メインカテゴリーを選択しなおす
#桜・さくら
INポイントが発生します。あなたのブログに「#桜・さくら」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
神奈川の花見・桜名所 【さむかわ中央公園の桜】
神奈川県の花見・桜名所を紹介したいと思っております。みんな大好き、桜の花!ピンク色の花びらは可愛いですね♪でも、咲いている時間は短く儚いですね。綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!!さむかわ中央公園の桜(高座郡寒川町)
2023/01/20 13:33
桜・さくら
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
神奈川の花見・桜名所 【寒川神社の桜】
神奈川県の花見・桜名所を紹介したいと思っております。みんな大好き、桜の花!ピンク色の花びらは可愛いですね♪でも、咲いている時間は短く儚いですね。綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!!寒川神社の桜(高座郡寒川町)見どころ
2023/01/19 13:15
神奈川の花見・桜名所 【相模原市役所さくら通りの桜】
神奈川県の花見・桜名所を紹介したいと思っております。みんな大好き、桜の花!ピンク色の花びらは可愛いですね♪でも、咲いている時間は短く儚いですね。綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!!相模原市役所さくら通りの桜(相模原市
2023/01/18 12:25
神奈川の花見・桜名所 【相模川桜土手の桜】
神奈川県の花見・桜名所を紹介したいと思っております。みんな大好き、桜の花!ピンク色の花びらは可愛いですね♪でも、咲いている時間は短く儚いですね。綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!!相模川桜土手(厚木野球場周辺)の桜(
2023/01/17 12:57
神奈川の花見・桜名所 【こども自然公園の桜】
神奈川県の花見・桜名所を紹介したいと思っております。みんな大好き、桜の花!ピンク色の花びらは可愛いですね♪でも、咲いている時間は短く儚いですね。綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!!こども自然公園の桜(横浜市旭区)見ど
2023/01/16 18:51
神奈川の花見・桜名所【弘法山公園の桜】
神奈川県の花見・桜名所を紹介したいと思っております。みんな大好き、桜の花!ピンク色の花びらは可愛いですね♪でも、咲いている時間は短く儚いですね。綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!!弘法山公園の桜(秦野市曽屋)見どころ
2023/01/15 13:18
神奈川の花見・桜名所【「皇室ゆかりの地」恩師箱根公園】
神奈川県の花見・桜名所を紹介したいと思っております。みんな大好き、桜の花!ピンク色の花びらは可愛いですね♪でも、咲いている時間は短く儚いですね。綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!!「皇室ゆかりの地」恩賜箱根公園の桜(
2023/01/14 07:20
マメブロヘッダーのカスタマイズ
PCやタブレットから見るブロブ。毎回トップ画像を変更する度にやり方を忘れている私。。。途中、何度も失敗を繰り返しながら辿り着く成功法なので完全に自己流ですがこ…
2023/01/13 18:46
神奈川の花見・桜名所【源氏山公園の桜】
神奈川県の花見・桜名所を紹介したいと思っております。みんな大好き、桜の花!ピンク色の花びらは可愛いですね♪でも、咲いている時間は短く儚いですね。綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!!源氏山公園の桜(鎌倉市扇ガ谷)見どこ
2023/01/13 12:36
神奈川の花見・桜名所【衣笠山公園の桜】
神奈川県の花見・桜名所を紹介したいと思っております。みんな大好き、桜の花!ピンク色の花びらは可愛いですね♪でも、咲いている時間は短く儚いですね。綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!!衣笠山公園の桜(横須賀市小矢部)見ど
2023/01/12 13:07
神奈川の花見・桜名所【神奈川県立三ツ池公園の桜】
神奈川県の花見・桜名所を紹介したいと思っております。みんな大好き、桜の花!ピンク色の花びらは可愛いですね♪でも、咲いている時間は短く儚いですね。綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!!神奈川県立三ツ池公園の桜(横浜市鶴見
2023/01/11 14:36
神奈川の花見・桜名所【柏尾川プロムナード桜並木】
神奈川県の花見・桜名所を紹介したいと思っております。みんな大好き、桜の花!ピンク色の花びらは可愛いですね♪でも、咲いている時間は短く儚いですね。綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!!柏尾川プロムナード桜並木(横浜市戸塚
2023/01/10 20:01
神奈川の花見・桜名所【大船観音寺の桜】
神奈川県の花見・桜名所を紹介したいと思っております。みんな大好き、桜の花!ピンク色の花びらは可愛いですね♪でも、咲いている時間は短く儚いですね。綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!!大船観音寺の桜 (鎌倉市岡本)見どこ
2023/01/08 16:37
神奈川の花見・桜名所【大岡川プロムナードの桜】
神奈川県の花見・桜名所を紹介したいと思っております。みんな大好き、桜の花!ピンク色の花びらは可愛いですね♪でも、咲いている時間は短く儚いですね。綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!!大岡川プロムナードの桜 (横浜市南区
2023/01/07 15:50
古い写真で恐縮です(その5)2008年
年末年始の休暇で、古写真を整理していたら出てきました(笑) View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) 【撮影場所 金沢市:2008年04月】 View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) ランキング参加中です。応援のクリック、よろしくお願いします。 こちら↓↓↓にほんブログ村にほんブログ村
2023/01/06 21:56
神奈川の花見・桜名所【飯山白山森林公園桜の広場の桜】
神奈川県の花見・桜名所を紹介したいと思っております。みんな大好き、桜の花!ピンク色の花びらは可愛いですね♪でも、咲いている時間は短く儚いですね。綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!!飯山白山森林公園桜の広場の桜 (厚木
2023/01/05 11:50
神奈川の花見・桜名所【荒井城址公園のシダレザクラ】
神奈川県の花見・桜名所を紹介したいと思っております。みんな大好き、桜の花!ピンク色の花びらは可愛いですね♪でも、咲いている時間は短く儚いですね。綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!!荒井城址公園のシダレザクラ (足柄下
2023/01/04 15:46
神奈川の花見・桜名所【アネスト岩田ターンパイク箱根 御所の入駐車場付近の桜】
神奈川県の花見・桜名所を紹介したいと思っております。みんな大好き、桜の花!ピンク色の花びらは可愛いですね♪でも、咲いている時間は短く儚いですね。綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!!アネスト岩田ターンパイク箱根 御所の
2023/01/03 12:58
「大乗寺丘陵公園」十月桜
大乗寺丘陵公園の十月桜です。毎年楽しみにしており、今年も撮れました(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com【金沢市HP引用】金沢の南部に広がる丘陵地帯。その豊かな緑を復元し、永く未来に継承するために整備された金沢を代表する公園(総合公園)です。眼下に金沢の街が広がり、晴れた日には日本海まで見渡すことのできる壮大な眺望。 View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) 【撮影場所 金沢市長坂町:2022年11月26日 DMC-GX8、ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5Ⅱ、ZUI…
2022/12/10 08:08
「金沢城公園」十月桜と紅葉
11月の初旬に撮ったものですが、金沢城公園でも十月桜が見れます。お城をバックにして撮りたかったのですが、微妙なところに咲いており、上手く撮れませんでした(笑)kanazawa10no3.hatenablog.com 【いしかわ緑の広場引用】大手門そばで八重咲き・淡桃色の「ジュウガツザクラ」が5個ほど綺麗に咲いています。ソメイヨシノなど全体に咲く桜と違て、秋から初冬にかけて咲く「ジュウガツザクラ」はポツポツと咲き、二度咲きとして初春には多く開きます。 kanazawa10no3.hatenablog.com View this post on Instagram A post shared by…
2022/12/03 11:05
「天徳院」十月桜と紅葉
ゴルフ場の跡地の十月桜を撮った後、家に帰る途中に立ち寄りました。ここは紅葉の名所ですが、駐車場にある十月桜も綺麗です(笑) View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) 【ウィキペディア引用】天徳院(てんとくいん)は、石川県金沢市小立野にある曹洞宗の寺院。山号は金龍山(きんりゅうざん)。院号は、加賀藩主前田利常の正室珠姫の法号である天徳院殿 乾運淳貞 大禅定尼にちなんでいる。 View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) kanazawa10no3.h…
2022/11/23 08:05
ゴルフ場の跡地十月桜と紅葉「奥卯辰山県民公園」
ゴルフ場の跡地を整備し、公園として開設した場所で、小立野台から加賀平野に伸びる金沢市街地を一望できます。春の桜の名所ですが、十月桜と紅葉も綺麗です(笑) View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) 【奥卯辰山県民公園HP引用】ゴルフ場の跡地を整備し、公園として開設した場所です。ここは、金沢市東部丘陵地の西側斜面にあって、犀川・浅野川の源流となる医王山をはじめとする 山々、そして寺町・小立野台から加賀平野に伸びる金沢市街地を一望し、遥か日本海までも遠望することができ、その景色は雄大です。 View this post on…
2022/11/19 07:56
十月桜と紅葉「奥卯辰山県民公園」
着いたときは少し曇っていたのですが、すぐに晴れだし、十月桜と紅葉を楽しめました。日本海までも遠望することができるところで、街並みと紅葉も綺麗でした(笑)【奥卯辰山県民公園HP引用】ゴルフ場の跡地を整備し、公園として開設した場所です。ここは、金沢市東部丘陵地の西側斜面にあって、犀川・浅野川の源流となる医王山をはじめとする 山々、そして寺町・小立野台から加賀平野に伸びる金沢市街地を一望し、遥か日本海までも遠望することができ、その景色は雄大です。 kanazawa10no3.hatenablog.com【撮影場所 金沢市:2022年11月06日 DMC-GX8】 ランキング参加中です。応援のクリック…
2022/11/06 15:36
春が来ました!
外出もあまり出来ないから・・・。ブログ内でお花見だ!
2022/10/31 11:15
「花の寺 ‐ 雨の醍醐寺 その2」
三蔵院から出て振り返ると桐と菊の紋章が、金ぴかに光っている。勅使もんとかいう誂えで、下乗の石碑がえらく堂々と見える。 「なんか、そういう寺なんやろな。秀吉が茶会したのは、やっぱりここか
2022/10/28 22:08
古い写真で恐縮です(その4)2011年
はてなの写真を整理シリーズで、2011年版です。ネタが少ない時期なので過去にUPしているかは、わかりませんが、とりあえず(笑) kanazawa.hatenablog.comkanazawa.hatenablog.com【撮影場所 金沢市:2011年4月 PENTAX K-x】 kanazawa.hatenablog.comランキング参加中です。応援のクリック、よろしくお願いします。 こちら↓↓↓にほんブログ村にほんブログ村
2022/10/19 17:05
古い写真で恐縮です(その3)2008年
はてなの写真を整理していたら2008年のフォルダーを見つけました。ネタが少ない時期なので過去にUPしているかは、わかりませんが、とりあえず(笑) kanazawa.hatenablog.comkanazawa.hatenablog.com【撮影場所 金沢市:2008年4月 SP550UZ】 ランキング参加中です。応援のクリック、よろしくお願いします。 こちら↓↓↓にほんブログ村にほんブログ村#桜
2022/10/09 09:22
でとっくす 【美の山公園】
4月9日(土)満開の桜を求めて、数年ぶりに美の山公園へ。美の山公園は、秩父市と皆野町にまたがる蓑山(標高586m)の山頂を整備した、広さ41haの緑豊かな公園。ソメイヨシノやヤマザクラ,サトザクラ類など50種類以上、約8,000本が咲き誇る県内屈指の桜の名所。ネットの情報では、今まさにソメイヨシノが見頃を迎えているとのこと。どんな景色が見られるのか? 楽しみだ。いざ、出発!! 桜の景色を想像しながらペダルを回す。...
2022/09/06 04:07
桜 白石市 白石川緑地公園 (宮城県の桜071)
「白石川緑地公園(しろいしがわりょくちこうえん)」の桜の風景です。この春は、本当に見事な咲きっぷりでした!この場所のここまで盛大な咲き姿を見たのは、この春が初めてです。何度か桜を見に行っている場所ですが、これまでは桜撮影には困る天気の日だったり、花の咲き具合いが良くない春だったりして、盛大なようすは撮ったことがありませんでした。この春は花の量もすごく多かったし、なにより花の色が本当に美しかった!淡いピンク色で、その中には深みを感じさせる美しい濃淡がありました。そして天気もよし!この日は、ここの桜にとって、すごく貴重な一日だったと思います。
2022/08/27 11:21
桜 加美町 鹿島神社 (宮城県の桜072)
とある春の日、車で宮城県内の桜巡りをしていました。加美町を車で走っていたら桜が見えたので行ってみると、この神社がありました。加美町の四日市場(よっかいちば)という地名にある「鹿島神社」です。桜の木は数本だけだったけど、満開に咲き誇り、鳥居と合わさった風景がとてもきれいでした。この神社は境内の建物がりっぱでした。この時は桜巡りで急いでいたのでゆっくりできなかったけど、必ずまた訪れて、じっくりと参拝してみようと思います。
2022/08/27 11:14
It’s cherry blossom season!
2022/08/14 10:58
193 岩手1日目前半:石を割った桜の木&鮭ののぼる川など
盛岡観光→花巻温泉へ!盛岡冷麺を食べたり、定番の観光地を見てきました★
2022/07/21 16:51
尾山神社菊桜【兼六園菊桜】(後編)
オオシマザクラの菊咲きです。菊桜は花の咲き始めから散るまで2週間ほどあり、咲き始めは濃い紅色、そのあとは薄紅色、そして、散るときには白と、色の変化を楽しめるのが特徴です(笑)【いいじ金沢引用】1つの花に数百枚の花弁が付く様子が菊の花に似ていることから、「菊桜」と呼ぶそうです。境内に2本ある菊桜は、かつて兼六園にあった「御所桜」の枝を接ぎ木したもので、市内の池内信彦さんが大切に育て、2003年に神社に寄進しました。【撮影場所 金沢市尾山神社:2022年04月23日 DMC-GX8】 ランキング参加中です。応援のクリック、よろしくお願いします。 こちら↓↓↓にほんブログ村にほんブログ村#桜
2022/06/07 05:41
尾山神社菊桜【兼六園菊桜】(前編)
オオシマザクラの菊咲きです。菊桜は花の咲き始めから散るまで2週間ほどあり、咲き始めは濃い紅色、そのあとは薄紅色、そして、散るときには白と、色の変化を楽しめるのが特徴です(笑) View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) 【いいじ金沢引用】1つの花に数百枚の花弁が付く様子が菊の花に似ていることから、「菊桜」と呼ぶそうです。境内に2本ある菊桜は、かつて兼六園にあった「御所桜」の枝を接ぎ木したもので、市内の池内信彦さんが大切に育て、2003年に神社に寄進しました。【撮影場所 金沢市尾山神社:2022年04月23日 DMC-GX…
2022/06/04 07:14
花見には早かった 2022.03.27
朝の散歩。ほぼ毎年花見をしている荒子川公園へ。まだ咲き始めで、見頃は来週末。早いもので、もう1年の1/4が終わろうとしている。歳をとっても学ならず。*陽気につられて昼からも散歩してしまった。陽当たりがよく、咲き進んでいる。ここも見頃は週末か?毛が黒いからか、
2022/05/17 17:06
春を喜ぶ花と♪希望の唄♪
昨日に続いて今日も良い花言葉の花写真 これも少し前、桜が咲き始めた頃に撮ってきた写真 目 次 ● 春を喜ぶ黄色い花を (-p)q☆ ● タイトルに「希望」が付く曲♬ ♬ ● 同じ日に見た桜を (-p)q☆ 春を喜ぶ黄色い花を (-p)q☆ 本州のほうでは桜と撮る黄色い花といえば菜の花だと思うけど 北海道ではレンギョウ(連翹)が桜と同時期に咲いてるんだよ♪ 科・属名:モクセイ科・...
2022/05/12 17:23
せせらぎ通り・玉川公園・武家屋敷跡の桜
「せせらぎ通り」から「玉川公園」へ足を延ばし「武家屋敷跡」まで、看板・のれんを撮りながら桜を楽しみました(笑) View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) 【撮影場所 金沢市:2022年04月09日 DMC-GX8】 kanazawa10no3.hatenablog.comランキング参加中…
2022/05/11 17:58
【長野】千曲、日本一のあんずの里 〜真田氏の居城だった上田城の桜まつり
4月最初の週、長野もそろそろ桜が咲くかなぁ〜 まだかなぁ〜という時期だったのだけれど 松本から白馬に向かっていたら まだ全然雪山 ・・・桜はこの時点で諦めたわ 今回は桜は咲いてりゃいいな
2022/05/02 15:59
御殿場・平和公園の桜と富士山
4月初め御殿場の桜が満開になった時平和公園の桜と富士山を見に行った時の写真です。 静岡県 御殿場市 富士仏舎利塔平和公園の桜と富士山満開の桜と富士山どこか...
2022/04/30 22:29
桜とお城、そして錦帯橋
今回のテーマは、もちろん桜!!咲きました。この季節には、欠かせない、日本の心です。(演歌みたいですね(笑))まだ、満開ではございませんでしたが、写真、撮ってきましたので、まだ見てない方、これから見る方、なかなか外出できない方、ご覧下さい!!
2022/04/27 08:44
桜の蕾が膨らんで水仙が咲き始めたよ~と・・・応援したくなること
今朝はぬいぐるみ咥えて張り切って『あそぼー!』ってやって来たヴィオでも顔洗って来るから『あとでね』って言ったら・・・ヴェルにワンプロ仕掛けてたよ😅今日は二桁気温で暖かい朝~ちょっと雲はあるけどいい天気ヴェルヴィオの笑顔もいい感じだよ最近・・・日中ポカポカしてたから~ツツジが咲いていたよ🤩ちょっと離れてるけどヴェルヴィオとコラボで📸桜の木も気になったので見てみたら👀蕾がちょっと膨らんできたかな😊いつもの...
2022/04/26 22:06
富士見高原はようやく桜満開。
4,5日ぶりに鉢巻道路を通ったら、両脇の桜が満開になっていました。富士見高原はちょうど今が見頃。ここの桜はソメイヨシノよりピンクの色が濃く、ほとんどが多分オオヤマザクラ・・・
2022/04/19 21:38
北上展勝地の桜 と お弁当
またお花見です 2日連続で桜を見てきました 朝早く7:30頃きました 北上展勝地 約2km北上川沿に わたる桜並木 桜の名所100選に数えられいます この桜並木の中 散歩しました お天気も良くて
2022/04/18 15:43
*桜に囲まれたピンクムーンが美しい。
綺麗なピンク色の世界。。。(*^-^*)。 桜に囲まれたピンクムーンが美しい。 pic.twitter.com/tr2H4AvIMg— 7 (@_szuna) April 17, 2022 にほんブログ村
2022/04/17 22:26
妙本寺の桜と海棠2022
3月末に鎌倉の桜を見に行った時の写真です。鎌倉で1番早くソメイヨシノが咲くお寺妙本寺日蓮上人像と妙本寺の桜可愛い桜妙本寺の桜と海棠妙本寺の可愛い海棠満開の...
2022/04/17 21:57
桜の名所を巡りました(愛知)
こんにちは ここ数日 暑い日が続きました 今年初めて半袖に着替えました 東海地方は殆ど桜は散ってしまいました 今は東北地方で満開の桜…
2022/04/15 21:34
権現堂公園の桜を今年も見に行った🌸
こちらは緋寒桜赤い半開きの花が下がって咲いている こちらは大島桜 桜サミットと称して各地の色々な桜が並んでいて面白い 大木が並んでいるエリアも圧巻 こちらは枝垂れ桜 この桜が好き 遠目に見ると他の桜より少し色が濃い 花は小さめ 桜🌸桜🌸桜🌸桜🌸桜🌸〜 これでもかっ...
2022/04/15 06:55
夕日に染まる桜とCANDYさん♪
4/10も日中は暑くなった日で、涼しくなるのを待って夕方からのお出かけを🎵前日、白石城に行く途中通った時は、桜まだほとんど咲いていなかったけど気温が上がったせいで、一気に咲いたみたい🌸あと30分で日の入りっていう時間の一目千本桜とCANDYさんです✨桜もCANDYさんも、ほんのり赤く染まってます🌸マジックアワーっぽく✨桜は満開手前だけどいい感じ🌸そして何よりこの夕日と桜が最高に綺麗だった✨✨いつも太陽の下明るい時間でしか...
2022/04/14 07:09
須磨離宮のしだれ桜
夏日だった週末、阪急沿線で出かけた帰り、海でも見にいこうと思い立ち、神戸方面へ。 浜辺をお散歩しようと、須磨へやってきたけど、午後でもそれなりの日差しで、少し…
2022/04/14 00:38
川面に桜の花びらが・・・
今日は、朝ドラ「カムカムエブリバディ」が最終回を迎えました。昨日の展開がドラマティックだっただけに、今日はどうなるのかと思っていたら、今日の展開は、あの人はどうなった、この人はこうなった・・・というように、これまでの出来事の答え合わせのような感じになりました。最終回なので、話におちを付けないといけないのでしょうね。これまでの経験からは、最終回の一つ前の回が一番面白いと思っていますが、今回もやはりそうでした。ともあれ、これでひとまず終了。。。来週からは、さびしくなります。さて、近所の桜ももうかなり散ってしまって、色が褪せてしまっています。その分、散った桜が川に落ちて、綺麗に流れています。昼間の時間帯には、十石船が通っているので、とても綺麗です。昨日も今日も仕事なので、この時間帯しか行けませんでした。気持ち的には、...川面に桜の花びらが・・・
2022/04/12 19:59
次のページへ
ブログ村 901件~950件