メインカテゴリーを選択しなおす
#水不足
INポイントが発生します。あなたのブログに「#水不足」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
スプリンクラー緊急設置
朝からハウス廻りの水やりしてから、第2畑の生姜と里芋を見ると葉が丸まったり、垂れ下がってました。ホースの潅水では、間に合わないので、スプリンクラーを設置しまし…
2022/08/02 18:59
水不足
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
恵みの雨 ペルージャに テベレ渓谷 コルバーラ湖に
数日前から、待ちにまっていた雨が、夕方頃ペルージャに降るという予報が出ていたので、心待ちにしていたのですが、近所には降って気温が下がっても、うちでは雨が...
2022/07/31 22:54
生姜の様子
gahoo!さんが、生姜に追肥をされたので、見てきましたよ。今年は、御前崎フルーツファームさんの真似をして種生姜を大きいまま植えています。追肥&土寄せは、1回…
2022/07/31 15:49
パステル・デ・ナタと水道管水漏れ
週末の今朝は、ダンナと一緒に・・・ 少し長めのビリーの散歩に行ってきました。 近所をあちこち歩いていたのですが・・・ 今まで通ったことのない通りを歩いていたら、ジャングルのようなステキな家を見かけました。 前庭にギッシリ植物が植えてあり、とても良い感じ。 窓辺にもたくさん植木鉢が...
2022/07/30 20:50
所変われば?! 水不足でちょっと驚いた事∑(゚Д゚) @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは。 驚きましたよ〜!! ∑(゚Д゚) 先日、暖冬やら雨不足やらが原因で北イタリアで起こっている水不足の事をupしましたが 水不足!! 緊…
2022/07/30 06:19
水不足!! 緊急事態宣言 と ミネラルウォーター水源の変更 @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは(´・Д・)」 新たな緊急事態宣言がポー川流域にある北イタリア5州... ピエモン州、ロンバルディア州、エミリア・ロマーニャ州フリウリ・…
2022/07/14 16:38
雨の降らない梅雨
今は梅雨の真っ盛りのはずなのですが、雨が降りません。天気予報で結構雨が降るように言っていても、その実しるし程度に降るだけです。この月曜日も雨の予報で、シルバ…
2022/07/09 00:16
恵みの雨☔
2022/07/05 07:43
梅雨が最速で終了するとダムの貯水率が。断水等に向けて家庭の備えは大丈夫?
みなさんこんにちは。たそがれパパです。 突然ですが!あなたの家庭の夏の備えは大丈夫ですか? いきなり「何?」っ
2022/07/03 15:12
暑い〜焦げる〜溶ける〜
今日は6月末日。 早くも一年の半分が終わります。 この半年間 様々なことがありましたが、 それでも 早くも、、と感じます。 そして 早くも夏本番。 どこ…
2022/06/30 20:29
支える手
筋ジストロフィー症、気管切開、人工呼吸器、心不全と共に頑張らない終末期の生き方。
2022/06/29 21:52
猛暑!
2022/06/29 04:20
ウソだろ! もう梅雨明けって。。。
みなさま こんばんはいや~ 暑いですね~関東地方は、本日梅雨明けしてしまいました。史上最速の梅雨明けだそうです。確か梅雨入りしたのは、6月6日だったような~⇒過去記事って事は、20日間しか梅雨の時期じゃなかったって事~?梅雨の時期でも、あま
2022/06/28 09:05
梅雨明け宣言
マジっすか関東甲信地方梅雨明けしたらしい最近は梅雨明け宣言てのは無いようで「梅雨明けしたとみられる」なんてシャキッとしんのです・・・観測史上最速らしいまだ6月ですにろくに降っとらんし大丈夫ずらか?梅雨明けは嬉しいけれどなんだか複雑だなぁいつだったか「地球温暖化による気候変動」ってニュースで云ってた干ばつに集中豪雨降る時に降らなんで降らん時に降るとかまた稲の花が咲く頃雨が降るとか困るんだなぁ今日も暑...
2022/06/28 07:04
水不足に電力不足…昔とは違う!エアコン無しでは命に関わる時代
最短の梅雨まさかの梅雨明け?一部地域では梅雨明けしたらしいですがつい先日梅雨入りしたところなのに?もう今後は猛暑の日々という事?今年の梅雨はお湿り程度で蒸し暑いけど雨は少なかったですよね。近所のガーデニングを趣味にされている方が「夏が長いと水道代がかかる」と嘆いていました。ダムの貯水率が低下していて夏の水不足が懸念されているとニュースでも見ましたし。水害地域に住む身としては水害の心配をしなくていい...
2022/06/27 19:10
水不足、町全体の水漏れもチェックすべし👆
Grazie🌺 5年間のオフグリッド暮らしで学んだことの一つ、水道パイプの管理。毎年水不足になるこの時期、貴重な水を賢く利用するため、源泉から小屋まで引く間に、水漏れがないか、チェックすることが日課だった。今朝、セントジョーンズワート(西洋オトギリソウ Iperico)を探しに出かける。伝統的には6月24日に採取するハーブだけれど、ここでは、今年まだ蕾が多いので、これからが採取シーズンとなる。Iperico(Hyper...
2022/06/26 16:44
農業指導
突然夜中に夕立みたいな土砂降り驚いたなぁ〜もう一夜明けて晴天の信州伊那谷ですアルプスは雲の中百間ナギが崩れたのか水路が濁ってます今年は空梅雨?あんまり降らないなぁ水不足とか大丈夫かしら?早朝よりベテラン農夫のオッチャンより農業指導を受けました柏屋じゃ出来とるじゃねーけブンケツもよく進んどるコリャひえか?ヒェ〜!とまぁまずまずのお言葉ぼつぼつ土用干しか?もうちょい先か?新米農夫の材木屋さん田んぼの水...
2022/06/25 07:49
ロサンゼルスの季節外れの雨、いや雷雨。雷の音がすごかった明け方。
アメリカからお届けするブログ「あゆみのLALAライフ」アメリカ移住、生活、旅行、食、アラフィフ女子の記事
2022/06/23 04:29
【インド】衝撃のボランティア初日!
2009.5.15 マクロードガンジ 3日目 今日のランチはモモカフェへ。ほうれん草チーズ蒸しモモとチャイで40RS=約80円 モモはチベット文化圏で…
2022/04/20 09:32
社会の窓#100 アフリカの景色、そして地球環境にアンテナを持っていよう・・・
1980年代にアフリカのエチオピア飢餓の現状を救う為にバンド・エイドという音楽プロジェクトがイギリスで生まれ、後にライブエイドという世界規模のチャリティー音…
2022/03/07 15:14