メインカテゴリーを選択しなおす
#神社巡り
INポイントが発生します。あなたのブログに「#神社巡り」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
宝来宝来神社〜不思議な空間が広がる聖域〜
これまで、九州に鎮座する参拝すると宝くじが当選すると言われる神社を巡ってきました。 大分県国東市富来に鎮座する「富来神社」 佐賀県唐津市高島に鎮座する「宝当神社」 そして今回、熊本県阿蘇郡南阿蘇村に鎮座する「宝来宝来ほぎ...
2024/09/20 13:59
神社巡り
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ちょっと金運でも上げにそこまで
イラストはイメージです 福岡県では、相も変わらず飲酒運転での逮捕者が毎日のようにでている。 本当に程度の低いことで。同じ人間という括りをやめてほしいものです。…
2024/09/20 13:56
伊夜日子神社
9月1日撮影。札幌移住20年。初めて中島公園の中を歩きました。中島公園の中にある伊夜日子(彌彦)神社に参拝。1912(明治45)年、新潟の彌彦神社から御分霊をお祀りしたのが始まり。なので、札幌彌彦神社でも良いはずですが、彌彦神社を詠んだ万葉集に いやひこ と詠まれて
2024/09/20 04:33
塩屋神社〜最強金運神社のある島の氏神神社〜
前回の記事で、佐賀県唐津市高島に鎮座する宝当神社をご紹介しました。 今回は同じ高島に鎮座する島の氏神神社である塩屋神社にスポットを当ててみたいと思います。 高島では参拝に上がれば宝くじが当たると多くの参拝客が訪れる宝当神...
2024/09/18 15:22
雷神社(中野)
仙台市を中心とした宮城県内の神社の訪問記です
2024/09/18 11:32
宝当神社〜宝が当たる金運爆あがりな神社〜
皆さんは、お金が欲しいですか? 皆さんは、お金が大好きですか? 私は、お金が欲しいし、お金が大好きです(笑) 日本では昔からお金にまつわる話を家庭でするのは、なんとなくタブー視されてきたような気がします。なので、大きな声...
2024/09/17 16:47
殺生石稲荷神社【福島県】
【九尾の狐と殺生石】 昔、邪÷ ...
2024/09/16 20:01
夫婦の宮〜香椎宮〜
久々に神社の記事になります。 今回は、福岡県福岡市東区香椎に足を運びました。 福岡市東区は福岡市にある7つの行政区の中でも一番人口の多い場所となります。ちなみに残り6つの行政区は、博多区、中央区、城南区、南区、西区、早良...
2024/09/16 16:47
革嶋春日神社 (京都 西京区)
2016年4月のお出かけ記事になります。三宮神社からお次は革嶋春日神社京都府京都市西京区川島玉頭町御祭神建御賀豆智命 伊波比主命 天児屋根命 比売神革嶋島家の革嶋館邸内に祀られてきた鎮守だそうです。↑クリックすると大きくなります。額鳥居 狛犬さん本殿鹿さん稲荷神社 狛犬さんにほんブログ村...
2024/09/16 14:26
伊佐須美神社(岩代国一之宮)【福島県】
伊佐須美神社(いさすみじんӕ ...
2024/09/15 19:24
諏訪神社(新田)
2024/09/15 13:23
会津武家屋敷【福島県】
【会津武家屋敷 概要】 会津武 ...
2024/09/14 17:13
つがる市の魅力を世界で一番紹介できる女! #青森 #高山稲荷神社
・ 高山稲荷神社📍つがる市牛潟町鷲野沢 #つがる市 #津軽弁 #神社 ・ ・ つがるマリコ🍎 東京に生まれたけ…
2024/09/14 15:46
霞神社(かすみじんじゃ)
霞神社(かすみじんじゃ)神社の由緒創建は不詳ですが、紀元10世紀頃に天台宗の高僧性空上人により開山された霧島山周辺は山岳信仰の修験道場として盛んであり、霞神社もその一郭に修験者の縄張りとして修験者達の行動域に組み入れられていたと思われます。(「霞(かすみ)」は、修験道の用語で「縄張り」を意味するとされています。)また、旧藩時代領主の島津家からの信仰も篤く度々鹿児島より神司を遣わし祭祀を執りおこなったことが記録に残っています
2024/09/14 15:14
羽山神社
2024/09/13 13:12
名古屋旅行 2日目 ①
この日の予定は、聖子ちゃん関連しか入れてなかったけど、調べたらホテルから近めに神社があったので朝一で行くことにしました(*^^*) 暑い暑いと言いつつ、なんだかんだ言っても元気だわ私🤭 ホテルから歩いて20分くらいかな〜 朝日神社⛩ 行ってみたら、龍 神社がありました🐉 知らなかったから、嬉しいご縁♡ 2日間で、4社の神社⛩に行ったんだけど、 全てに龍神様がいらっしゃって、 本当に嬉しかった〜✨️ コンサート前なので、こんな服装で神様お許しください🙏 この中に聖子ちゃんのミニスカート履いて行きました(笑) 名古屋駅で、聖友さんと待ち合わせて、中部国際空港へ。 空港で、福岡組と更に待ち合わせです…
2024/09/13 09:54
橋姫明神
2024/09/12 13:16
名古屋旅行 1日目
台風の影響で、 聖子ちゃんのコンサートが1週間後になり、 飛行機は満席のため、新幹線で行きました🚄 朝5.50分に自宅を出発🚗³₃ 順調の予定が、大宮で止まったまま。 在来線の人身事故の影響により、1時間以上も停まってました💦 乗り継ぎまで30分は時間取ってたけど もう間に合わず… 飛び込むな!って言いたい! 命は全うしないとダメ! 生きたくても生きれない人だっているんだから。 東京の地下鉄はしょっちゅうだよね💦 そんな感じで東京駅はごった返し🌀 振替のチケットをすぐに用意してもらい、名古屋へ向かいました! 1時すぎに到着予定が、2時40分くらいに到着。 息子が駅に迎えに来ててくれました♡ こ…
2024/09/11 21:45
飯盛山嚴島神社【福島県】
【飯盛山嚴島神社 概要】 飯盛 ...
2024/09/11 17:23
【久しぶりに熱田神宮参りに行く】
#3788こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先日、早朝に熱田神宮の近くに行ったので、久しぶりに参拝してきました。今年初参拝です!その日は雨上がりだったため、空気は少し湿って冷んやりとしていて
2024/09/11 15:43
札幌祖霊神社
土曜日の夜、星景写真を撮りに真狩村まで行こうと思ったのです。木曜日位までは、行けそうな天気模様。金曜日に怪しくなり、当日、ドンドン天気予報が悪くなり、星景は諦めました。昨晩は、最高に良い星空で、月曜の朝帰って来て、そのまま仕事なんて考えましたが、もう若く
2024/09/09 05:10
静けさと歴史を感じる山王さん|日枝神社の旅
富山の自然と文化が融合する日枝神社へ 富山は四季折々の美しい自然に囲まれ、その静けさと豊かな風景が訪れる人々の心を癒してくれます。今回の自転車旅では、その魅力を存分に味わいながら、歴史ある富山の日枝神社を目指しました。きれいな街なかの道を自
2024/09/08 11:40
小戸神社に行ってきました
天気も良く、広角ズームレンズを手に入れたので、ご利益を求め、兵庫県川西市にある小戸神社(おおべじんじゃ)へ参拝してきました。 住宅街の中に鎮座する式内社です。 アクセスとしては、最寄り駅に阪急宝塚線の「川西能勢口」があり、徒歩で5分ほどで行けます。 私は、自宅から自転車で、向かいました。 小戸神社 Nikon Z6 + FTZⅡ + TAMRON 17-35mm f/2.8-4 Di OSD いずれも、17mm広角で撮りました。 ちょうど誰もいなく、住宅街ということもあり、シンとした静けさの中、ゆっくり参拝できました。 では また。
2024/09/08 09:47
江南神社
我が家から一番近い神社です。初詣に行くならこちらになります。江南神社の名前の由来は、今の石狩川の南に茨戸川がありますが、昔は茨戸川が石狩川の本流でした。なので、川の南に位置する神社で江南。この倒れかかっている松。望郷のアカマツ。詳細をお知りになりたい方は
2024/09/08 06:29
高家神社/千葉県南房総市
目次基本情報御由緒御朱印御朱印帳境内案内参拝を終えて地図基本情報神社名:高家神社御祭神:磐鹿六雁命・天照皇大神・稲荷大神社格等:延喜式内社(小社)・郷社鎮座地…
2024/09/05 16:03
燕沢東小社
2024/09/03 14:11
琴似神社
ここは、私が参拝した北海道の神社の中では、別格です。境内はそんなに広くはありませんが、素晴らしいです。表通りから見た感じは、まぁ、普通の神社かなと思いました。参道を歩き、神域に近付いていくと、厳かな気持ちになっていきます。こんな立派な木造屋根付き燈籠?燈
2024/09/03 05:14
久しぶりに香椎宮へ参拝に上がりました
何年ぶりだろうか。 いつ上がらせて頂いたのかさえ思い出せないくらい久しぶりに香椎宮に参拝しました。 移動は電車です。 今回はJR香椎駅から徒歩で向かいました…
2024/09/02 07:08
土津神社【福島県】
【土津神社 概要】 土津神社( ...
2024/09/01 17:40
氏神様とは?調べ方を紹介!金運神社より先に参拝をおすすめ
当ブログでは、金運アップの為に金運に効果の高いとされる神社仏閣をいくつか紹介してきました。 全てが実際に私が参拝してきた神社です。 これらの神社に参拝すると多くのご利益をいただくことができます。 しか
2024/09/01 07:45
三宮神社 (京都 西京区)
2016年4月のお出かけ記事になります。松尾七社之一 大宮社からお次は三宮神社京都市西京区川島玉頭町61御祭神鵜葺草葺不合命穂穂手見命豊玉毘売命↑クリックで大きくなります。社号標額舞殿手水舎手水拝殿額力持石岩上大明神社白山神社にほんブログ村...
2024/08/31 12:01
山神社(実沢)
2024/08/29 17:22
難波八阪神社/大阪府大阪市
目次基本情報御由緒御朱印御朱印帳境内案内参拝を終えて地図基本情報神社名:難波八阪神社御祭神:素盞嗚尊・奇稲田姫命・八柱御子命社格等:郷社鎮座地:大阪府大阪市浪…
2024/08/29 12:13
狭野神社〜神武天皇生誕の地と清らかな水の恵み〜
私は、福岡県内の神社を中心に参拝に上らせていただいております。今回はそんな福岡を飛び出して、宮崎県高原(たかはる)町にあるとある神社へ参拝に上りました。 私の故郷である宮崎県にある私の大好きな神社の一つです。 その神社が...
2024/08/29 10:03
手稲神社
JR手稲駅から歩いて5分位でしょうか。手稲本町の街の中にあります。成り立ちは、白石神社と同じく、札幌神社(北海道神宮)の遥拝所として。傾斜地に境内があります。狛犬さん、向かって右側の阿形(あぎょう)は怖い顔ですが、左側の吽形(うんぎょう)はユーモラスですね。手水
2024/08/29 04:54
八幡神社(野村)
2024/08/28 11:46
星置神社
一昨年まで、夏休みはキャンプでした。去年から、我が家では行かない事としました。どこ行っても混みますし、最近の北海道は暑い。涼しい道北、道東は遠い。その代わりと言ってはなんですが、去年は芦別に星を撮りに行きました。今年は天気が悪くて行けませんでした。と言う
2024/08/28 07:02
諏訪神社と最近食べた物
近くまで行ったので、七ヶ浜にある諏訪神社に寄ってみました⛩️ここは、東日本大震災で津波の直撃をうけた為現在の鳥居は新しく建立されたものです手水舎は使えませんで…
2024/08/26 20:04
新琴似神社
痛恨の極み!20年もこの近くに住んでいながら、この神社に来なかったこと。そんなに大きくはないけれど、素晴らしい!神社でした。この地に入植した、陸軍屯田兵歩兵第一大隊第三中隊の方々が、1887(明治20)年創祀。面白いデザインの燈籠。よく見ると、昭和11年とあるので、
2024/08/26 06:22
厚別神社
厚別(あしりべつ)神社。この神社、札幌市清田区にあります。元は豊平区でした。神社のあるこの辺りは、あしりべつと呼ばれ、厚別(あしりべつ)川のほとりに創祀したので、厚別(あしりべつ)神社と名付けられました。札幌市に厚別区がありますが、あちらは元々白石区。昔は信濃
2024/08/26 06:20
伊勢崎神社・・・お参り
ご訪問ありがとうございます。シニアライフを笑顔で楽しむあすかです。地元の神社伊勢崎神社へ行って参りました。穏やかな世の中になりますように笑顔あふれる素敵な日に…
2024/08/26 04:39
品川神社【東京都】
【品川神社 概要】 品川神社( ...
2024/08/22 22:00
🚃青春18きっぷの新潟旅🚃「白山神社」見どころ✨無料でいただける〇〇でご利益🆙
新潟市内でおすすめのパワースポットはありますか? 旅行大好き LiCoのオススメ!JR線の普通列車が1日当たり2,410円で乗り放題の「青春18きっぷ」を利用して出かけた新潟旅行🚃新潟駅からアクセス抜群の「白山神社」をご紹介
2024/08/22 00:17
廣田神社/大阪府大阪市
目次基本情報御由緒御朱印境内案内参拝を終えて地図基本情報神社名:廣田神社御祭神:撞賢木厳之御魂天疎向津媛命社格等:村社鎮座地:大阪府大阪市浪速区日本橋西2-4…
2024/08/21 20:11
今宮戎神社/大阪府大阪市
目次基本情報御由緒御朱印御朱印帳境内案内参拝を終えて地図基本情報神社名:今宮戎神社御祭神:天照皇大神・事代主命・素盞嗚尊・月読尊・稚日女尊社格等:郷社・別表神…
2024/08/21 20:06
八坂神社(七北田大沢)
2024/08/21 16:31
お盆と次女の帰省
ブログをサボってるうちに お盆も終わってしまいました。 でも、日記はつけておかないと。 8/11.12と次女が帰省しました! 私の実家に連れていき、 お坊さんの盆参りがあって、そのあとお墓参りにも。 先祖供養をちゃんとしてると、守っていただけるでしょう! 祖父と3人でお昼を食べて、 その日は神社へ。 次女は辰年なので、辰年の今年のうちに、龍神様のいる神社へ連れて行きたいのもあり、 心臓病を患った愛犬のことをお願いしたいのとで3件に行ってきました! 高穂神社⛩ 一本栗地主神社⛩ 函館八幡宮⛩ 今回、次女は吹奏楽のために帰ってきました! 出るのももう最後になるかな。 8/12.私も観にいき、楽しま…
2024/08/21 12:35
ブロ友さんと八丁堀散策!ランチに神社!!と空ちゃんゆずちゃん♪
今日も 今週はお盆休みで主人が居ます(;^ω^) 今日は総合病院受診の日だったけど 早々に帰って来て明日検査と(゚д゚)! なので 今目を盗んで?日記更新(^^ゞ 明日から上の孫の子守を頼まれているので
2024/08/20 16:29
【パワースポット】エメラルドグリーンの幻想的な池・・・遊佐町「丸池様」
ご訪問ありがとうございます。当ブログは主に山形県の食べ歩きなどを記録しているブログです たまに食べ歩き以外のお出掛けや温泉、お取り寄せグルメの情報も発信して…
2024/08/18 08:17
八木山神社
2024/08/17 15:05
次のページへ
ブログ村 651件~700件