバパパ』長男が帰省していると明らかに私、夜良く眠れる気が…
昨日、次女からこんなメールが来たんです。注)100005000円→15,000円ですね😅ほうほう…それは母さんよく知らなかったよ。そんなんなの⁉️全然私にはわ…
今日、一年振りの再会の日です。『死別後の自分、人生を変えたもの』主人が突然亡くなり、それはもう天国から地獄へ真っ逆さま、奈落の底へ突き落とされたような、一言で…
北海道の七夕🎋は(大半は)8月7日ですが。そして、今日は晴れてなくて、雨☂️ですが。毎日毎日もう逢えなくても、もし、一年に一度だけでも逢えるとしたら…そしたら…
主人が亡くなってから「笑う」ってこと、それがどうにも、心の底から、そして本気では出来なくなった。それはそんな気持ちが無くなったというのか、主人も居ないのに笑い…
先日書いた自由の話とも繋がるし、そしてその後書いたトイレが近い話とも繋がると思うのだけど、相変わらずの小刻み睡眠、なかなかの睡眠障害と言うものはもうずっとずっ…
先日のブログにいただいたコメントを読んでいて、とても当時を思い出したので書きます。主人がいなくなって、その日から、主人の帰りを待つ苦しい日々が始まりました。毎…
新紙幣が発行されました。私が思うことはただ一つ。また主人の知らないことが増えたなってことです。主人が亡くなった時、所持していたお財布の中のお金がたまたま、いつ…
主人と死別して6年が過ぎて今思うこと、主人が居なくなった事で私の中でいきなり大きな絶望が降りかかり、どうしようとか、これから私はどうなるのか…とか、もう普通に…
昨日母を迎えに行きました。母はかなり疲れているようではあったけど、なんせその地に母自身も何十年と住んでいたわけで、懐かしい友人と会ったり、いろんな所に出て行け…
悲しい6月が終わりました。「命日」は絶対忘れない大切な日ではあるけれど、やっぱり私にとって6月は、とても重たくて苦しい月。それにしても、今年もまさか半分が終わ…
昨日、息子が来ました。札幌に住む息子、来る時は必ず数日前に連絡をよこします。その時に私、とりあえず「なんか用事あるのー?」って聞いたりします。(用事が無いと基…
偉そうに何を述べるでもなく、あくまで私個人の思いなだけです…(これまで何度も書いて来たことを含みます。)主人が亡くなった時、その時に主人と共に、それまでの私も…
これまで、我ながら信じられないような失敗の数々をここに載せて来たけれど、また、またと言うか、新たな?新種の?衝撃的にも悲しい失敗をしていた私です。我が家のお仏…
この間行ったマゴの運動会、娘(次女)から大きな敷物が無いかと連絡が来た。探してみたら大きなのが靴箱の奥にあった。あったのは良いけど、かなり真新しいようなそれ、…
今の気温、11℃ですけどー。気のせいでもなく(私には)寒い🥶ついに私、今年は高い高いと言われている梅、「見切り品」のカゴから半額で見つけたので、遅ればせながら…
昨日久しぶりのびっくりドンキーのモーニングに行って来た。近頃の私は、トースト🍞ももちろん美味しいけれど、美味しいコーヒーが飲みたくて、そこに癒しを求めて行くよ…
今を生きてる中で願うのは、残された者(家族)の平和な日々。そこのみ。ただただ毎日元気でさえ皆んなが居てくれたら、それが一番、最高の幸せなんだと心から思う。今な…
昨日の運動会、強風と砂埃の舞う、非常に苦しい戦いでしたなぜ、「外に長時間いること」ってあんなに疲れる?体力消耗するのでしょうねマゴ4歳。マゴ2歳。すぐ見つけら…
誰にでも平等に必ず、生まれたからには「死」がやって来る、そこに向かって生きていることは頭ではわかっていたつもりでも、それが早いか遅いか。そこを思うと、どうして…
主人が亡くなったあの直後は、夜は主人が帰って来てくれないことが辛く、朝は朝で、主人の居ない現実と向き合うことが辛かった。でも6年が過ぎた今は、朝を迎えることは…
本当にすごい、凄いことだと思うんだけど、主人が亡くなって6年が過ぎたと言うのに、まさかのそこからずっと、途切れることが無くテレビで放映され続けている、だから主…
主人が亡くなってからずっと、地味に私の心の中で恐れている…と思えてることがあります。我が家の家電の中で、間違いなく冷蔵庫、これがいわゆる当たりなのだと思うので…
生まれも育ちも北海道の私です。近頃、ブロ友さんの記事の中でとても「北海道」というワードが出て来ることが多くて、すごく(勝手にも)親近感持ってます北海道には無い…
主人が突然亡くなり、それはもう天国から地獄へ真っ逆さま、奈落の底へ突き落とされたような、一言で表すのなら「絶望」であった、それしか無かったあの頃だったけど、同…
『ショック。衝撃。でも…』昨日次女からの連絡で知ったこと、次女の同級生だった子のお母さんが突然亡くなったと。葬儀終了でお悔やみ欄に載っており、しかも亡くなった…
昨日次女からの連絡で知ったこと、次女の同級生だった子のお母さんが突然亡くなったと。葬儀終了でお悔やみ欄に載っており、しかも亡くなった日は主人の命日の前日だと言…
昨日のブログに多くのコメントをありがとうございました🙇🏻♀️返信が滞っていますが、少々お待ち下さいませ🙏🏼一昨日、いつも通る大きなお寺の前にすごい数の車が止…
「ソフトクリーム」のカテゴリを作ってから、結構食べ続けてはいるくせに、ブログにあげる事はめっきり減ってしまっていました(でも本当に…わりと食べてます。笑)昨日…
先日ブロ友さんが(コメントで)こう言っていました。命日は私たちにとって、もう一つの「年の始まり」と。それを見て私は本当に本当にその通りだ!って思いました。主人…
主人の命日の日、娘(関西の長女)からLINEが来たので少し話しました。私は、ずっと子どもにはそう言えなかった、そう思えなかったこと(気持ち)だけど、6年が経っ…
深夜に目覚めてテレビを付けたら、ビールのCMで、それがいつもの感じとなぜだか違ったから?そもそも、よく見たらちゃんと父の日とか言ってるのに、寝起きで寝ぼけてて…
主人が亡くなって6年が過ぎました。『主人の命日です』今日は主人の命日です。6年前の今日、前の晩まで、いや、朝起きても普通に元気だった主人が突然亡くなりました。…
今日は主人の命日です。6年前の今日、前の晩まで、いや、朝起きても普通に元気だった主人が突然亡くなりました。七回忌は済ませたし、今日は別に普通に仕事で良かったわ…
ブロ友さんのブログで、 ハンバーガー🍔ショップの商品も値上がりして高くなった。だからお手軽じゃ無くなったという話が出ていて、それに代わるものとしてコンビニチキ…
温活を心がけたい…と強く思いながらも、やはり夏場になると冷たい飲み物を欲する私です。でも100%ではないジュースとか炭酸飲料はどうしても不自然にも甘いのと、飽…
『そうです、嫌なんです…』命日より数日早く終えた七回忌、誰が来る…でも無かったけど、やっぱりここまでの準備はそれなりにあって、気の張る自分がいました。法要とい…
命日より数日早く終えた七回忌、誰が来る…でも無かったけど、やっぱりここまでの準備はそれなりにあって、気の張る自分がいました。法要という形を終えたことでの肩の荷…
『兄との会話…もう後悔しない。』母のその後の話です…『母の必死さ』軽度認知障害と診断された母、母は昔から強い人で、自分の心の内とか不安とか、嘘みたいに出さない…
いただいているメッセージの返信、少々お待ち下さいませ🙏🏼今日、数日早いけど七回忌の法要を済ませました。もう涙は出ないで終わるかな…と思ったけど、主人の亡くなっ…
不謹慎な、不愉快な?言い方、話かも知れません。あくまで私個人の勝手な今の思いとご理解いただけば幸いです。昨日のブログにいただいたコメントを見て、あの時の私をと…
もうあまり登場しないこれらですが、今日出しました。忘れるはずも無い主人の命日。もちろんそれはとても大切な日だとは思っている。けど、けど早く通り過ぎたい…そんな…
少し前に娘(次女)の同級生が結婚したと次女から聞きました。今26歳。普通に適齢期かとも思います。「おめでとう」…よりも、実は思ったことは「羨ましい」でした。そ…
今年は七回忌だから法要の年。今、そこに向けて私は少なからずの準備に頭と労力と心を使っています。何も、本当に何一つよくわかって無かった、完全に他人事であったこん…
主人が亡くなってから最初の一年は毎月の「月命日」にお寺さん(お坊さん)に来ていただいてました。(なので私は毎月「7日」はパートを休んでました)パート先には1年…
まだ、この5月は主人がいました。そして6月に入ってもちゃんと居ました。そしてあの日が来ても朝は普通で、元気で、何も変わりない1日が始まり、そのまま通り過ぎるは…
ここまでの時間で、諦めたようにも慣れたようにも過ごしているかのような私だけど、ふと立ち止まってしまうと不思議で不思議でたまらないような気持ちに襲われることがあ…
『今現在の私は』あと二週間で主人の命日。主人がこの世から突然消えちゃって、まる6年も経ってしまいます。もう、どうしようもなく泣けるとか、泣けて泣けて何も手に付…
あと二週間で主人の命日。主人がこの世から突然消えちゃって、まる6年も経ってしまいます。もう、どうしようもなく泣けるとか、泣けて泣けて何も手に付かないとかそんな…
最近の私の甘いものの一つにこれがある。こっちはもう主人がいた頃と言うより、子どもたちがまだまだ幼かったころから?お世話になっているチョコクリーム。実に、軽いホ…
先日のブログにいただいたコメントを読んでいて、不意に思い出したような、考えたことがありました。こうやって今、死別後6年もを(生きていけないと思っていたのに)生…
私はたぶん毎日、(今は)泣かなくても、そして暗く重たいほどの気持ちにならなくても、いや…深くは意識しなくとも心の中で絶対的に考えてしまう(思っている)ことがあ…
同じ市内に高齢の伯母が住んでいる。自分で言うのもとても悲しく残念な話だけど、この伯母が実母よりもとても気が合う、(母とは違って)そこにはストレスがあるどころか…
風が強い窓がガタガタいってて、、家の中のドアまでキシキシ言ってる感じ。こんな時、心細いという言葉が思わず浮かんで来る…こんな事も前はどうでも良かった。とにかく…
はじめましての方からメッセージをいただきました。リブログさせていただきます。いつもありがとうございます!!ポチッとしてもらえたら励みになります🙏🏼↓↓にほんブ…
母の日に、遠くにいる長女からこんなLINEが来てました。長女にはこの件は話した事が無かったはずだけど、連休中に次女たちが来ていた時に私がチラッとこの事を(次女…
私は主人を亡くしてから、一年が経った時に(意を決して?)ピアスの穴を開けました。46歳の時でした。『小さなキラキラに』主人の一周忌を終えた後、決めていたピアス…
主人が突然居なくなってもう少しで6年、あの頃は到底考えられなかった主人のいない世界を生きるということ、本当に絶望的にもあり得ないとしか思えなかったのに、私は…
今年もまた、昨日来た。毎年変わり映えしないその大きな金額に、封を切るのも気持ちが暗くなる思いがする…『ついに来たか』最近の私の一番のお気に入りの小さなキラキラ…
実は今年も、またこれなんです…『こんな事が苦痛で』こんな事が私はどうして苦痛なんだ〜〜と、我ながらダメだなぁと情けなくも思うところはあるんだけど…今年度の区会…
Netflixのドラマで出産シーンを見た。遥か昔の、自分の時の事を思い出した。きっとあれは我が子3人共に、出産後の自分の気持ちと言ったら幸せの絶頂とも言えるく…
我が家の階段には窓がある。そこからよく、主人が帰る頃の時間になると角を車が曲がって来るのを見ていたものでした。お風呂上がりの私は、空気の入れ替えも兼ねて窓を開…
主人の命日まであと1ヶ月。まる6年が経とうとしているけれど、6年前の今はきちんと生きていたんだと思うと、すごくすごく逢いたい気持ちに駆られます。『悲しみ、苦し…
命日が、七回忌というその日が一歩一歩近付いていっているような今だからか、ここのところまた、主人への申し訳なさや自分を許せないような気持ちに襲われることがある。…
たまにしか会わない仕事上の繋がりの人と、しばらく振りに会った。見違えるほど、パッと見てすぐわかるほど痩せていた。ほっそりしていた‼️聞いてみたら8キロ痩せたっ…
娘(次女)一家と母が来た。(息子は明日来る)一人暮らしになり、すっかりご飯支度を(まともに)してない私は、こんな時くらいは張り切って…💪🏼💪🏼ではなく、まさか…
生きている者の死、よく、人の死とペットの死の悲しみを一緒にしないで欲しいという話を聞きますが、私個人としてはこれは何とも言えないというのか、人(人間)もペット…
買い物帰りにお店を出ようと思ったらすれ違いに老夫婦が入って来た。おばあちゃんの方が足元がおぼつかないせいか、おじいちゃんが寄り添うように手も繋いでいた。もうこ…
年を取ったら、遠い昔のことを懐かしくも切なく、そして周りの環境の変化と共に募る寂しさみたいなものをきっと誰しも感じたりするのかなぁと思う。あの頃は良かったあの…
雪が解けてやっとやっと、待ちに待った春が来た北海道。(日陰なんかにはまだ雪はありますが…)冷えが半端ない私ですが、あったかいから良い…のではなく、明るいから良…
ここまで時間が経っても、「連休」に対する何だか虚しい気持ち、何も思わなくは無い気持ちって変わらない。それなりに来れる人が来る?来れる子どもや母なんかは来たりす…
さっき息子から、「明日そっち帰るから」というLINEが来た。ふと思った。そっちに行く…ではなく、そっちに帰る。そうか、「帰る」なんだなって。主人が昔、夢だった…
主人が突然亡くなって、今5年と10ヶ月。逢いたい気持ちを今は諦めて…と言うより、それはとてもとても諦め切れる想いではなく、だから心の奥の奥に押しやって、どこか…
昨日あげたブログの件、『すごくわかる。』私のとても信頼する、そして尊敬する大好きなブロ友さんです。今朝のブログが、その気持ちがわかり過ぎて…リブログさせていた…
私のとても信頼する、そして尊敬する大好きなブロ友さんです。今朝のブログが、その気持ちがわかり過ぎて…リブログさせていただきます。主人が突然亡くなってここまで来…
こちらで言う初夏。主人の亡くなった季節。そこに少しずつ近付いていってる事を、意識せずとも(したくなくても)肌で感じてるような気すらします。特殊な事故で亡くなっ…
地域タグ:北海道
主人が亡くなって一年が経った時、亡くなったという事実もまだまだ信じられてないような中で、一年が経ったことで、“去年の今ごろは居たのにな…”って、それがもう言え…
地域タグ:北海道
昨日いただいた分のコメントの返信がまだ途中になっていますが💦順にお返し致しますのでしばらくお待ちください🙇🏻♀️このブログを書き始めたのは2,013年の3月…
地域タグ:北海道
少し前に、先月で4歳になったマゴの成長ぶりを書きました。『聞いて。親心とババ心』主人が居なくなってから生まれた孫たち、一番目の(次女の方の)マゴは運動能力はび…
最近、私の中で周期的にも訪れる、杉山清貴ブームがまた訪れております。昔々、すごく聴いてたのはこの辺の曲かな。←まさかの先ほどまで載せてた曲、二曲も同じ曲だった…
メッセージ、コメントの返信、もう少しお待ち下さい🙇🏻♀️まだまだ主人のもの、6年が経とうとしているのに家の中には見えるところ、見えないところにも山のように、…
昨日あげたブログに、たくさんのメッセージをいただきました。全くお返事が返せてない状況で申し訳ありません😣(昨夜いただいたコメント返信も含め)順番にお返事致しま…
※私は何の回し者?でも無ければ、ミディアムシップを宣伝する人(したい人)でもありません。興味、関心の無い方も、こんな件、とても信じられないと言う方も居られると…
ここでの繋がりの方たちなら、多かれ少なかれ経験があるのかも知れない。未亡人となり、この立場?が羨ましいとばかりに、自由で良いとか、お金に困らないとか勝手なこと…
宜しくない食生活をしてしまって来ている私なので、とりあえず野菜を食べようという意識だけはなんとなーく持ってるつもりです(笑)で、コレですよ。『これ、良さそう!…
主人が居なくなってから生まれた孫たち、一番目の(次女の方の)マゴは運動能力はびっくりするくらいのものと早い頃から思っていたけれど、喋るのが何か理由があるのかと…
主人がもし今も生きてたら…子どもが全員出て行って、夫婦二人になる。主人は定年を迎えて、でも会社はそのまま「ずっと働けるうちは働くぞー」って言ってくれてたから、…
主人が突然亡くなった時、当時は本当に苦しくて、あの頃は日常の色を失ったどころか、「息をしている自分」さえも感じられず何とかその日その日を越えていた…そんな感…
本当にラッキー過ぎる、今回ばかりはさすが(黙っちゃいない私に良く似た笑)次女だととても思ったこの件、無事設置を終えて終了しました。『いよいよ‼️(春もまだです…
私が生まれて生きて来た、その年数の半分以上も主人と過ごしました。でもそれ、あと数年でそうじゃなくなる…自分だけの時間(人生)になってしまう。それって酷く悲しい…
この間受けたミディアムシップ、自分のスピリットガイドからの今必要なメッセージ、それを受け取るものでした。主人のこと、そこと繋がるセッションではなかったので、ひ…
「ブログリーダー」を活用して、さくらさんをフォローしませんか?
先月で主人が亡くなってまる7年という月日が経ってしまい、今、死別後8年目というところに来ています。主人が突然この世から居なくなった衝撃、そしてそこにある哀しみ…
昨日は遠くからはるばるいらしてくれたブロ友さんお二人とお会いする事が出来ました。とっても楽しい時間、まずは乾杯🍻して、二軒目は場所を変えて静かなところでコーヒ…
今日で、悲しい悲しい6月が終わる。もうここから7年とか…嘘みたいな年月です。突然主人がこの世から居なくなったという、2018年の6月。そこから私はどうやってこ…
今現在娘(長女)は臨月。いよいよ7月にも入るし、5人目の孫が誕生するまで、本当にあと僅かなんだと思います。今回は里帰り出産もしないし、生まれてすぐ私が駆け付け…
少し前から、本当にそうだと、真面目にそう気が付いた、今さらなのかも知れない話なんですけど、世の中には、私が思うよりずっと、【一時停止】って多いんだな〜ってこと…
私たぶん毎年、年に一回以上はすいかの記事を書いていると思います🍉🍉『大好きだよ』すいかを買いました。(今季何度目かな)すいかにも産地や銘柄(ブランド)はいっぱ…
私がここに「ミディアムシップ」のことを初めて書いたときから、ちょうど2年ほどが経ちます。『実は…主人に逢える‼️』この事は早く早く書きたかった事なのに、すっか…
いよいよ「他店」に行かなければならなかったこの期間のホットヨガ🧘🏻♀️も、あと数日となりました。私はそのおかげで、運命の出会いとなる切っ掛けを手に入れたと思…
基本、穏やかな日々を送ってるつもり。だって(基本は)一人で生活してるから。けど時々、自分の意思とは関係なくもちょいちょいやって来る心乱されるかの出来事。私の場…
※ アメンバー申請をいただきありがとうございます。こちらを見ていただけるとありがたいです。『アメンバー記事について』いつもこのような私の拙いブログにご訪問頂き…
隣町に住む母も一緒に運動会、行って来ました。行く前日に娘(次女)からこんな連絡が来てました。次女宅に着くと早速いただきましたーちゃーんと出せるの💐まさかのばあ…
昨日も私、行こうと思ってたんですよ。そのつもりで、朝パートに行く時点で荷物は車に積んでました。←いつもそんな張り切りよう(笑)でも…なんですよ。なんとなく昨日…
昨日のブログのコメントの返信がまだ全てに返せてなくてすみません💦少々お待ち下さい🙇🏻♀️たった一人のいわゆる「ママ友」というところからのずっと長く付き合いの…
これって…何かの運命ですか?そしてやっぱり私…(何かを)持ってるのか??そんなふうに思えた出来事です。昨日なんですが、突然のように急展開となりました。この方と…
前にお会いしたブロ友さんに、小さなプレゼントを渡したんです。本当に本当にたいしたことない、ちょっとした物。そのブロ友さんもホットヨガをしているので、一緒に(同…
主人が亡くなってからこれまで、ここまで来た中でとても行けそうに無かった場所、そんなのを一つ一つクリアして来たように思います。本当に最初は考えられなくて…とても…
そろそろ私…スマートに生きたい。本気でそう思えているところ。よく、物が多いとストレスになるとか言うけれど、絶対そうだと私は思っている…いや、常日頃そんな事を考…
私はパートに出ているので、「死別後の人生」の中で、ここにしめる割合というものも気持ち的には大きなものがあると思います。主人が突然居なくなったあの時、変わらない…
これまで何度か、私と、(私の擦り込みで)子どもたちもバーバパパが好きな家族ですと書いて来ました。『バーバパパ』長男が帰省していると明らかに私、夜良く眠れる気が…
昨日、次女からこんなメールが来たんです。注)100005000円→15,000円ですね😅ほうほう…それは母さんよく知らなかったよ。そんなんなの⁉️全然私にはわ…
今日、一年振りの再会の日です。『死別後の自分、人生を変えたもの』主人が突然亡くなり、それはもう天国から地獄へ真っ逆さま、奈落の底へ突き落とされたような、一言で…
北海道の七夕🎋は(大半は)8月7日ですが。そして、今日は晴れてなくて、雨☂️ですが。毎日毎日もう逢えなくても、もし、一年に一度だけでも逢えるとしたら…そしたら…
主人が亡くなってから「笑う」ってこと、それがどうにも、心の底から、そして本気では出来なくなった。それはそんな気持ちが無くなったというのか、主人も居ないのに笑い…
先日書いた自由の話とも繋がるし、そしてその後書いたトイレが近い話とも繋がると思うのだけど、相変わらずの小刻み睡眠、なかなかの睡眠障害と言うものはもうずっとずっ…
先日のブログにいただいたコメントを読んでいて、とても当時を思い出したので書きます。主人がいなくなって、その日から、主人の帰りを待つ苦しい日々が始まりました。毎…
新紙幣が発行されました。私が思うことはただ一つ。また主人の知らないことが増えたなってことです。主人が亡くなった時、所持していたお財布の中のお金がたまたま、いつ…
主人と死別して6年が過ぎて今思うこと、主人が居なくなった事で私の中でいきなり大きな絶望が降りかかり、どうしようとか、これから私はどうなるのか…とか、もう普通に…
昨日母を迎えに行きました。母はかなり疲れているようではあったけど、なんせその地に母自身も何十年と住んでいたわけで、懐かしい友人と会ったり、いろんな所に出て行け…
悲しい6月が終わりました。「命日」は絶対忘れない大切な日ではあるけれど、やっぱり私にとって6月は、とても重たくて苦しい月。それにしても、今年もまさか半分が終わ…
昨日、息子が来ました。札幌に住む息子、来る時は必ず数日前に連絡をよこします。その時に私、とりあえず「なんか用事あるのー?」って聞いたりします。(用事が無いと基…
偉そうに何を述べるでもなく、あくまで私個人の思いなだけです…(これまで何度も書いて来たことを含みます。)主人が亡くなった時、その時に主人と共に、それまでの私も…
これまで、我ながら信じられないような失敗の数々をここに載せて来たけれど、また、またと言うか、新たな?新種の?衝撃的にも悲しい失敗をしていた私です。我が家のお仏…
この間行ったマゴの運動会、娘(次女)から大きな敷物が無いかと連絡が来た。探してみたら大きなのが靴箱の奥にあった。あったのは良いけど、かなり真新しいようなそれ、…
今の気温、11℃ですけどー。気のせいでもなく(私には)寒い🥶ついに私、今年は高い高いと言われている梅、「見切り品」のカゴから半額で見つけたので、遅ればせながら…
昨日久しぶりのびっくりドンキーのモーニングに行って来た。近頃の私は、トースト🍞ももちろん美味しいけれど、美味しいコーヒーが飲みたくて、そこに癒しを求めて行くよ…
今を生きてる中で願うのは、残された者(家族)の平和な日々。そこのみ。ただただ毎日元気でさえ皆んなが居てくれたら、それが一番、最高の幸せなんだと心から思う。今な…
昨日の運動会、強風と砂埃の舞う、非常に苦しい戦いでしたなぜ、「外に長時間いること」ってあんなに疲れる?体力消耗するのでしょうねマゴ4歳。マゴ2歳。すぐ見つけら…
誰にでも平等に必ず、生まれたからには「死」がやって来る、そこに向かって生きていることは頭ではわかっていたつもりでも、それが早いか遅いか。そこを思うと、どうして…