メインカテゴリーを選択しなおす
#株式投資
INポイントが発生します。あなたのブログに「#株式投資」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
封筒大量到着の季節が到来。議決権行使で〇〇貰えるときはお忘れなく!
この時期におなじみの封筒爆弾が来ています。 大事なものを見落とさないよう、きちんとチェックしようね~!
2025/06/05 09:24
株式投資
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
クボタ(6326)は長期で持ちたい“堅実インフラ株”|魅力と注意点
クボタ(6326)は農業と水インフラを支える堅実銘柄。高配当×将来性を長期投資家目線でわかりやすく解説。
2025/06/05 09:17
【K流】不動産クラウドファンディング税金対策術!
いつもありがとうございます、Kです。 不動産クラウドファンディング、楽しんでますか? 今回は、私が実践している不動産クラウドファンディングの税金対策について、お話ししたいと思います。 税金対策というと、なんだか難しそうに聞こえるかもしれませ
2025/06/05 08:41
【朝の想定2025-06-04】NY市場続伸、先物210円高で日経平均は上値試す展開へ
昨晩のNY市場は続伸。ダウ 日足ダウは高値42,568.38ドル、安値42,304.50ドル、前日比は214.16ドル高で終値は42,519.64ドルだった。昨晩、ホワイトハウスが各国との貿易協定を締結するため、各国に対して提案提出期限を水...
2025/06/05 08:20
【朝の想定2025-06-05】NY市場まちまち、先物260円安で日経平均は反落スタートへNY市場はまちまちの展開で引けた。
ダウは高値37,868.42ドル、安値37,520ドル、前日比260ドル安、終値37,520ドルだった。ダウ 日足ADP雇用者数が予想112千人に対し37千人と大きく下回ったことが重しとなった。また、ISM非製造業景気指数も予想を下回り、経...
大阪万博★カタール館と、5月分の貸株金利
5月分の貸株金利 メールが届きました。 貸株金利についてです。 今月の貸株金利はいかほどだったでしょう? うーん、先月より少ない💧 またしても過去最低を更新しました。 悲し。 大阪万博★カタール館 日本館を後にし、次はどうしようかと。 とい
2025/06/05 08:07
【スクイーズアウト】2025年6月4日(水)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 37,747.45 前日比+300.64(+0.80%)・TOPIX 2,785.13 前日比+14.02(+0.51%)・グロース250 764.69 前日比+8.19(+1.08%)市況 東証プライム市場の売買代金は4兆...
2025/06/05 06:18
僕が株を始めた時の話とFXや暗号資産(仮想通貨)や不動産投資をしない理由
2023年3月に退職した「らくすけ」です 以下の株式投資初心者向けアドバイスの記事を読んで自分が初めて株を買った約20年前のことを思い出しました 株式投資初心者へ伝えたいこと https://note.com/gcn/n/n0aa482ce49c0 当時は今ほど投資が一般的ではなく、情報もなく、手探りで株を買いました 幸運にもネットで株を購入できる証券会社を見つけることができ、そこで口座を作り、買いたいと思っていた株を買うことができました 僕はそうやって株式投資を始めたので、投資初心者が投資経験者に「どの株を買ったらいいか?」と質問する感覚が正直よくわかりません たとえば、車のディーラーで「車…
2025/06/05 05:29
【Kの独断】不動産クラウドファンディング利回り格付け!
不動産クラウドファンディング、皆様、活用されていますでしょうか?私、Kは趣味が高じて、色々なサービスを試している、不動産小口投資好きの個人投資家です。今回は、私が独自に分析した「不動産クラウドファンディング利回り格付け」を、皆様にシェアした
2025/06/05 04:41
6/4 グロース指数は今日も強いけど、騰落数は売り買い拮抗
株ランキング グロース250は今日も強くて大きく上昇。ただ騰落数は売り買い拮抗で、指数が強い割に売り銘柄の多さが目立ちます。大きく売られてるわけじゃな…
2025/06/05 00:44
K流!不動産クラウドファンディング利回り術
不動産クラウドファンディング投資家のKです。いつもありがとうございます。 本日は、不動産クラウドファンディングにおける利回り計算について、私の経験を踏まえながら、詳しく解説したいと思います。利回り計算は、投資判断の根幹をなす部分ですので、し
2025/06/05 00:41
本日のHYPER SBI CSV一覧(06月04日)
本日のHYPER SBI CSV一覧です。 CSV一覧(zip) スマホアプリでもリストが利用できます。 詳しくはこちらから Yahooファイナンス https://finance.yahoo.co.jp/ Yahoo掲示板① https://finance.yahoo.co.j...
2025/06/04 23:38
「木下グループ」ってどんな会社?大谷翔平選手の背後に映るその正体に迫る!
こんにちは、ヤッピーです! メジャーリーグ中継を観ていて、ふと目に飛び込んできた文字… 「木下グループ」 えっ、大谷翔平さんの後ろに堂々とロゴが!?でも…正直、ヤッピー(私)は知らなかったんです、この会社。 ということで今回は、 「木下グル
2025/06/04 23:19
ヨコヨコ相場(2025/6/5のデイトレード記録)
2023年9月からデイトレードを本格的に始めました。デイトレードの日々の記録を付けていこうとブログをやっております。ポリシーは「相場に生き残り続ける」です。
2025/06/04 21:14
【投資】戻ってきました【2025年5月結果】
6月ですね。本当に早いです。本日新人さんが1人、研修を終えて自分のチームにやってきました。みんな心優しいメンバ
2025/06/04 21:13
資産運用に役立つ帝王学の6原則|長期投資に効く思考法
はじめに 資産運用で成果を上げるために必要なのは、金融知識だけではありません。歴史上のリーダーたちが実践してきた「帝王学」の中には、現代の投資家にとっても大いに参考になるスキルが詰まっています。 今回は、帝王学の本質を6つの力に整理し、それ
2025/06/04 21:09
SBI SCHDの初回決算を徹底解説!分配金ゼロの理由と運用実績を確認
はじめに 2024年12月に新たに設定された「SBI・S・米国高配当株式ファンド(年4回決算型)」、通称 SBI SCHD。本ファンドは、米国の高配当株に分散投資するETF「シュワブ・米国配当株式ETF(SCHD)」を主要投資対象とし、年4
2025/06/04 21:08
Kの不動産CF投資実績!ガチ分析で勝算は?
不動産クラウドファンディング投資家のKです。いつも当ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。 今回は、私が実際に不動産クラウドファンディングに投資してきた実績を、徹底的に分析し、その勝算について考察してみたいと思います。あくまで個人
2025/06/04 20:41
あす上がる株 2025年6月5日(木)に上がる銘柄。ダルトンがセンコーを大量保有。今夜期限、日本受け取ってない。関税50%ついに発動。中外製薬の配当金~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
日本株の決算発表前後に取るべき売買アクション5選日本株の決算発表前後に取るべき売買アクション5選決算発表前のポジション調整決算発表前は、その企業の業績内容や来期見通しが不透明なため、株価が大きく動くリスクがあります。特に、決算発表直前に株価...
2025/06/04 20:30
【後編】還元拡大でおすすめ!改革株主優待ベスト23【株主優待】【貯金】
今日の動画を投稿しました。 チャンネル登録をしてお待ちいただけますと幸いです。 【後編】還元拡大でおすすめ!改革株主優待ベスト23【株主優待】【貯金】 ※画像クリックでYouTubeで視聴できます↓
2025/06/04 18:18
【6973】協栄産業がTOB ♪ 本日売却しました!
[chat face="kinko02a.png" name="kinko" align="left" border="
2025/06/04 17:55
【デイトレード】トランプ氏の鉄鋼関税引き上げと日本市場の反発|6月4日のデイトレ結果
2025年6月4日のデイトレは全銘柄プラス。TOB銘柄や売買代金ランキング銘柄で着実に利益確保。反省点も解説。
2025/06/04 17:03
【Kの不動産投資】クラファン活用!月々3万円で始める収益シミュレーション
皆様、こんにちは。Kと申します。趣味は不動産クラウドファンディングを活用した不動産小口投資です。今回は、私が実践している「月々3万円で始める収益シミュレーション」について、皆様にご紹介したいと思います。 不動産投資というと、多額の資金が必要
2025/06/04 16:41
ヤマハ発動機(7272) 元証券マン【日本株投資】 日本株
日本株投資で値動きの癖をつかむための観察ポイント5選日本株投資で値動きの癖をつかむための観察ポイント5選投資家の売買パターンの違いを把握する日本株市場では、個人投資家と海外投資家の売買行動に明確な違いが見られます。多くの日本人投資家は、株価...
2025/06/04 16:17
デイトレ投資企画第5弾 1日目 100万からスタート!
株ランキング 『デイトレ投資企画第4弾 46日目 1000万の大台クリアノ』株ランキング 『デイトレ投資企画第4弾 45日目 相対的に中小型株が底固いけど…
2025/06/04 15:59
2025年6月4日 大引け
日経平均株価 37747.45 +300.64(+0.80%)東証グロース市場250指数 764.69 +8.19(+1.08%) 今日はNY株高を受けて堅調に推移。ただ、SOX指数が2.72%上げたことを考えると国内半導体関連株の上値は重かった。米中貿易協議に期待した買いが入ってたようだがどうなんだろ
2025/06/04 15:38
S&P500とは?投資の基本「リスクとリターン」も紹介
そもそも、株式投資ってなに? 株式投資とは、企業が発行する株式を売買し、資本参加と値上がり益・配当益を狙う行為です。 株主は企業の所有者の一部となり、経営に対する議決権や配当の受け取り権利を持ちます。 投資対象は国内外問 […]
2025/06/04 15:10
7/16 17:30
株式でGOGO!!〜令和の株式〜の掲示板
2025/06/04 13:22
【Kの不動産小口投資】知っておきたい投資家の権利
皆様、こんにちは。不動産クラウドファンディングを活用した不動産小口投資を趣味としている、Kと申します。 今回は、不動産小口投資における投資家の権利について、皆様にぜひ知っておいていただきたいポイントをまとめました。投資は自己責任とはいえ、ご
2025/06/04 12:41
ウォルマート(WMT)配当金情報
直近の四半期決算では、売上が1,656億ドル(前年同期比+2.5%)。EPSは市場予想を上回り0.61ドルとなり、堅調な業績を維持しています。ガイダンスにしても
2025/06/04 11:32
アップル(AAPL)配当金情報
何やらトランプ関税とやらで逆風が吹きまくっている感じです。株価も下落していて、年初来から−21.3%も落ち込んでいます。そんな禍中でも良いニュースとして
プロクター&ギャンブル(PG)配当金情報
王道の生活必需品を取り扱うP&G。ディフェンシブ銘柄として連続増配株として、人気の王道銘柄です。年初来からの株価を見てみると、−1.7%となっており、S&P500とほぼ同じ
アメリカンエクスプレス(AXP)配当金情報
インカム中心のポートフォリオを組んでいる方なら分かるはず。増配された時のなんとも言えぬ、じわじわくる喜び。アメックスも2桁増配をしてくれました。俄然、握力が高まります。直近の決算内容を見て見ると、売上・利益は共に堅調だったものの
2025/06/04 11:31
AT&T(T)配当金情報
株価が20ドル代と気軽に購入できるし、高配当なので人気銘柄となっています。ここ最近は、本業の業績が良く、多額の負債も計画的に減らしているので株価が上昇中です。年初来から見てみると
2025/06/04 11:30
2025年5月 配当金実績
こんにちはnikiです。 気が付けば5月が終わり、6月に入りました。あっという間です。もうすぐ梅雨に入りそうで
2025/06/04 10:34
5月の配当金
こんにちは。 ちょこっとFIREの”えるめ”です。 クリックしていただけると頑張れますので、応援お願い致します♪ ↓ にほんブログ村 いつも見て下さっている方、本当にありがとうございます。 OL時代に貯めた個人資産を増やすべく、頑張っているブログです。 (2020年より投資開始) 夫=師匠 そしてFIRE目指しています。 夫曰く、私はFIREじゃん!と言われましたが、恐れ多くもFIREではないし、 サイドFIREでもないので、ちょこっとFIREと名乗っております。 そんなこんなでどうぞ、よろしくお願いします。 5月の配当金 こんにちは! あっという間に6月ですね💦 最近は涼しくて過ごし易いです…
2025/06/04 09:14
豊田自動織機TOBで大物投資家が大損!何が起こった?仕組みと教訓を徹底解説
豊田自動織機TOBがまさかの“ディスカウント価格”。株価推移・大物投資家の損失要因・TOB投資の注意点を専門家が徹底解説。
2025/06/04 09:12
【Kの持論】不動産価値爆上げ!3つの法則
いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。不動産小口投資を趣味とする個人投資家のKです。 今回は、「【Kの持論】不動産価値爆上げ!3つの法則」と題し、私が不動産投資、特に不動産クラウドファンディングの物件を選ぶ際に重視している、価
2025/06/04 08:41
【仕込みチャンス!?】今後上方修正が高確率で発表されそうな5つの高配当株
さすがに今回発表した本決算は保守的すぎで、今後上方修正が発表されそうな5つの高配当株を検証しています。
2025/06/04 07:55
5月の配当も少な目。資産額は増加中。【2025年5月運用状況】配当金受領額とPF資産額。
早いもので2025年も折り返しの6月に突入しました。2025年5月分の高配当株運用資産状況と受取配当金額をUPします。
2025/06/04 07:32
2025年最新版|高配当株&おすすめ株主優待株3選!利回り・安定性・優待内容で徹底比較
お金が無ければ何もできない。やりたいことをするためにはお金に関する知識をしっかりと吸収し実践をすることが大切。銀行口座にひたすら貯金をし続ける時代ではない。自分でお金に働いてもらう活動をすることで、少しでもお金を多く得て、文武両道の投資へ。そして夢を掴め!
2025/06/04 07:18
トヨタが豊田織機をTOB!創業家主導で非公開化へ――グループ再編の狙いとは?
↓励みになります!クリックをお願いします!↓ にほんブログ村株式ランキングトヨタが豊田織機をTOB!創業家主導で非公開化へ――グループ再編の狙いとは?2025年6月、トヨタ自動車がグループ企業「豊田自動織機」に対してTOB(株式公開買い付け)を実施するというニュー
2025/06/04 06:49
【豊田自動織機非公開化へ】2025年6月3日(火)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 37,446.81 前日比-23.86(-0.06%)・TOPIX 2,771.11 前日比-6.18(-0.22%)・グロース250 756.50 前日比+10.50(+1.41%)市況 東証プライム市場の売買代金は4兆1...
2025/06/04 06:20
【Kの小口不動産投資】出口戦略!流動性のリアル
不動産小口投資家のKです。いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。今回は、不動産小口投資における重要なテーマ、「流動性」について、私の経験を踏まえてお話ししたいと思います。特に、出口戦略という観点から、リアルな現状をお伝えできれば
2025/06/04 04:41
【朗報】S&P500もう直ぐ6000ポイントまで回復してしまう。
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。【朗報】S&P500もう直ぐ6000ポイントまで回復してしまう。株式終値前営業日比変化率S&P500種株価指数5935.9424.250.41%ダウ工業株30種平均42305.4835.410.08%ナ
2025/06/04 01:13
【Kの小口不動産投資】趣味と実益!始め方ガイド
皆様、こんにちは。Kと申します。不動産クラウドファンディングを中心に、不動産小口投資を楽しんでいる、ごく普通の会社員です。 このブログでは、私が実践している不動産小口投資の魅力や、具体的な始め方についてご紹介していきたいと思います。 不動産
2025/06/04 00:41
6/3 指数は固いんだけど売り物が多くてやり辛い・・・
株ランキング グロースの指数はしっかり。連日強い状況ではあるんですが、騰落数は若干値上がり優勢と言う程度。盛り上がってない相場の典型という感じです。高…
2025/06/04 00:37
2025年5月家計簿集計
恥ずかしながらワタクシ・・・ 3ヶ月ぶりにブログを更新いたします! 2025年5月の支出を発表! 項目 金額 --------- 食費 24,000 日用品 2,500 趣味娯楽 6,000 美容
2025/06/03 22:59
ここ半年間の投資ライフ
恥ずかしながらワタクシ・・・ ここ半年間の私の投資ライフを振り返りたいと思います ホント、投資って難しい 写真素材|無料素材のフリーダウンロードサイト【写真AC】を写真ACでチェック! 8月の
2025/06/03 22:58
JT(2914)は高配当投資の定番?長期保有のメリットとリスク
高配当株の定番JT(2914)を長期保有する理由とは?配当利回りの魅力とリスクを投資家目線でわかりやすく解説。
2025/06/03 21:41
次のページへ
ブログ村 1351件~1400件