メインカテゴリーを選択しなおす
#地方在住
INポイントが発生します。あなたのブログに「#地方在住」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
タイ女性は褒められ上手^^
今朝、いつもの網元ジムおばさんの家に海からあがったばかりのサワラを仕入れに行きました。 今日のサワラも獲れたてのピンピンです。 そして、たまたま居合わ…
2023/12/14 07:56
地方在住
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
3週間ぶりに獲れたてサワラが入荷!
昨日の朝、とうとうプラチュアップ湾直送の獲れたてサワラ(4キロ)が入荷しました 🐟🐟🐟 先月からずっと悪天候が続いていて実にほぼ3週間ぶりの獲れた…
2023/12/08 06:19
地中海を思わせる素敵なカフェ
今日は休日。 通常は月曜日が休みですが今週はタイの休日の関係で営業したので水曜日に代休です。 午前中は本を読んで過ごし午後からカフェに行きまし…
2023/12/07 02:05
眠気を吹き飛ばせ!タイの強力缶コーヒー
タイの地方で暮らしていると長距離ドライブする機会が多くなります。 ホアヒンまで買い物や食事に行くのに片道1時間半。 娘に会いにバンコクに行く…
2023/11/30 02:30
今日のランチはタイのブランド牛"コークン"
タイのローカルビーフというと筋が多くて固い。 脂がのっていなくてパサパサしているなどあまり良いイメージが無いかもしれません。 でも、タイにも…
2023/11/29 05:40
絶品!ローカル平貝が再入荷
南タイの悪天候は予想を超えて長引いています。相変わらず風が強くて波は高く時に中型漁船は出漁しますが小物が上がるのみ。さらに満月休漁も重なってもう10日も新…
2023/11/27 05:20
タイ国鉄複線化でプラチュアップが近くなる
何年前から工事が始まったのかもう思い出せないくらい完成が遅れていたタイ国鉄の複線化工事。 その工事が一部区間でようやく完成して12月15日からまずバンコク、…
2023/11/20 02:26
荒れ狂う朝の海
昨日の朝のプラチュアップ湾は強風と大波で大荒れでした。この時期、こういう日が時々あります。場所によっては岸壁を乗り越えた波で海岸通りは冠水です。海岸通りのレス…
2023/11/18 04:39
猫愛
我が家の2匹目の愛猫「夢」生後約半年。 ふと気づくと時々、こんな格好で部屋の角に落ちている。 まるで女性がセクシーにしだれかかって誘っているよ…
2023/11/16 07:33
ムエタイ 闘魂はまだ燃えている
毎週土日の昼休みはパラグライダーのフライトもしくは外せない仕事が入らない限りムエタイジムに行くことにしています。48才で始めたムエタイが今でも大好きなんで…
2023/11/13 08:21
74才の素敵な日本人女性旅人との出会い
レストランというのは(ベタな言い方ですが)人間交差点の様なもので毎日、たくさんの方との出会いがあります。 先日は素敵な日本人女性との出会いに恵まれました。…
2023/11/11 08:01
人気メニュー!SUSHI LAVA
富士山の今年の新メニューで一番当たっているメニューのひとつがこのSUSHI LAVAです。お値段は189 バーツ。(約790円)カリカリに揚げた海苔の天ぷらの…
2023/11/03 06:53
お客さんの笑顔、笑顔、笑顔。
レストラン業は楽しい仕事です。 美味しい料理を楽しく食べてもらってHAPPYになって頂けたらたくさんの笑顔が帰ってきます。 そのうえ、お金ま…
2023/11/02 07:00
明け方の暴風雨が店の日除けシェードを破壊した。
昨日の早朝未明。 激しい嵐がプラチュアップキリカンを吹き荒れました。 私は寝床でその音を聞いていましたが暴風雨は時々あることだから気にもしな…
2023/11/01 06:59
日本で娘と思い出のツーショット
4年振りの日本からタイに戻ってあっという間に一週間がたちました。仕事をしていると毎日が慌ただしく飛ぶように過ぎ去り日本に行ってきたことがまるで夢のようにも感じ…
2023/10/31 01:21
日本料理店でお坊さんをご馳走して徳を積むタイ人
昨日の朝10時半。タイ人の常連さんが近所のお寺の住職さん他4名を富士山にお招きして食事を振る舞いました。いわゆる"タンブン"です。上の写真は住職さん一同がお経…
2023/10/30 07:21
吉兆かも!素敵な写真が撮れました。
こんな写真が偶然、撮れました。 今朝、午前6時前に家を出て海岸通りを走っていました。 すると、小島の向こうから朝日が昇りだしたのでスマホのカ…
2023/10/29 03:54
やっぱりここが第2の故郷
昨日の午後プラチュアップキリカンに帰ってきました。普段はバンコクから4時間の道のりだけど連休明けでいつもより交通量が多く途中のカフェ休憩も含めて5時間のドライ…
2023/10/24 03:58
兄弟3人揃って20数年振りに会食
私は男ばかり3兄弟の長男です。弟は二人ともパティシェで山梨でそれぞれ洋菓子店をやっているのですが、自分は滅多に日本に戻ってこないし弟たちも自営で忙しいからつい…
2023/10/17 23:44
秋晴れに映える霊峰富士山
今、山梨に来ています。今回は秋晴れに恵まれて実家から雪を抱いた霊峰富士山を拝むことができました。運が良いようです😊山梨に3日間滞在しても一度も見えない年もあり…
2023/10/17 01:15
もうすぐフライト。明日の朝は東京です。
あと1時間ほどで羽田行きのANAが離陸します。妻も娘もウキウキしています🥰そういえば1ヶ月半ぶりに家族3人が揃いました。バンコクで一人暮らしの娘も元気で甘えて…
2023/10/15 23:00
明日、4年ぶりの日本へ出発します、
いよいよ明日です。明日の夜、4年ぶりに日本に行きます。たいしたお土産もないけどプラチュアップキリカン名産のパイナップルやココナツのお菓子やタイの珈琲を買いまし…
2023/10/15 00:30
タイで読んだ「竜馬がゆく」に熱い血が甦る
娘に会いにバンコクに行く度に必ず寄るのがバンコク唯一の古本屋KEY BOOKS さんです。 KEY BOOKS さんはお店のFacebookで見つ…
2023/10/14 01:42
初めて見た!妊婦さんのお腹に安全ピンのお守り
昨日の日記でも少し触れましたが彼女が産休間近というスタッフです^^ 名前はウム。 お腹はあまり目立たないけど7ヵ月とのこと。 そのウムが今…
2023/10/12 23:43
交差点でヤクルトを売る高3女子
夕方、時々通る交差点で赤信号で止っている車の間を縫うようにして両手に持った袋入りヤクルトを売り歩いている女の子がいます。 1ヵ月ほど前、高校の制服…
2023/10/11 23:10
お洒落で美味しいジープの移動カフェ
海辺の田舎町プラチュアップキリカンも只今、カフェブームです。町のあちこちに小さなカフェがどんどんオープンしています。その中で大の珈琲党の私が毎朝通っているのが…
2023/10/08 22:35
遺族の思い感じる大邸宅タイプの棺桶
昨日の夜親戚のお葬式に参列してきました。 夜7時から始まったお坊さんの読経を聞きながら胸の前で合掌して故人のご冥福を祈りました。 ところで、…
2023/10/07 22:39
毎朝4時50分に起きたいけど、3日坊主でも気にしない訳
私は去年から基本、早起きになりました。 理想は4時50分に起床し朝5時からのFacebook live社長の教養を見てそれが終わった後は家から5分の…
2023/10/06 22:07
14才無差別発砲事件に思うタイ人の子供の育て方
昨日の夕方バンコクの高級ショッピングモールサイアムパラゴンにて想像だにしなかった無差別発砲事件が発生しました。 たまたま現場に居合わせた中国人とミャ…
2023/10/04 22:54
お店がもっと目立つように、LED電球をたくさんぶら下げてみた。
今日の昼間、頼んでいた電気屋さんが来てくれて店先がもっと明るくなるように吊り下げタイプのLED電球を15個取り付けてもらいました。さらに右側の料理写真の上には…
2023/10/02 01:02
週末は海辺のウォーキングストリート
今年の雨季もバンコクは大雨が多くて洪水で大変なようですね。でも、ここプラチュアップキリカンは幸い、たいして雨は降っていません。 最近は午後ちょっと降…
2023/09/30 23:26
今月、町の景気は冷えきっている
長かったコロナ禍が明け景気は戻る筈と期待し過ぎていたせいもあるだろうけど止まらない物価上昇と共にタイの景気もさらに冷え切ってきた感があります。 特…
2023/09/25 21:13
地方の賃貸の入居者ニーズは最新設備よりも1万円安い家賃
地方の賃貸の入居者ニーズは最新設備よりも1万円安い家賃 地方の賃貸「豪華リフォーム」で1年空室の理由 入居者ニーズは最新設備よりも1万円安い家賃…
2023/08/15 15:00
海岸通りの露天フットマッサージは格安かつ気持ち良い
タイマッサージは本当に気持ち良くて癒されます。 私も疲れが溜まるとたまにですが行きます。 実は久しぶりに2日連続でムエタイジムでトレーニングを…
2023/05/22 07:03
【開業】地方在住20代女性こそ脱サラして個人事業主になるべき!?メリットとデメリットを解説【在宅勤務フリーランス】
2023/04/07 17:13
バンコクで娘と会って家族で焼き肉
定休日の月曜日。 妻とバンコクの娘に会いに行きました。 高校に通いながらプロダンサーとして仕事も頑張っている娘の望。 すっかり大人になっ…
2023/04/07 04:58
33回目の1年ビザ更新
今日はホアヒンのイミグレーションに行ってきました。毎年恒例の1年ビザの更新です。バンコクの日本料理店に就職したのが25歳の時だからこれで33回目のビザ更新です…
2023/03/13 18:52
早くもソンクラン商戦がスタート
地元の卸売り大型スーパーマクロで数日前より早くもソンクラン用品の販売が始まっていますソンクランとは4月13日から15日の3日間行われるタイ正月を祝うお祭りです…
2023/03/11 09:22
パラグライダー 時に事故った仲間の救出もします。
パラグライダー2日目は10ヶ月ぶりに飛びに来た新人パイロットが1人で2回もツリーランして(森の木の上に引っ掛かる)その回収作業で大忙しでした。幸いパイロッ…
2023/03/08 08:15
パラグライダー 気持ちよくてずっと飛んでいたい^^
3週間ぶりにパラグライダーで飛んできました。 昨年からずっと天候不順で虚しく空を見上げる日が多かったですがやっと離陸に適した良い向かい風がサイト…
2023/02/24 02:10
地方在住の私と首都圏在住の兄弟の意識の違いを感じた日
私の兄弟は首都圏と言ってもさいたま市在住ですよ都市部の人はもっと違いますよね 私は完全に地方都市に住んで30年…
2023/02/19 14:28
タイ人客に牛すじ味噌煮が受けています。
2月のお勧め「牛すじ味噌煮」が好評です。 ローカルフィレのすじ肉を圧力鍋でほろほろになるまで味噌で煮込みました。 ところで私が日本の居酒屋ですじ…
2023/02/18 05:07
春節はお店も嬉しい満席御礼
昨日は春節中国正月の元旦でした。お陰様でお店は昼、夜とも2階席まで大入り満席で嬉しかったです。直近の4、5日はお客さんの動きがとても悪かっただけにほっとしまし…
2023/01/23 07:33
須賀川へ移住!転入手続き編
ウルトラマンの星M78星雲と姉妹都市の福島県須賀川市へ移住するには?転入手続きについての情報です。転入でもらえるウルトラマングッズもあって嬉しい☆
2022/10/16 14:28
待望の5連休初日は大忙し
タイは13日から大型5連休に突入です。 13日(水)と14日(木)は仏教関係の祝日だから土日を挟んだ金曜日も仕事を休んでまとめて5連休を取る人が多…
2022/07/14 07:33
タイはもうマスクは要らない。日本はいつ?
すっかりご無沙汰してしまいました。ほぼ一か月ぶりの日記更新です。 私はお陰様で元気でやっています。 タイのコロナ規制が緩和されお店が忙しくなってきた…
2022/06/25 09:26
チェンマイから奇跡のマンゴーが届きました。
奇跡のマンゴー 太陽の雫www.taiyonoshizuku.com 一昨日、チェンマイからこの巨大なマンゴーが届きました。 全長19cm。重さ…
2022/05/16 08:02
完成間近 大人のチョコレートアイス
最近、ブログにはあまり書いていなかったのですが自家製アイスクリームが好調です。 抹茶、バニラアーモンド黒ゴマカシューナッツ北海道ミルクの4フレーバ…
2022/05/15 12:00
8日ぶりに地魚入荷
台風の影響で8日間漁が出来ない日が続いていましたが昨日、ようやく復活しました。 夕方5時一本釣りのサワラをゲット。5キロです。 魚を水揚げした…
2022/05/13 06:25
空を飛ぶ喜びと怖さ
昨日もパラグライダーで飛びました。 総勢10名のパイロットが集まってプーエムサイトは大賑わい。 全員がインストラクターエム先生の弟子です。(左…
2022/04/28 10:00
次のページへ
ブログ村 151件~200件