メインカテゴリーを選択しなおす
#駆除
INポイントが発生します。あなたのブログに「#駆除」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【クマによる人身被害】花巻市大迫町外川目【シカの駆除作業中】
日時:令和5年10月15日 16時10分ごろ 住所:岩手県花巻市大迫町外川目 状況:ツキノワグマによる人身事故が発生 宇瀬水牧野付近の山林でシカの駆除作業をしていた男性3人のうち2人が熊に襲われた。2人は顔や両腕などを負傷。命に別状はないという。 ...
2023/11/22 23:07
駆除
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ダニについてよく知り、効率よく対策しよう!
多くの方がこのトピックに関して疑問を持っていることでしょう。実は、ダニはその一例です。ここでは、ダニに焦点を当てて解説していきます。 ダニとは? ダニは毛をエサとするの? ダニ対策方法 ダニに関する誤解 結論 生き物の毛 ...
2023/11/17 08:01
山口県 熊出没目撃情報 [2023.11.13]
日時:令和5年10月1日 時刻不明 住所:山口県岩国市美和町北中山落合 状況:空き家土蔵の壁が壊され、ハチの巣を食べた痕跡。ツキノワグマの仕業とみられる 現場:山口県道・広島県道2号岩国佐伯線の北中山バス停付近 ------------------------ 日時:令和5年10月1日 未明 住所:山口県岩国市錦町野谷崩ヶ谷 状況:ツキノワグマによる養蜂の食害 現場:集落内 ----------------...
2023/11/15 23:49
北海道 ヒグマ出没目撃情報 [2023.11.11]
日時:令和5年7月8日 05時30分ごろ 住所:北海道愛別町金富 状況:クマの目撃情報現場:石狩川の河川敷(国道39号の金富3線バス停付近)※熊を目撃した際は、熊から視線を外さず、静かにその場を立ち去るなど、安全を確保してください(旭川東警察署) ------------------------ 日時:令和5年7月8日 朝 住所:北海道札幌市南区藻岩山 状況:箱わなにてクマ1頭捕獲。後に駆除特徴:体長147センチ、体...
2023/11/12 22:27
シンリンオオカミ、エゾシカ、ヒグマ @円山動物園 - Timber Wolves, Deer, Bear
11月5日に放送されたダーウィンが来た!「極寒のカナダ 凍らない謎の水場に動物大集合」 10月、ー20℃でカチカチに凍っていたユーコン川の流域で-40℃でも凍らない ポリニアにという水域に生息する魚を目当てに
2023/11/10 04:08
ヒグマ🐻OSO18オソジュウハチが駆除されてました😅
くわかぶ日記です🙇♂️ https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230822/amp/k10014169851000.html 以前このブログで記事にしたヒグマのオソジュウハチが駆除されて ...
2023/11/01 20:05
【クマによる死亡事故】長野・飯山市
日時:令和5年10月14日 06時10分ごろ 住所:長野県飯山市旭 状況:ツキノワグマによる人身事故が発生 山林でイノシシ捕獲用のくくりわなにかかった熊の近くで、高齢の男性が死亡しているのが見つかった。10月13日17時50分ごろ、「知人がイノシシのわなを見に行くと言って家を出たまま帰らない」と110番があり、飯山警察署や猟友会が22人態勢で捜索していた。死因は頭部外傷で、熊の爪痕の傷があった。熊は体長約130センチのメス...
2023/10/31 23:26
まさかのGと遭遇!駆除までのドタバタ騒ぎ
仕事から帰ったら早速Gと遭遇してしまいました!
2023/10/29 08:47
アニメのお陰!!(-人-) 虫嫌いでも出来た?! @ヴェネツィア市指定,外来種駆除
皆さん、こんにちは〜(lll ´Д`)ノ 兎に角、alexは大の虫嫌い💀💀💀 なのにヴェネツィアで初めて見たんですけどヴェネツィア市指定の外来種のカメム…
2023/10/29 05:40
北海道 ヒグマ目撃出没情報 [2023.10.23]
日時:令和5年7月1日 時間不明 住所:北海道北見市留辺蘂町大和 状況:熊の目撃情報 現場:国道39号(北見大和郵便局の西側) ------------------------ 日時:令和5年7月1日 時間不明 住所:北海道白糠町上茶路基線 状況:熊1頭を捕獲(駆除) 特徴:メス 現場:二股神社の南側 ------------------------ 日時:令和5年7月1日 06時50分ごろ 住所:北海道苫前町小川...
2023/10/23 22:40
京都 熊出没目撃情報 [2023.10.19]
日時:令和5年8月1日 21時00分ごろ 住所:京都府舞鶴市田井 状況:成獣のツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:京都府道561号田井中田線 ※舞鶴田井郵便局から市街地方面に約1.1km ------------------------ 日時:令和5年8月2日 時間不明 住所:京丹後市久美浜町湊宮 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:西中渡船付近 ------------------------ 日時:令和5年8月2日 0...
2023/10/21 23:02
秋田県・岩手県などでクマによる被害が相次いだとの報道
岩手でキノコ採りの女性がクマに襲われ死亡…秋田含め女子中高生など7人けが、病院にも侵入(YomiuriOnline)秋田のクマ被害、最多更新今年は52人、住民から不安の声(共同通信)連日、クマによる被害が相次いでいる秋田県・岩手県、或いは先日は富山県の件も報道されています。昨日、10月19日はもまた、各地でクマの被害が相次いでおり、岩手県ではクマに襲われた女性が死亡するなど2人が死傷し、秋田県では6人が重軽傷を負っています。ここで、岩手県のケースは、山中でしたので、そこでクマに遭遇してしまったことになるでしょう。一方で、秋田県のケースは、秋田県北秋田市の市街地に現れたクマによって被害が出ており、19日夕方には同市内の五味堀で帰宅中の女子中学生が襲われ、頭などにけがを負ったそうです。そして、こちらは、別のク...秋田県・岩手県などでクマによる被害が相次いだとの報道
2023/10/20 09:35
再戦!ニョロ太郎
西洋芝(3種混合)で1年中常緑の芝庭を目指していたが2021年で挫折。2022年よりティフトン+WOSにて常緑芝庭を目指し、日々の作業や失敗も含め、芝生がある生活を楽しむための情報発信サイトにしたい。
2023/10/17 12:20
北海道 クマ出没目撃情報 [2023.9.25]
日時:令和5年6月27日 時刻不明 住所:北海道札幌市西区西野4条9丁目5-8(付近) 状況:ヒグマらしき動物の鳴き声を聞いた ※周辺に宮丘公園、ワークマン札幌西野店、中の川、宮の丘中学校、札幌西リトルシニア練習場などがある ------------------------ 日時:令和5年6月27日 時刻不明 住所:北海道北斗市大工川 状況:ヒグマの糞の目撃情報 現場:サングリーン函館工場付近 ---------...
2023/09/25 22:44
京都 クマ目撃出没情報 [2023.9.7]
日時:令和5年7月17日 時刻不明 住所:京都府舞鶴市喜多620-1(付近) 状況:柿の木にクマ3頭が登っていた 現場:喜多公民館のすぐ近く ------------------------ 日時:令和5年7月17日 時刻不明 住所:京都府京丹後市久美浜町葛野 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:京丹後キャンプ場から南に約300m(直線距離) ------------------------ 日時:令和5年7月17日 時刻不明...
2023/09/08 21:20
北海道で牛66頭を襲ったヒグマ「OSO18」を駆除との報道
「オソ18」駆除か牛66頭襲う雄ヒグマ7月に釧路町で(北海道新聞)【速報】OSO18駆除と判明釧路町でハンター駆除のクマDNA鑑定で特定知らずに駆除か(STV)2019年以降、北海道東部で牛66頭以上を襲ったとされるヒグマ「OSO18」が駆除されたと報じられています。これは、7月30日に、釧路町でハンターに駆除されたクマ1頭が、DNA鑑定の結果、当該のヒグマだったことが分かったそうです。それで、気になるのはこの名称です。・捕まらないヒグマ…コードネームは「OSO18」◆北海道で生息数増、市街地にも【news深掘り】(時事通信)上記報道から理解出来ました。北海道などでは、このヒグマの最初の襲撃例が確認された現場である、「オソツベツ」の地名と、同ヒグマの前脚の大きさから、「OSO18」と命名していたそうです。...北海道で牛66頭を襲ったヒグマ「OSO18」を駆除との報道
2023/08/22 10:55
【牛喰い熊】OSO18 駆除されていた
朝一番のニュースで北海道で4年前から牛 66頭を襲い、駆除されなかった OSO18 が、知らず知らずのうちに駆除されていたことが判りました。Yahooニュース(STV NEWS):【速報】OSO18駆除と判明 釧路町でハンター駆除のクマ DNA鑑定で特定 知らずに駆除か以下抜粋----------------------------------------------北海道東部の標茶町などで4年前から牛60頭以上を襲ってきたクマ「...
2023/08/22 07:00
雑草駆除は疲れる~( ノД`)
散歩写真も大切だけど庭の雑草を一掃しなければならない( ´艸`) 先ず普通なら除草機を使うかもしれないが~あえて別の方法を検討した(゚д゚)!では除草剤はどうか~でも噴霧器が無さ そうだから更に検討した(゚д゚)! なのでもっと身近なモノで駆除できないか? そこでAIのBing君に尋ねてみた( ´艸`) すると彼は①塩水、②沸騰水の2案を出してくれたヽ(^。^)ノただし注...
2023/08/07 17:03
釣り竿でクマを撃退
日時:令和5年6月6日 08時45分ごろ 住所:北海道占冠村ニニウ 状況:ニセイパオマナイ川で、釣りをしていた男性がヒグマ1頭に遭遇し、110番通報 男性が釣りをしていたところ、背後からヒグマが接近。およそ10mの距離で対峙。さらに突進してきたため、釣り竿の先を数回にわたり叩きつけると、ヒグマは反転して川下方向に去っていったという。現場は国道274号の名石橋付近。すぐそばに名石駐車場がある。同日10時45分ごろ、現場か...
2023/07/20 22:05
北海道の熊目撃出没情報 [2023.7.4]
日時:令和5年6月4日 時間不明 住所:北海道札幌市南区定山渓無番地 状況:クマの糞を確認 現場:道道1号小樽定山渓線沿い ※定山渓ダム流木処理場から市街地方向に約500mの地点 ------------------------ 日時:令和5年6月4日 03時40分ごろ 住所:北海道足寄町喜登牛 状況:クマ1頭の目撃情報。体長約150センチ 現場:道道88号本別留辺蘂線 ※芽登温泉ホテルから東に約4キロ ---------...
2023/07/04 22:38
だからなぜ私を呼ぶのか!
ある日のたばこタイムのこと。他の喫煙社員と少し話をしていたらスマホが鳴りました。会社の私の部署からです。何だろう来客予定はないはずだし、電話くらいなら「少し席を外しております」で済むはずだし…もしやたばこタイムが長すぎたかと思い出てみると… 「半野良さん、大変です!すぐに戻ってきてください!」 「何があったの?」 「とにかく早く!」 声がただ事ではなかったので急いで職場に戻りました。すると職場の中がいつになくざわめいています。一体何事だこれはと思うと… 「半野良さん、窓からハチが入ってきました。何とかしてください」 …なぜ私を呼んだ!私は駆除業者じゃない!だいたい群れならまだしも一匹程度のアシ…
2023/06/30 20:52
北海道のヒグマ出没目撃情報 [2023.6.29]
日時:令和5年5月5日 09時30分ごろ 住所:北海道斜里町遠音別村岩宇別(知床国立公園) 状況:ヒグマ1頭の目撃情報 現場:不明 ※地内に知床五湖、道道93号知床公園線などがある ------------------------ 日時:令和5年5月5日 09時40分ごろ 住所:北海道斜里町ウトロ東 状況:ヒグマ1頭の目撃情報 現場:不明 ※地内に国道334号、オロンコ岩、ウトロ漁港、夕陽台の湯、セブンイレブン斜里ウトロ...
2023/06/29 22:15
うがあああ!蜂に巣作られたああああ!!
裏が山なんで気を付けて、蜂殺虫剤撒いてたけど巣作られましたー(TДT)結構高い場所に作られましたよ忌避殺虫剤が届かなかったんだなー…orzドッグランから帰って庭歩いてたら、なんか蜂が多い庭木に巣を作られたかなーと調べてたら、木じゃなくて家に作られてました子供
2023/06/21 23:00
スズメバチ
そう言えば昨日作業をしているとブーンと言う 蜂らしい音がしてきました。 まぁスズメバチあたりだろう なんて余裕をくれていたマスオ さてと 物を立て掛けるとまたまた ブーン ブーン ちょいとおかしい ふと物を置いた場所に目をやると ヤリマスヨ!!って言わんばかりの瞳で見つめる スズメバチ マスオは慌てて走り出します まさに漫画のように足がもつれながらのダッシュ いやー やつら怖い😱 知り合いが昔なかなか帰って来ないので迎えに 山に行った時なんて泡吹いて失禁してましたからね もうあれ以来スズメバチは恐怖でしかない 5分ぐらいしてからかな ゆっくり近づいてみると まだスズメバチが居るんです 仕方なし…
2023/06/20 23:31
アライグマの死
先日、道路で何かの動物の死骸を発見!猫にしては大きい犬?いや、アライグマじゃん車に轢かれたのだろう。メダカの天敵とはいえ、可哀想でしたね。ところで、アライグマって捕獲されると殺処分されますが、殺処分の方法って知ってる?通常アライグマは、箱罠
2023/06/20 09:07
京都府のツキノワグマ出没目撃情報 [2023.6.12]
日時:令和5年5月20日 06時20分ごろ 住所:京都府京丹後市大宮町周枳 状況:大宮第一小学校正門前の校舎1階のガラス戸に子熊1頭が登っていた ※クマはすぐに逃げ、けが人はいなかった。京丹後警察署や市教育委員会の担当者らも駆けつけ、パトロールをしたが、見つからなかった。親グマの姿も確認されていない ------------------------ 日時:令和5年5月20日 09時10分ごろ 住所:京都府伊根町六万部...
2023/06/12 21:53
【クマによる人身被害】一関市【猟友会】
日時:令和5年5月28日 09時30分ごろ 住所:岩手県一関市大東町中川清水 状況:熊による人身事故が発生 くくりわなにかかったツキノワグマを駆除しようとした猟友会の男性が、わなを壊して逃げ出したクマに襲われけが。男性は右手をかまれたほか、頭をひっかかれ、病院に搬送された。命に別状はないという。男性はイノシシ捕獲用のくくりわなにかかったクマを猟銃を使って駆除しようとしていたところ、ワイヤーを引きちぎり襲い...
2023/05/31 21:28
ハチ110番 蜂駆除
ハチ110番は、蜂駆除に特化した専門業者です。 ハチ110番の特徴やサービスについての紹介を行います。 迅速な対応: ハチ110番は、お客様からの蜂駆除の依頼に迅速に対応します。緊急の場合でも、24時間体制で対応可能です。スズメバチの巣の存
2023/05/28 22:15
京都 熊目撃出没情報 [2023.5.20]
日時:令和5年5月5日 13時00分ごろ 住所:京都府福知山市正明寺 状況:ツキノワグマらしき動物1頭の目撃情報 特徴:体長約60センチの幼獣 現場:夕陽が丘グラウンド南側の市道 ※周辺に福知山ヒルズソーラーパーク発電所、美津馬ゴルフ練習場、夕陽が丘公園、長谷墓園などがある ------------------------ 日時:令和5年5月10日 時刻不明 住所:京都府京都市北区小野化岩 状況:ツキノワグマ1頭の...
2023/05/20 22:09
ペットにつきもの、ノミの駆除(^^;
犬や猫を飼っていると付き物なのが、そう、ノミ対策。
2023/05/17 13:20
相模原市 クマを錯誤捕獲。殺処分
日時:令和5年5月6日 17時00分ごろ 住所:神奈川県相模原市緑区名倉 状況:シカ・イノシシ捕獲用の罠にてツキノワグマ1頭を錯誤捕獲 特徴:体長91センチ、体重16キロのオス 現場:畑(詳細な場所不明) ※学習放獣も検討したが、放獣場所が確保できず、7日午前に殺処分 ※殺処分されたクマは学術研究のため、県の「生命の星・地球博物館」(小田原市)に送られたもよう ...
2023/05/10 21:50
北海道 熊出没目撃情報 [2023.5.8]
日時:令和5年4月14日 時間不明 住所:北海道新十津川町吉野 状況:クマの目撃情報 現場:町道吉野1号線付近の農地 ------------------------ 日時:令和5年4月19日 18時30分ごろ 住所:北海道深川市多度志湯内 状況:クマの目撃情報 現場:道道920号幌内湯内線 ------------------------ 日時:令和5年4月23日 時間不明 住所:北海道北見市留辺蘂町富士見 状況:ク...
2023/05/08 21:38
警察官がエゾシカを食べるヒグマを目撃
日時:令和5年4月23日 15時00分ごろ 住所:北海道南富良野町東鹿越 状況:パトロール中の富良野警察署の警察官がエゾシカを食べているクマ1頭を目撃 現場:かなやま湖の湖畔(鹿越大橋付近) ※警察官がパトカーのサイレンを鳴らし逃げるよう促したものの、その場から動かなかったという ※周辺にキャンプ場などがあることから、同日15時45分ごろ、クマは駆け付けた猟友会によってその場で駆除された ...
2023/05/05 23:45
【ぎゃーーーーー!!】ベランダにアシナガバチの巣が!!
こんにちは。 引っ越してきたあたりやったか、少し日にちが経ったころか。 洗濯物を干しにベランダに出たら、よく蜂が来るなあと思っててん。 しかもアシナガ…
2023/04/26 13:26
トドの死骸を食べるクマ
日時:令和5年4月3日 06時00分ごろ 住所:北海道小平町鬼鹿千松 状況:熊捕獲用の箱罠にてヒグマ1頭を捕獲。後に駆け付けたハンターが駆除した 特徴:体長約150センチ 現場:国道239号付近 ※箱罠の近くにある砂浜にはトドの死骸が埋まっていて、ヒグマが砂を掘り返し食べる姿が目撃されていたという ...
2023/04/17 21:58
木曽町 ツキノワグマ出没目撃情報 [2023.3.31]
日時:令和4年12月9日 09時40分ごろ 住所:長野県木曽町日義 状況:子グマ1頭の目撃情報 現場:町道 ※秀山荘バス停〜正沢川に架かる木曽駒橋間 ※島根県道39号湖陵掛合線から龍頭ヶ滝方面に約1.7km ------------------------ 日時:令和5年1月5日 22時00分ごろ 住所:木曽町日義 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:義仲館付近 ※熊を見つけても決して近寄らず、安全な場所に避難したうえで110番また...
2023/04/06 21:38
土の中に潜む雑草のタネを抽出する動画
お庭に生えてくる雑草の多くは、過去に土に落ち、休眠したまま覚醒の時を待っているもの。日頃からの雑草除去は、この、土の中の種の数を増やさないために、花が咲き・種こぼしをする前に駆除することの連続です。 1度でも、雑草を野放しにして種こぼしさせてしまうと、それから数年間、過去の休眠種の攻撃を受け続けることになります。 芝生の土壌においては、休眠種の覚醒のきっかけは、皮肉にも、コアリングや根切りによる光の照射だったりします。 さて、土の中にはいったい、どれだけの雑草のタネが休眠してるのでしょうか? 農研機構さんが、その抽出方法について、詳細を動画で公開してくれました。 面白いので、ぜひ、見てください…
2023/03/30 21:53
京丹後市 熊目撃出没情報 [2023.3.18]
日時:令和4年12月1日 時刻不明 住所:京都府京丹後市久美浜町栃谷 状況:クマ1頭の目撃情報 特徴:体長約80センチの亜成獣現場:国道312号(横尾稲荷神社入口付近) ------------------------ 日時:令和4年12月3日 時刻不明 住所:京丹後市丹後町吉永 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:京都府道653号碇網野線(円福寺の東側付近) ------------------------ 日時:令和...
2023/03/21 21:41
身の毛がよだった話
皆さんは、身の毛がよだった事ってありますか?鳥肌が立つってよく言いますが、それより更に強烈な感じ。私、50を過ぎて初めて、生まれて初めて「ああこれがホントの身…
2023/03/20 13:52
宮津市 熊目撃出没情報 [2023.3.14]
日時:令和4年12月2日 04時30分ごろ 住所:京都府宮津市奥波見 状況:成獣のツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:奥波見集落センター付近 ------------------------ 日時:令和4年12月2日 22時30分ごろ 住所:宮津市日置 状況:防犯カメラに成獣のツキノワグマ1頭が映っていた 現場:国道178号沿いのそば屋付近 動向:海の方にへ移動 ------------------------ 日時:令...
2023/03/14 21:44
与謝野町 ツキノワグマ出没目撃情報 [2023.3.7]
日時:令和4年11月3日 09時00分ごろ 住所:京都府与謝野町与謝 状況:子熊2頭の目撃情報 現場:宇豆貴地蔵堂(宇豆貴公民館)付近 ------------------------ 日時:令和4年11月3日 17時50分ごろ 住所:与謝野町石川3223(付近) 状況:柿の木に熊1頭が登っていた。ロケット花火で追い払った 特徴:体重50キロぐらい 現場:川上公民館付近 ------------------------ 日...
2023/03/08 21:49
綾部市 ツキノワグマ出没目撃情報 [2023.3.2]
日時:令和4年10月7日 09時00分ごろ 住所:京都府綾部市五津合町東地 状況:熊1頭目撃情報 現場:市道沿いの田んぼ ※福井県道・京都府道1号小浜綾部線「弓削口バス停」からあやべ温泉二王の湯方面に約600m ------------------------ 日時:令和4年10月23日 08時50分ごろ 住所:綾部市黒谷町堂屋敷 状況:熊1頭目撃情報 現場:国道27号 ------------------------ 日時...
2023/03/02 21:47
北海道 熊目撃出没情報 [2023.2.24]
日時:令和4年10月7日 00時00分ごろ 住所:北海道羅臼町湯ノ沢町(知床国立公園) 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:国道334号(知床横断道路) ※知床峠展望台付近 ------------------------ 日時:令和4年10月7日 時刻不明 住所:北海道旭川市東旭川町東桜岡 状況:市道上にクマ2頭分の足跡 現場:東桜岡第一ダムから西に約1.5km 座標:43°46'48.7
2023/02/26 19:12
大野市 クマ出没目撃情報 [2023.2.14]
日時:令和4年11月7日 08時45分ごろ 住所:福井県大野市上黒谷 状況:くくりわなにてクマを錯誤捕獲。人身被害防止のため殺処分 現場:不明 ※周辺に赤根川、佛性寺黒谷観音、黒谷の防雪壁、少名彦神社などがある ------------------------ 日時:令和4年11月14日 10時50分ごろ 住所:大野市中島 状況:くくりわなにてクマを錯誤捕獲。人身被害防止のため殺処分 現場:不明 ※地内に真名川、国道1...
2023/02/14 21:45
京丹後市 クマ目撃出没情報 [2023.2.7]
日時:令和4年10月1日 時間不明住所:京都府京丹後市網野町島津 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:京都府道53号網野岩滝線 ※道の駅丹後王国から北に約1.7km ------------------------ 日時:令和4年10月2日 時間不明住所:京丹後市久美浜町畑616(付近) 状況:柿の木にツキノワグマの爪痕 ------------------------ 日時:令和4年10月3日 時間不明住所:京丹後市...
2023/02/07 21:59
伊根町 クマ出没目撃情報 [2023.1.23]
日時:令和4年10月20日 08時00分ごろ 住所:京都府与謝郡伊根町峠 状況:小熊1頭の目撃情報 現場:国道178号 ------------------------ 日時:令和4年11月15日 17時00分ごろ 住所:京都府伊根町菅野成 状況:成獣の熊1頭の目撃情報 現場:集落内 ※宮津市との境界付近 ------------------------ 日時:令和4年12月10日 時間不明 住所:伊根町野村 状況:小熊1頭を予...
2023/01/23 23:52
舞鶴市 クマ出没目撃情報 [2023.1.19]
日時:令和4年10月4日 19時30分ごろ 住所:京都府舞鶴市桑飼下 状況:成獣の熊1頭の目撃情報 現場:桑飼下公民館から南東へ約100mの道路上 ------------------------ 日時:令和4年10月5日 14時30分ごろ 住所:舞鶴市瀬崎 状況:子熊1頭の目撃情報 現場:瀬崎トンネル北側抗口から北へ約250m ------------------------ 日時:令和4年10月6日 時刻不明 住所:舞鶴市瀬...
2023/01/19 21:18
北海道 ヒグマ目撃出没情報 [2023.1.16]
日時:令和4年9月1日 時間不明 住所:北海道七飯町東大沼 状況:ヒグマによる農作物の食害 現場:函館七飯スノーパークから北西に約700m ------------------------ 日時:令和4年9月1日 時間不明 住所:北海道中頓別町敏音知 状況:ヒグマ1頭の目撃情報 現場:国道275号 ※道の駅ピンネシリから市街地方面に約500m ------------------------ 日時:令和4年9月1日 08時0...
2023/01/16 21:28
北海道 ヒグマ目撃出没情報 [2023.1.4]
日時:令和4年8月24日 15時20分ごろ 住所:北海道釧路市阿寒町シアンヌ(阿寒摩周国立公園) 状況:成獣の熊1頭の目撃情報 現場:国道240号(まりも国道) ※セブンイレブン阿寒湖温泉店から市街地方面に約1.4km ------------------------ 日時:令和4年8月24日 16時00分ごろ 住所:北海道函館市蛾眉野町 状況:熊の目撃情報 現場:不明 ※地内に道道41号函館恵山線、大山祇神社、谷地山放牧場、...
2023/01/06 00:10
北海道 ヒグマ目撃出没情報 [2022.12.8]
日時:令和4年8月11日 時間不明 住所:北海道上川町層雲峡(大雪山国立公園) 状況:成獣とみられるヒグマ1頭の目撃情報 現場:白雲岳避難小屋の下 ------------------------ 日時:令和4年8月11日 時間不明 住所:北海道美深町玉川 状況:ヒグマ1頭を捕獲(駆除) 現場:国道275号線からソウシュベツ道路に入り約500m ------------------------ 日時:令和4年8月11日 ...
2022/12/08 21:40
次のページへ
ブログ村 151件~200件