メインカテゴリーを選択しなおす
#神社巡り
INポイントが発生します。あなたのブログに「#神社巡り」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
神社との相性。
神社にも相性があるって話を聞いた。そんなのあるんだ! なんでも自分の属性(万物を生成する5つの元素:地水火風空)というのが 生年月日と血液型からわかるらしい。 で、神社にも属性があって同じ属性だと相
2024/08/17 11:00
神社巡り
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
「千葉県流山市駒木 諏訪神社」へ
我孫子から「流山おおたかの森S・C」へ行くときにいつも通りかかっていた神社。前から気になっていてやっと行ってきました。なんと、創建1200年を超える歴史が...
2024/08/16 17:16
泉殿宮 (๑^_^人) 参拝
⛩️ 泉殿宮 いづどのぐう 🙏 久しぶり 参拝 ⛩️平和へ 🕊️だんじり 地車 ︎👍🏻 ̖́-元は ここの湧水(今は出ないそう)が良かったので 🍺 アサヒビー…
2024/08/15 18:07
季節を楽しむ8月の行事と開運お出かけ情報♪
暑い夏を乗り切るには、自然の中に出かけてパワーチャージ!8月11日の「山の日」にまつわるおすすめ開運スポットや有名夏祭り
2024/08/15 13:13
大谷地神社
神社には旧社格というものが有ります。明治政府が定めたもので、昭和21年に廃止されています。しかしながら、神社巡りする上での参考にはなります。伊勢神宮を筆頭に、官弊大社・官国大社官弊中社・官国中社官弊小社・官国小社別格官弊社府社・県社・藩社郷社村社無格社ちな
2024/08/15 07:28
阿佐ヶ谷神明宮での参拝と七夕まつりを満喫|一粒万倍日・大明日・母倉日の吉日に街歩き
お盆休みの連休に入りましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?今日は特別な日で、一粒万倍日・大明日・母倉日という吉日が重なっています。そんな縁起の良い日に、私が好きな街のひとつである阿佐ヶ谷にある阿佐ヶ谷神明宮へお詣りに行ってきました。阿佐
2024/08/13 16:51
壊された「楫(かじ)の三郎山神社」は結界の役目を果たしていました
今年5月に山ごと壊されて更地にされてしまった三浦半島にある楫の三郎山神社。 城ヶ島「楫の三郎山神社」 土地を買った業者に山ごと更地にされる 行方不明の鳥居と祠…
2024/08/12 21:28
常陸国 出雲大社へ、そしてバーグマン200が壊れました。。。
お墓参りへ行ってきました。 13日からお盆ですが仕事ですので 一足先に墓参り嫁は電車で行き そのまま自分の実家へ帰りました 真っ直ぐ帰るつもりでしたが 家は誰もいないし ならば 常陸国 出雲大社へ行ってみようと 山の上の方にあります 曇っていたせいかそこまで暑くありませんでした ...
2024/08/12 20:22
鈎取八幡神社
仙台市を中心とした宮城県内の神社の訪問記です
2024/08/12 13:26
札幌諏訪神社
ここの夏詣、半端ないです!とにかく演出が凄い!境内はさほど大きくもないですが、大きくないからこそ、目一杯詰め込んだ感じです。由緒は、1882(明治15)年だそうです。読んで字如く、長野県の入植者が諏訪神社の御分霊を祀ったのが最初。札幌諏訪神社。この前を通りかかっ
2024/08/12 06:05
東京・隠れた縁結びスポットを巡る 静寂の中で、想いを祈る
もう一つのブログ note.記事ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー隠れた縁結びスポットを巡る静寂の中で、想いを祈る白金氷川神社(しろかねひかわじんじゃ)東京都港区、最古の神社アクセス:東京メトロ南北
2024/08/10 10:50
亀岡八幡宮
2024/08/08 14:22
増毛嚴島神社
道北旅行も終わりに近づいてきました。増毛町、ここにまた素晴らしい神社がありました。増毛嚴島神社。道北の海沿いには、厳島神社が多いですね。前回載せた、苫前神社もご祭神が一緒です。鳥居越しの佇まい、雰囲気が有ります。1901(明治34)年建立。狛犬さんが普通、向かい
2024/08/08 05:18
大阪天満宮/大阪府大阪市
目次基本情報御由緒御朱印御朱印帳境内案内参拝を終えて地図基本情報神社名:大阪天満宮御祭神:菅原道真公社格等:府社・別表神社鎮座地:大阪府大阪市北区天神橋2-1…
2024/08/07 20:43
千葉県鴨川市…天津神明宮と御朱印…に漁協直営お食事処でお昼ごはん♪
神社仏閣巡りのまとめのブログです(*'▽')過去から順番に書いていきたいと思ってます♪ 2017年12月27日下の娘と県内一泊旅行へ行きお泊りした翌日に房州…
2024/08/07 14:44
【南千住を歩くpart2その1】南千住6~8丁目エリア!隅田川テラスの工事、日枝神社、山王清兵衛祠に見入る!
2023年2月23日、南千住六丁目緑地(南千住6-38)へ来ています。テラス部分に看板を発見。隅田川テラスを通す工事をしているとのこと。開通したら便利になりますね!今回は未踏の地を目指します。千住大橋を横目に、どんどん進みます。小さな神社らしき建物を発見。Googleマップよると、南千住日枝神社(南千住7-23-18)とのこと。史跡の説明板がありました。山王清兵衛(日枝神社)日枝神社は、江戸時代山王社とよばれた旧中村町(...
2024/08/05 13:07
嶋館神社
2024/08/05 13:06
【レジャー】泉神社(茨城県日立市)
御岩神社に行った日、ランチのあとにもう1ヵ所神社に行った飼い主♀&♂。 泉神社です こちらも手水舎には龍神様が 拝殿 御岩神社に比べると…
2024/08/05 10:01
出雲・境港・岡山ツーリングの旅 11 境港・水木しげるロード
はい。揖屋神社の記事からだいぶご無沙汰しておりました、出雲・境港・岡山ツーリングの旅。ひさびさに綴っていきましょう。松江市の揖屋神社から県道338号線、中海上の上部を両断するようにして走る事30分強。境港にたどり着きました。あ。境港の前に、旦那様おすすめの(米子にあるのになぜか北海道という名の)お寿司屋さんで早めの夕食をとったり、米子市の外れになるバイクファッションのお店に寄ったりしたのですが、それは...
2024/08/04 16:50
大國魂神社で武蔵国を代表する神々の御神徳を頂く【東京・府中市】
かつて大國魂神社に武蔵国中の神社を集めて司られたため、武蔵総社とされる。武蔵国の護り神と著名六神社が合祀されており、その御利益は絶大といわれる。徳川家康ともゆかりが深いその歴史をたどりながら、境内の見どころを紹介。
2024/08/04 09:58
松尾七社之一 大宮社
ご無沙汰しています。毎日、めちゃ暑いですね(;´д` )皆様、お身体ご自愛下さいませ。久々の更新になります。2016年4月のお出かけ記事になります。月読神社からお次は松尾七社之一 大宮社京都府京都市西京区川島北裏町125御祭神大山咋神松尾大社の七社のうちのひとつ松尾祭の神輿については関わってはいないそうです。社号標鳥居額手水舎手水拝殿 狛犬さん本殿にほんブログ村...
2024/08/03 13:51
苫前神社
道北旅行、最終日に行った神社。事前に調べた以上に良い神社でした。歴史もあり、1786(天明6)年だそうです。ご本殿は、1915(大正4)の建物みたいです。この場所は、町はずれの海に近い高台にあり、おそらく冬は、風雪が強いと思われます。耐震補強もあると思いますが、風雪に
2024/08/03 05:21
7月27日~29日、三泊三日で熊野三山へ行ってきました
夏ツーリングは暑いですね・・・ 今回も年に一回ロングツーリング 夏に泊り掛けツーリングをしてるんですが 余りにも暑いので時期をずらそうかな と、最近思ってます。 当初の予定は、東北の岩手県に行こうと思ってたんですが 大雨の為にやむを得ず、予約していたホテルをキャンセルし 次回行こ...
2024/07/31 22:44
大阪城豊國神社/大阪府大阪市
目次基本情報御由緒御朱印御朱印帳境内案内参拝を終えて地図基本情報神社名:大阪城豊國神社御祭神:豊臣秀吉公・豊臣秀頼公・豊臣秀長卿社格等:府社鎮座地:大阪府大阪…
2024/07/31 19:09
202404 神話のふるさと縦断の旅3日目⑦【鵜戸神宮②】
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 よくやくここ…
2024/07/31 12:52
202404 神話のふるさと縦断の旅3日目⑥【鵜戸神宮①】
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 次の目的地へ…
202404 神話のふるさと縦断の旅3日目④【青島神社②】
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 本殿の右側…
2024/07/29 12:09
神社と古民家カフェ
今日は 同級生友達と、ずっと前から計画してた 西部地区の神社巡りへ⛩ 小雨だったけど、無事に行けました😊 住吉神社 ここは春とか秋だと桜や紅葉で綺麗そうでした🍁🌸 豊川稲荷神社 街のど真ん中にある神社 船魂神社 大きなカタツムリ🐌発見 小さなカエルも🐸 山上大神宮 龍神様がいました🐉 御朱印頂きました🙏 マイナスイオンいっぱい補充✨️ そして、 予約していた古民家カフェ シプルさんへ 自家製梅ソーダ🍹𓈒𓂂𓏸 週替わりご飯 美味しかった😋 ご飯多いのに全部食べてしまいました🍚 店内も素敵だった✨️ ここにしばらくいたけど ひし伊に移動! 友達はミニパフェとコーヒーセットにしたけど、私はお腹いっぱ…
2024/07/28 21:07
福岡行
6月の中旬、福岡に勤務中の弟に会いに遠路遥々、行きは高速バス、帰路はLCCで行ってきました。職場近くのネットカフェで2時間程休憩、八重洲バスターミナルから乗車。途中のSAで度々休憩しながらの長距離バスの旅は、さほど疲れも感じず、楽しかったです。朝の広島は、
2024/07/28 18:57
三囲神社
2024/07/28 14:36
|東京都中央区のパワースポット|波除神社:築地の守り神で災難を除き波を乗り切れ!
築地市場を喧噪を通り抜けたところにある波除神社をご存じですか?こちらの神社があるからこそ築地市場ができたともいえる神社なのですが、某緑の災難は除けられなかった…とも言えます。じゃあパワーが弱まっているのだろうか…コレは気になるところ。波除神
2024/07/26 17:24
|東京都台東区浅草のパワースポット|鷲神社:酉の市発祥!なでおかめと大きな熊手のある神社
酉の市の季節になると必ずテレビで放送される浅草の『鷲神社』をご紹介します。鷲神社と書きますが読み方は”わしじんじゃ”ではなく“おおとりじんじゃ”です。でも足立区にあるのは同じ漢字で”わしじんじゃ”なんですよね。漢字ってホントに難しい。 さぁ
2024/07/25 18:16
|東京都港区のパワスポ|芝大神宮:強運より強い“ごううん”お守りが有名な神社
その年のラッキーカラーを使った人気のお守りがある芝大神宮をご紹介します。強運を”きょううん”と読まず”ごううん”と読ませる、濁点最強説なお守りなんです。実際いただいてどうだったのか…御利益についても書いたので、是非最後までお読みください!
藤崎えびす神社
2024/07/25 13:48
住吉大社/大阪府大阪市
目次基本情報御由緒御朱印御朱印帳境内案内参拝を終えて地図基本情報神社名:住吉大社御祭神:底筒男神・中筒男神・表筒男神・神功皇后社格等:延喜式内社(名神大社)・…
2024/07/25 08:11
福徳神社(芽吹稲荷)【東京都】
【福徳神社 概要】 福徳神社( ...
2024/07/24 16:18
202404 神話のふるさと縦断の旅3日目③【青島神社①】
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 青島に向かい…
2024/07/24 10:18
日本橋小網町…小網神社に御朱印♪
神社仏閣巡りのまとめのブログです(*'▽')過去から順番に書いていきたいと思ってます♪ 2017年12月21日前回の続きで(日本橋)茅場町に有る日本橋日枝神…
2024/07/23 16:11
親友と神社と
昨日は親友2人と集まりました😊 今回も、親友のマンションに10時から9時まで😆 11時間もお喋りしてた笑 ただ無駄にお喋りしてるわけではなく、 色々と勉強になったりもする! 鑑定士やってるからね親友。 ほんと、ありがたい♡ また来月も会えそうかな〜♬.*゚ 一昨日は、毎月行ってる、海津見神社へ行ってきました⛩ 私はよく龍神雲を見るんだけど、 ウロコまで見えたのは初めて😳 ありがとうございます🙏
2024/07/22 23:51
つがる市をご案内♪高山稲荷神社 #青森県
・ ・ つがるマリコ🍎 東京に生まれたけど愛ゆえに移住しちゃいました つがると相思相愛を目指す女🍈🍙🍎 《Yo…
2024/07/22 21:11
日本橋茅場町…日本橋日枝神社(山王御旅所)に御朱印♪
神社仏閣巡りのまとめのブログです(*'▽')過去から順番に書いていきたいと思ってます♪ 2027年12月21日!日本橋日枝神社(山王御旅所)へお参りしてき…
2024/07/20 23:01
父の病院と神社と
今週も無事に父のことが済みました! 今日は病院の日。 通院が総合病院なので、3時間はかかるけど、 そんなもんです。 呼吸も落ち着いているし、順調! 帰りに、宝くじを買って 亀田八幡宮に寄りました! 少し雨模様☔️ お昼に、何が食べたいか聞いたら ハンバーガーだというので、 マックのドライブスルーに寄って、 セットを2つ買って、実家で食べました Ψ( 'ч' ☆) それから 床屋に行きたいというので連れていき、 その間に、 病院の薬を薬局に取りに行き、 湯倉神社で参拝して、 買い物して、迎えに行きました🚗³₃ 我ながら合理的✌️ 1時間で済ませた〜(笑) 今年の神社の夏詣は、コースターをもらえる…
2024/07/19 19:36
甲斐奈神社/山梨県甲府市
目次基本情報御由緒御朱印境内案内参拝を終えて地図基本情報神社名:甲斐奈神社御祭神:菊理姫命・木花咲耶姫命相殿神:大山祇大神・瓊々杵大神・石長姫命社格等:延喜式…
2024/07/17 21:35
根津神社/東京都文京区
目次基本情報御由緒御朱印御朱印帳境内案内参拝を終えて地図基本情報神社名:根津神社御祭神:須佐之男命・大山咋命・誉田別命相殿神:大国主命・菅原道真公社格等:准勅…
2024/07/17 21:32
大阪護國神社/大阪府大阪市
目次基本情報御由緒御朱印御朱印帳境内案内参拝を終えて地図基本情報神社名:大阪護國神社御祭神:大阪府出身ならびに縁故の殉国の英霊105,655柱社格等:内務大臣…
2024/07/17 21:30
八鍬八幡神社
2024/07/17 10:37
田村神社
仙台八坂神社
関東神社巡り 日野の神社巡り
Sony,VLOGCAM,ZV-E10,神社巡り,E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650,日野,高幡不動,若宮神社.日野宮神社.八坂神社,武蔵七党
2024/07/16 23:32
久々に新しいカメラを購入した(Sony ZV-E10)
Sony,VLOGCAM,ZV-E10,神社巡り,八王子,E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650,子安神社
2024/07/16 23:31
次のページへ
ブログ村 701件~750件