メインカテゴリーを選択しなおす
今日も遊びに来てくれてありがとうございます世界一壮絶人生 今日は村上有機農場村上さんの農作業のお手伝い。久しぶりに会ったメンバーに「痩せたね」と言われました。…
最近の読書記録 宮下奈都さんの 神さまたちの遊ぶ庭 北海道に移住して 春夏秋冬の一年の記録 日記を読んでいるように スラスラ読めます😊 &nb
昨日のハンドメイドナチュラル服の制作は 引き続き さーさんよりご依頼いただきました ベルギーリネン40マルーンパンツ ライトグレーの制作を進めておりました。
こんばんは。 本日もご訪問頂きありがとうございます😊 ※ご注文はオンラインショップよりお願い致します🎶 ともさんよりご依頼頂いておりました ベルギーリネンスリットプルオー
こんばんは。 本日もご訪問頂きありがとうございます😊 今日はまたまた夏日でした! 朝から、全身運動で汗だくだく。 夫も、ここのところ重いものを持つ仕事が続いていて 体にこ
こんばんは。 本日もご訪問頂きありがとうございます。 急に気温が下がり ここ数日長袖を着用している自分にびっくりです! そろそろ洋服も秋支度ですね😊 &nb
今日も遊びに来てくれてありがとうございます世界一壮絶人生 今日のセッションで「4毒やめたら食べられるお菓子ないですね」と言われました。4毒とは小麦粉、植物油、…
いつも ご訪問くださりありがとうございます。ブログに書けない父の暮らす高齢者施設のことなどいろいろあり、悶々としています。あとは40年以上の友人のことでも・・+++昨年秋、別居半年ほどの友人から「やっと離婚できた」と連絡が入りました。元ご主人は友人よりも一回り以上年上。55歳で早期退職後働きもせず、一人娘のためにコツコツ友人が貯めていた学資保険も使い、それでも足りず元職場からも借金をし酒浸りの日々・・...
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 神剣「フツノミタマ」顕現150年記念として最も神聖な場所の拝殿の裏手の禁足地外周を巡り御本…
****************** キッチンの排水口は、 日常的に生ゴミや油などが原因で 雑菌が発生しやすい場所ですよね。 排水口の掃除を楽にしてくれる排水口プレート。 プレー
今日も遊びに来てくれてありがとうございます世界一壮絶人生 中秋の名月という今日、35℃越えの名古屋です。動いてなくても汗がダラダラ・・・しかも雨が降らない。ず…
【例の新作レプの話③】レプには関係ないけど・・こんなん備蓄しています
皆様こんにちは!いつもありがとうございます ヽ(´∀`)ノ綺麗やろ?自然は偉大やなヽ(´∀`)ノ今日は【例の新作レプの話③】レプには関係ないけど・・こんなん備蓄していますです...
こんばんは。 本日もご訪問頂きありがとうございます😊 すっかり日が落ちるのが早くなってきました。 来週から少し気温が下がりそうです🍂 ***
こんばんは。 本日もご訪問頂きありがとうございます。 中秋の名月 明るく輝いてとっても綺麗でした 何度も挑戦するも うまく写真撮れず 静かな町にシャッター音だけが鳴り響き
久しぶりのIKEA ブラックのリネンパンツとナチュラルコーデ
こんばんは。 本日もご訪問頂きありがとうございます^^ 先日 久しぶりにIKEAへ行ってきました😊 前回行ったのは10年以上前 その時はソファやダイニングテーブルなどを買
【例の新作レプの話②】レプで思い出した!K-POPライブ行ってきます!
皆様こんにちは!いつもありがとうございます \(^o^)/またブログ更新をぶっちしてた ((⊂(^ω^)⊃))書きたい事はあるんだけどw記事にまとめるのがめんどくさくてw綺麗な夕焼け (´∀`*)今日は【例の新作レプの話②】レプで思い出した!K-POPライブ行ってきます!です...
今日も遊びに来てくれてありがとうございます世界一壮絶人生 なんと4ヶ月ぶりの美容室‼️『スッキリ!!』今日も遊びに来てくれてありがとうございます 世界一の超壮…
今日も遊びに来てくれてありがとうございます世界一壮絶人生 自分が食べないのに自分ではない1人だけのために作るのってめんどくさいオット、昨夜、19時には帰れるか…
いつも ご訪問してくださる方に感謝しています。ありがとうございます。ひと雨ごとに気温が下がる時季ですので体調管理に気を付けていきたいですね。今日から始める『小さな暮らし方』の準備転勤族の暮らしを楽しもう♪+++先日 30年来の知人に葉書を出しました。何故か とても彼女のことが気になって仕方がなかったのです。そして きのう彼女から返信の葉書が届きました。私が出した葉書には私の携帯番号を書いたのですが...
いつも ご訪問くださりありがとうございます。温かいコメントや応援凸に励まされている毎日です。感謝、感謝。今日も最後までお付き合いしていただけると嬉しいです。シンプルライフのはじめ方私らしい 暮らしと生き方物を増やさない工夫+++春先ひどい物欲に襲われました。確かに欲しいものもありましたが無ければ無いで何とかなるものまで買わずにはいられなかった時がありました。その、物欲の正体・・それはストレスと夫へ...
【50代の旅支度】お出掛け前にサッパリと。(過去記事も置いておきます。)★←クリックきのうは花金。若い方には「はぁ?花金?」となりそうなのですが私の若い頃 週休2日が始まりだし金曜の夜は友人や職場の人と連れだって食事に行ったり飲みに行ったり翌日のことを心配せず ちょっと羽目を外す・・なんて金曜の夜のことを花の金曜日・・訳して、花金(はなきん)と呼んだのですよ。ちょっと波立つこともあったわ、あったんです...
こんばんは。 本日もご訪問頂きありがとうございます。 ※ご注文はオンラインショップよりお願い致します♫ 今日は母がお手伝いに来てくれていました^^ 毎週ゴム入れやアイロンがけ 糸切りなど 細々したと
今日も遊びに来てくれてありがとうございます世界一壮絶人生 昨日、これ買いました。【480円OFFセール / 1000円ぽっきり】ポン菓子 おこし せんべい 煎…
こんばんは。 本日もご訪問頂きありがとうございます😊 あきぞーさんよりご依頼頂きました ベルギーリネン40スリットワイドプルオーバー ライトグレー ベルギーリネン40Sギャザーワイドパ
こんばんは。 本日もご訪問頂きありがとうございます。 先日14年使ったエアコンが壊れてしまい 今日ようやく新しいエアコンがつきました。 設置予約の混雑も少し落ち着いてきているシーズンのようで 思った
【やりくり費40,000円/食費25,000円】9月の途中経過
望月 はな気づけば、もう9月も中旬に。いつも言っているけど、本当あっという間。9月の家計管理も後半へ突入します。やりくり費の残金を確認し、節約のモチベを下げずに、乗りきりたいと思います。【やりくり費40,000円】残金は…?8/25〜9/1
いつも ご訪問くださりありがとうございます。結婚して以来これと云った趣味も持たずに過ごしています。いろいろと体調がすぐれない時は億劫だった食事の支度もお陰様で出来るほどに回復しました。今は 食事の支度が趣味のような感じになっています。きのうは 南瓜とピーマンの天ぷらとレンコンとつきこんの金平に人参の白和え、焼き魚に前日のスープにキノコを足しお味噌仕立てにしたコラーゲンたっぷり味噌汁。さて、今夜は何...
こんばんは。 本日もご訪問頂きありがとうございます。 9月に入りましたが まだまだ暑い日が続いていますね😣 朝晩は少しづつ涼しくなり 日が落ちるのも早くなっ
****************** 入浴剤にはリラックス効果や保湿成分が 含まれているものがあって、 使うだけで贅沢な気分にさせてくれますよね。 ローズマリー、カモミールなどをブレンドし
我が家にはもういろいろなものが十分に揃っていて、なにも買い足すもの、欲しいものはありません。あるとすれば、今あるものが故障したり古くなったときに同じもの、または新型に「買い換え」ぐらい。 最近になって、その買い替えだ大失敗し、ほんとうに悔やんでいるものがあります。それが「大型テレビ」。以前持っていた録画機能付きのテレビの画像が一部ノイズが出るようになって、買い替えたのが1年前。すでにほとんどテレビを見る時間は少なくなっていて、録画したものを見ていました。 いちばん録画していたのは夫でしたが、時間がないという理由で録画も溜まる一方でした。買い替えの際、どんなものを買うのかいろいろ検討しました。1…
日本は、30年以上もずっとデフレと言われていました。主婦経験もそれなりに長くなった私でも、結婚し自分で家計を握ってからはずっとデフレでした。それゆえ、インフレには全く慣れていません。昨年からのインフレ率は3-4%、ものによっては価格上昇率はそれ以上ですから、ここ数年はインフレに慣れるよい体験をしていると思います。 以前、私たちの親世代は、なぜものを捨てられないのか、その理由は家計を握ったときのインフレが原因なんじゃないかという記事を書いたことがあります。当時もきっと、なんでも値上がりするから、少しでも安いうちに備蓄を増やしておこう、という真理が蔓延して、それが一般的だったのでしょう。今、備蓄し…
今日も遊びに来てくれてありがとうございます世界一壮絶人生 35℃の名古屋。おそらくもう少しあるように感じるのは湿気があるからかな。ベランダから。今日のオットの…
kurasimu服受付再開のお知らせです(*^-^*) 現在 11月ご依頼分のkurasimu服の制作を進めております。 今回の受付は1月下旬頃から制作に入るkurasimu服の受付と
今日も遊びに来てくれてありがとうございます世界一壮絶人生 昨日、仕事が終わったオットがいつものように帰るコール🐸📞お風呂先に入るか聞いたら「一緒にホームセンタ…
****************** 【SS限定10%OFF】サニーシールドAg+ 洗浄・除菌・抗菌コーティング・消臭・ アレル物質低減といった様々な機能が 1本にまとめられたお掃除セット。 ク
スーパーに新米が入荷したありがたい事にたまたま入荷のタイミングに居合わせたようで店内放送で「まもなく新米が並びます」と案内がお米を求める人たちが続々とお米コーナーに集まってみなさん誰に言われるでもなく自然に1列に並んで静かに待ってる新米を乗せた台車がやって来たときは思わず「おぉぉぉ!!」と声が漏れてしまった(笑)現在の新米の状況について現在の新米の状況についてお店からアナウンスがありました精米作業が...
こんばんは。 本日もご訪問頂きありがとうございます😊 今日はスカッと晴れていいお天気 秋のような爽やかな風が吹いていました。 これくらいのお天気が続いてくれてらいいのにな^^ &nbs
こんばんは。 本日もご訪問頂きありがとうございます。 今日は少し気温が下がって なんだか秋の気配 お盆休みがもう遠い昔のようです。  
【購入制限アリ、おひとり様2枚まで!】ジョージ ジェンセン ダマスク
****************** 【購入制限アリ、おひとり様2枚まで!】 ジョージ ジェンセン ダマスク ジョージ ジェンセン ダマスクが お買い得ですよ☺ 【おひとり様2枚まで!
我が家では、以前、大きな台風がきた時に2日停電になりとっても不便な思いをしたので、普段から停電・断水対策をしています。我が家で普段から、そして台風来襲直前にやっている備えを紹介します。 飲料水の確保 備蓄のペットボトルの水を確認。 ペットボトルやウォーターボトルに水を入れて、冷凍庫がパンパンになるまで凍らせておく。 以前、停電になった時、冷凍庫にたくさんあったペットボトルの水が大活躍しました。 冷蔵庫の中の食品の腐敗を遅らせるのにも役立ちました。www.cozy-nest.net 凍るのに時間がかかるので、直前でなく少し余裕をもって氷を作っておきます。 冷凍庫はいっぱいにしておいたほうが、冷凍…
今週の作り置き 玉ねぎ酢漬け 茹で豚 人参酢漬け 大根なます 大根ときゅうりの酢の物 茹でキャベツ コールスロー今回は、先週の終わりごろに台風がくるかもということで、急遽作り置きのタイミングを少しはやめて作っておいたものもあり、週末にはこれを作るのに少しだけ手を加えただけでした。 今回は特に、日持ちするものと思って、なるべく酢を使ったものを多めにしました。 茹で野菜などは、茹でるお湯に少量の酢を垂らすことで、冷蔵庫での日持ちが違います。今年の夏は、毎年美味しいナスときゅうりがあまり安く思えなくて、出番がグッとへってしまいました。もしかして、もう元の価格には戻らないのかもしれませんね。一方で、キ…
今日も遊びに来てくれてありがとうございます 世界一壮絶人生ひと月以上、まともに雨が降らず(私のいるところ近辺)久しぶりの雨ありがたい〜9時過ぎにはとっくにやん…
こんばんは。 本日もご訪問頂きありがとうございます。 ノロノロ運転の台風 大雨にならないタイミングを見計らって郵便局へダッシュしてきました! 無事に発送完了😊 気に入って頂けますように🎶  
日中はまだまだ汗ばむ気温でも朝方の気温はかなり低くなりつつあります。やっと お買い物に車ではなく自転車が使える気温になってきました。風を心地よく感じながら。*昨日は南瓜の天ぷら・ピーマンとちくわの塩昆布和え(ごま油風味レンチン)・焼き魚(ホッケ)なめこと豆腐の味噌汁。私の思惑通り 白米をお替りせずとも大好物のカボチャの天ぷらでお腹満腹になった夫( ´艸`)#家ごはんそろそろ洋服の見直しをする時季がきまし...
こんばんは。 本日もご訪問頂きありがとうございます。 台風が近づいていきて 栃木も雨が強くなってきています。 台風あまりひどくならないように祈るばかりです(><) ***
隣人に家を狙われています。ちょっと見、感じのいいお隣さん。でも、じつは相当ヤバい奴。子供たちはすっかり隣人におもちゃや可愛い服などをもらっててなづけられている。肝心の旦那は隣家の美人の娘さんと浮気してて、家のあることないこと喋ってる。ここ数年は、1日に2回も家を狙っている怪しい隣人から「ピンポンダッシュ」されて、そのたびに家のセキュリティシステムがなりっぱなしで、ほとほと疲弊していました。昨年は、セキュリティシステムをグレードアップしましたが、隣人の横暴な攻撃はやみません。 そもそも、セキュリティシステムはとても高性能なんですが、オプションのサービスを別途申し込まないと動かない機能がたくさんあ…
こんばんは。 本日もご訪問頂きありがとうございます。 昨日の夜は 雨と雷がひどくなかなか寝付けない夜でした。 今日は台風一過のようなお天気で 台風が近づいてきていることが
週末の作り置き 蒸しかぼちゃ 茹で小松菜 コールスロー だいこん人参なます キャロットラペ 玉ねぎ酢漬け 鶏むね水晶鶏 2.5キロほどを1週間で食べ切り次男、ダイエットがそろそろ終わりのようなので、大量の鶏むね仕込みも最後?とおもいきや、水晶鶏はめちゃくちゃ便利に使っているので、今後も作り続ける予定。 今週はふるさと納税の白桃が届きました。 大好物のももすもも系。 私もダイエット中なのですが、糖質を食べられるダイエットをしているので、大好きな果物を我慢しないのでストレスがほとんどありません。 朝からヨーグルトバナナに入たり 食後にこのまま食べたり ももは皮ごといただきます。 タネの周りもきれい…
一昨日、スーパーで買い物途中、お米の入荷がありますという放送が流れました。 そこで、少し観察して様子を見てみました。 お米の在庫はないところが多いみたいだけど そのスーパーでも、近隣のご多分に漏れず、最近では米の入荷が少ないらしく、大抵は在庫切れのよう。ただ、1日に数回は入荷があるようで、私の聞いた放送はその日の1回目の入荷だったようです。入荷の時間は定かではなく、トラックで入荷があり次第、突如店内の放送をかけるというスタイルをとっているようです。お米の購入を希望する方は入り口に並んでください、と放送があり、買い物途中の人が何人も入り口に戻り列を作ります。事前の、お米の入荷の広告は打っていない…