Happy 4th of July、アメリカ在住のみなさま! お誕生日おめでとう、アメリカ! 独立記念日の週末をいかがおすごしですか? Cozy Nuts Tavern 我が家は他州から訪ねて来た家族のおもてなしや、 キットのチェックアップのアポやおよばれなどがあり、忙しい週末...
犬にやさしい街・シアトルを、保護犬だったパピヨンのキットと一緒に街プラするブログ。
シアトルは全米でも有数の「犬にやさしい街」です。知ってもらいたいシアトルのイイところを、元保護パピヨン犬のキットと一緒にご紹介します。
Happy 4th of July、アメリカ在住のみなさま! お誕生日おめでとう、アメリカ! 独立記念日の週末をいかがおすごしですか? Cozy Nuts Tavern 我が家は他州から訪ねて来た家族のおもてなしや、 キットのチェックアップのアポやおよばれなどがあり、忙しい週末...
地域タグ:アメリカ
マグナソンパークのドッグラン。 平日の昼間、空いていました。 ぼくひとり ランの外へ。 きもちー 丘に登ってハアハア。 気温はそれほど高くなかったけれど、マグナソンパークは日陰が少なくて、暑い。 ちょっとやすも ごめんごめん。次回は午前中にしようね。 広場に出ると、 ツバメがたく...
地域タグ:アメリカ
朝〜。 おはよー 早朝の Cowen park 。キットに誘導されています。 こっち この坂を下って、 こっちこっち 森を歩こうよ、と。 朝の木漏れ日の中、 元気に歩いてくれました。 サンビームが、 キットを刺した。 ずびし おひさま、キットをずっと照らしてください。 年をとって...
地域タグ:アメリカ
キットが着ているフランス土産のシャツ、フランス語で「どっちがボス?」と書いてあるそうです。 頭文字が見えませんが 散歩しているとよく、おじいさんに「どっちが散歩されてるんだい?」とジョークを飛ばされますが、 シニアギャグ いえ、一緒に歩いているだけです…とか冷たいことは言わず、愛...
地域タグ:アメリカ
久しぶりに、わん友の会のミートアップに参加しました。この日はマーサーアイランドの Pioneer park でハイキングでしたが、 愛犬とペアルックする痛い人 前々回のお話しのとおりキットが病み上がりだったので、みんながハイキングから戻って来る頃にトレイルヘッドで待ち合わせ。 み...
地域タグ:アメリカ
涼しい朝のご近所散歩。 ごきげん あ、ちょっと待って… なんですか かわいいお花みつけたから。 ちっ いい角度で撮りたいと思ったのに、 圧で急かされる。 まだですか リードを緩めてもらえません。 早くして 夏至の今日、シアトルの日没時間は、9時11分です。 一番長い日! だけど今...
地域タグ:アメリカ
フリーモントの川沿い、Burke Gilman Trail をお散歩に来ました。 ちらっと歩いて、 すぐに方向転換。 くるっ ファーマーズマーケットに行こう、と。 こっちだよ キットがお祭り男じゃなくなったので、しばらく来ていませんでしたが、 おいしい匂いに引き寄せられたよう。 ...
地域タグ:アメリカ
夫が用事で、車を持って行ってしまった週末。我が家には車が一台しかありません。 週末母子家庭 キットをどこかへ連れて行ってあげたくて、バスに乗りました。 キットが前の女の子の手を舐めそうで抑えています ふと思いついて、シアトルセンターへ。 マンガの催しをやっていた。 シアトルセンタ...
地域タグ:アメリカ
おはようグリーンレイク。 早朝から良く晴れました。 リスの追いかけっこに、 キャッキャッ 参加。 よ〜し、ぼくだって! あの木にも。 いた! キットの散歩は忙しいのです。 ブルブル 朝陽の中で、たくさんの人が犬とお散歩しています。 人、犬、自転車、ジョギングする人、スケートボード...
地域タグ:アメリカ
バラードロックスに来ました。 着いて早々、 リスを狙う。 Argosy の観光船。 キットとクルーズツアー に行った、思い出のお船です。 翌年に終了した幻のツアー カモメがたくさんいるなと思ったら、 お魚タイムだったようで、ギャーギャー騒ぎながらお魚の奪い合い。アザラシも何頭も泳...
地域タグ:アメリカ
シアトルのみなさーん! 明日の日曜日、6月8日は、シアトルアニマルシェルターのチャリティウォーク Furry 5K ですよ〜! 参加の申し込みをして、セワードパークを歩くまたは走るだけで、保護犬、ペットへのベネフィットになるイベントです。 そうなんです せっかくの日曜日に早起き...
地域タグ:アメリカ
最近、森の中にばかりにいるなーと、 そうなんです 街プラブログのはずが、街プラをしてないなーと思い、 ウッドランドパーク なぜか考えたところ、 住んでいるのが楽しいエリアじゃないこと、楽しいエリアが遠くなったこと、 そして、キットがのんびりしたい年頃になったこと… が理由かな。昔...
地域タグ:アメリカ
キットに誘導されて、 こっちこっち こんな景色のスポットへ。 ウッドランドパーク お花畑に座ろう、と言うのです。 人の往来を眺めるのがキットの趣味。この細いトレイルを歩く人を見たいってわけね。 ここに座ってジロジロ見ましょう やわらかい草の上にゴロゴロ。 最高 最近、命に関するブ...
地域タグ:アメリカ
ガスワークスパークに来ました。 光の中へ、ゴー。 清々しい… もうすぐカルピスの季節! オズモンズ! 急な丘、 てっぺんに囲いができていました。新しい芝生を守るためのよう。 シアトル市民、日向ぼっこの季節。 Season of Hinatabokko 丘を降りる途中で、 急に立ち...
地域タグ:アメリカ
バラはまだですが、 バラ園へ。 まだでした バラがなくても退屈しないキット。 イチャイチャタイム 噴水大好き。 じー ステキなベンチも大好き。 ハンサムに撮って そして何よりも好きな、 フワフワの芝生。 包み隠さず、お見せします。 大サービス オー気持ちいい。 オー最高。地球の匂...
地域タグ:アメリカ
ペット店の Mud Bay で、 イヤな予感 子犬に会いました。生後4ヶ月のプードル。 遊ぼー! 子犬が苦手なキットお兄ちゃん。ご覧ください、この目の外らし方を… ぼくは今いません 来ちゃったよ… 全力で無視 捕まった。 飼い主さんカップルと立ち話し中…いじけパピー。 お兄ちゃん...
地域タグ:アメリカ
長年の構想、遂に実現。 キットの五月人形が完成しました。子どもの日に間に合わなかったけれど、まだ五月だから許して! ファルママが「五月いっぱい人形」と命名 久しぶりの粘土細工は、思ったようにはできませんでしたが、 キットが強い子でいてくれますように、願いを込めて。 勇ましく! 「...
地域タグ:アメリカ
先月末、 グリーンウッドに新しくチョコレート店がオープン。 えっチョコレート? Cocoa Legato 、カカオ豆の買い付けからチョコレートに仕立てる全工程を自社で行う、"ビーントゥーバー"チョコレートのお店です。 なんと店内に小さなステージがあり、ライブミュージックが楽しめる...
地域タグ:アメリカ
キットと暮らして以来、 どこに行くのが好きかと聞かれたら、公園と答えます。 かつては、パンクロッククラブとか言っていたのに… かっこいいこと言ってましたね もう夜遊び不要。昼遊びが大好き。 だってキットと遊びたい。 ここ、キャピトルヒルにあるボランティアパークが、キットの一番好き...
地域タグ:アメリカ
桜の季節がすぎ、 キットのお誕生日も終わった頃、 もうフォトブース片付けて…ムニャムニャ トレーダージョーズ・グリーンウッド店、オープン! 奇跡! しかも、オープニングの日から二日後にふらっと行ってみたら、 なんですか (たまたま)これ買えた〜!トレジョのミニトートって、発売と同...
地域タグ:アメリカ
朝陽〜。 おはよー 早朝、Cowen park に来ました。 さっきまで根元にリスがいた木。気配を感じて忍び足。 さすが 森のトレイルへ、ゴー。 朝の冷たい空気と、 静かなトレイルに響く川のせせらぎや、鳥の声。 もちろん あのアプリ で鳥探し 朝、最高! ピカー そう思っているの...
地域タグ:アメリカ
強風の日、グリーンレイク。 ビュワワワ〜 おもしろいので伸縮リードを長く出してロックしてみた。 リードも、スカートもキットのしっほも、風に舞っております。 がんばれキット。 負けない! あまりにも風が押してくるので、 せーの リセットしたい。 吹きとばせ グリーンレイク周りはエリ...
地域タグ:アメリカ
この濃い色の桜、なに桜? 芝桜っていうのかと思ったら違った シアトルのあちこちで満開です。 絶好調 グリーンウッドエリアではちょっとした名所の角。 車が邪魔だけど、きれいでしょ。 車道に出て撮影 チュンチュン、鳥の声がします。姿は見えないけれど、木にとまっているらしい。 最近、と...
地域タグ:アメリカ
♪しーと〜ぴーっちゃーん。 グリーンレイク シトピッチャンどころじゃなくてですね。 どしゃぶりです。 家を出た時は小雨だったのに。 それでも元気に歩いてくれる、シアトルっ子。 ふと、視界の先に、きれいなものが見えてきました。 雨に濡れる、大きな桜の木。 花びらがだいぶ落ちています...
地域タグ:アメリカ
友人夫婦が保護犬を飼いました。 ドキドキ Giddy up で初対面ランチ。 ずん。 オーッス! 韓国からカナダの救助団体経由でシアトルに来た、ポムスキーのウルフギャング。 おらウルフギャング! まだ1歳ちょい。怪獣的にやんちゃです。 ガオー キットと同い年のお姉ちゃん、モンキ...
地域タグ:アメリカ
日曜日はイースターでした。 イースターおめでとう! 近所のガイコッツ達も浮かれています(一般のご家庭)。 季節に合わせて衣装替えする愉快な仲間たち イースターサンデーの朝、シアトルは…どんより天気。 やっぱりね 雨が降る前、朝の早いうちにマグナソンパークのドッグランへ行きましたが...
地域タグ:アメリカ
前回に引き続き、お誕生日のお話しです。暖炉に布をかぶせて、フォトブースを作りました。 フォトブースと言っても、サインを作って下げただけ… サインは段ボールを切り抜いてフリースをかぶせ、モコモコ毛糸でデコレーションしたもの。 窓べなので、自然光に左右されちゃう。撮影用ライトを買おう...
地域タグ:アメリカ
4月4日、キットが14歳になりましたの巻! うそだ! 時は、光の速さで流れます… マミィ、ちゃんと数えたの? 元気に育ち、今も元気でいてくれる幸運をもらいました。 絶対ぼくもうちょっと若いと思うんだけど お誕生日には毎年、キットの好きな場所へ連れて行ってあげています。今年はボラン...
地域タグ:アメリカ
保護犬や保護猫、ペットを引き取ってあげたいけれど、今は飼うことができないあなたへ… お知らせですよ! シアトルアニマルシェルターの恒例行事・ Furry 5K が、今年も6月に開催されますよ。 詳しくは こちらのサイト へゴー 参加費を払い、5キロの距離を走る、又は歩くイベント...
地域タグ:アメリカ
2週間ほど前の週末、突然夏のような陽気の日がありました。 眺めの良い、サンセットヒルパーク。 みんなゴロゴロ、お陽さまを楽しんでいます。 この日以降また寒くなった 若者よ今を楽しみたまえ キットも元気に歩きます。 わっせわっせ いろいろな花が咲く住宅街に、 偶然、 見つけてしまっ...
地域タグ:アメリカ
ポーテージベイ沿いを、 かわいい水兵さんと歩いています。 トコトコ ワシントン大学の敷地と接しているエリアです。 桜の見どころで有名な、ワシントン大学の Quad にはかないませんが、 この辺りにも、桜の見どころがあるのですよ。 位置の説明が難しいのですが… この辺!レストラン ...
地域タグ:アメリカ
グリーンレイクは桜が満開… だったのは先週のこと。 冷たい雨風にあたり、現在は半分くらい花が落ちてしまいました。 桜の季節なのに雨が降るので、うかうか花見もしていられないのが、シアトルのチッ、と思うところ。 薄手のシャツをキットに着せたら、まだかなり寒かった。でも服を着ている犬は...
地域タグ:アメリカ
先日またひとつ年をとりました。誕生日前の週末に夫と行ったアフタヌーンティーは、 今日は飲んでやる(お茶を)! こちら、カークランドにございました。 Fogrose Atellier セイボリーはおいしくて、他はまあまあ。普通のキュウリのサンドイッチが食べたかったな。 店内の雰...
地域タグ:アメリカ
夫の誕生日に、ベインブリッジアイランドのピザ店 Bruciato で食事をしました。 よくもぼくにお留守番させましたね 平日の誕生日だったので、お休みを取った夫。フェリーで行ってきまーす。 アメリカのお誕生日ってそういう日 大人気店のランチタイムでしたが、並ばずに座れました。...
地域タグ:アメリカ
アメリカあるあるですが、カウンセリングに通ったことがあります。 アメリカ生活大変だもんね いろいろなことを話す中で、キットを失った時にペットロスになりそうで心配だ、と相談したことがありました。 ガスワークスパーク たくさんのペットとの別れを乗り越えて来たけれど、今度は自信がないと...
地域タグ:アメリカ
愛犬パークスとマルコを一度に失った、傷心中の Omiちゃん宅におじゃましました。 おみやげは Ben's bread のドーナッツ ファルコアを失って傷心中のファルママも。抱いているのはファルコアのぬいぐるみです。 ファルママ〜 ダイニングテーブルの上に見事な祭壇が。 大きなパー...
地域タグ:アメリカ
2月にこの世を去った Omiちゃんの愛犬マルコ に続き、3月にパークスが旅立ちました。 2017年 わんとも運動会 キットよりも1歳年上で、敬老ホーム慰問ボランティアの先輩だったパークス。 Omiちゃんとのドッグダンスがみごとで、キットと私の目標でした。 日本から来た学生さんが...
地域タグ:アメリカ
キットと緑色の服を着てますよ、とセルフィーを試みましたが…ふたりともどっち向いてるんだよ… たくさん撮った中の、やや成功した一枚?キットのカメラ目線を狙ってスマホにおやつをかざすも、頭が混乱して自分があっち向いたりこっち向いたり。 犬とセルフィー難しい 今日はアイルランドの祝日セ...
地域タグ:アメリカ
リス! 逃げられた。 おぼえてろっ。 そんな、キットのグリーンレイク散歩です。 ピュー どんより曇り空の朝。 小雨が降ったり、止んだり。 ドドド まあいつものことよと、 カラス! 歩き出しました。 ビャー が。 予期せぬどしゃぶりに。シアトルの冬はいつも雨だけれど、 逃げろー い...
地域タグ:アメリカ
お散歩大好き、キットくん。 こんにちは 天気の悪い冬も、お散歩は平常運転です。 ガスワークスパーク 雨の中走って、 いつものスポットでポーズをとって、 お写真撮るでしょ ジャンプ! ヒラリ。 お見事。 そろそろ帰る気配を見せたら… ここへ誘導されました。 この公園はかつてガスプラ...
地域タグ:アメリカ
ひとつ前のブログの続き… ウッドランドパークを歩いています。 倒木を飛び越え、 木に駆け登ったリスを追いかけ、 やることがいっぱい。忙しい森。 It was tense! シェイク! キットが行きたい方へどんどん歩いて、 ローズガーデンに来てしまいました。 もちろんバラは咲いてい...
地域タグ:アメリカ
アメリカは本日、バレンタインズデー。 Will you be my Valentine? これを作る材料が家にあるのが笑えますが、 常備 スニッフィング·ミートボールスパゲッティも作って、 おうちフォトブース。わんわん物語をテーマにしました。 最近の趣味 これね。名シーン。 ディ...
地域タグ:アメリカ
保護犬の散歩ボランティアで、少し前に散歩した犬が、 殺処分されることになった。 預かりしてくれていた人を噛んで、怪我をさせたらしい。 みんなの努力の甲斐なく、こういう不幸が起こることがある。 あなたは、これからたくさんのことを学ぶであろう、若く健康な犬だった。 あの日あなたと一緒...
地域タグ:アメリカ
キットと暮らして以来、キットのパパラッチです。 ぼくを好きすぎですよ 散歩中もずっとパシャパシャ。今日は写真はやめようと思っても、撮りたい瞬間をみつけてしまう。 でもそれでよかったと、最近思うようになりました。 ぼくかわいいもんね 昨年末、ファルコアとキットの写真でカレンダーを作...
地域タグ:アメリカ
女に生まれて来たけれど… 女の幸せまだ遠いんですか 大抵の女がキャッキャいう果物に、全く興味がありません。 イチゴとかメロンとかサクランボ? フルーツがたくさん乗ったケーキとかパフェとか、フルーツよけてくれ!と思う。 良かれと思って乗せたのにね 甘いものに酸っぱい果物、不要。でも...
地域タグ:アメリカ
霧が出た日のガスワークスパーク。丘を駆け上ると、 てっぺんにアツアツカップル。 仲睦まじく景色を眺めていましたが、 こんな暗い景色で、かたじけない。 霧の日は寒いけれど、 キットは元気に、 助走をつけて、 こだわりのかっこいい散歩。 一本足で 暗〜い、どんよりスペースニードル。 ...
地域タグ:アメリカ
年末、ゴールデンガーデンズパークで朝のお散歩。 おはようございます この暗さ。小雨も降って、寒い。キットはトボトボ歩くんだろう…と思ったら、 寒中水遊び 突然、 行くぜ ヒラリとジャンプを決め、 シュタッ カモメの集いに突っ込み、 キットめ覚えてろ! 走って、走って、 ピュー 橋...
地域タグ:アメリカ
サンタクロースに会った日。キットはそっと、お願いごとをしました。 「サンタさん、ぼくもう一度ファルコアに会いたいの。」 すると、クリスマスイヴの日に、 ファルコアが帰ってきました。 ただいま 実は昨年、夫と私がスイスからの乗り継ぎで寄ったロンドン・ヒースロー空港で「ファルコアみた...
地域タグ:アメリカ
今から8年前のホリデーシーズンのこと。友達夫妻が保護犬を引き取りたくて、ラサアプソを探していました。 キット5歳 私もおせっかいで Petfinder で検索すると、かわいい茶色のラサアプソミックスがトップページに現れました。 友達もその犬を気に入って、トントン拍子に迎えることが...
地域タグ:アメリカ
今日書こうと思っていたことを変更し、急遽ロサンゼルスの山火事で被災したペット関連について、お知らせします。 ぼくも心配しています ロサンゼルスのアニマルシェルターは現在、火事で飼い主と生き別れたペットで溢れているそうです。そこで、 ワシントン州最大のアニマルシェルター Seatt...
地域タグ:アメリカ
日本のわんわんは、お正月に犬用おせちを食べるのですね(日本のわんわんはいいなシリーズ)。 おせちってなあに 坊や、これがわんわんおせちですよ。驚愕のお値段。そして Sold Out。 Humming Dog さん おせちを知らない、アメリカ生まれアメリカ育ちのキットのために、 ...
地域タグ:アメリカ
日本のわんわんのお正月は、晴れ着を着て神社にお参りに行くのですね。 パフュームあーちゃんのインスタで見た シアトルに神社はありませんので、家の中にお正月のフォトブースを作りました。 暖炉に赤いフェルトを被せて、書き初めを貼り、クリスマスデコレーションを組み合わせて作った、お正月飾...
地域タグ:アメリカ
引き続き雨のシアトルから… 暗い写真ばかりでごめんね 昨日はキットの行き付けのドッグラン、マグナソンに行きましたが、広場と水辺をつなぐトレイル、こんな感じ… わざと水たまりに入りながら楽しく歩く犬もいますが、キットは避けて歩きたい派。 わざわざ水たまりの中で、ジョ〜 なかなかきれ...
地域タグ:アメリカ
よく降るね、シアトルさんよ。 いいかげんにしてください 年末も年始も、この調子。 Carkeek Park かろうじて降らなかったのは元旦。 前回のブログ クリスマスの朝もこうでした。 Ballard Locks それでも散歩をしないわけにはいきません。 それが犬と暮らすという...
地域タグ:アメリカ
新年あけましておめでとうございます。 2025年、キットの散歩初めは、 ワシントン大学のキャンパスにしました。 キットにとっては、自然がいっぱいで、 リスがたくさんいる、最高の場所。 キットが来たー 気配を追って、どこまでも冒険しています。 どこ行くの〜 人工芝の広場に着くと、 ...
地域タグ:アメリカ
クリスマスが終わってもクリスマスムードが続く、アメリカのホリデーシーズン。 さあ次はお正月!とはならない みなさま、いかがおすごしですか? プレゼントもらいましたか ドッグランの帰りにUヴィレに寄って、クリスマスショッピングをした日。 スタバ キットのお約束、Mud Bay へ。...
地域タグ:アメリカ
ホリデー用のキットのボウタイ、今年は二種類作りました。青い方はホリデー以外にも使えるかな。 お友達ワンワンにもプレゼントしたり、毎日何かしらせっせと作っています。 私のいつもの師走 クリスマスツリーの定位置は例年、キットのティーピー横と決まっていますが、 今年はティーピーの代わり...
地域タグ:アメリカ
11月末、グリーンレイク。 落ち葉の上を、リスの気配を探して… 突然猛ダッシュ。 あそこだ! あっちにも… わー! キットが嗅ぎ回る木に、 ここにいたと思ったんだけど… 息を殺してしがみつくリスくん。 ドキドキ キットには教えないから大丈夫。 約束ですよっ あっ、そこは歩かないで...
地域タグ:アメリカ
アメリカはホリデーシーズン真っ只中。 Happy Holidays! 店頭には小物から家の周りを飾る装飾品など、クリスマス商品がわんさか並びます。 Home Depot サンタ for sale! 実物大? 薄暗い朝。キットも私もセーフティライトを着けて、キラキラの住宅街を散歩...
地域タグ:アメリカ
シアトルってドッグフレンドリーなのに、ドッグカフェがなかったの!?と驚かれたあなた。 なかったんです そう、ありませんでした。ドッグカフェのないドッグフレンドリーな街にこの夏オープンしたのが、シアトル初のドッグカフェ、 Coby's Cafe 。 先月、キットを連れて初めて行っ...
地域タグ:アメリカ
マグナソンパークを散歩しています。 トコトコ メタリックな木の実。 黄色いカーテンのよう。 キットの散歩道はきれいだね。 よっ、自然! 子供の頃、父と犬を散歩している時に、父が言いました。 「犬は舗装された道より、草の上を歩きたいんだよ」 あたりまえかもしれないけれど、 子供心に...
地域タグ:アメリカ
こちらの保護犬が楽しんでいるバースデーケーキ… の、おもちゃ キットのでした。毎年もらっている All The Best Pet Care のお誕生日プレゼントバッグに入っていたもの。 会員登録するともらえます しばらく遊んだあと、もういらないって言うので、 さしあげます シアト...
地域タグ:アメリカ
パークスの15歳のお誕生日パーティ におよばれしました。 パークスと親しいワン友メンバーに加え、犬のゲストはレディ、 ピーボディ、 そしてキット。お招きありがとう。 パークスお兄ちゃんのおしりを枕にしているのは、グレイハウンドの弟マルコ。 もう6歳だって 人間用のアメリカンなケー...
地域タグ:アメリカ
とうとう買ってしまった。 なにを? アドベントカレンダーを。しかも二つ!リンツのとトレジョの。 我が家に子供はいません だってリンツのはバーデルドラッグのセールで $9.50、 かわゆい トレジョに至っては $1.99… どんな奴隷チョコ サンクスギビングが終わるや、我が家もクリ...
地域タグ:アメリカ
アメリカは無事、サンクスギビングもブラックフライデーも終わりました。 キットもリスも走る、師走 ブラックフライデーはかつて、年に一度の大バーゲンの日だったはずが、 ウッドランドパーク 今やセールは数日前から始まるし、セールの対象は一部の商品だけのことも多く、 クリスマスプレゼント...
地域タグ:アメリカ
「ブログリーダー」を活用して、ゆみこさんをフォローしませんか?
Happy 4th of July、アメリカ在住のみなさま! お誕生日おめでとう、アメリカ! 独立記念日の週末をいかがおすごしですか? Cozy Nuts Tavern 我が家は他州から訪ねて来た家族のおもてなしや、 キットのチェックアップのアポやおよばれなどがあり、忙しい週末...
おはようグリーンレイク。 いつもの早朝散歩です。 水を覗き込んで盛り上がる、お散歩クラブみたいなグループ。 キャッキャするご年配のみなさん キャッキャの相手はこちらのファミリーでした。 湖のアイドル この季節、あちこちで子育て中の鳥に遭遇します。 通路を横断中のカナダグース。 ヒ...
マグナソンパークのドッグラン。 平日の昼間、空いていました。 ぼくひとり ランの外へ。 きもちー 丘に登ってハアハア。 気温はそれほど高くなかったけれど、マグナソンパークは日陰が少なくて、暑い。 ちょっとやすも ごめんごめん。次回は午前中にしようね。 広場に出ると、 ツバメがたく...
午後からグリーンレイクを歩いたら、 ちょっと暑かった… 通路に日陰が少ない 木陰に座り、キットの趣味の通行人ウォッチングをすることにしました。 さあジロジロ見よーっと シアトルの夏は最高だと、夏が来るたびに思います。 ぼくも 暑いといっても日本のような湿気はなく、アリゾナのような...
朝〜。 おはよー 早朝の Cowen park 。キットに誘導されています。 こっち この坂を下って、 こっちこっち 森を歩こうよ、と。 朝の木漏れ日の中、 元気に歩いてくれました。 サンビームが、 キットを刺した。 ずびし おひさま、キットをずっと照らしてください。 年をとって...
キットが着ているフランス土産のシャツ、フランス語で「どっちがボス?」と書いてあるそうです。 頭文字が見えませんが 散歩しているとよく、おじいさんに「どっちが散歩されてるんだい?」とジョークを飛ばされますが、 シニアギャグ いえ、一緒に歩いているだけです…とか冷たいことは言わず、愛...
久しぶりに、わん友の会のミートアップに参加しました。この日はマーサーアイランドの Pioneer park でハイキングでしたが、 愛犬とペアルックする痛い人 前々回のお話しのとおりキットが病み上がりだったので、みんながハイキングから戻って来る頃にトレイルヘッドで待ち合わせ。 み...
涼しい朝のご近所散歩。 ごきげん あ、ちょっと待って… なんですか かわいいお花みつけたから。 ちっ いい角度で撮りたいと思ったのに、 圧で急かされる。 まだですか リードを緩めてもらえません。 早くして 夏至の今日、シアトルの日没時間は、9時11分です。 一番長い日! だけど今...
14歳になっても、平気で一日何時間も運動するキット。 ガスワークスパーク 元気で健康なのが自慢ですが、 たまたま病気がみつかり、 しばらく治療と検査の日々を送っていました。 おでこで風をきって歩く 専門医のアポ、検査のアポ、検査の結果… 待ち時間の長さよ。 その間ずっとノイローゼ...
フリーモントの川沿い、Burke Gilman Trail をお散歩に来ました。 ちらっと歩いて、 すぐに方向転換。 くるっ ファーマーズマーケットに行こう、と。 こっちだよ キットがお祭り男じゃなくなったので、しばらく来ていませんでしたが、 おいしい匂いに引き寄せられたよう。 ...
夫が用事で、車を持って行ってしまった週末。我が家には車が一台しかありません。 週末母子家庭 キットをどこかへ連れて行ってあげたくて、バスに乗りました。 キットが前の女の子の手を舐めそうで抑えています ふと思いついて、シアトルセンターへ。 マンガの催しをやっていた。 シアトルセンタ...
おはようグリーンレイク。 早朝から良く晴れました。 リスの追いかけっこに、 キャッキャッ 参加。 よ〜し、ぼくだって! あの木にも。 いた! キットの散歩は忙しいのです。 ブルブル 朝陽の中で、たくさんの人が犬とお散歩しています。 人、犬、自転車、ジョギングする人、スケートボード...
バラードロックスに来ました。 着いて早々、 リスを狙う。 Argosy の観光船。 キットとクルーズツアー に行った、思い出のお船です。 翌年に終了した幻のツアー カモメがたくさんいるなと思ったら、 お魚タイムだったようで、ギャーギャー騒ぎながらお魚の奪い合い。アザラシも何頭も泳...
シアトルのみなさーん! 明日の日曜日、6月8日は、シアトルアニマルシェルターのチャリティウォーク Furry 5K ですよ〜! 参加の申し込みをして、セワードパークを歩くまたは走るだけで、保護犬、ペットへのベネフィットになるイベントです。 そうなんです せっかくの日曜日に早起き...
曇りの日のグリーンレイク。 どんより 5月上旬、緑はフサフサです。 緑のトンネル。 冬は枝だけの寂しい姿なのに、春はなんてきれいな。 垂れ下がった枝に、このあとマーキング。 水辺で足速にカモに接近… ササササ 脅かしてみる。 わっ! カモたちは驚いて… …ませんね。 しらー しら...
初夏のシアトル。涼しかったり、暑かったり。 Woodland Zoo play area また草の上にいます。 食べる? キットとの自撮り、研究中。 夫が一緒でも、良い写真は期待できませんので… 写真のセンス問題 ところでみなさんは、愛犬の物語を作って、愛犬に聞かせることがありま...
最近、森の中にばかりにいるなーと、 そうなんです 街プラブログのはずが、街プラをしてないなーと思い、 ウッドランドパーク なぜか考えたところ、 住んでいるのが楽しいエリアじゃないこと、楽しいエリアが遠くなったこと、 そして、キットがのんびりしたい年頃になったこと… が理由かな。昔...
「カナダからの手紙」へのアンサーソングではありません。 平尾昌晃先生作曲じゃないんですか 先日、ショアラインに Hamlin Park という森の公園を見つけて、 キットを連れて初めて訪れた朝のこと。 新しい場所、 自然のアトラクションにドキドキ。 キツツキ発見。 以前に紹介した...
キットに誘導されて、 こっちこっち こんな景色のスポットへ。 ウッドランドパーク お花畑に座ろう、と言うのです。 人の往来を眺めるのがキットの趣味。この細いトレイルを歩く人を見たいってわけね。 ここに座ってジロジロ見ましょう やわらかい草の上にゴロゴロ。 最高 最近、命に関するブ...
ガスワークスパークに来ました。 光の中へ、ゴー。 清々しい… もうすぐカルピスの季節! オズモンズ! 急な丘、 てっぺんに囲いができていました。新しい芝生を守るためのよう。 シアトル市民、日向ぼっこの季節。 Season of Hinatabokko 丘を降りる途中で、 急に立ち...
昨日の独立記念日。花火恐怖症のキットのための恒例行事、 ホテルステイをやめて、今年は家ですごしてみる、という賭けに出た結果、 故ハッピーくん家でBBQ 爆音にも目覚めず、爆睡。お薬も要りませんでした。 クールベッドの上で 夕方におじゃましたハッピー家には、お預かり中の若いわんちゃ...
7月4日はアメリカの独立記念日です。 ハッピーバースデーアメリカ! 例年、当日はホテルに泊まる我が家。 ウッドランドパーク 理由は、キットが花火恐怖症だから。戦場のように爆音が響く、近所の花火から逃げています。 線香花火とかじゃなく でも今年は、ホテルに泊まらないことにしました。...
バラードロックスに来ました。ら、 キットはすぐに向こう岸に渡りたい。 でもいつも渡る橋が工事中でした。 遠回りして別の橋を渡るしかないのに、 絶対ここだよ ほら橋がないでしよ、と見てわかってもらいたい意思、伝わらず。 ぼくはまちがってない なんとか遠くの橋へ誘導。 ウキウキしてい...
チャリティーウォーク改め、チャリティー試食会を満喫したキットを連れて、 Ballard Beer Box へ。ドッグフレンドリーな、ビールとピザのお店です。 お店のお兄さんにドッグフレンドリーを確認すると、ドッグフレンドリーじゃなかったらぼくはここで働いていないよ、と。 なでて...
チャリティーウォークを拒否し、スタート地点に逆走してしまったキット。 前回の続きだよ はりきって来たのに、このまま車に戻って帰るのか…と思いきや、 こっちこっちー スポンサーブースの並ぶ広場へまっしぐら… まさかの、 くださいくださーい 試食会が始まった… ビシッ これが目的で、...
キットファミリーの恒例行事、Furry 5K 。 今年のバンダナはオレンジ シアトルアニマルシェルターのためのチャリティーイベントで、 キットが我が家に来て以来、ほぼ毎年参加している、お楽しみ行事です。 みんなで集まって5キロの距離を歩くわけですが、 または走るわけですが キット...
近所の行きつけのお店 Halcyon Brewing Company に入ろうとしています。 ぼくが来ましたよ 今日はここじゃないんだよ。 えっ 土曜日の夜。 The Cozy Nut Tavern へ。こちらも良く行くお店です。 飲めんけど キャピトルヒルのバーをグリーンウッ...
夏至がすぎ、雨の街シアトルに最高の季節到来。 ウッドランドパーク 夏は短いんだから、せっせと楽しまないと。 70年代の景色みたい キットも私も、野原や森が好き。 ここに座ろ つまり自然が大好きですが、 それかここ パワーハイクとかスポーツとか、自然の中でのアクティビティには興...
早朝、メープルリーフパーク。 イイ朝日! いきなりカラスを追いかけました。 コノー! カラスのことは忘れて。 わかりました この公園から見える、スペースニードルと、 今日は見えるかなー… ワクワク 見えた、マウントレーニア。 遠くに霞がかかっただけでも見えなくなるので、 ぼくとレ...
小さな林の木が何本かなくなって、 入口からスペースニードルが見えるようになった、ガスワークスパーク。 今日も登りますか。 てっぺん目指して、ゴー。 よいしょ、よいしょ。 着きました。 いつものように、強風に吹かれて。 シアトルビュースポットからの景色、南に向かって右手がクイーンア...
あなたの愛犬は、人からどんな言葉をかけられますか? かわいいね、おりこうね、と褒められると、嬉しくなりますよね。 キットの定番は、 ぼくはかっこいいって言われたいんですけど キュート、 プリティ、 ビューティフル。これが一番多い。 What a beautiful dog! みた...
マーサーアイランドの Pioneer Park でのハイキングで、若者のやんちゃに怖じけづいたキットの、続編です。 カンガルー親子 夫のスリングに入って、森の奥の折り返し地点まで行きました。 橋の下は崖と川 若者超特急が来ても、もう安心です。 落ち着いたところで、リードを付けて自...
前回「次回に続く」と言っておきながら、お知らせを挟むことにしました。 マミィがごめんね 明日6/9 は、シアトルアニマルシェルターのチャリティーウォーク、 Furry 5K Fun Run and Walk です。 毎年恒例 先ほどグリーンウッドのMudbay にて、参加者に配...
シアトルエリアに住む日本人愛犬家のグループ・ワン友の会のミートアップでハイキングへ。 幹事はキットの幼なじみ、マロとママ。マーサーアイランドにあるハイキングコースを選んでくれました。 アルマゲドンみたいなスーツで登場 出発するや、張り切って先頭を行くシニアのふたり。 行こうぜ! ...
ちょっと暑いくらいだった日。 こんにちは マグナソンパークのドッグランへ。 囲まれた。 ぼく今遊べないの 中に人が入っていそうなわんわんに、 あ、キットだ ツーーーン。 遊んでくれなかった… ヨソのわんわんに冷たいキットです。 急ぎ足でドッグランを抜け、自然のエリアをひとりで堪...
キットの暴れん坊散歩に出発〜。 キット将軍 パピヨンといえば、小型犬界のアスリート。 グリーンレイク、ボート部練習中 キットも体力知力に恵まれた、健康なパピヨンです。特にジャンプが大好き。 キットの好きなことを活かしてあげようと、 点検中 毎日のエクササイズにアスレチックの要素を...
グリーンウッドの図書館の隣にある小さな公園 Alice Ball Park。 おはー その昔、アロハラーメンなるラーメンやさんがあった跡地にできました。 引っ越してきた時にはすでに閉店していた 小さな広場だけれど、この公園がポチッとあるおかげで景観が豊かに見える、グリーンウッドア...
ワクワクワクワク。 ルンルンルンルン 森の子キットの大好きな森に来ました。 ウッドランドパーク オールシーズン、レギュラーのお散歩スポットです。 一応、ドッグランにも顔を出し… すぐにまた森へ。 ちょっと覗きたかっただけ あっ、リス。 木の上に …に向かって謎のポーズ。 リスめっ...
英語でウ◯のことを Poop - プープと言いますが、そのプープについて… 犬のシモの話題、苦手な方はご遠慮ください キットのプープ回数は、一日平均二回。 早朝、キャピトルヒルの旧近所に車を停めて 状態は、一日二回の食事内容によります。 ボランティアパークへ どういう内容でどうな...
連休というのにまた寒い今日のシアトルですが、夏のような日が時々あります。 もちろん、グリーンレイク北側の駐車場は満車。路駐しました。 いつものことよ 最近はピックルボール人口がすごい。このエリアにアクティビティが集中しているので、お散歩だけなら他の駐車場がおすすめ。 早朝と天気が...