メインカテゴリーを選択しなおす
#シニア女性ブログ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#シニア女性ブログ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
いつものカモさんたちも来てました~(^^)
やっと調子が上向きになって2週間ぶりに、いつもの川縁まで朝、散歩に出ました。この冬は、なかなかカモさんたちが現れない気がしてたのですが…(な~んて、中々見にいけないのによーゆーよ→自分(^^;)でも、今日行ってみたら広い川の中央から向こう岸寄りに小さな群
2023/11/15 10:31
シニア女性ブログ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
「さらば甘き口づけ」 ジェイムズ・クラムリ―/ 著
原題は " The Last Good Kiss "(わたしはこのタイトルの方が好き)小泉喜美子さんの訳です。精神的に不調(うつの波)で何もできないようなとき、わたしはストーリーも結末も知ってる家の本棚にある古い本(わずか)を順番に読むことがあります(^^;何度も読んでる本でも
2023/11/13 16:59
ジョウ君と、久々にカワセミさんにも会いました~(^^)
小さな水路のある近所の公園です。しばらく行ってなかった場所ですがジョウビタキのジョウ君 がいるかと行ってみたら…ヒッ、ヒッ、ヒッ(ってなんか表現がヘン?)「あ、どこかにいる!」辺りを見回すと、近くの電線にポツンと一羽、小鳥(の大きさ)の影。「どーかなーほん
2023/11/09 18:48
ずっと憧れだった「プラネタリウム」に行ってきました~(^^)
一か月前の記事(10月9日(^^;)で「国民の休日、夕方の時間帯シネコンへ映画を観にいく」というのを、試しにやってみようかな…と書きました。翌日、確かほんとに『グランツーリスモ(吹替版)』を観てきたはずです(記憶オボロ~(^^;)そのときは、全体の人出は多く
2023/11/06 13:19
とても暑い日に冬支度をする。
小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。 母は要介護3です。 施設に入所しました。 ランキングに参加しています。 +++ +++ +++ 連休初日の今日 とても暑い日でした。 洋服のチョイスを間違えた私、すごく暑かったです・・・・・ 地元
2023/11/05 09:29
冬鳥の姿をまだ見かけません(^^;
いつもならもう、川縁のカモさんたちとかジョウビタキさん、ツグミさんといった「秋が来るとやってくる鳥たち」が見られるようになる時期だと思うんですが…今年はまだ姿を見ません。カモさんたちについてはもっといい条件の場所・水辺があればそっちに行くのかもしれないけ
2023/11/03 08:33
「ノスタルジア第2食堂 東欧旧社会主義国のレシピ60」 イスクラ/ 著
ここしばらくで、読んだ・観た本や映画の舞台が、旧ソ連のものがなぜか多くて…「戦争は女の顔をしていない」そこからヒントを得た?映画『戦争と女の顔』「同志少女よ、敵を撃て」そんなとき図書館で、たまたま平積みされていたこの料理本が目について、借りました。若い友
2023/11/01 11:50
お手本になる様な素敵な生き方ってのが…ごろごろ (。◕ 。 ◕。)
今日は…沖縄とと今日以外いい感じの秋晴れだそうで朝から京都も爽やかに晴れて32℃用事があったわけではないけど天気が良かったのでちょっとお出かけして出先でケンタッキーフライドチキンを食べながらメインブログを書きました。#生きる上で大切なこと って本当にいっぱいあるわね。今私が思う生きる上で大切な事は やっぱ #心 と #身体 の #健康https://t.co/S1FQUMUpeQ— Nantonaku_KURO (@Aguanieve_KURO) September 29,...
2023/10/23 14:25
【退職するのは70歳予定】 その時私は”年金9万円”で生活できるのか。
64歳って、ゴロがいいわけでもなく何の節目でもなく…ただの64歳この先…も今ぐらいほどほどに元気なら70歳になる前日まで今の会社でパートを続けることができるんだけど、現在既に70歳以上の人が居たりなんかして70歳過ぎても働くことは出来るっぽいので先月64歳になった私の心は…少しずつ揺れ始めています。 (。◕ 。 ◕。) 秋の嵐山公園実は…5年11ヶ月後の70歳で、まだ働けそうなら…会社が受け入れてくれそうなら...
2023/10/16 13:10
大塚製薬 エクエルを毎日欠かさず続けて1年 (๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧
毎日暑いですね、いかがお過ごしでしょうかキアイだけでは乗り越えられ無さそうな暑さなのでエアコンという文明の利器を、賢く利用してできるだけ暑い時間帯には出掛けず、お買い物は朝のうちに済ませてしまいましょう。(夕方は超絶大混雑なので大変です…)大塚製薬 エクエルを毎日欠かさず続けて1年。更年期対策に エクエル 安かったので楽天でポチ(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧メインブログで少し触れたけど偽物がまだ出回ってるのでご注意...
2023/10/11 13:46
一つずつ片付けていく。
小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。母は要介護3です。施設に入所しました。ランキングに参加しています。+++ +++ +++私には母に係る頭の痛い問題が、たくさんありました。母は、そんな時「年寄り」を隠れ蓑にします。私は、一つ一つ
2023/09/26 10:58
オリックス優勝セール 欲しいモノが買えて嬉しい。
小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。母は要介護3です。施設に入所しました。ランキングに参加しています。+++ +++ +++母を介護していた間は何処へも行けず、家で母のババ守りばかりしていました。その反動でしょうか?いえいえそんな
2023/09/22 20:31
【嬉しいけど悲しい複雑な気持ち】 加齢で体毛も薄くなる
歳をとると髪の毛が薄くなるってのは極めて一般的な事だけど2年ぐらい前から、全くムダ毛が生えなくなったので何だこれって感じで不思議でしたが理由は老化楽にはなったけど…なんだかなぁって気分にはなりますね涼写真 京都嵐山 桂川嬉しいけど悲しい複雑な気持ち加齢で体毛も薄くなる歳をとると体毛が薄くなる私は元々遺伝的に体毛が少ないから足や腕は若い頃から産毛程度でいつだったか 産後辺りかな…1度だけ見て分かる程度...
2023/09/20 12:48
シニア~老後 ひとり暮らしに幸福感を感じる理由はなんだろう
先日マイナポイントが入って、何を買おうかと言う記事を書いたけどっちにしても嬉しい悩みだけどマジで悩むお買い物に回さずに、楽天カードの支払いにマイナポイントを充てることに決めました。そう決めた理由は、欲しい物がないのに無理に何かを買うのは無駄だし実際に掛かった生活費を少しでも減らしたいから。私は50代でひとり暮らしを始めて、たぶん 今で…12年半ぐらいかしらひとり暮らし最強~とか、ひとりぐらしは最高...
2023/09/20 12:47
母の面会 / 同じ言葉が頭グルグル
小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。母は要介護3です。施設に入所しました。ランキングに参加しています。昨日は、夫と共に母の施設の面会に行ってきました。母はとても元気でした。+++ +++ +++施設での母の様子前回まで、施設を訪ね
2023/09/18 09:21
人気のハンバーグを食べてみた感想は・・・【楽天ふるさと納税】
ふるさと納税、収入が減っていっても利用するふるさと納税には興味のない人もいらっしゃるでしょうか。わが家は収入がどんどん減ってきましたが、ふるさと納税をしてメリットがある収入額のうちは、利用し続けます。利用しないともったいないですよね。ふるさと納税 ブログ村テーマ私は、楽天ふるさと納税のところから選んで利用しています。楽天ふるさと納税の特徴は、寄付の申込み手順がかんたんで、楽天会員であればお得な使い...
2023/09/14 05:53
実は ”アレ退治” は9月が本番らしい ( 0 д 0 )=3
1週間 ( 0 д 0 )精神的に疲れた。先週の土曜日に”アレ”が・・・あれで▼#アレ よ 間違いなく アレ #アレが侵入 #今日 は #最悪の日 (。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。 ) #困ったわ【 https://t.co/Hmz1XZhU1l 】— Nantonaku_KURO (@Aguanieve_KURO) August 26, 2023 間違いなく言えることはアレ専用スプレー 最強って事で、お布団を片付けてる時に運悪く入ってきたアレ昇天寸前に冷蔵庫の下に忍び込んだのは間違いなく逃げ道他に無し解ってる...
2023/09/10 13:03
2回目の誕生会 夫婦だけで誕生日を祝う。
小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。母は要介護3です。施設に入所しました。ランキングに参加しています。+++ +++ +++毎年誕生日は、夫婦でお祝いします。今年は母が同居していていたのでどこにも行けなくて夫がホールケーキで誕生日
2023/09/10 07:04
一般人でも歯は命。
小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。何十年ぶりかに実母と同居を始めました。母は要介護3です。ランキングに参加しています。+++ +++ +++今日もすごい雨が降りました。危機一髪で難を逃れました^^よかった~~!!私は、こんな小さ
2023/08/25 09:08
節約できるモノ できないモノがある。
小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。何十年ぶりかに実母と同居を始めました。母は要介護3です。ランキングに参加しています。+++ +++ +++昨日ブログを書きながら頭の中は「歯ブラシ」のことで一杯でした。昨日の記事もは、もっと小豆
2023/08/24 07:53
親の本音。お盆の帰省、子ども家族が泊まらないと聞き正直ほっとしている
毎年、お正月・ゴールデンウィーク・お盆と、年に3回ぐらいは子供が孫たちを連れて泊まりに来ていました。それが初めて、今年は日帰りにすると連絡がありました。今年も泊まるものと思って、少しずつ布団を干したり部屋の掃除をしたりしていたのですが、「せっかく準備したのに…」とは全く思いませんでした。それどころか、「あ、そうか、日帰りか、ラクかもー」と思いました。孫たちはまだ幼く、会えばもちろん可愛いし、できるだ...
2023/08/18 06:55
なんでブラシ?
外袋をあけて中の物を出して愕然とした😱 ブ、ブラシって・・・・💦 あたしが欲しかったのは、アイライナーだった。 目のふちにアイラインを引いて・・・ ブラシでぼかす・・・・はずがない(パンダ目を目指さないなら) そう、ブラシの反対側は、アイブロウだった。 ドラッグストアで...
2023/08/16 22:33
愛しのベレーちゃん
実家にいた頃、セキセイインコを飼っていた。 最初は2羽だったのが、いつの間にかうじゃうじゃ増えてしまった。 しかも緑色のインコばっか💦 何度卵からかえっても緑だけ・・・ま、両親が緑色なんだからしょーがないか😅 ある日どこからか、黄色いインコが飛んできた。 しかも手乗りだ...
2023/08/16 22:31
お盆休みの家族の集まり新旧に思うコト。
小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。何十年ぶりかに実母と同居を始めました。母は要介護3です。ランキングに参加しています。+++ +++ +++お盆休みの家族の集まり新旧に思う昨晩、娘から家族lineで息子がいつから帰るのか尋ねてい
2023/08/13 08:03
母の介護中でも「捨て活」続行中。
小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。何十年ぶりかに実母と同居を始めました。母は要介護3です。ランキングに参加しています。+++ +++ +++おはようございます。ようやく母の体調が回復しました。体調が回復すると機嫌も穏やかになり暮
2023/08/11 10:46
セミの救出
夏になると、家の周りでよくセミがひっくり返ってたりするのをみかける。 家の外壁とかにぶつかって落ちたりするんだろうか。 やっと土の中から出てきて、1週間くらいしか生きられないのに なんだかかわいそうだなあ。 ひっくり返ったまま起き上がれなくてそのまま息絶えちゃうセミも多い。...
2023/08/11 07:22
クワズイモ
これ、『クワズイモ』です。 サトイモの種類だそうです、。 ふだんは家の中にいるのですが、この時は 水やりのために外に出しました。 そもそも、あたしは観葉植物とかを育てるのがホントに下手で、 今までも何度か枯らしました。 今思えばだいたいが水のやりすぎみたいで、 ホントは水や...
2023/08/10 16:08
真夏の朝は早いのです・・。
おはよ🎵みるく(うちのワンです) ちょっと待ってね(あさイチで体組成計に乗って計測中) 夏限定の早起きです。 そもそも早起きは苦手です。 昨年までは真夏でもせいぜい早くて朝5時半とかに起きて散歩へ行ってたんだけど 今年はもう、朝から蒸し暑くて6時前には遅くても帰ってこない...
2023/08/09 00:03
女の子なのに額がパックリなんて...。
子供の頃(たぶん小2くらい) 学校で休み時間に鉄棒で遊んでいた。 その頃めっちゃチビだったあたしは、低い方の鉄棒でも飛び乗ることができなかった。 どうしても乗りたいあたしは考えた。 そうだ!なにか台になるものを探してこよう(頭いい!) 近くにあったブロック・・・じゃなくても...
2023/08/09 00:02
いやいや、あんたこそだれ?
って言ったかどうかはわからない。 なんたって相手...虫なんで....。 いつも化粧したり髪を乾かしたりするカウンターの隅っこの 一輪挿し。 毎朝毎晩、そこの鏡の前のイスに座るたびに一輪挿しの花から落ちた細かい花粉の粒を 拾い集めていた。 それにしてもやけに花粉が落ちるなあ...
2023/08/08 23:53
今日も今日とて眠い朝なのです。
朝の散歩を終えて、みるくにご飯たべさせたので そろそろ7時まで二度寝しようと思います。 今朝はめちゃくちゃ眠い💤 ふと気がつくとおやつの猛アピールが始まっていました。 眠すぎるのでおやつ探しゲームだけやろう。 普段はその前に歯磨きをやるのですが・・・。 みるくがあちこちに...
2023/08/08 14:13
馬と鳥
小学生の頃(何年生くらいだったんだろう・・・忘れたけど) 家で九官鳥を飼っていた。 名前は九ちゃん(おやくそくでしょ?) ものすごくかわいがっていて 毎日の日記とか作文とかに九ちゃんのこと書いてた。 しかし、その当時あたしは、どうやら「鳥」という字と 「馬」という字の区別が...
2023/08/08 14:11
憩室?
久しぶりの更新になります。 今日は内科クリニックに来ています。 とっても混んでて一時間くらい待つようなので、そのあいだに書いてます。 水曜日の明け方からお腹が痛くて、そのまま仕事へ行ったんだけど、だんだん症状がキツくなってきて、残り1時間のところでどうにもならずに早退させて...
2023/08/08 14:07
文ちゃん文ちゃんゆーな!
以前ともだちの家で鳥のひなが生まれた。 「いらない?」「うん。いる、いる」で、一羽いただいた。 さっそく小さい鳥かごを用意して。少し大きくなるのを待って家にやってきた。 真っ白で小さくて もう、なんてかわいいんだろ❤️ 昔、実家ではたくさんの鳥を飼っていたけど、 鳥を飼うの...
2023/08/08 11:40
お薬まだですけど・・・。
散歩が終わってごはんを食べ終わって少したつとやってきます。 お薬の催促です。 実際は薬が好きなんじゃなくて、バナナが食べたいんです(笑) そう、うちでは少量のバナナといっしょに薬を飲ませるんです。 今この子は毎朝5錠、夜2錠(肝臓とかのお薬を)のんでます。 バナナを小さい器...
2023/08/08 11:38
他人事ではない、狭い駐車場で気をつけたいと思ったこと
駐車場で、少し複雑な気持ちになる出来事がある銀行の支店に行ってきました。いつもは近所のスーパーにあるATMを使うけれど、振込額がいつもより大きかったため支店で手続きすることにしたのです。ATMでは限度額の変更はできるものの、後からまた少額に戻すのがおっくうで、銀行へ。こういうあたりがもう老化なんだろうな。物の数分でできることなのに、考えるのが面倒。話しが逸れましたが、帰りの駐車場で、少し複雑な気持ちにな...
2023/08/07 10:31
炊飯器は戦友のようなモノ
小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。何十年ぶりかに実母と同居を始めました。母は要介護3です。ランキングに参加しています。+++ +++ +++今朝の空夜中の3時に目が覚めました。朝方5時まで一人でボーっとしていました。一人遊びはお
2023/08/05 09:13
優しくなりたい。
小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。何十年ぶりかに実母と同居を始めました。母は要介護3です。にほんブログ村シニアライフランキング+++ +++ +++他人には優しく言える言葉今日も暑い日でした。買い物に出かけた時、信号待ちをしていると
2023/08/04 09:06
老後の備え ★ インプラント手術をやってきました。
今日はインプラントの日で台風とか低気圧とか自律神経に影響するので天候が気になったけど今日の京都は曇で低気圧も無く気温も良い感じに下がって33℃~35℃ お家にある品で お出かけ時の #安上がり な #熱中症対策https://t.co/CKgkoGsDzD— Nantonaku_KURO (@Aguanieve_KURO) July 31, 2023 (昨年春)奥歯1本目は完全に不摂生からの虫歯の悪化でボロボロで抜歯&骨移植(昨年秋)奥歯2本目も同じく虫歯で治療を繰り返...
2023/08/02 22:43
ひとり暮らしを始めてからの 私の生き方
35℃とか 36℃とか まだまだ暑さは当分続きそうで 9月もそんな感じとかYou Tubeニュースで誰かが言ってたけどニンゲンの順応力はまぁまぁそれなりにそれなりでなんかちょっと暑さに慣れて参りました。気持ちの面で暑さに慣れても、身体はそういうわけには参りませんねという事で暑さに慣れた気がするこれからが危険なのかも知れません。この程度なら今まで大丈夫だったんでってのもあてにならず寝てると何をしでかすかわから...
2023/08/02 22:42
60代 美容室難民になる。
小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。何十年ぶりかに実母と同居を始めました。母は要介護3です。ランキングに参加しています。+++ +++ +++引越しをして、また美容室難民になりました。前回美容室に行ったのが先月の中旬でした。美容室
2023/07/31 08:23
熱気ムンムンのレジ周辺 (・`ε・´o) 「暑すぎてアイスが溶けるわ」…と
なんだか今年の夏はとても暑くてスーパーのレジとかは意外に大変。どこのスーパーでもレジというのは入口付近にあり、入り口が二重ドアになっていても売出しの日とか混み合う時間帯はドアが閉まる前に…また開くのは普通で特売の日とかは店の中央まで人がいっぱい並び向かいのレジの列に居る人レジ真っ最中の人、すぐ後ろに並ぶ人レジを終えて、すぐ真横の会計機にいる人、品を袋に入れてるたくさんの人とその家族とか混雑時のレジ...
2023/07/30 22:23
インプラント手術が楽になるようにお口周りを鍛えなきゃ
今日はインプラント手術前の集中メンテナンス日休みの日にしか行けないということで、[7/7・30分] [7/14・1時間] [7/21・1時間]本番のインプラント手術時間に余裕を持たせて [7/31・2時間半の予約] 夏の京都鴨川いよいよという感じですが、1番頑張らなきゃならないのが口を大きく開けるための運動▼開口訓練インプラント手術は長時間口を開けておかなきゃならないし、そもそも口の開きが悪いと手術が出来ない...
2023/07/25 11:09
ある ある ですよね。(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧
今日は (。◕ 。 ◕。) 植え替えとベランダ掃除で終了#今日は (。◕ 。 ◕。) #植え替え と #ベランダ掃除 で終了【 https://t.co/mg64hDytin 】 pic.twitter.com/5EgsaW77nR— Nantonaku_KURO (@Aguanieve_KURO) June 1, 2023 数年前にブログのコメントで知り合った仙台の女性が可愛いお花の動画とともに「数十年ぶりに大学のときの友達とランチしてきました」って感じのダイレクトメールをくださって (。◕ 。 ◕。)若い頃のお友達...
2023/07/24 11:56
(。◕ 。 ◕。)100円の重み
今日の私はつま先から頭の天辺まで痛みに襲われていて普段なら …( - ω - ;) 最悪ぅ~と呟いてそうだけど数日間、部屋の片付けを頑張った後の痛みと解ってるので(。◕ 。 ◕。) 爽やかな痛み(。◕ 。 ◕。) それは 普段怠けてる証拠なのよ【 https://t.co/AVTM5jRs8W 】#血友病保因者 pic.twitter.com/Dl5pnDAIKr— Nantonaku_KURO (@Aguanieve_KURO) June 5, 2023 毎年この時期になると、めっちゃ頑張る部屋の模様替えは私の終活...
2023/07/23 12:47
60代 仕事に出るとコトを考える。
小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。実母と何十年ぶりかに同居を始めました。ランキングに参加しています。+++ +++ +++今朝は久しぶりに散歩をしてきました。朝はとても涼しく感じられました。ミストの中にいるような蒸し暑さは今日は
2023/07/22 16:08
一晩寝かせると言う習慣。
小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。実母と何十年ぶりかに同居を始めました。ランキングに参加しています。+++ +++ +++3連休最後の日今日も暑かったです~~~卵と牛乳を買いに出かけただけですが「しまむら」で買ったグッズはしっか
2023/07/18 20:36
「しまむら」で買った紫外線対策グッズ3点。
小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。実母と何十年ぶりかに同居を始めました。ランキングに参加しています。+++ +++ +++毎日暑いですね・・・こんな挨拶で毎日ブログを書いています。私が住む街は、本当に暑いのです!!毎朝、散歩をし
2023/07/17 09:05
世の中 気になる ”コト” ばかり 【 今の私が気になる ”コト” 】
世の中 気になる ”コト” ばかり世にも不思議な物語 じゃなく…世にも奇妙な物語 …って テレビのドラマ? かなな~んか、かなり前に実家に帰省した時に見たなぁ内容は忘れちゃったけど (; ´・ω・ )まぁねぇ 世の中、説明のつかない事も多々ありそうだけどもしもそれが起こった現実的な状況の全てを把握することができれば大抵の事は 「 なるほど~ 」 と思える感じで説明できるんだろうなァ・・・と 私現実主義の私は思って...
2023/07/09 11:07
どっちにしても嬉しい悩みだけど…マジで悩むぅ٩( ๑ > ◡ < ๑) ۶
20年ほどと長い付き合いの男友達が北海道の写真を送ってくれたので、メインブログとこっちのブログで載せてます。これは・・・間違いなく キタキツネだよね?知らんけど (◎_◎;)一応 Google先生の画像検索でも調べてみたけど たぶん … そう。 最近いろいろと忙しくてチェックが遅く成ったけどマイナポイントが、楽天ポイントで入りました。気が付いたのが昨日なので、一週間ほど全く気が付かなかったのよね。【マイナポイ...
2023/07/04 10:54
次のページへ
ブログ村 701件~750件