メインカテゴリーを選択しなおす
#老後
INポイントが発生します。あなたのブログに「#老後」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【24年7月度】積立投資のトータルリターン結果!
こんにちは。 40代独身社会人の学割です! 私は経済的自立を達成して、 自分の夢である”…
2024/08/08 19:08
老後
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
一人で来たの?(野良子猫ちゃん)
昨夜そろそろ寝ようかと思いダイニングの戸締まりをしようと思ったら何と子猫ちゃんがサンルーム前にちょこんと座ってた。鳴きもしないで、、、どうしたの?一人で来たの?と聞いてもじっと私を見てる。 夕方餌を与えてる。少しだけ餌を与えて、食べ終わりまだ座ってる。あ、遊びたい?のかな~と思い棒につなげてある自家製のおもちゃ(ネズミに見立てた毛糸)をちょろちょろ動かしてみたら、案の定、狩猟体制に入って食らいついて来た(笑)10分くらい遊んだかしら。 姥(私)はもう眠いよと言って止めたけどまだ座ってる・・・。その後、諦めて帰っていった(やれやれ) そして今朝、親子で食事のおねだりに来て、にゃ~にゃ~鳴いてる。…
2024/08/08 08:30
1億円でFIREした68歳・元高収入サラリーマンが大後悔しているワケ
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 毎度おなじみ煽り系メディア「幻冬舎ゴールドオンライン」からFIREに関する記事です。 「煽り系」と...
2024/08/08 07:57
カニの爪の下にいます…って、なんだそりゃ
この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマや憩室出血に行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける壮大なファンタジー・アド
2024/08/08 05:45
【学割雑記】社会人になっても、夏休みの高揚感は変わらず!
こんにちは。 40代独身リーマンの学割です! 今週10日から9連休のお盆休みです!…
2024/08/07 19:16
知り合いの税理士さんに相談してみた(定額減税補足給付金後の確定申告)
さきほど記事に書いた定額減税補足給付金、疑問に思ったことsinianinarimasite.hatenablog.comそっくりそのまま税理士さんに相談した。 私は40代頃、会計事務所にいた。当時勤めてた税理士さんは独立し市内に住んでいる。疑問に思ったことなど相談に乗ってもらってる。 内容として嘱託で勤めてた主人の3ヶ月分の源泉税は確定申告しなくていいのか?ですが税理士さんは「俺はしたほうがいいと思う」と言った。 その3ヶ月分の所得税がもどってくるように思うそうだ。年明けたら税務署に問い合わせることにする。 今、主人は身分証と振込先のコピーをとりにいってるが定額減税補足給付金の提出書類もコピー…
2024/08/07 11:05
定額減税補足給付金の確認書が届いた(疑問の思ったこと)
この書類は所得税・個人住民税の定額減税で一部を減税しきれないと見込まれる方に対して定額減税(1万円単位で切り上げ)を給付金として支給 と書かれてる。住民税は前年の所得に応じて決定するので、その書類は来てる。ここはわかったわ。それから所得税は2箇所からあり。嘱託は辞めたけど、その報酬は(3ヶ月分)源泉で支払っている。もう一つの特別支給の老齢厚生年金もあり。これらを推計して所得税額が記載されてた。 令和6年度分の所得が決定した場合、不足分の給付金は翌年に追加給付され過大だった場合は返還不要と書かれてた。 それで疑問に思ったのは定額減税受けて確定申告はどうなるんだろ?と思った。もちろん所得税が減税後…
2024/08/07 07:29
沙留がシゲさんの帰る場所なのだ
2024/08/07 06:02
【学割雑記】日経平均、大暴落!1,400万が減ってしまっても、自分の運用方針を貫くこと。
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です。 大きなニュースにもなっていますが、 日経平均が先週2日に過去2番目の下落幅になって、 昨…
2024/08/06 19:10
チケットホルダーと暑さ対策(スーパーGT2024富士スピードウェイ)
スーパーGTで急遽購入したチケットホルダー 【STANLEYチケットホルダー 】 指定席出入りする時、必ず担当者に見せなくてはならずいちいち出すのが面倒で当日ショップで購入した。確か2年前もそうだったなと思い出した。100円ショップで探したがなくって諦めた記憶がある。 一つ1300円で2つ購入(以外に高い・・・)まだイベント行く予定あるかな~?と主人と話した(笑) そして暑さ対策で使い捨て冷感タオルを使った。1時間保つと書かれてたが、30~40分程度しか保たずその日の気温によると改めて実感。主人も私も素肌を出さないUVを心がけたけど一番良いのはテントだと実感。キャンプやアウトドアが趣味な人は持…
2024/08/06 07:41
オホーツク海沿いを南下するのだ
2024/08/06 05:28
【24年8月1週目】学割の積立投資_運用損益
こんにちは! 40代独身サラリーマンの学割です! 夢の実現のために、 今は社会人生活の安定した収入をベー…
2024/08/05 19:07
最後まで観たかったけど(スーパーGT2024富士スピードウェイ)
昨日スーパーGT第4戦富士スピードウェイ行ってきました。8時半に着いたのにすでに駐車場はいっぱい。やっと空きを見つけてスタンド席までてくてく歩いた。 最初にフォーミュラのレースがあり次にポルシェ・カイエンのレース唯一収めた画像・・・。スマホをザックのサイドポケットに入れてたら熱で操作できなくなった。本命のスーパーGTは画像取れなかった。 前座が長くってスーパーGTのレースは2時半から。ここまでが長くって、暑くって2Lの水分を飲み干してしまった。三時半にはもう耐えられなくて最後まで観なく帰宅。 レース結果は後から知ってCIVICがワンツーFINISH。爆音です、お気をつけください。www.you…
2024/08/05 08:26
青の居酒屋はまなす交流広場店、臨時オープンです
2024/08/05 05:20
【学割雑記】金融相場、大暴落に想うこと。自分を信じること!
こんにちは! 40代独身サラリーマン人の学割です。 先週の日経平均や金融市場は、 投資で運用している人た…
2024/08/04 19:07
ついにクマが出現です。キャンプ場が緊急閉鎖なのだ
2024/08/04 04:37
【学割の資産運用術】新NISAの運用損益状況(24年7月末時点)
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 本日は、今年からスタートした新NISAの運用状況を綴っていきます。 これまでも何度か運用状況には触れてきていますので、 今回は…
2024/08/03 20:31
ディーラーから確認の電話(スーパーGT2024富士スピードウェイ)
ディーラーから電話あって受領書を書いて担当者に渡してくださいと電話あった。2年前もそうだったですが、どんだけ心配してるんだろ。。。行くし、転売しないからw そして先程また電話あってプレゼント交換時に受領書渡すんだけど時間が遅くなりましたと電話。 2年前招待された時、前日にキャンセルがあって急遽行ける人いないですか?って電話あった。前日に都合付く人いないってって思いながら知り合いに電話したけど無理でした。 凄い神経質になってるって感じる。協賛でなおかつサービスで顧客に観戦してもらおうと思うのはわかる。 んで、新車買ってくれた人に限定していると思うのだが若い人より、シニアの方が買うのかしら?主人は…
2024/08/03 18:38
【24年7月分】40代独身サラリーマンの生活費
こんにちは。 40代独身リーマンの学割です! 毎月恒例ですが、独身一人暮らしの生活費について、 先月7月分を綴っていきたいと思います。 7月は大好きな旅行やスポーツ観戦に行…
2024/08/02 19:03
補助金なし7月分電気料金
7月の電気料金が確定した。金額は8322円前月比2949円高く、前年同月比2500円高いまぁ、仕方ないです。この猛暑24時間エアコンはフル稼働してる。 昨夜少し涼しかったので、窓全開にして寝ようと思ったが30分もしないでエアコン付けた。2Fの寝室は屋根からの放射熱が降りて来て1Fより暑いから仕方ないです。 そして「くらしTEPCO」8月の予想は12000円ほどになってる。8月は補助金適用されるのでこの予定より低くなると思うが。 先日ヨガ教室でも、この猛暑の話になり知り合いが2拠点生活してると言ってた。夏は高原に行っているそうだ(羨ましい~)お金に余裕があるっていいな~と思った。 追記:今朝野良…
2024/08/02 08:36
青の居酒屋クッチャロ湖畔店オープンです。ぱちぱちぱち
2024/08/02 05:50
【学割雑記】社会人卒業まで残り5年!経済的自立の達成がみえてきて想うこと。
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 昨日で7月が終わりましたね~。 本日から8月で、今年も残り4ヶ月ですが… 最高の1年に想えるように、日々生活していきたいで…
2024/08/01 19:04
こっち見て~振り返る野良子猫ちゃん
夕方お腹空いたようで2度目のご来店(笑)お腹もいっぱいになり、くつろいでいるところを画像に収めた。 こっち見て~と言うと振り返りパシャ。美人さんか、美男子かわからないけど、凄く可愛い。 親は相変わらずサンルームから2m離れて唸ってる。野良子猫の怖いもの知らずに主人もびっくりしてる。 この後、夜になってもう一度来るかも知れない。遊びましょ~か?と誘って見ます。
2024/08/01 18:05
2024/7末 リスク資産集計
連日株価や為替変動が大きく、数字が落ち着かない日々ですね。早速ですが、7月分の集計を行いました。2024/7月末 リスク資産状況スモールゴール📈¥15,000,000【7月末内訳】目標まで : ¥ 3,911,425 前月比¥ 116,250の減少です!!7月初旬は順調に資産を増やしてい
2024/08/01 07:09
浜頓別の砂金採り現場にオサムちゃんはいるのか
2024/08/01 06:03
トヨタ86に乗る近所の奥さん
今日たまたまホームセンターで出会った近所の奥さん恐らく50代後半と思われ乗っている車はトヨタ86。トヨタ・レビンの流れを組む86(ハチロク)は知っているがそれほど詳しくない私。 それでもハチロクに乗ろうと思った彼女は新車で購入したのか中古なのか分からないけど相当車好きだと思った。スポーツカーで車高は低いし、むしろその年代なら軽か燃費の良いクルマを購入するはず。 凄くカッコいいです。あんなふうに乗りこなせる女性、羨望の目で見ています。
2024/07/31 17:36
北海道の大地をさらに北上します
2024/07/31 07:05
アメリカにサヨナラするとかかるExit Taxとは?
アメリカ市民や永住者を対象にかかるExit Taxについて、分かりやすく説明しています。
2024/07/30 21:23
チケット届いた(スーパーGT2024富士スピードウェイ)
スーパーGT2024第4戦富士スピードウェイのチケット届いた。プレゼント引換券も付いてる。座席表の案内と受領書もあってプレゼント引換時に受領書を渡すように案内されてる。どうやら転売防止目的かもね。 一応指定席ですが屋根がないのでめっちゃ暑いです。クーラーボックスに飲み物やエネルギーチャージ入れて持って行く。着替えも持っていかないと汗でデロデロになるわ。 2年前行った時、指定席近くの駐車場は満杯で遠くの駐車場に案内された。かなり歩きました(ほぼハイキング)多分今回もそう予想してます。 初老の二人、熱中症に十分気をつけて観戦してきま~す。
2024/07/30 21:00
野良子猫を遊ばせる
夕方餌をあげたのに夜また来た野良猫親子。少しだけキャットフードをあげて紐にねずみ色の毛糸玉をつけ、子猫の前で動かしたらめっちゃ反応する。 飛びつくし、追いかけ廻すは。その間親猫は黙って見てる。おや、いつもなら唸っているのに・・・。何?こういう時は怒らないんだと思った。 それにしても、めっちゃ体力あるわ。私のほうが疲れた。私は兄弟猫なんでしょうか? ひとしきり(20分くらい)遊んで、また明日ね~。もう寝ろよと言ってドア閉めた。 そういえば、いつだったか親猫が何かを咥えて子猫の前に落とした。遠目で見ていたら、何やら動いてる小動物を追いかけまわすわ、放り投げて弄んでる。多分、モグラか野ネズミだと思う…
2024/07/30 13:55
次の居酒屋開店場所を求めて北海道を北上します
2024/07/30 06:09
【24年7月4週目】学割の積立投資_運用損益
2024/07/29 19:03
何だこれ?「ていっ!」(いっちょ前の猫パンチ)
子猫ちゃんだいぶ慣れてきたので人差し指を近づけてみた。最初、クンクン臭いを嗅いでそしたら何だこれ?って猫パンチしてきた。すぐ指を引っ込めました。おいおい、いっちょ前に猫パンチですか?全く威力ないですよ。 それからちゅ~るをあげたら食いつき良くって容器食いちぎりそう。違うって、先から出てくるちゅ~るを食べるのと言いながら上げました。 その間、親猫はやはり唸ってる。夢中になっている間、頭なでなで(笑) 食べ終わって満足するとそそくさとどこかへ行ってしまいます。また夕方お腹が空くと来るでしょ。 追記:連日続く猛暑。もうこれは災害と言っても過言じゃないわ。寝ている間もエアコンつけっ放し。そのせいか喉が…
2024/07/29 08:10
青の居酒屋・旭川21世紀の森店、逆境にもめげずにオープンです
2024/07/29 05:53
怖いもの知らず
最近子猫連れの猫ちゃんたちが来るようになった。最初は2匹の子猫だったけど、いつの間にかいなくなった。親猫は唸ってる。子猫も少し敬遠してるが餌を用意すると「ちょうだ~~い」と泣き続けてる。発見した時は小さかったけど最近はかなり大きくなってきた。 そしてサンルームの入口近くに餌を置くと子猫はサンルームに入ってきて親猫はさらに威嚇・・・それ以上近づくんじゃねぇーと言わんばかり(怖いわ) 食べている最中、子猫の頭をナデナデしたら夢中なのか気づかない。えっと、鈍感なのか?怖いもの知らずか?
2024/07/28 08:47
くっそぉ。ヤケクソのプレ・オープンなのだ
2024/07/28 05:54
スーパーGT2024富士スピードウェイの暑さ対策
毎日暑い日が続くわ。。。寝る前に無印のボディミストスプレーをシュッシュして寝ると寝付きがいい。 8月初旬にスーパーGT2024を観戦します。服装はトレッキングウェアを着るけど富士スピードウェイは標高600mでもこの炎天下の観戦はきついだろう。日陰ほぼないです。 そこで冷感タオルを購入した。首掛けで約1時間保つと書かれているけど、多分無理だと思う。ネッククーラーも考えたけど、1時間もてば良いくらいだと言うし。ぬるくなったら屋外で冷やすことできない。使い捨ての冷感タオルなら交換すればいい。 あとは無印のボディミストスプレーも持っていきます。 水分補給エはネルギーチャージやアクエリアスやおやつも用意…
2024/07/27 08:18
どこが居酒屋の旅なのか…ふふふ、その秘密を教えましょう
2024/07/27 05:45
【学割の資産運用術】私の補足的資産である「確定給付年金」の運用状況!
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 私はこれまでも経済的自立を目指して、 いまは社会人として、安定した給与・ボーナス賞与をベースに、 2012年から積立投…
2024/07/26 21:59
年下妻だけじゃない、年上妻ももらえる振替加算
私は一つ上の姉さん女房です。夫が65歳になると年下妻の場合、加給年金(扶養手当のようなもの)が支払われる。妻が65歳になるまで。65歳移行は加入年金がなくなり振替加算の年金が妻に加算されます。 あいにく私は年上妻なので加給年金はなし。その変わり夫が65歳になると私に振替加算の年金が+されます。 主人の年金手続き時に元会社に振替加算はどうすればいいのか聞いたら夫が65歳を過ぎてから年金事務所に相談し手続きするように言われた。昨日言われたとおりに電話で相談すると書類を送るので戸籍謄本を付けて送り返すように言われた。 年下妻は加入年金の手続きしているので振替加算の手続きはしなくていい。年金は申告制だ…
2024/07/26 07:54
北海道一周居酒屋の旅は旭川21世紀の森に向かいます
2024/07/26 06:04
【学割雑記】24年度ふるさと納税の返礼品、完了!今年も、両親へ!
こんにちは! 40代独身サラリーマンの学割です。 先日に私のふるさと納税について下記綴りましたが、 今年24年度の申し込…
2024/07/25 19:05
熱々の鍋蓋はシリコングリップ使って、置き場所は山崎実業のスタンド使う
すっかり忘れてた山崎実業のタワーシリーズのお玉、鍋蓋、菜箸スタンド3年前購入した時の記事 sinianinarimasite.hatenablog.com 今回鍋つかみ(ビタクラフト シリコングリップ)を購入し鍋蓋も楽につかめるようになったのでそうだ立てかけることできる便利グッズあったのを思い出した。 今まで布巾でつまんで、そのまま流しに置いてた(野菜ゆでなど)これからこれを使って煮物に役立つわ~(気づくの遅っ!)ちなみにこのスタンドはフラットの蓋のみ自立します。 忘れちゃうので出しっぱなしにしようっと。それにスマホスタンドにもなるしYouTubeレシピ見ながら惣菜作りできるわ。 追記:ビタク…
2024/07/25 08:14
夏の北空知を走るのだ
2024/07/25 05:45
【学割雑記】経済的自立を目指す私が、オススメする1冊!
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 今回は、私が心に響いた本をご紹介します。 普段は、小説ばかりを読んでいるので… 自己啓発本や金融経済関連の本を読んでおりません。 経済的自立を目標にした当時は、 金融関連の本を読み漁っていましたが…。
2024/07/24 19:03
国民健康保険料と私の介護保険料
昨日ヨガで途中眠くなった。疲れているのか、風邪気味なのか(喉が痛い)どちらかだと思います。 さて本題です。高~~い国民健康保険料と私の介護保険料決定通知が届いた。まずビックリしたのはsinianinarimasite.hatenablog.com4月に届いた保険料段階が変わってた。6段階の徴収だったのですが、、、もしかして4月に来たのは仮ですか?今回来た保険料額は61200円(年)で4段階の区分になってる。どちらも決定通知書になっているので7月に来る書類が正しいと思った。 そして家族分の国民健康保険料は234400円(年)2つ合わせると295600円です。去年主人は嘱託で働いてたのでこの金額で…
2024/07/24 07:22
車中泊ブログ界の新星・愛媛のしゅんめいさん登場なのだ
2024/07/24 06:11
【学割雑記】やっと、今年10月!心待ちの長崎スタジアムシティ開業!
こんにちは! 40代独身サラリーマンの学割です。
2024/07/23 19:05
新たな旅立ちです
2024/07/23 06:05
【24年7月3週目】学割の資産運用_投資損益
こんにちは、40代独身サラリーマンの学割です! 夢の実現のために、 今は社会人生活の安定し…
2024/07/22 19:04
次のページへ
ブログ村 901件~950件